中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進

伝言板(0750+1 - 0750+50)


0750+1 心伝さんへ。 しゅう (MAIL) 15 Oct 1998 02:37:07
心伝さんへ。
申し訳ありません。
どういう訳か、メールが着いておりません。
私の書いていた住所は合っているでしょうか
colt@kansai.interq.or.jp
もし間違えていたら、本当に済みません!
0750+2 無敵のドールナイツ 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 10:26:31
こおりさん>知らなかった。自分にかような属性があったとは(笑)
 そうですか? ローラとマリアとデイジーをデータとして属性を直線近似すると,
十分リカちゃん近傍を通りそうな気もするんですが.
 しかし私の中で新番中でのランクもじわじわ上がっていってやばいっす.
博物館見学の途中でフケる(笑)ような元気な悪ガキなところがいいね.
同じ元気系でも,マリア(好奇心暴走型),ローラ(ふわふわ空想型),
さくら(さわやか素直型)といろいろありますね.
 
>メロディでなにか短い話がもやもやと浮かんで来ました
 ややっ,面白そうですね! 今度はどんな雰囲気なんでしょうか?
0750+3 心伝さんへ しゅう (MAIL) 15 Oct 1998 10:27:10
メール着きました。
ありがとうございます。
設定を熟読して、訂正していきます。
また質問等すると思いますが、どうかよろしくお願いします。
0750+4 外れた…(その2) 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 10:31:19
信さん>や〜い、お間抜け〜。
 くぅーっ,次回こそはっ(笑)!
 
しゅうさん>メールが着いておりません
 おかしいなあ.アドレスの綴間違いとかだったら,心伝さんにエラーメールが返っても良さそうなのに.
届くのが何日も遅れるっていうのも,事例がないわけではないんですけど….
0750+5 届きましたか 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 10:37:55
しゅうさん,心伝さん>
 本当に一日以上かかってたんですね….何はともあれよかったです.
一体どこに行ってたんでしょうね.転送ログを見てみると面白いかも.
0750+6 使用許可おりました。 しゅう (MAIL) 15 Oct 1998 12:55:38
亜村有間さんへ。
カーフさんの使用許可がおりました。
残るは心伝さんの部分の訂正だけとなりました。
でも、どういう風に書き直したら良いのか、皆目見当が付きません!
と、言う訳でまだまだ時間が掛かりそうです。
0750+7 お待ちしてます 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 14:26:55
しゅうさん>どういう風に書き直したら良いのか
 注意された,必要最低限だけの部分でいいのでは?
まあ,頑張って下さい.
0750+8 新番組 信 姫人 (MAIL) 15 Oct 1998 14:59:52
前評判の高い守天と、見られないとあきらめていたオーフェンが楽しみです。
頑張れクリーオウ(・・・あの〜?)
0750+9 オーフェン 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 16:16:58
信さん>見られないとあきらめていたオーフェン
 そうそう,関西では,アキハの後番らしいよね.
 なるほど…クリーオウが飯塚雅弓さんなんですか.
さほどは注目してなかったんですが,アニメージュの設定を見てなんだか気に入りました.
クリーオウの髪,昆虫みたいな目の疑態だとか散々からかれていましたが(笑).
私は渦巻パンだと思います.土曜が楽しみです.
0750+10 さすがや! 信 姫人 (MAIL) 15 Oct 1998 16:31:15

  1. 書き込みをして
  2. ちょっと間を置いて
  3. 戻ってくると
あ〜ら不思議、もうレスがついている♪
0750+11 ははは…(汗) 亜村有間 (MAIL) 15 Oct 1998 18:10:00
信さん>もうレスがついている♪
 いかん,ちゃんと研究に集中せねば.
信さんこそ,お暇ですね(爆).
0750+12 第21話 埴輪 (MAIL) 16 Oct 1998 11:34:53
どうもどうも、埴輪です。
なんと、もう21話です。
でも、ここまで書く間に、
式部さんなんかもう2つめの
シリーズに入ってるしなぁ。
やっぱり書くの、遅いかなぁ。


大武闘会編、まず確実に
前後編になりますね。
まだ時間も余っていることですし、
これから少しだけ、次も書きます。

あ、そうそう。
氷雨君、専攻科に受かって
「コギト、エルゴ、スム」
から立ち直りました。
とりあえず、呪ってあげてください。
0750+13 うっぎゃー! 心伝 (MAIL) 16 Oct 1998 12:01:05
学園祭でお化け屋敷(音と光だけの)をする事なった心伝です。
むむう、恐い・・・何せお払いの時「猫ついとるよ」とあっさりお坊さんにいわれた私(^^)
まぁ、いっちょSS書きのとこを利用していいものを作ろうと思ってます(シナリオ担当なもので)

あるまさん
>どちらかというと,まだしも信頼されている場合の方が多いという印象がしましたよ.
>でも…全巻読んだとは言え,一回しか読んでないからさほどは記憶に自信はないです(笑).
確かに。その私が読んでいたのは批判されていた時だったからでしょう。

>しゅうさんのメール
なぜか一部分だけアドレスが変わっていたのでそこを直しました。
約1日と10時間かかってます(^^)

しゅうさん
>部分訂正
まぁ、基本と限定さえ守ってくれればどーぞ。しかし、タブったメールが届いてると思いますが・・・すみませんねぇ
さて、もう一つのキャラがいるのなら返事ください。

では、これにて。
0750+14 大武闘会編デース。 埴輪 (MAIL) 16 Oct 1998 12:50:47
というわけで、第22話である、
大武闘会編の前編を入れておきました。
でも、不評だったテーマの一番大きな部分は、
後編のほうになりそうです。

しまった!
字が似てるから、
「祝って」を「呪って」と間違えた!!
って、どうやって間違えるねーん!
と一人ボケ、一人つっこみかましてみました。
0750+15 …遅い??? 亜村有間 (MAIL) 16 Oct 1998 15:07:01
埴輪さん>やっぱり書くの、遅いかなぁ
 ご・じ・ょ・う・だ・ん・を(笑).
 
>大武闘会編、まず確実に前後編になりますね。
 うわー,気合い入ってますね.なんか後味の悪いものや説教ネタにならなきゃいいけど….
元ネタが問題作ですからね.
 
>氷雨君、専攻科に受かって「コギト、エルゴ、スム」から立ち直りました。
 あ,よかったよかった.
 
>「祝って」を「呪って」と間違えた!!
 ふふふ,狙いましたね.
 
>どうやって間違えるねーん!
 手書きなら間違えても,キーボードだと間違いようがないからなあ.
0750+16 学園祭 亜村有間 (MAIL) 16 Oct 1998 15:37:24
心伝さん>
 へえ,お化け屋敷ですか.光と音だけの方が,かえって怖くていいかも知れませんね.
 
>何せお払いの時「猫ついとるよ」と 
 ….で,幾ら取られました(笑)?
 
>なぜか一部分だけアドレスが変わっていたのでそこを直しました
 え? 単にアドレスミスだったんですか?
 
>約1日と10時間かかってます(^^)
 エラーメッセージが返ってくるのにでしょうか.少しでもスペルミスがあったら,
届かないんですよね?
0750+17 鉄は熱いうちに打て 埴輪 (MAIL) 16 Oct 1998 17:07:41
タイトル通りの意味で、
後編を放り込んでおきました。
あまり時間がかかると、
覚めて美味しくありませんから。
最も、もともと美味しいかは分からないけど。

うーん、内容的には2話だけど、
分量的には1日に3話書いたんだよなぁ。
まあ、気にしないでおきましょう。
0750+18 感謝 信 姫人 (MAIL) 17 Oct 1998 03:07:27
以前うちのボードにカキコして頂いた時にレスをつけたら、でもやはりレスは付けた方がいいと言って下さったこと、本当ですね。
もう大感謝です。
0750+19 守護月天速報! 亜村有間 (MAIL) 17 Oct 1998 08:24:06
 ちまたで噂の守護月天ですが、関西では、ABCテレビの
本日土曜日18:00より放送です。今朝の朝刊のTV欄で発見しました。
なんと、アニメ化時の正式名称は「GETTEN」で放映するらしい。
アニメ誌にも載っていなかった情報でびっくり。
 というわけで、ファンの人はお見のがしないように!
私も最初「GATTEN」と読み違えて、
「江戸っ子風の元気なバラエティでも始まるのか?」などと思ってました(爆)。
 にしても、驚いたのは番組紹介欄にカラーの絵付きで載っていたこと。
まるで「ドラえもん」か「ポケモン」なみの好優遇でびっくりしました。
新番の一つとしてしか認識してなかったのに…。そんなに子供人気が高いのか?
0750+20 はやい… 亜村有間 (MAIL) 17 Oct 1998 10:45:13
埴輪さん>分量的には1日に3話書いたんだよなぁ。
 「脱帽」の一言です.
 
信さん>
 レスをつけるようにしたら,掲示版が賑やかになったのかな.事情はよくわかりませんが,
書き込んだ本人さえ忘れているようなことで恐縮です.
0750+21 心伝さんへ。 しゅう (MAIL) 17 Oct 1998 14:40:24
心伝さんへ。
質問を書いたメールを送りました。
着いていなかったら連絡を下さい。
よろしくお願いします。
0750+22 やった〜♪ シャム (MAIL) 18 Oct 1998 10:02:02
やっと固定制になったよん♪
これでいつでも来れるの〜
うれしいね☆
でもテレホはまだ・・・(泣)
NTTに電話してるのにつながらないよ〜(謎)
0750+23 魔王はメールを道連れに滅びぬ 亜村有間 (MAIL) 19 Oct 1998 11:31:55
 実は…前々から怪しかった自宅のマシンの調子が金曜夜に本格的におかしくなって….
とうとう思いきってOS,アプリ,すべてインストールしなおしました.やっぱしんどいね.
 それはいいんですが…メールの保存してあるところを間違えて,
アウトルック時代のメールをばっさり無くしてしまいました(爆).
怪しいところはみんなバックアップをとったんだけど,甘かったなぁ….
 さすが,魔王とまで呼ばれたメーラー,メールだけ救って,
いよいよ完全に切り捨てるつもりだったんですけど,ただでは死にませんね(笑).
(本当は,今回に限っては彼に責任はないんですが.)
 
シャムさん>
 そういえば,シャムさんもアウトルックで苦労されたんでしたっけ?
インターネットの方は,気楽に使えるようになってよかったですね.
実は,私もまだテレホ入ってません.そのうち入りたいな.
これからもよろしくー.
0750+24 ちょっと遅れ馳せながら 信 姫人 (MAIL) 19 Oct 1998 16:23:07
守って!守護月天の感想・・・
良かった。予備知識が全くないので純粋に楽しめました。
そして・・・心伝さんのH.N.の由来ってこれだったりして、なんてね。
何か故事か成句なんでしょうか。
謎が深まるばかり。(おいおい)

・・・謎だ。何人の人が初見で俺の名前をちゃんと読んでくれるだろう。
・・・0かな。

そうそうオーフェンは・・・クリーオウにクリーオウチョップとかやって欲しかったなぁ。
・・・かわりに剣で切りかかってましたけど。

以上、まとまりのないカキコでした。
0750+25 そして遅いレス 信 姫人 (MAIL) 19 Oct 1998 16:26:16
渦巻きパン・・・小学校の給食でたまに出てました。
ほんのり甘くて好きでしたねぇ〜、うんうん。
ちょっと無理がありますが羊という表現もあるかもしれません。
でもクリーオウを俺の中で表す言葉は一つ!・・・・・トリーシャ。
0750+26 守護月天とかオーフェンとか 亜村有間 (MAIL) 19 Oct 1998 18:27:07
信さん>予備知識が全くないので純粋に楽しめました。
 私はざっと流して見ただけなんですけど,破壊シーンとか派手でしたね.
 
>何人の人が初見で俺の名前をちゃんと読んでくれるだろう。
 私も,「あむらあるま」に勝手に漢字を当てているので間違えさせてしまう可能性大.
特に,「ありま」あれは「有馬」と書くのしかないだろうと思っていたら,なんと,歴史上の人物に,
「有間皇子」という人がいることを後から知ってショックなのであった.
 
>そうそうオーフェンは・・・
 止め絵がやけにきれいなところもあった.リズムはもう少しシャキシャキしていてもいいと思う.
 
>羊という表現もあるかもしれません。
 あ,なんかそんな気するする.
0750+27 どーしたら良いのでしょうか? しゅう (MAIL) 19 Oct 1998 23:34:13
すみません!!!!
やっと投稿させて頂いたまでは良かったんですが、
まだ、記入ミスが多くあり、文字化けが異様な程発生してしまいました!
これを訂正するには、どうしたら良いのでしょうか?
教えてください。

心伝さん。
メールありがとうございます。もう一つの設定を楽しみにしています。
0750+28 修正方法 亜村有間 (MAIL) 20 Oct 1998 00:40:59
しゅうさん>これを訂正するには、どうしたら良いのでしょうか?
 投稿ありがとうございます。
 現時点では、作品がまだ「新規投稿作品」の下にある間は、
投稿した文書を気軽に修正することができます。
 
 操作の前半は通常の投稿と同じですが、「作成文書名」に前回と同じ
ファイル名を指定して下さい。
 「処理2(小説HTML作成)」が成功したところで、
「ファイル修正のみで新規登録を行わないときは、
次のリンクを辿って戻って下さい。」の指示の通り、中断して下さい。
 
 「新規投稿作品」ではなくなった古い作品を修正したいときは、
通常通りに投稿して、掲示板かメールで私に知らせて下さい。
暇なときに私が入れ替えておきます。
 
 なお、文字化けの原因は、「半角カナ」である可能性が強いです。
文字化けの直前を重点的に調べてみてはどうでしょうか。
参考にしたいので、原因がわかったら教えてくれると嬉しいです。
0750+29 オーフェン シャム (MAIL) 20 Oct 1998 01:09:40
やっとアニメ見たよん♪
でもはっきりいっていまいち・・・(^^;
音声魔術なのに声の大きさがあまり変わらないんじゃね・・・
「我は踊る天の楼閣」なんてあの距離をあの声の大きさでなんて無理のような気が・・・

あるまさん>
Outlook魔王は強し!(爆)
電信8号はよくわからないんで使えないよ〜(泣)
パスはあってると思うのに受信できない・・・
だから今も魔王を使ってますよ〜
0750+30 オーフェンと魔王 亜村有間 (MAIL) 20 Oct 1998 11:57:16
シャムさん>音声魔術なのに声の大きさがあまり変わらないんじゃね・・・
 なるほど,声にこだわるとは面白い指摘ですね.これは考えても見ませんでした.
センスのよいエフェクトなんかかけてくれたら感心したのに….
 
>電信8号はよくわからないんで使えないよ〜(泣)
 うぬぅ,さすが魔王! 初心者には優しいのか….
しかし,電信8号も最低限の設定の手間は魔王とさほど変わらないはずなんだけど?
なにか,具体的な質問ができれば,ここでしてみて下さい.
0750+31 24話投稿しました。 埴輪 (MAIL) 20 Oct 1998 15:16:12
どもども、埴輪です。
第24話、お届けにまいりました〜。
え、間に合ってる?
シクシク〜。

とまあ、スレイヤーズ風小ネタはおいといて。
守護月天、見ました。
どうも、シャオ様が壊れてたような。
それに、羽林軍(字、これであってたっけ?)すごすぎ。
オーフェンはまだ見てません。

それにしても、やっときょうら君に2nd借りて、
ファーストプレイ中。
なんか、内容怪しすぎ。
と、まあ今日はこの辺で。
0750+32 はや2クール直前… 亜村有間 (MAIL) 20 Oct 1998 16:23:02
埴輪さん>
 うひょおおおっ! しゅ,守護月天,けしてしまった….
ふっ…でも一度みたからいいのさっ!(おひおひ…)
だが,しかしっ! 引続いてlainの録画まで失敗してしまうとは….
くぅぅぅっ! 最近ミスばかりっ!
…しくしく….
 
 というわけで,私もハイテンションに神坂一さん風で決めてみました.
それにしても,もう24話ですか.これは3クール突入かな?
すごい….
 
○2nd
 どこらへんが怪しいのでしょう?
ちなみに,私は何カ月も全然進んでません….
0750+33 亜村有間さんへ。 しゅう (MAIL) 20 Oct 1998 19:55:25
亜村有間さんへ。
改定の件、説明して下さってありがとうございます。
早速、改定させて頂きました。
以前、御指摘にあった、「・」の使用方法に問題があったようです。
全角の「・」、および「…」ならば良いのですが、一旦変換した物を使用すると
100パーセント、文字化けが起こります。
これ以外にも「・」に関する部分で、全角のものと「…」を使用しているにも
かかわらず、文字化けを起こしてしまう部分が二個所ほどありました。
“本当に…私は臆病なんだ…。だから…まだ…生きていたい。”
の、“私”以降が文字化けしたのと、
“100発以上のマジック・ミサイルと大積載量を誇る、〜”
の、“マジック”の後の「・」以降が文字化けを起こした二つです。
いずれの場合も「・」関係の場所でした。

皆さんのおかげで、どうにかこうにか完成する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
未熟な作品ですが、どうかよろしくお願いします。
0750+34 修正ご苦労さま 亜村有間 (MAIL) 21 Oct 1998 11:33:49
しゅうさん>
 えーと,取り敢えず文字化けは全部直ったということでしょうか?
やっぱり半角仮名が鬼門でしたか.直って良かったです.
いや,それにしても,すごい大作ですねー.
これは読むのに時間がかかりそう.
0750+35 第25話だぁ〜 埴輪 (MAIL) 21 Oct 1998 12:04:54
タイトル通りです。
しかし、前の奴と良い、今回の奴と良い、
すごく手抜きだなぁ。
まあ、大武闘会がしんどかったから。


しかし、やっとオーフェン見たけど、
魔法自体のエフェクトはともかく、
魔法の声は、
やっぱり何か効果が欲しかったですね。


しゅうさん>
休み時間に読もうと思ったら、
設定だけで時間切れになった(笑)
僕じゃあ、こんな大作は、
たぶんかけません。
まだ全部読んでないけど。
0750+36 私は離珠ではないですよん・・・(^^) 心伝 (MAIL) 21 Oct 1998 13:59:23
うい、心伝です。月天始まりましたねい・・・でも、ちょっと原作と色合いが違うなぁ・・・
信さん
>良かった。予備知識が全くないので純粋に楽しめました。
>そして・・・心伝さんのH.N.の由来ってこれだったりして、なんてね。
>何か故事か成句なんでしょうか。
>謎が深まるばかり。(おいおい)
上の題名通り(^^)心伝のHNはいたって簡単です。「名字」を音読みして字をあてはめただけ(^^)
で、いっそのことしぶいHNにしてしまおうって訳でなりました。
このさい俳句の雅号にもしてしまおうと友人に言われました(^^)
>月天
CDドラマを聞いたので・・・む〜、どうでしょう?ルーアンが早くも出ますが万難地天のキリュウにもでてほしいですねい。

しゅうさん
メール送りました。使ってくださいね。

>アニメ話
>オーフェン
ちなみに私は声優の森久保称太郎(字間違ってないやなぁ・・・?)さんと聞いて驚きました。
やさしい青年調の声がどんな風に変わっているか楽しみですねい。
某ラジオではおかまやコギャルもやっておられましたが(^^)

それよりわたしは「白鯨伝説」が再スタートはうれしいです。前回はBSが写らなくて見られませんでしたが今回はやっと見られます。

では、これにてい。
0750+37 祝! 3クール突入決定! 亜村有間 (MAIL) 21 Oct 1998 16:14:55
埴輪さん>
 もう,完全に決定しましたね(笑).
>大武闘会がしんどかったから。
 難しいテーマですからね….
>設定だけで時間切れになった(笑)
 でしょうねぇ.しゅうさんには今度,この話を書くのに
 
心伝さん>でも、ちょっと原作と色合いが違うなぁ・・・
 色合いの違いが,これからよい方に働いてくれるといいですね.
私は,一般的には,原作そのままだと漫画だけですましてしまう傾向があります.
何か面白いことをやって付加価値をつけて欲しいタイプ.
 もちろん,原作そのままでも,作品単品が面白かったら見ますけどね.

>「白鯨伝説」が再スタートはうれしいです。
 そうか,元は衛星でしかやってなかったんですね.今川監督…でしたっけ?
0750+38 心伝さんへ。 しゅう (MAIL) 21 Oct 1998 23:47:10
心伝さん。
メール着きましたので、返事を送りました。
到着してなかったら、連絡して下さい。

埴輪さん。
すみません。やっぱ長すぎますね。
書いてみたい事や、思い付いた事をとにかく入れて行ったので
長くなってしまいました。なにせ、“次”が無いと思いましたので・・・。
また感想聞かして下さい。おねがいします。
0750+39 訂正二つ. 亜村有間 (MAIL) 22 Oct 1998 11:17:50
心伝さん>
 失礼.「白鯨伝説」は出崎統監督の方でしたね.
 
しゅうさん>
 文書の編集に失敗して,No.787の私の投稿が妙なところできれていました.
いや,今度,この話を書くのにどれくらいの時間がかかったのか聞いてみたいと思っただけだったんですが.
0750+40 亜村有間さん しゅう (MAIL) 22 Oct 1998 12:04:53
亜村有間さんへ。
う〜〜〜〜〜ん…。どのくらいだったんでしょうね…?
ふた月…?んな訳ないな…。すみません、今となっては、
いつスタートしたのかはっきりした事は解らなくなってしまいました。
こんな事なら、書き始めた日にちを記録しておくべきでしたね…。
なにしろ、メールの出し方から始まって、全ての事が最初からでした。
文章なんか初めて書いた訳ですし…。掲示板に投稿した事すらありませんでしたから。
そんなこんなで結構時間を食ってしまい、結構長くかかったように思います。
ただ、このページは結構前から知っていたのかもしれません。
ワードの記録の中に、(いっぺんは破損してデータがどっか行っちゃいましたが)
埴輪さんの青年シリーズや式部瞬さんの書かれた物などが全部収まっているのを見ると、
ちょくちょくは見に来てたようです。
0750+41 しゅうさんの作品 亜村有間 (MAIL) 22 Oct 1998 16:54:54
しゅうさん>なにしろ、メールの出し方から始まって、全ての事が最初からでした。
>文章なんか初めて書いた訳ですし…。掲示板に投稿した事すらありませんでしたから。
 ちょっと,皆さん聞きました(笑)? すごいなー.始めてであれだけの量を書けるなんて.
 
>ふた月…?んな訳ないな…。
 二カ月と言えば長いようですが,私なんか,ここしばらく,全然活動できていません(爆).
 
>ただ、このページは結構前から知っていたのかもしれません。
 それなら書き込んでくれればよかたのにぃ(笑).
…なんて,今だから言える話で,実は私も,インターネットを始めてしばらくは,
とても書き込みなんて出来ませんでした.来て頂けていただけでも嬉しいです.
 何はともあれ,これからもよろしくお願いします.
 そうそう,
感想掲示板
感想を書き始めましたので,お暇なときに御覧になって下さい.
0750+42 負けたかもしんない 埴輪 (MAIL) 22 Oct 1998 19:38:56
というわけで埴輪です。
うーん、初めてであの量か・・・。
負けたかもしんない。
基本的に、僕の書いてる話は
1話がけっこう短いから。


それはそうと、
僕の作品って、どれくらいの人が見てて、
どういう風に皆さんが思っていらっしゃるのか、
けっこう気になりますね。
何しろ、初めて書いてる話だし・・・。


後、実は、
メーラーの調子がおかしいため、
一度もメールを出したことがなかったりします。
0750+43 SS 信 姫人 (MAIL) 23 Oct 1998 01:47:31
俺の作品はShort StoryではなくSub StoryもしくはSide Storyだと思う今日この頃。
イメージをも凌駕するSSって・・・(最高22k)
こんなSSを作ってしかもリレーSS企画までやっていまだに500kでもっているのって・・・奇跡?
・・・でもそろそろやばくなってきた。頑張って持たせねば。年度末まで持たせれば、来年度からは増やす予定だから・・・
頑張れ俺。
0750+44 素晴らしきSS野郎 亜村有間 (MAIL) 23 Oct 1998 13:26:14
埴輪さん>何しろ、初めて書いてる話だし・・・。
 そうなんですよねー.埴輪さんもこのシリーズは初なんですよね.すごいです.
 
信さん>Side Storyだと思う今日この頃。
 私も,最近はSSの意味としてはこれを取りたいですね.最初の語源がShort Storyだとしても.
 
>イメージをも凌駕するSSって・・・(最高22k)
 特に悠久関係のSSってすごいですね.SSコンテストでは上限が50kでしたけど,
制限を越えてしまって,縮めるのに苦労している人もちらほらいましたからね.
 
埴輪さん>僕の作品って、どれくらいの人が見てて、
>どういう風に皆さんが思っていらっしゃるのか、けっこう気になりますね。
 うーむ,まあ,ぼちぼち来られてる程度なんでしょうか.
いろんな人に来てもらえるように宣伝とかした方がいいのかなあ.
今のところは,マイペースで行こうと思っていますが.
0750+45 魔王は笑う? 亜村有間 (MAIL) 23 Oct 1998 13:27:07
>メーラーの調子がおかしいため
 もはや,この質問もそろそろマンネリになって来ましたが….
やっぱアウトルックでしたっけ(笑)?
 ところで,この前消してしまったと騒いでいたメールですが,なんと,以前ちゃんと場所を調べて,
バックアップをとっていたことが判明しました! 過去の自分の周到さを誇ったらいいのか,
それをきれいさっぱり忘れていた現在の自分のおまぬけさに落ち込んだらいいのか…複雑な気持ちです.
0750+46 SSの感想について 信 姫人 (MAIL) 24 Oct 1998 04:09:53
一つの有効な方法。催促メール。
結構厚かましいと思うかも知れないけれど、どうしても聞きたい相手にはこれが一番。
やっぱり掲載しても掲示板その他で宣伝しても、あくまでもその対象は見た人全員になるから
なかなかもらえないんですよね。どうしても聞きたい相手にはやっぱりこの方法ですね。
うちもページ宣伝メールを公開時に何通か送って今があります。
0750+47 2クール終了! 埴輪 (MAIL) 24 Oct 1998 12:47:11
というわけで、2クールが終了しました。
さて、次はどれにしようかな?

亜村さん>
いえいえ、アウトルックじゃありませんよ。
学校のパソコンに入っているメーラーなんですが、
他の人のはちゃんと取り込むのに、
僕のだけ取り込んでくれなかったり、
文字化けかまさせたりするという、
意地悪な奴です。
おかしいなぁ、設定は間違ってないらしいのに。
0750+48 ついに2クール… 亜村有間 (MAIL) 24 Oct 1998 14:45:42
埴輪さん>2クールが終了しました。
 いや,感慨深いですね….ピート篇のクライマックスかな.
 
>いえいえ、アウトルックじゃありませんよ。
 常に魔王の仕業とは限らないんですね(笑).
 
>文字化けかまさせたり
 ん? これはひょっとすると,機種依存文字? メールの中に半角仮名が入っていたりすると
文字化けすることが多く,サブジェクトの中に入っていた日には,マシンが落ちることさえあります.
 
信さん>一つの有効な方法。催促メール。
 うーん,うるさく思われたらいやだからなあ…(弱気).
 
>ページ宣伝メールを公開時に何通か送って
 あ,こういうのはいいかも.催促じゃなくて情報提供だけだったり,せいぜい勧誘どまりだったら.
0750+49 うみゅー 龍っちゃん (MAIL) 25 Oct 1998 16:54:56
ひさかたぶりでーす。
ばいおを購入しようと予約しに行ったら「頭金消費税分を・・・」
1万円・・・うう高いよう。(T-T)
でも姉と同じ奴買うから25万×2×0.05=2万4千
消費税5%って高すぎる・・・。不景気の原因は絶対これだと思うな、俺。

やっとHPが新しくなりました。
前の面影が微塵も残っていません。(^^;
SSもやけにたっぷり出てます。(まだ2〜3作残っているけど)
テストとかで更新していなかったからね・・・。

てなわけで、名前を「龍っちゃんの部室-2ndmix-」にあらためました。
あ、アドレスは変わってませんので。念のため。
まぁ名前のもとはあれですよ。知ってる人には分かるあれですね。
0750+50 新HPおめでとう 亜村有間 (MAIL) 26 Oct 1998 13:36:39
龍っちゃん>ひさかたぶりでーす。
 こちらこそ,ごぶたさしてます.
>ばいおを購入しようと
 おおっ,いいですね.あのおしゃれなマシンですか.
>消費税5%って高すぎる
 普段,慣らされちゃってるけど,高いものを買う時,ぎょっとするんですよね.

>HPが新しくなりました.
 あ,ただよんさんとこで書かれてたので,すでにちょっと拝見して来ましたよ.
おめでとう.
>あ、アドレスは変わってませんので。
 了解.リンク変えなくていいわけですね.
>まぁ名前のもとはあれですよ。
 うむむ…ヒントがあるとありがたいな.
でも,なんか…聞き覚えがある.ヒントがあればわかりそうな気がする.

中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進