中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進

伝言板(0500+1 - 0500+50)


0500+1 ご,ごめんなさい 亜村有間 (MAIL) 1 Sep 1998 10:44:12
シャムさん>
 言ってくれてありがとう.
忘れていたというのとはちょっと違うのですが,他の作業を片付けているうちに,
後回しになってどんどん遅れてしまいました….
とにかく,早急に送ります.
 他の人も,なんか私の作業が遅かったら,遠慮なく言って下さい.
 これで懲りずにこれからもよろしくお願いします.
0500+2 どんな絵かな? 亜村有間 (MAIL) 1 Sep 1998 10:59:50
こおりさん>マリア・・・なんか別人かも(苦笑)
 別人,全然オッケーです! 原作の雰囲気そのままのタイプの絵も見事だと思いますが,
どちらかというと,その人の個性が強くでている絵の方が好きなので.
小説に対してもその傾向があります.
 
○レッツ&ゴーMAX
 なんと! こおりさんがこれを好きだとは知らなかったです.特に見てはいないのですが,
アニメージュで紹介されていた,シビアな世界観には結構感心していました.
 
○冬コミ
 運良く受かるにせよ,駄目にせよ,私も遊びに行くのは確かなので,
もしかして会う機会が作れたら嬉しいです.
0500+3 暇があったので 埴輪 (MAIL) 1 Sep 1998 18:20:33
暇があったので、第5話を書いて送りました。
隣で、Y.Kくんが今回の内容について怒ってます。
別に、大辞典でさんざんあったネタだし、
あれほどひどくはないはずなんだけどなぁ。
ちなみに、長いのを無理に一話にしたので、
けっこう問題とかもあるかもしれません。
次はたぶん、「Good News」になると思います。
0500+4 完成した!! こおり (MAIL) 1 Sep 1998 23:12:57
何がってそれは「ボール」ですよ
ガンダムに出てくるあの「ボール」のプラモです。
あれは単純な形なので手を抜くとすごく雑に見えるので難しいです。
日曜に一通り完成していたのをさらに作り込んでみましたがこういったプラモも意外と面白いです

埴輪 さん>
>暇があったので、第5話を書いて送りました。
暇・・・あるのがうらやましいです。
自由に創作活動に打ち込める時間は大切にしたいです

亜村有間 さん>
>>マリア・・・なんか別人かも(苦笑)
>別人,全然オッケーです!
今日、友人に見せてみると「誰これ?」とのこと
「マリアだ!!」と言い返すと「それは解っているが誰が描いたのかと思った」との回答
なんとか形になってきたみたいです。

>運良く受かるにせよ,駄目にせよ,私も遊びに行くのは確かなので,もしかして会う機会が作れたら嬉しいです.
受かった時に私の方の本が出来ていたら委託を頼んでしまうという考えが浮かびました
その時は正式にお願いにあがりますね
0500+5 SS制作のヒ・ミ・ツ 式部 瞬 (MAIL) 1 Sep 1998 23:19:02
ホームページに今まで書いたSSのタイトルのモトネタや
コンセプトやネタを思い浮かんだきっかけなんかを書いた
掲示板を公開しました。お暇でしたら覗いてやって下さい☆

ちなみにただ今悠久の学園モノSSを執筆中〜。
とりあえず第一話は完成しました。まだ中途半端だからUP
してないですけど(^^;
では
0500+6 もうすぐ発売日・・・・ KAWAIKO (MAIL) 1 Sep 1998 23:26:25
どうも、こんばんわぁ〜
もうすぐ3日(木曜日)ですね〜
9月は結構可愛いゲームがいっぱい出て嬉しいですよね〜
って言っても嬉しいのは私だけ?(^^;;;
まぁ、とりあえず「MysticMind」は買っておくことにしますぅ
雑誌の評価は何か低かったですけど・・・・・
私は気にしないからいいんですけどね(^^)
0500+7 第五話登場! 亜村有間 (MAIL) 2 Sep 1998 13:16:30
埴輪さん>
 いつもながらありがとう! そうそう,4話の方の感想,
いつものように,悠久交響曲の感想掲示版に入れておきました.
 
こおりさん>
 昔,MWの掲示版で「マグネティックコーティングしたボール」というねたがあって,
つい笑ってしまった….
こおりさん>「それは解っているが誰が描いたのかと思った」
 ヴぃヴぃっ! かっこいーじゃないですか,それって. 新タッチ成功ですねっ!
0500+8 SSネタバレ掲示板 亜村有間 (MAIL) 2 Sep 1998 13:17:37
式部瞬さん>
 ちょっとだけ見ました.ネタバレというか,逆に「あっ,この話面白そう」という役に立ちそうですね.
初のSSがマリアだったこと発見! そのうちまた絶対お邪魔します.
SSできたら,ここで皆に,広告しちゃって下さい.
 そうそう,何はともあれ,おめでとう!(式部さんとこの掲示版参照)
 
KAWAIKOさん>
 雑誌の評価は当てにならないっすよ! といっても,個々の批評者の質が悪いってわけじゃなくて,
原理的に,自分と全く同じ趣味の批評者は存在しえないだろうってぐらいの意味ですけど.
ようは,楽しんだもの勝ち! ってわけですね.
 批評は批評で好きな部分もあります.
あれも占いと同じようなもので,悪口を言われちゃう場合があるからこそ,
自分が好きな作品が認められているときにいっそう嬉しいものなのでしょうね.
0500+9 ありがとうございます☆ 式部 瞬 (MAIL) 2 Sep 1998 23:03:35
自分でも信じられない気分です〜。
何にしても多くの方々に楽しんで頂けたことが一番嬉しいです☆
これからももっと楽しんで貰えるように頑張りま〜す。

有間さん>超お約束の嵐な「悠久の学園モノSS」、現在進行中ですので、できたら
また宣伝させて頂きます(^^;
0500+10 まさか たかやま (MAIL) 3 Sep 1998 06:31:53
エタメロがあんなに難しいゲームだったとは。
いや、再Playしたら双六でつまってしまって(笑)
育成は悠久の方が強くなれるしお金貰えるし楽ですね。
さて、アイリスさんで帰還を目指すか。

それでは。
0500+11 学園モノSS 亜村有間 (MAIL) 3 Sep 1998 11:13:25
式部さん>
 学園ものって,もしも,悠久の全キャラクターが学校の生徒や先生だったら,ってものでしょうか?
それとも,魔導学園の生徒達に絞った物語でしょうか.以外と後者は少ないですね.
どちらにせよ,楽しみにしてます.
 
たかやまさん>
 エタメロをやり込んでいた人にとっては,悠久のサイコロは「ぬるいわっ!」てなもんらしいとと
聞いたことがあります.すごいなぁ.…私はそういう不得手です,たぶん.
0500+12 感想ください 埴輪 (MAIL) 3 Sep 1998 14:30:24
亜村有間さん、いつも感想ありがとうございます。
本人にしてみれば、けっこう意外なところで評価されていたりします。
それはそうと、他の方もできれば、
感想掲示板のほうに感想を書き込んで下さるとうれしいのですが。
いろんな方の意見を聞いて、これからの参考にしたいので、
是非、お願いいたします。
0500+13 私からもお願い 亜村有間 (MAIL) 3 Sep 1998 15:08:33
みなさまへ>
 私もSSを書いているからわかるのですが,
ちょっとした短い感想でも,作者としてはとても嬉しいものです.
ぜひ,感想掲示板
感想を書いてあげて下さいませ.
 それから,作者の方も,感想の中での質問へのレスとかに,
気軽に感想掲示版を使って下さってよいですよ.
そのために,掲示版形式にしてあります.
0500+14 初めましてだね。 春河ゆん (MAIL) 3 Sep 1998 17:12:35
あるまさんのトコは初めての来訪です。
SSで有名(じゃない)春河ゆんです。
ニフティのコンテストも入賞を逃したし。
(くさなぎ師匠の一人勝ちだった。ギャグ部門は。)

ということで、悠久1でプリサ*もどきの魔法少女ものを(爆)
書いてみました。
ワードの都合で文字バランスがぐっちゃぐちゃですが、スタイルシートも使えない
お馬鹿なゆんがいけないんですぅ。ということでご了承くださいませ。

誰か見に来てちょうだい!!
0500+15 第6話 埴輪 (MAIL) 3 Sep 1998 18:46:25
卒研から現実逃避して
書き上げました第6話。
第5話の感想を読んですぐに書きました。
しかし、ここまでシャドウの扱いが悪いと、
笑っちゃいますね。
そういえば、シーラの戦闘方法について、
皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか?
0500+16 あれれ・・・ こおり (MAIL) 3 Sep 1998 20:23:03
虫の声に耳を傾けるのもまた一興・・・
少しだけ秋の到来を実感する

春河ゆん さん>
>ニフティのコンテストも入賞を逃したし。
あらら、いつのまにか結果が出ていたんですか・・・すっかり忘れていました
「夏コミ原稿→8月末は地元」の連続攻撃がかなりこたえていたようです(苦笑)

埴輪 さん>
>そういえば、シーラの戦闘方法について、
>皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「ディスクX!!カモーン ロックンロール」って感じです(笑)
と、いうのは冗談ですが・・・
ピアニストなので足でしょう。
華麗な体さばきと鋭い蹴り
スピード重視のテッコンドーみたいな感じでしょうか?
0500+17 SSですか・・・・・ KAWAIKO (MAIL) 3 Sep 1998 23:21:16
どうも、こんばんわぁ〜
SSの感想ですか?
そうですね・・・・今度暇になったらじっくりと読んで書きますね。
その前にHPの改装しないといけないので・・・・(^^;;

>雑誌の評価
基本的に私の楽しみ方と雑誌の評価とはまったく別の基準なんです・・・・
ただ見るのは好きなんですよ〜。
結構、無茶なレビューが最高に楽しいですよね(笑)
0500+18 学園モノ〜 式部 瞬 (MAIL) 4 Sep 1998 00:31:36
ちなみに学園モノは現代が舞台です。
ほんとうは「羽手衣」とか「恣意等」とか(ひでえセンス^^;;)とかに
なるのかも?ま、やめときましょう(^^;
お約束を愛する私としては甘いラブストーリーにしたい今日この頃です★
0500+19 誰かのために生きることそれが自分の生きること誰かのために生きることそれが自分の命の証 心伝 (MAIL) 4 Sep 1998 12:29:02
ちょっとこの前でていたミュージカルの主題を書いてみました。心伝です。
ミュージカルでは戦争に出ていく特攻兵達が世話になった村人たちのため自分の生きた「証」を
残すために何かをする話だったのです。泣けましたね・・・参加してるのに。

あるまさん
と、いうわけで書きました。ところで5話がなぜか文字化けおこしてますが・・・(^^)訂正方法があったら教えてください。
詳しくは感想掲示板にレスを書きますね。

次は「桜花」の続編もしくは人様にキャラ借りまくってやってる
「さくら亭の長い一日」でも書ければのせようと思ってます。

ではであ。
0500+20 お嬢様旋風 亜村有間 (MAIL) 4 Sep 1998 14:10:06
埴輪さん>
 毎度,すごいですね! シーラの戦闘方法については,私もこおりさんと同じく,
スピードファイター的イメージです.
詳しくは
「シェフィールドの瞳」
参照(笑)(あれは極端過ぎるけど…).
 
こおりさん>ピアニストなので足でしょう。
 指を守るということですか?
 ピアノ線で始末人…という怖過ぎるネタを読んだことがあります(笑).
#あと,あのフードは武器を隠すのにぴったり,とか.
 
 優しくて清らかなイメージの少女だからこそ,ついつい意外性のあるネタを
考えたくなってしまうものなのでしょうね.
0500+21 ようこそゆんさん 亜村有間 (MAIL) 4 Sep 1998 14:18:15
春河ゆんさん>
 ようこそCMNACへ! サミーは私も好きです!
そのうち,魔法少女ものにおけるサミーの位置付けとか語り出すかも(笑).
さて,どんな話かな? 特にヒロインが私の期待通りかが気にかかります.
とにかく,今度そちらにお邪魔します.
0500+22 悠久交響曲への投稿の書き直し 亜村有間 (MAIL) 4 Sep 1998 14:29:01
心伝さん>
 最初の投稿と全く同じように重複投稿して下さい.
そのうち,私がいつもと同じく,「新作コーナー」に上書き移動させます.
ただし,まだ「新作コーナー」に残っている作品の場合は,
登録の途中(指示がでてるはず)でやめれば,リンク先の文書だけ変更されます.
0500+23 あて字って結構楽しい 亜村有間 (MAIL) 4 Sep 1998 17:19:14
KAWAIKOさん>
 おお,HPの改装中でしたね.しかし,KAWAIKOさんがあんなにプログラムに詳しいとは
知らなかったな….(SNOW-CRYSTAL掲示版参照)
 私も,レビューとか読むのは好きです.

式部さん>
 なんと,新作は,うちに投稿して下さったんですね! 嬉しいです!
詩意楽はどうですか? なんとなく音楽っぽい感じもするし.ちょっと気に入りました.
最悪なのは…死逝羅(爆).
ちなみに,研究室のダメダメな漢字変換ソフトが大真面目に突き出した第一優先変換候補が
「死ー羅」でした.いや,マジで.
0500+24 難しい 埴輪 (MAIL) 4 Sep 1998 19:56:00
とりあえず、第7話投稿しました・・・が、
少しくらい重いテーマも扱わないと、って思ったのが失敗で、
なんか一方的にマリアが悪くなるし、
エルがどう思っているかいまいち表にでなかったしと
いい出来にはなりませんでした。
やっぱり彼には人をからかわせておくのが一番かなぁ?
0500+25 失礼します 氷雨 (MAIL) 5 Sep 1998 12:51:58
失礼します。あ、私、氷雨といいます。
友人のH君がここにSSを投稿している言うので、ちょっと覗きに来ました。
そのSSは、後で読もうと思っています。
で、ついでだから何か書いていこうと思ったのですが、
こういうことするの初めてだから、どんなことを書けばいいのか・・・。

ちなみに、その友人のH君は、次に投稿するSSのネタを考えています。
友人のK君は、必死にホームページを作っていますし、
私も何かしようかな?
ということで、これからも時々覗きに来ます。
それでは。
0500+26 第8話だよ〜ん 埴輪 (MAIL) 5 Sep 1998 13:04:31
朝っぱらから妙にラブラブな話を書いてしまいました。
と言っても、そんなにすごくラブラブではありませんけど。
しかし、2本続けて
人生相談になるとは思いませんでした(笑)
それでは。
0500+27 埴輪さんシリーズ(仮) 亜村有間 (MAIL) 5 Sep 1998 15:02:06
埴輪さん>
 いや,よくここまで書かれるパワーがあるものです.
7話はは,マリアが汚れ役? ちょっと心配.
8話はラブラブだそうですね.さてどのキャラとでしょうか.
 ところで,シリーズが充実してきたので,信さんのシリーズのように,
埴輪さんのシリーズを整理したいのですけど,
何かシリーズタイトルつけてくれませんか?
こちらでは「青年シリーズ」とか「埴輪さんシリーズ」とかぐらいしか考えてません.
0500+28 氷雨さんようこそ 亜村有間 (MAIL) 5 Sep 1998 15:09:01
氷雨さん>
 CMNACへようこそ! H君とは埴輪さん,K君とは…埴輪さんのコメントにでてきた,
きょうらさんかな? お友達どうしで尋ねてきてくれたようですね.
SSでも,HP作成でも,ぜひ何かチャレンジしてみて下さい.
0500+29 トップ1000HIT 亜村有間 (MAIL) 5 Sep 1998 15:13:36
 HISさんに教えて頂いたのですが,悠久ページに続いて,
トップページも1000HIT越えました! 皆さんのおかげです.
 そうそう,掲示版への書き込みも500を突破しました.
皆さん,ここを尋ねて下さって,どうもありがとうございます.
0500+30 僕も余り思いつきません 埴輪 (MAIL) 5 Sep 1998 16:34:56
どうも、亜村有間さん。
そういえば、もう第8話まで書いたんですよね。
考えてみたら、突発的に思いついたネタを、
そのままこねくり回して書くもんだから、
結構内容がいい加減です。

シリーズタイトルは・・・・・、
どうしたもんかな?
氷雨くんやきょうらくんと相談してみましょう。
僕も、「青年シリーズ」くらいしか思いつかないもんですから。

ラブラブって言っても、まだ片思いですし、他の人間も絡んでくるし、
本人鈍いしで、あんまり気にする必要はありません。
この話の段階ではね、フフフ・・・・・。
0500+31 うちのページ 信 姫人 (MAIL) 6 Sep 1998 05:29:53
お嬢のコーナー、あれはクリアした人でも「?」な人がいるだろう。
でも、それでいいんだけどね。
ということで駅長、あれは「やってみないと分からない」コーナーでなく、
「やったからと言って分かるかなぁ・・・」なコーナーです。
まぁ「お嬢様特急」がやってみないと良さが分からないゲームであることは認めますが。
(コーナー、ゲームとも宣伝完了)
0500+32 青年シリーズ 亜村有間 (MAIL) 6 Sep 1998 23:47:08
埴輪さん>
 いざとなったら、「青年シリーズ」でいいでしょう。

信さん>
 「お嬢様特急」、いろいろと奥が深いゲームですね。
0500+33 きょうら (MAIL) 7 Sep 1998 09:53:07
どうも☆きょうらです
亜村さん、うちの掲示板に書き込みありがとうございます。

埴輪氏青年シリーズ>
どっちにしろ青年とゆう言葉がつきそうですね。

ではさらばです〜
うにゅ☆
0500+34 ようこそ,CMNACへ 亜村有間 (MAIL) 7 Sep 1998 13:44:06
きょうらさん>
 訪問ありがとう!
埴輪さんのシリーズの題,みんなで案を出して上げるのもいいですね.
0500+35 シリーズ名 埴輪 (MAIL) 7 Sep 1998 16:02:31
氷雨君とも相談しましたが
彼も、「ここまで、青年ってタイトルについてる以上、青年シリーズだろう。」
とのたまわってくれたので、
たぶん、そうなりそうです。
まあ、せっかくですので、
他の皆さんも、何かいいタイトル案があったら、
是非教えて下さい。
0500+36 青年シリーズ 亜村有間 (MAIL) 7 Sep 1998 17:43:43
埴輪さん>
 結局シンプル・イズ・ベストかもしれませんね.
0500+37 SSが書けない理由? 龍威 (MAIL) 7 Sep 1998 23:01:15
分かった・・・自分が何故SS書くペースが極端に落ち込んだのか・・・。

それはPCにPSが接続されるようになってからだ・・・。
今日、部屋を片づけしていて、PCに繋がっているPS見てそう思った・・。

PS、即刻片づける。
これで少しは書くペースが上がるのだろうか・・・ちょっとだけ心配です。
あがってくれぇ。(^^;
0500+38 Act2をUPしました 式部 瞬 (MAIL) 7 Sep 1998 23:12:41
悠久学園ストーリーのAct2をUPしました〜。
何か書いていて妙に楽しいです(^^;
しかしここからは少し重いかも・・・。瞬君とシーラちゃんの関係は?
幼なじみのパティと瞬君はその壁を越えるのでしょうか?
「誰も傷つけずに人を愛することはできない」のでしょうか?
答えは・・・私にも分からない(^^;
何にせよ、お約束マニアな私としてはやっぱりソレなお話に仕上げたいと思ってます。

有間さん>やっぱり名前の変換はやめました(^^;
ちなみにうちのヤツで変換すると「教師」が「狂死」ででたり、「以上」が「異常」ででたりします。
なんか病んでる(^^;;
0500+39 最近のゲーム KAWAIKO (MAIL) 8 Sep 1998 00:56:02
どうも、こんばんわぁ〜
今日は寒いですぅ〜風邪ひきそう・・・・・・
でも早く寝れないんだよね(笑)

最近のゲームってCGに重点が置かれ過ぎている気がしますぅ
私はそれでも嬉しいんだけど、やっぱり何か違う気もするんだよね・・・
シナリオ、音楽、システム、まだまだやるべき点は多いと思うんです。
この先、ゲームがどのようになっていくかは分からないけど・・・
かなり不安な気がしますぅ。
まぁ深く考えずに可愛ければOKなのかもしれますんけどね(笑)

TO 亜村有間さん
いちおう、私はプログラマのお仕事してるから知ってないといけないんですよ(^^;;;
それに私のお友達にもプログラマな人がいっぱいいるしね(^^)
あとは・・・・絵が描けると良いんだけど(^^;;;;
0500+40 家猫を口ずさみながら 心伝 (MAIL) 8 Sep 1998 13:31:04
心伝です。さて、私は題名通りなんの歌を口ずさんでるでしょう?

あるまさん
さて、リカルド50年前の話を入れました。まだ、初めのほうですが
これからリカルドがなぜああまで強くなったか。そして主人公の使う天羽流に関しての話を書いていこうと思ってます。
・・・なんか悠久から遠ざかっていくよーな・・・

では、これにて
0500+41 SSとゲームと 亜村有間 (MAIL) 8 Sep 1998 14:03:02
龍威さん>
 PCにSSが継っているためSSが進まない…などという混乱しそうな人もいるのでしょうか.
そう言えば,私の妹がジャスティスやりたさについにPSを購入しました.
SSだけでは飽きたらず,またもや悪魔の兵器(笑)を….
#兵器と言えば…パソコンはまじで戦略機器で,輸出制限があるはず.
 
KAWAIKOさん>
 うーむ,ポストアニメのメディアと言われるゲームにも,いろいろ問題があるんですね.
0500+42 投稿ありがとう! 亜村有間 (MAIL) 8 Sep 1998 14:03:34
式部さん>
 軽めタッチで始まりましたが,三角関係ものは意外と初挑戦かも….
確かに重くなりそうですね.
 変換プログラム,やっぱりATOKが一番です!
 
心伝さん>
 その話を読めばわかるなら,オリジナル化もいいと思いますよ.
「必要不可欠」でなくて,「あとから読むといろいろわかって面白い」のなら,
別資料とかも人にとってはおいしい要素でしょう.
0500+43 シリーズ名 埴輪 (MAIL) 8 Sep 1998 15:06:51
ああいう投稿をした、舌の根も乾かないうちになんですが、
本人がそろそろめんどくさくなりましたので、
シンプルイズベストに従うことにしました。
シリーズ名は、うちの周囲の人間の意見を採用して、
「青年シリーズ」
で行くことにします。
そういうわけですので亜村さん
よろしくお願いします。

しかし、最近、交響曲のほうも、
ずいぶん内容が、充実してきましたね。
全部に目を通すのは大変かもしれませんが、
がんばってください。

そういえば、氷雨くんが横で、
「悠久で本格殺人ミステリーをやったらどうだろう?」
と言っています。
こんな彼に意見をあげてください。
0500+44 SS思案中? 氷雨 (MAIL) 8 Sep 1998 16:00:08
どうも、氷雨でーす。再びやって来ました。
初めてここに来たとき、
「何かチャレンジしてみて下さい」と言われましたよね。
それで、埴輪君が、
「SSだ! SSを書くのだ!!」と、猛り狂っています。
で、SSに挑戦しようかと思っているのですが、ネタがちょっと・・・
それで、つい先ほど、
「殺人事件ものなんてどうかな?」
と尋ねたら、上のように書いてくれました。
皆さんはどう思いますか?
0500+45 行ったぁ〜!!! 信 姫人 (MAIL) 8 Sep 1998 16:49:30
当局HP、約3ヵ月で5000HIT達成!
0500+46 信さんHP 亜村有間 (MAIL) 8 Sep 1998 16:58:27
信さん>
 やや,おめでとうございます!
うーん,早いですねー.
0500+47 氷雨さん挑戦か? 亜村有間 (MAIL) 8 Sep 1998 16:59:34
埴輪さん>全部に目を通すのは大変かもしれませんが、
 いやぁ,正直言って,皆様のバイタリティにはもうびっくりです.
読むだけでも,目が回りそうです.(@.@)
まあ,こちらは,マイペースで行くつもりです.
 題は「青年シリーズ」に決定ですね.いずれちょっと整理しましょう.
 
氷雨さん>
 ファンタジーで問題になるのは,「魔法」ですね.
埴輪さんもSSの中で書かれている通り,瞬間移動ができれば,
密室も,アリバイも,すべて無効になってしまいますから.
一つの方法は,魔法はないふりをして,普通の世界の枠組みの中で話を進めることです.
もう一つの方法は魔法を積極的に使って,トリックのねたいすることです.
こちらの方が事前に魔法の特性を説明しておく必要があるなど,難しいですが,
その代わり,斬新で面白い話が書けるかも知れません.
0500+48 CD ACES☆HIGH (MAIL) 9 Sep 1998 02:23:29
ブルース・ディッキンソンのニューアルバムを買ってきた!
最高すぎる!素晴らしすぎる・・。
久々に感動を味わった(^^
0500+49 第9話アップしました。 埴輪 (MAIL) 9 Sep 1998 13:44:36
自習時間を利用して書いた第9話。
やっとアップしました。
今回は、ドタバタです。
誰が一番不幸か考えてあげてください。
0500+50 埴輪さんのドタバタ 亜村有間 (MAIL) 9 Sep 1998 16:36:25
埴輪さん>
 自習時間の間に? すごいですね. 今回は、ドタバタですか?
いろんなジャンルに手を広げるというのもいいですね.
 
ACES☆HIGHさん>
 歌はいい.

中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進