近鉄バス鳥飼営業所35周年記念企画リポート
茨木バスからの移管時には、終点は太田でしたがその後東和苑住宅前まで延長され ました。当時は、現在の位置でなく、太田小学校の北東角にバス停が置かれていました。 太田三丁目付近から旧・東和苑住宅前までを歩いてみました。 現在は太田三丁目付近で、都市計画道路(総持寺太田線)が名神高速沿いの新道へ 直交する形で左カーブしていますが、以前は直進して、名神を潜っていました。
旧ガードの先に交差点があります。現在は一個西側の新しい交差点で右折したバスが 名神沿いに、花園・東和園バス停に向かっていますが、かつてはこの交差点を直進して 花園住宅の方へ侵入していました。 右側写真の、遠方青い商店のビニール屋根が見える所が、終点です。
小学校角の交差点は、かなり広くなっています。切り返しは必要だったと思われますが、 この地点で方向転換していたと思われます。 現「花園・東和苑」バス停に停車中のバスが見えます。旧バス停より新バス停まで、 徒歩3分ほどの距離ですね。
現在の「花園・東和苑」バス停で停車中のバス。
|
|戻る|