ポジションランプ取り付け
上のようなものを2個購入し(@980−)ポジションランプにする。パッケージ見る限りは蒼白い光だし、LEDなんで消費電力も気にならなさそうだったんで。電流は元々から用意されているポジション用ハーネスから取り出し、プラス側配線に防滴スイッチ(@820−)を割り込ませてon/offできるようにした。
元々のデザインを崩したくないのでぱっと見では気づかない場所に固定し、
スイッチは左手側インナーカウルの当り障りのない所にキリとシャシーリーマーで穴あけ固定した。
光らせるとこんな感じ。思ったより青が強い・・というかまんまLEDの青!周り明るくても分かるくらいの光量もある。
フラッシュの光にもなんとか負けてない。
横から見たらこんな感じ(フラッシュなし)。運転してると光量の増加はほんの僅かだけ感じられる。