線路探訪のページ バス事業部
00/11/18 更新
1)道路 : 府道 鳥飼八丁富田線(133号線)
2)場所 : 茨木市鮎川一丁目〜四丁目の約100m
3)規制 : 路線バス以外の大型車輌通行禁止
4)車輌
主に30/83系統で使われる中型バス 80系統:阪急茨木市駅にて |
主に80/30系統で使われる小型バス 30系統:茨木市五十鈴町付近にて |
![]() |
対向車が止まるのを確認するまで バスは隘路区間には進入してきません。 |
![]() |
隘路区間に進入しても対向車が進入して 来る場合も有り、その時は電柱手前で再び 対向車をやり過ごします。 |
![]() |
辛抱強く対向車の切れるのを待ちます。 |
![]() |
ようやく抜ける事が出来ました。 この時は土曜日でまだ交通量が少なく よかったのですが、平日だと日中でも 交通量が多く、また禁止であっても大型の トラックが進入している事も有り大渋滞 する事も有ります。 |
この隘路区間が有る為、80系統は平日/休日とも日中しか設定されていません。
<阪急茨木市駅発> (平成11年2月1日改正ダイヤによる)
平日 10:26〜15:26毎時1本 /土・休日 9:26〜15:26 2時間に1本
Tenko_Anton