中央改札 | 悠久鉄道 | 画像例 | 掲示板 | 過去記事 | 概要 | 後進 |
---|
0450+1 | 今夜締切 | 亜村有間 (MAIL) | 23 Aug 1998 20:33:32 |
ACES☆HIGHさん> 再インストール大変ですね…。 私もそろそろバックアップをしておこう。 南アルプスですか、いいですね。今度はさらによい天気になると いいですね。 H−I1484さん> どーも、悠久掲示板ではお世話になってます。 お祝いありがとう。 マーシャルはメディアワークスの公式ページになかったので。 H−I1484さんはマーシャルファンでしたっけ? ゆーじさん> いや、夏が終わりますね。今年はどんな夏でしたか? 皆さんへ> 葉書プレゼント企画は一応今夜で終わります。 (後は私が絵を完成させるまでのロスタイム。) 人数制限まではまだまだ余裕がありますので、応募して下さると嬉しいです。 |
0450+2 | 初書き込み〜 | 式部 (MAIL) | 23 Aug 1998 22:55:34 |
こんにちは。 正式公開おめでとうございます。 これからも顔をだそうと思いますのでどうぞよろしく☆ では、最近B'zとONE〜輝く季節へ〜にはまっている式部でした☆ |
0450+3 | びっくりです〜 | こおり (MAIL) | 23 Aug 1998 23:05:45 |
あやうく公式運転記念品に応募し忘れる所だったよ。 あとはメールを送るのみですね。 |
0450+4 | 今までは違うかったのかな? | KAWAIKO (MAIL) | 24 Aug 1998 01:16:44 |
どうも、こんばんわぁ〜 このHPって今まで正式公開ではなかったの〜?(^^;; まぁ知らなくても困りはしませんが・・・・ 「With You」の発売が待ち遠しいですぅ 菜織ちゃんに早く会いたいよ〜(^^) 予約もしたし、準備は完璧ですぅ!! TO 初めての方々 どうも、初めましてぇ たまに遊びに来ていま〜すぅ これからも宜しくね〜☆ |
0450+5 | そう言えば | たかやま (MAIL) | 24 Aug 1998 06:34:40 |
「守って守護月天」ってどんな話しで何処が出発点なんだろう? 本屋で時々見かけるけど・・・。 やっぱり漫画なのかな? 話はよく知らないですけど(笑) それでは。 |
0450+6 | すいません!! | 掛茶 (MAIL) | 24 Aug 1998 07:55:06 |
↑失敗したんで消してください!! やっと出来ました☆ 内容は 「どうも、掛茶です。 遅くなりましたが、やっとリンク張り終わりました。 今、家(HP)はダンジョン探索日記になってんだな ますます深まる、掛茶邸の謎(笑) 今日は、巨大ショートケーキをお持ちしました。(重かった) んでは、これにて、また来ま〜す☆ 」 でした |
0450+7 | 式部さんだ! | 亜村有間 (MAIL) | 24 Aug 1998 14:46:28 |
式部さん> 御訪問ありがとー.相変わらず,そういう歌をモチーフにSSを書かれているのでしょうか? これからも顔をだしてくれるならとても嬉しいです! ご自分のペースで気が向いたときにぶらりとこの駅に立ちよって下さいね. さて,皆さんにご紹介しますと,式部さんは, すごくハートウォームなラブ・ストーリーを書かれる方です. 私も多分まだ全部は読んでないと思うんですけど, 故(泣)スターライトマリー・エンフィールドのSSコーナーでは, シーラ,パティと読んできました.そして,SSコンテストでは, ついにマリアの話が読めてマリアファンとしては嬉しい限りです. |
0450+9 | 実は試運転だったんです | 亜村有間 (MAIL) | 24 Aug 1998 15:07:56 |
KAWAIKOさん> まあ,公式公開したからと言って,一気に変わるわけでもないですけど. 「With You」ですか.昨日,アニメージュで,「やるドラ」とか書いてあるところを 読んで,わずかにそちら方面の知識も増えました.でも,まだまだゲームの世界は広大ですね…. アニメやコミックをよく知らない人は,そちらに対して同じように感じるんだろうなぁ. たかやまさん> 「守護月天」は漫画が原点で,「ハーメルン」と同じような感じで電撃方面でノベライズされ, そしてついにアニメ化されるとうわけです. こちらは「ハーメルン」みたいに打ち切りにされないといいのですが…. …というようにアニメ・コミックならわかるんですけどね(笑). |
0450+10 | お茶のみ日記がいつのまに… | 亜村有間 (MAIL) | 24 Aug 1998 15:18:02 |
掛茶さん> ついに,ダンジョン状態にまでなりましたか! これは今度また行ってみなくては…. 暗い色の背景は時々引っかかる人がいて申し訳ないです.廃止すべきかな? 一応消しておきましたが,普段は失敗しても,そのままほっておいて, 投稿しなおしてくれればそれでいいですよ. |
0450+11 | お知らせです〜☆ | もぐら博士 (MAIL) | 25 Aug 1998 08:18:34 |
どもです、もぐちゃんです。 お知らせお知らせ! 私の博物館(HP)にマリアちゃんの絵の予告編をやっています☆ あくまで予告編ですので、27日までの3日間です。(鬼) ひまがあったら来てくださ〜い! |
0450+12 | マリア♪ | 亜村有間 (MAIL) | 25 Aug 1998 14:49:22 |
もぐら博士さん> MWでも書きましたが,そいつは楽しみ! 絶対に見に行きます. |
0450+13 | 心伝さんありがとう! | 亜村有間 (MAIL) | 25 Aug 1998 17:08:05 |
心伝さん> ふと,気が向いて久しぶりに交響曲に行ってみたら… わわ,何と,心伝さんの新作が! うっかりしてると気付かないところだった….虫の知らせか? 今夜はコンパなので読めないかもしれないけど, なるべく早く読みます! ありがとう! |
0450+14 | 埴輪さんまで! | 亜村有間 (MAIL) | 25 Aug 1998 17:15:18 |
埴輪さん> …よく見たら埴輪さんも! ありがとう! |
0450+15 | それなら | KAWAIKO (MAIL) | 26 Aug 1998 00:55:37 |
どうも、こんばんわぁ〜 漫画やアニメがわかるんですよね? それなら「電脳組」は見てますかぁ? これってほとんどの人が見てないので悲しかったりしますぅ(^^;;;; 確かに内容は、一部の人しか受けないし、女の子にしても個性がありすぎる感じ がするもんね・・・・・・・・・ 前回(大阪)の話はかなり良かったらしいのですが、放映時間がずれていて録画 失敗しちゃいましたぁ〜ショックで1日寝込んでましたぁ(笑) |
0450+16 | うにうに(^^ | 信徒A (MAIL) | 26 Aug 1998 05:11:29 |
ども、お久しぶりッス〜(^^ 最近、ミョ〜に疲れが溜まってきてるクセに朝までネット繋ぎっぱなしという 愚か者の信徒Aッス(^^ しかも、ここんとこすっかりSSから離れつつあるッス(^^;; ところで、ふらっと行ってみたって・・・交響曲って、自由応募なんスか?(^^;; >KAWAIKOさん どうも初めましてです(^^ アキ電、毎週欠かさず、ではないにしてもかなり頻繁に見てるッス(^^ 面白いッスよね。一回だけ、絵がちょっとミョ〜な回がありましたけど(^^;; |
0450+17 | おはようさん | たかやま (MAIL) | 26 Aug 1998 06:54:36 |
守護月天、ENIXだったのかぁ。 ピンクのカバーだからどっかの少女コミックかと思ってました。 でも、あのENIXがアニメにする点が気になるなぁ。 なんだか某アニメと同じく嫌な予感が(笑) それでは。 |
0450+18 | アキハバラ | 亜村有間 (MAIL) | 26 Aug 1998 11:04:53 |
KAWAIKOさん> 「電脳組」は,見てますよ.他の番組もですがこれもビデオ録画で後から時間差で見てますので, まだ五人目の「ルリ子ちゃん(コードネーム:由来は言わずもがな)」の 登場を心待ちにしている段階ですが. また放映時間ずれましたか….「アキハ」も二,三回,前半だけの回ができてるんだよなぁ…. 信徒Aさん> はい,悠久交響曲は, 一応SS・イラスト募集中で,送り手の側から登録できるようになっています. こちらで受けとってから載せれるようになるまでお待たせするのも心苦しいし, それに,理念としては,絵描きさんと文書きさんが交流するような場所になるといいなと思って…. でも,とにかくまだまだ思考錯誤の段階です. なんか,管理者のいたらないようなところもあるかもしれませんが,みなさん,よろしくお願いします. |
0450+19 | 守護月天 | 亜村有間 (MAIL) | 26 Aug 1998 11:05:50 |
たかやまさん> 某アニメって…やっぱり某バイオリン弾きさんの話ですか? |
0450+20 | 忘れてた | 埴輪 (MAIL) | 26 Aug 1998 13:25:53 |
すいません、投稿しましたのむね、すっかり書き込むのを忘れてました。 何せ書き終わってへばってたし、その後は忙しくてそのこと自体を忘れてたし。 続きの方は・・・・・どうしましょう? 一応考えはしたけど。まあおいとこう。 |
0450+21 | もちろん続きお願いします | 亜村有間 (MAIL) | 26 Aug 1998 13:53:36 |
埴輪さん> まだ,ざっとしか見られてないのですが,小説の方はまだまだ出だし,という感じですね. 最も,途中で切れているというよりは, シリーズもののプロローグと言った感じにきちんとまとまってますが. なんか,ひょうひょうとした文章が小気味でいい感じです. ぜひ,続きは書かれるべきでしょう(笑). ただ,急がれる必要は全然ありませんよ. #個人的には,まだ,心伝さんのも読み始めたばかりだし, #信さんのももう一度しっかり読み直したいし…ああ,時間の使い方が下手…. 御自分のペースで書かれて下さい. |
0450+22 | 時間よ止まれ!いや、止まって下さい(^^; | 式部 瞬 (MAIL) | 26 Aug 1998 23:09:58 |
時間がほしいよ〜。 ONEと悠久のSS書きたいよ〜。 Love Slave (Myギター)の弦張り替えなきゃ〜。練習したいよ〜。 バイト行きたくな〜い。 カラオケ行きた〜い。 お金欲しい〜。 ああ、時間が欲しいよ〜ん。 |
0450+23 | 時間よ止まれ!いや、止まって下さい(^^; | 式部 瞬 (MAIL) | 26 Aug 1998 23:10:41 |
時間がほしいよ〜。 ONEと悠久のSS書きたいよ〜。 Love Slave (Myギター)の弦張り替えなきゃ〜。練習したいよ〜。 バイト行きたくな〜い。 カラオケ行きた〜い。 お金欲しい〜。 ああ、時間が欲しいよ〜ん。 |
0450+24 | 自由応募かぁ・・・ | 信徒A (MAIL) | 27 Aug 1998 07:21:49 |
ども、おはようございます。 コードネーム「ルリ子」って・・・(^^;; でも、映画化されちゃったから大丈夫なんじゃないっすか?(何が大丈夫なんだ?(核爆)) 交響曲、自由応募でしたか・・・そっか・・・自由応募ッスか・・・何か送ってたいな(^^ って、何かってゆ〜よりは絶対にSSだと思いますけど(爆)なんせ、絵描けませんから(核爆) |
0450+25 | ギターか… | 亜村有間 (MAIL) | 27 Aug 1998 11:23:27 |
式部さん> 音楽というものには憧れるものがあります. 時間は…やりくりが下手なんだろうなぁ(泣). 悠久のSS,ぜひ書いて下さい. カラオケは私も大好きです.これもしばらく行ってない…. |
0450+26 | 交響曲 | 亜村有間 (MAIL) | 27 Aug 1998 11:32:54 |
信徒Aさん> ?「大丈夫」とは,「ネタがわかってもらえる」とう意味ですか? 何にせよ映画はよかった.しかし,ついユリカのことを「艦長」と呼んでしまってせつなくなることが…. 交響曲への参加,お待ちしてます! 管理者のバックアップがなかなか追い付かないのですが…. |
0450+27 | 第2話送ったよ〜 | 埴輪 (MAIL) | 27 Aug 1998 17:07:07 |
周囲の人間にあおられて第2話投稿しました。 ますます主人公の性格が分からなくなった上に、 かなり、長くなりそうです。 ほとんどゲーム本編だからなぁ。設定違うけど。 続き書いた以上は最後まで描くよう、努力はします。 |
0450+28 | 確かにピンクですね・・・・ | KAWAIKO (MAIL) | 28 Aug 1998 02:39:29 |
どうも、こんばんわぁ〜 守護月天のカバーってピンクだったんですね・・・・ 今まで買っていますが気づきませんでした(笑) 「CCさくら」はもっとピンクだし(^^;; あっ・・・さくらは少女雑誌だから良いのか・・・・ TO 式部 瞬さん ONEのSSも書いてるんですか? ・・・・・ちょっと読んでみたい気もしますぅ(^^) TO 亜村有間さん 私のHPに来てくれて有り難うです。 アニメ系はまだまだ作成途中ですが、それなりに内容あると思います(^^) 一部ではFXのHPだと言われていますが(爆) |
0450+29 | 第2話ありがとう! | 亜村有間 (MAIL) | 28 Aug 1998 11:11:08 |
埴輪さん> やー,早いですね! なるほど,ゲーム本編を違う形でなぞっていくわけですか. 面白そうですね.…しかし,長くなりそうですね.頑張って下さい. 設定が違うのは問題ないと思います.私は,オリジナル色が強いのはいいことだと思います. #…というか,私にその傾向が高い(笑)? もっとも,オリジナルキャラがでてくるときは,説明するなり, 知らなくてもわかるように書くなりが必要になるかもしれませんが. |
0450+30 | 守護月天 | 亜村有間 (MAIL) | 28 Aug 1998 11:14:33 |
KAWAIKOさん> 「守護月天」の方はピンクと言っても,線だけですからね. 「CCさくら」は全面桜色に覆われていますが. FXのHP? なるほど,言われてみれば,そうなのかも…. |
0450+31 | 調子にのって第3話 | 埴輪 (MAIL) | 28 Aug 1998 16:00:31 |
周囲のあおりをさらに受け、調子にのって第3話を送りました。 ただ、やっぱり無駄に長いかな? とりあえず、やっとスタートに立ったため、悠久っぽいイベントが起こしやすくなります。 それはそうと、メールボックスがまだトラブッているのですが、メールアドレスを「NONE」としてもよろしいでしょうか? |
0450+32 | おなかすいたよぉ・・ | 龍威 (MAIL) | 28 Aug 1998 16:24:44 |
めっちゃおなかすきマシタ。死にそうです。 理由はなんつっても昼飯を抜いたこと。 あああああああ、なにかくわせろぉおおおお。 あはは、なんか正式公開後にきてなかったからしらなかったけど、おっきなマリアちゃんの絵・・。 一瞬違うページかとおもってしまったにゃ。 |
0450+33 | 早い! 早いっすよ! | 亜村有間 (MAIL) | 28 Aug 1998 17:32:27 |
埴輪さん> もう三話ですか! すごい….いや,毎度どーも. メールは,まあ,存在証明みたいなつもりで書いといてくれればいいです. まずは掲示板や感想板に書きますから,いきなりメールは使わないですよ. でも,今のところ平和なので,メールアドレスを記入しなくても書き込める設定にしてます. 落ち着かないなら省略してくれていいです. ただし,おかしな単語を入力すると警告がでるので,空白のままにしておいて下さい. 龍威さん> や,どーも.お昼抜いたんですか? たいへんですね…. 掛茶さんのところにいったら, お茶にお茶がしがもらえるかも. そーです,トップページには,期間限定で大きなマリアが. …実は夏コミから帰ってきて, 慌ててでっちあげた代物なのですが…. |
0450+34 | 連続で第4話 | 埴輪 (MAIL) | 29 Aug 1998 15:15:49 |
休みが終わると、書く暇があまりないというわけで、早いうちに第4話を送りました。 こうして連続で書くと結構きついなぁ。 次の話で、一旦ネタ切れ。まあ、すぐには書かないと思うけど。 例によって、意味無く長いです。 |
0450+35 | おや? | こおり (MAIL) | 30 Aug 1998 01:29:20 |
結構久しぶりな存在かも? それはさて置き、私現在真剣に少女漫画と呼ばれる系統の絵を描けるようになるように練習中です。 SSで急に今まで慣れてきた文体を変えるのと同じく、結構ツライですが、やっていて面白いですね 現在、促実践投入みたいな感じで明日地元であるイベントの表紙を描きました。 細い繊細な線と瞳の描き込みが特徴的だと思うのでその点に注意ましたが・・・ 色を付けて交響曲に投稿しようかな?でもマリアしか送っていない状態になるけど・・・駅長殿も マリアが好きなのでOKでしょう(笑) |
0450+36 | 絵について | ただよん (MAIL) | 30 Aug 1998 17:48:37 |
お久しぶりです・ただよんです。 ☆絵の話し〜こおりさんへ >それはさて置き、私現在真剣に少女漫画と呼ばれる系統の絵を描けるようになるように練習中です。 >SSで急に今まで慣れてきた文体を変えるのと同じく、結構ツライですが、やっていて面白いですね 自分の絵の画調を変えるのは大変なことです。 私の絵にも私なりの画調ってものがありますし、例えば脇に見本の絵があって 「それをトレースしないで完璧に真似るて描く」と言ってもなかなか難しいものがあります。 どんなに頑張ってもその人の個人差があるので完璧にその人の絵を真似たりするのは難しいです。 私も絵を色々描いてますが、色々あって難しいですね。(^^;) |
0450+37 | 投稿ありがとう | 亜村有間 (MAIL) | 30 Aug 1998 21:29:13 |
埴輪さん> 本当にすごいですね…。こんなにどんどん書けるなんて。 次の話で一区切りですか? なかなかの長編になりそうですね。 ところで、埴輪さんは、小説はこれが初めてのようなことを 書かれていたと思いますけど、どうでしたっけ? |
0450+38 | 絵は口ほどに物を言う | 亜村有間 (MAIL) | 30 Aug 1998 21:29:50 |
こおりさん> こおりさんの絵を見ていると、少女漫画っぽいのに移行させても いい感じになりそうながします。 こおりさん>色を付けて交響曲に投稿しようかな? えっ、本当ですか♪ 大歓迎です。 こおりさん>駅長殿もマリアが好きなのでOKでしょう(笑) わはは、そのとーりです。 ただよんさん> え、ただよんさんでも、やっぱり、画調を変えるのは大変ですか? ただよんさんは、元のキャラデザの人の画調にシンクロして描く のが特にうまいと思ってましたが。 |
0450+39 | 一息 | こおり (MAIL) | 30 Aug 1998 22:48:20 |
地元でのイベントも終了したのでしばらくは「原稿っ!!」などと追われることなく ゆっくりと落書きでもして過ごそうかと思います。 ところで、冬コミの参加申し込み方法を知っている方はいらっしゃらないでしょうか? 参加を検討したいと考えていますので知っている方は教えてください ただよん さん> >自分の絵の画調を変えるのは大変なことです。 しかし行き詰まりを感じたときにはこういったことから得るものも多いと思っています。 >どんなに頑張ってもその人の個人差があるので完璧にその人の絵を真似たりするのは難しいです。 個人差・・・というよりは個性があるからこそ面白いと思っています。 亜村有間 さん> >こおりさんの絵を見ていると、少女漫画っぽいのに移行させてもいい感じになりそうながします。 そう言っていただけると嬉しいです。 少女漫画では目の描き込みと髪の毛の繊細なラインを見習いたいと思っています。 >>駅長殿もマリアが好きなのでOKでしょう(笑) >わはは、そのとーりです。 ・・・やはり(笑) |
0450+40 | 秋は何があるのかな〜(^^) | KAWAIKO (MAIL) | 30 Aug 1998 23:46:27 |
どうも、こんばんわぁ〜 そろそろ新番組の季節になってきましたね。 今のところの期待オーフェンって所かな? マリオネットもちょっと楽しみですね(^^) でも最近は東京のみの放送が多くてちょっと悲しかったり します・・・・・・・ あと衛星放送とかも見れないから・・・・・ 夜中にある分には問題ないんだけどね(^^;;; |
0450+41 | 雨乞い | 龍威 (MAIL) | 31 Aug 1998 10:50:07 |
あめよふれぇええええええええええ! 関東の雨よ!香川にくるのだあああああああああ。 (水、とうとう20%の制限付きになった我がうどん王国でした。) ちなみに本日、青空の見える晴天ナリ。(^^; |
0450+42 | コミケット | 亜村有間 (MAIL) | 31 Aug 1998 11:12:58 |
こおりさん> じ,実は,残念な話なんですが…冬コミの締め切りはもう過ぎてます…. 締め切りは,なんと,夏コミの三日後なんです. いや,これは即売会の中でも例外中の例外です. 「コミックマーケット準備会」の主催する同人誌即売会,通称「コミケット」は, 規模が大きい上に他の大型即売会と違ってほぼ完全にボランティアで行なわれています. そのため,これでも,事務処理がぎりぎり間に合うか間に合わないかの瀬戸際なんだそうです. 夏コミのときは期間が長いので,締め切りまで,冬コミ後一カ月ぐらいあるのですが. また,「コミケット」に参加するためには, 前回の「コミケット」でしか販売されない専用申し込み用紙が必要です. さらに,当選率は五割程度.私も前回落ちました. 今回も一応,悠久で申し込んだのですが,どうなるか…. |
0450+43 | かれかの | 亜村有間 (MAIL) | 31 Aug 1998 11:21:04 |
KAWAIKOさん> 秋は,問題作,「彼氏彼女の事情」を楽しみにしてます! オーフェンも楽しみですね.系列としては,「ロスト」の後番になるのでしょうか? 東京のみもですし,ほんと,衛星のみが増えて困ってます. 春にWOWOWで始まる,「星界の紋章」を見てみたいんですけど…. 龍威さん> 関東ではいよいよ台風も本番だと言うのに….うまく行かないものですね. |
0450+44 | まあ、そういうことです。 | 埴輪 (MAIL) | 31 Aug 1998 13:18:49 |
まあ、その通りです。習作以前のレベルのものを書いたこともありましたけど、 きちっとしたかたちでまとめたのは、これが初めてです。 それと、次で一区切りではなく、次の次くらいで一区切りになりそうです。 そのあたりで、「Good News」にたどり着きそうなので。 なんか、オリジナルの展開と言うよりは、本編をアレンジした展開と言った方が正しくなりそうです。 |
0450+45 | うちのHP | 信 姫人 (MAIL) | 31 Aug 1998 13:30:42 |
お嬢のコーナー作りました。 内容は・・・開けてびっくり玉手箱!(^^;; 気が向いたら一度来てやって下さい。 |
0450+46 | 私はオリジナル色が強いです | 亜村有間 (MAIL) | 31 Aug 1998 14:55:55 |
埴輪さん> 始めてにしては文が安定していますね. 状況設定はあまり変えずに,主人公の性格を変えることによって,展開自体が オリジナルになるという感じでしょうか. 信さん> おおっ,嬢特に大分はまっているようだと思っていたら…(にやり).おめでとうございます. |
0450+47 | 天気 | ACES☆HIGH (MAIL) | 31 Aug 1998 16:20:59 |
ううむ・・今朝寝るときは晴れていたような気がするのだが・・ 今、起きてみると曇ってる・・・ 台風君はどこへいったのかな・・まだいるのかな・・・ 天気予報でも見てみるかな・・・ とりあえず山に行くときに降らないことを祈らなければ・・・ |
0450+48 | 台風 | 亜村有間 (MAIL) | 31 Aug 1998 16:39:21 |
ACES☆HIGHさん> 日本の北と東をかすって,東北にそれていくみたいです. 関西は今,ほぼ晴れています. |
0450+49 | 試してみたが・・・ | こおり (MAIL) | 31 Aug 1998 21:57:45 |
先日言っていたイラストの描き方を変えることですが、一応やってみました。 ノートにカリカリと描いたので羅線がじゃまですが、一応は完成です。 マリア・・・なんか別人かも(苦笑) KAWAIKO さん> >そろそろ新番組の季節になってきましたね。 私はアニメはレッツ&ゴーMAX一筋です(笑) あのミニ四駆を制する者は世界を制するみたいなかなり偏った世界観が最高!! 先週の草薙兄弟のセリフには泣きました。彼らは可哀相すぎる・・・ 亜村有間 さん> 教えていただいてありがとうございます。 冬に遊びに行こうと考えているのでその時に申込書を手に入れることにします。 埴輪さん> >本編をアレンジした展開と言った方が正しくなりそうです。 ゲーム本編ではシナリオの細かな部分までフォローできないのが現状なので、 イベントとイベントの間をつなぐ話とかイベント自体をより深い所まで書くというのも 必要だと思うので胸を張って○○のイベントの繋ぎとか言っても良いと思います。 私もEMではそういった話をマンガでですが幾つか描いています。 |
0450+50 | 遠慮なく催促します! | シャム (MAIL) | 1 Sep 1998 02:10:25 |
はじめて!こちらは初書き込みのシャムです。 >9月1日2時ごろの悠久掲示板の続き HPにきました。 そういえばSSどうなりましたか〜? 亜村有間さ〜ん!SS送ってくださいよ〜! |
中央改札 | 悠久鉄道 | 画像例 | 掲示板 | 過去記事 | 概要 | 後進 |
---|