廃線探訪 No14
00/04/16 更新 探訪日 2000年4月16日
(1)分岐部分
現在、宇治駅の改良工事が行われていて、専用線跡は副本線の路盤の一部に
転用されています。
![]() |
左側の線路から壁の辺りが、かつての 専用線路盤部分。 |
(2)駐輪場に
上記の踏切部分から駅前部分は、宇治駅の工事敷地に取り込まれています。
その西側で、一部廃線跡が駐車場裏の空き地として残っていて、ユニチカ病院の辺りからは
駐輪場として整備されています。
![]() |
![]() |
(3)工場内へ
ユニチカの工場内への入り口跡。壁が斜めに切れ込んでいるのが、唯一軌道敷が
有った事を偲ばせます。工場内には痕跡はないものと思われます。
![]() |
現役当時の事を御存知の方、いらっしゃいましたら、どんな事でも結構ですので、
情報を御寄せいただければ幸いです。
Tenko_Anton
mailto:morita@asia.interq.or.jp
| 最初のページへ戻る |
Tenko_Anton