|
![]()
この旅は、韓国にて野球を見るという私の密かな野望から始まった(爆)。 前回もそのつもりで、渡韓したのだが、その時は俗に言う、晴れ中(晴れなのに 中止)だったのだ。 1日目。初めての海外旅行をするという、某O氏と昭和大病院の前にて待ち 合わせ。何を勘違いしたのか、約束1時間前に来ていたらしい。<気合い 入りすぎ(笑)。 箱崎(TCAT)から、リムジンバスにて一路空港へ。特に何も起こらず(^^;)。UA(ユナイテッド航空)利用なので第1ターミナルへ。 改装された第1ターミナルに驚き。こんなに綺麗になってたとは。 UAに搭乗。やはり、Y(エコノミー)クラスは狭い。日系の航空機の平均のシートピッチは86cmだと いうのに、UAは 79cm。やはり、狭い。<観光バスなみ。これで、あの大柄なガイジンさん達は 満足しているのだろうかねぇ。姉貴の旦那さんは、これに18時間近く乗ってたんだから、さぞ大変 だったでしょう。旅行画策当初は、OZ(アシアナ航空)利用にしようと思ってたのに…。何せ、 航空券が取れなければ、話にならん。 そうこうしているうちに、17:40発で20:05定刻通りにソウル キムポ(金浦)空港に到着。現地係員の 尹(ユン)さんに連れられ、一般タクシーでホテルへ。車中、しつこくオプショナルツアーの勧誘を 受ける。そんな貧乏学生2人に垢すりのコースを勧められたって行く筈もない。タクシーのおっちゃんも 飛ばす飛ばす。平気で120kmだすんだから、おっかない。因みに、韓国は人優先ではなく、車優先の社会 なので車ではなく、人が避ける。法定速度は80km。 ミョンドン(明洞)のオリエンタルホテルに到着、早速フロントの兄さんに、"Sefty Box,Please!"と頼んだら、 徐にパスポートなんぞをカウンターの引き出しにしまい込む。う〜む、それではセイフティではない気がするぞ。 前回と同じ旅行会社を利用したが、やはり人気が上がって値段も上がったのかホテルの質はあまり良く なかった、あと現地係員の質も。<これはオペレーター担当の会社が違った。 ![]() しょうがなく、二人はコチうどん(W3,000)を注文し、食した。味は関西風のうどんにおでんが入っ ている感じ。付け合せのキムチは発酵が進みすぎていて不味かった。<チェーン店だからしょうがないかな、 と思う。しかしながら、若者に人気のお店らしい。 このウドンは日本統治時代の名残で、キンパブ・オデンとともに韓国に浸透している。因みに台湾でも海苔巻 がある。 夜飯を食した後、近くのコンビニにて夜食を買い、ホテルに戻る。韓国では日本のコンビニが結構進出していて ファミマ、セブン、ミニストップがある。 地場のものとして、LG25がある。 早速、友人O氏は本場のソジュ(焼酎)を購入。酒談義をし、就寝。しかし、私は全くの下戸(^_^;)。 韓国旅行記2日目へ。 |
|