中央改札 | 悠久鉄道 | 画像例 | 掲示板 | 過去記事 | 概要 | 後進 |
---|
1100+1 | 関西のイベント | 亜村有間 (MAIL) | 20 Dec 1998 20:19:17 |
こおりさん>関西のイベント えーと、今、CC系の資料しかないのですが、 そのうち私が普段行く大きいのだけ書くと 1/10 Comic City in 大阪23(10000 space)(締切過ぎ) 2/28 Comic City in 大阪24(10000 space) 5/5 Comic City in 大阪25(11000 space) というのがありますね。最終受付はおよそ1〜2ヶ月前。 ちなみに、1/10は妹がジャスティス学園で参加しているので 手伝いぐらいには行くかも。 ところで、名古屋のイベントやコミケットでも、チラシを集めれば、 申込用紙付きの各地方のイベント情報が手に入りそうな気がします。 >悠久本の委託まではしていませんけどね うーん、残念。といっても、エタメロスペースでは当然ですが。 >2ndへの複線の張りかたも へえ? ハメットの話、1stと2ndの間の話なんですか? |
1100+2 | 某さくらな主題歌って…題が難しい | 亜村有間 (MAIL) | 20 Dec 1998 20:19:24 |
ユマさん>エリーのCVが長沢美樹さん エヴァのマヤの人でしたっけ? 信姫人さん>突っ込まれるまで待つか、 この場合、絶対こちらからは気付かなかったと思う。 「田中さん? うんあってる」までしか追尾不能だったからな…。 |
1100+3 | いよいよ年末 | 亜村有間 (MAIL) | 20 Dec 1998 20:24:15 |
ACES☆HIGHさん> あっ、こんにちはー。 私の場合、逆に、来週いっぱいが思いっきり忙しくなりそうです。 >いつのまにか悠久アンサンブルも発売しているし・・・ うう、いいらしいですね。 >更新作業ができないってのも痛いなぁ・・・。 小説書きたい…中間発表が終われば! |
1100+4 | う〜ん・・・ | クラマとワタル (MAIL) | 20 Dec 1998 23:12:28 |
未だ悠久アンサンブルの雑貨店販売もののコンプリートできてません(TT) パティと戦えないのはなぜ? 信 姫人さん> 私のHNについては私のホームページの管理人の部屋を見て下さいな。 亜村有間さん> クリア間近なのに、終わりません(笑)。かなりめんどくさいことをしてます。 はぁ、大武闘会優勝31回目・・・。いつになったらコンプリート出来るやら・・・。 T.Mさん> おしいっ!!おしいですよ、はい。詳しい事は私のホームページの管理人の部屋に 行ってもらえればわかりますが、この名前はラジオ「ワタル4」なんですねぇ(^−^) ラムネは「炎」の方を見たことがあります。「グランゾート」は見ていた記憶はあるのですが、 もうほとんどおぼえてません。小説は持ってるけどね。 でわでわ。 |
1100+5 | 稲妻スパイク!! | こおり (MAIL) | 20 Dec 1998 23:19:58 |
プリズムコートってPSのゲームがあるんですが面白いですね 長沢美樹さん演じる熱血スポ根バレー娘 丹下さくらさん演じる病弱だが一流の腕を持つセッター などなど どれも「お約束」なキャラクターで シナリオタイトルがすべてアニメのパロディという なんとも濃い内容のゲームです 稲妻スパイク!!と叫ぶキャラがなんか熱いです 最近プレイした中で面白かった物の1つなので思わず語ってしまいました(苦笑) ACES☆HIGH さん> >更新作業ができないってのも痛いなぁ・・・。 その気持ち良くわかります。 溜まっている更新作業ほど恐ろしいものは無いですからね 亜村有間 さん> >ところで、名古屋のイベントやコミケットでも、チラシを集めれば、 >申込用紙付きの各地方のイベント情報が手に入りそうな気がします イベント情報ありがとうございます。 情報の入手が難しいのは私が参加するのはコミックシティではなく 関東を中心としてイベントを開催するコミックライブに参加しているので 情報が入手し難いのかもしれません。 |
1100+6 | ずばしっ!(ツッコミ(笑) ) | ユマ (MAIL) | 20 Dec 1998 23:49:59 |
>あるまさん #長沢美樹さん 伊吹マヤもそうですが、ここはやっぱり 「パティの人」と言わないとツッコミもん でしょう(笑)。 >こおりさん (お初にレスさせていただきます^^) #プリズムコート おおっ!キャスト的にめちゃ惹かれます(^^;)。 でも、PSオンリーなのですね・・・。 |
1100+7 | え?突っ込まないといけないの? | Pistachio (MAIL) | 21 Dec 1998 00:16:45 |
ただいまスランプ状態のPistachioです…う〜ん、ほとぼりが さめるまで筆を絶とうかなぁ…… 亜村さん> >○受け どうも意味がとれていなくて申し訳ない。詳しいことは ここんとこに自分の妹のHPをつくってる ので見てくだされぃ。妹は純粋に煩悩で生きてますんで。(核爆) >○イラスト? ズバリ!トップページのマリアのイラストです。 あまり申したくなかったのですが…言っちゃった(笑) |
1100+8 | 声優ファンへの道は遠い | 亜村有間 (MAIL) | 21 Dec 1998 03:09:31 |
クラマとワタルさん> 炎より初代の方が私としてはお勧めです。再放送しないかな。 こおりさん> >コミックライブに参加しているので情報が入手し難いのかもしれません。 あ、確かに、パンフには関連のしか載ってませんね。 ただ、チラシ置き場のチラシには、いろいろあると思います。 >稲妻スパイク!!と叫ぶキャラがなんか熱いです むう、熱いキャラクターはいいですね。 ユマさん>やっぱり「パティの人」と言わないと 言われて思い出しただけでも褒めて(泣)。 なんせ、最初は、長崎萌さんと間違えるところでしたので…。 Pistachioさん>スランプ状態のPistachioです い、いきなり。だ、大丈夫ですか? Pistachioさん>どうも意味がとれていなくて申し訳ない。 いや、妹さんの趣味の方はパターン通りでよくわかります。 わからないのは、Pistachioさんの作品の内容、 そして妹さんのイラストとの関係です。 あ! それから、リンクタグにダブルコーテーションが一つだけでしたよ〜。 文章が途中でぶつっと切れて、ローラ下に溢れていてびっくりしました(笑)。 >言っちゃった(笑) る〜る〜(泣)。妹さんに「修行します。」と伝えておいて下さい。 あ、それから、「遊びに来てね。」とも(笑)。 |
1100+9 | おぉっ!? | 信 姫人 (MAIL) | 21 Dec 1998 14:24:55 |
祝!悠久鉄道5000HIT達成!^^)/☆☆☆ |
1100+10 | らじめーしょん | T.M (MAIL) | 21 Dec 1998 15:22:00 |
こんばんは〜、T.Mです。 to クラマとワタルさん >おしいっ!!おしいですよ、はい。詳しい事は私のホームページの管理人の部屋に >行ってもらえればわかりますが、この名前はラジオ「ワタル4」なんですねぇ(^−^) 早速おじゃましてきました。 はい、多分、該当の回も聞いています。(爆)<4 確か4は月ごとかなにかで、メインキャラの二人くらいが組んで… というお話だったようなおぼろな記憶があります。 キャラ色が出てて、声優さんの技量も相まって、 すっごく面白かったような……。 疑問が氷解しました、どうもです。(爆) それでは〜。 |
1100+11 | Thanks 5000HIT! | 亜村有間 (MAIL) | 21 Dec 1998 17:15:17 |
信さん>祝!悠久鉄道5000HIT達成!^^)/☆☆☆ ありがとうございます! これも訪れて下さる皆さんのお陰です. T.Mさん> 「ワタル4」って,この前やってたTVのワタルの一つ前ぐらいに当たるんでしたっけ? |
1100+12 | おばんです(こんばんは)☆ | ひっくん (MAIL) | 21 Dec 1998 22:28:00 |
こんばんは。悠久掲示板からやって来たひっくんと言う者です。はじめまして。 週に何回か顔を出すのでヨロシク♪ |
1100+13 | しまった、今日は!! | こおり (MAIL) | 21 Dec 1998 22:43:18 |
アニメイトは休みでした(涙) 折角足りないトーンとコピックを買う予定が・・・ と思いきや向かいに新しく同人誌とその道具を売っている店が出来たのを 思い出したのでそちらで事無きをえました ついでにイラストボードまで買ってしまったので少し出っ張ったけど(笑) ユマ さん> >おおっ!キャスト的にめちゃ惹かれます(^^;)。 >でも、PSオンリーなのですね・・・。 残念ですがそうなんですよねぇ。 OPは長沢美樹さんが歌っているしキャラデザインは中嶋敦子さん キャストのほとんどは有名かつ実力のある声優さんと アニメ、声優ファンにはかなりそそる内容なんですけどねぇ Pistachio さん> >スランプ 文章なら知らないけれども絵なら苦しくても沢山描くと言うのが私のスランプ脱出方法です 亜村有間 さん> >ただ、チラシ置き場のチラシには、いろいろあると思います。 そうですね・・・ただ、スケブ描きで1日終わる時が多いので見に行けないのが現状です >むう、熱いキャラクターはいいですね。 ジェットスクランダーとかソードトライアングルとか元ネタが何か直ぐに分かる技も 遠慮無しに叫びます(笑) |
1100+14 | スランプ終了〜♪(爆) | Pistachio (MAIL) | 22 Dec 1998 00:12:26 |
先日発売の悠久コミックアンソロジーを購入して読んでなんとか スランプから脱出できそうです。漫画の構図とかいいなぁ〜、挿し絵の 練習とかにいいですね(^^) こおりさん>そうですねぇ、とりあえず数をこなすとしましょうか、 新鮮な素材も入ったことですしね(笑) 毎年年末は即売会という集まりに行って新鮮なものを拾ってくる事が 絵描きさんの恒例行事となっていますが(爆)私は地方なので行けないの ですよねー(;;)まぁ、気長にのんびり年越ししときます…。 亜村さん>SSの内容がわからないって送ってないので当たり前ですよね。 SSのほうはすでに5分の2ほど出来ているので挿し絵無しで送っても 良かったですね(^^;けど年が明けたら挿し絵描き終えるのでそれまで じっとがまんの子ですぅ(爆) そうそう、リンクごめんなさいですー、タグ直して頂いてどもありがと ですぅ〜(^^;;; |
1100+15 | ひっくんさんようこそ | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 10:58:34 |
ひっくんさん> ここでは始めまして.どうも,MW悠久掲示板ではお世話になっています. この掲示版では,悠久に限らず,いろいろな話をしていいので,好きなことを語ってみて下さいね. ちなみに私は, アニメ・コミック>声優>ゲーム の順に強いです.しかし,ゲームネタは最初から諦めてましたけど, 声優についても最近は無知をさらけだしてばかり…. とにかく,これからもよろしくお願いします. |
1100+16 | 画材のお店屋さん | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 11:30:11 |
こおりさん> アニメイトは月曜定休ですか. 漫画用画材を扱う店は増えてますけど,同人誌自体も売っているんですか? それは本格的. >中嶋敦子さん へえ….肉体感のある艶やかなイラストを書かれる人ですよね. 「シャーマニック・プリンセス」とか,あと,「レイアース」「マイトガイン」もかな. >スケブ描きで1日終わる時が多いので あ,それは確かにあるでしょうね.ところで,スペースへ撒かれるちらしは? ライブ系はあまりないのかな.まあ,コミケットほど狂悪にたくさんはないでしょうが…. |
1100+17 | 安心しました | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 11:33:16 |
Pistachioさん> スランプ終了よかったです.確かに,外からの刺激っていうのは効果的ですね. こおりさんみたいな,内部に刺激を与え続けるというのも納得できる. >挿し絵無しで送っても良かったですね いやいや,急がれることはありませんよ.それに…途中で一区切りつけて安心してしまうと, 再開するのがものすごく大変だということは,歴史が証明しています. #私の個人的な歴史だけかも…(爆). >リンクごめんなさいですー あ,いえいえとんでもないです.失敗を恐れずにタグを気軽に試してみてくれる方が嬉しいです. 本当はこういうミスって,システムの方で吸収するのが筋かつ理想なんですけどね. 時間的な問題で噸座しているQ計画を再開できたら,ちょっと工夫できないかなあ…. まずは,背景と文字色の組合せのミスは理論的には防げるはずなんですが. まあ,社会一般に言ってもコンピュータもまだまだ歴史が浅いし,これからだと思っています. でも…Windows.あれ,落ちるのだけはなんとかならないのかなあ(泣). |
1100+18 | リンク張りました。 | 輝風龍矢 (MAIL) | 22 Dec 1998 11:46:55 |
みなさん、こんばんわ。あなたの朝のパートナー、輝風龍矢こと龍っちゃんです(^_^;) 今日は、いつものタンスを飛び出してここ亜村さんのHPにやって参りました。 ‥‥‥って、何を訳の分からんことを書いてるんだ、俺は(^o^;) 気を取り直して。 >亜村さん Congraturation! 5000アクセス突破〜〜〜!!! うむ、でっかい文字で書いたらすっきりしたぞ。 もうすぐ、デビュー作でもある悠久SS第1弾が完成します。 1月中旬のHP開設と一緒に始動しますんで、よろしくお願いします。 中嶋敦子さん? 石田敦子さんの間違いでは? それとも、結婚する前の 昔の名字? いや、でも旦那さんは大張正己さんだし。 それでは、1月8日になりましたらまた会いましょう。 バイバイ!! |
1100+19 | HP開設お待ちします | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 13:15:02 |
輝風龍矢さん> ハイテンションですね(笑).お祝いありがとうございます! SS初挑戦,同時にHP開設,しかも,新年明けですか. なんてめでたいんだ! >石田敦子さんの間違いでは 全くその通りでした.調べてみたら,「逮捕しちゃうぞ!」のキャラデの方だそうですね. あと,らんまの作画とか. >バイバイ!! では,また今度.お待ちしてます. |
1100+20 | ご無沙汰してました〜 | 西崎光輝 (MAIL) | 22 Dec 1998 13:44:06 |
今日も大学で卒業研究中のこーきです。 最近は相変わらずホムペの更新作業に追われ一段落ついたところです。 To 亜村さん 大学はお互いつらいでしょうが頑張りましょうね〜 ちなみに自分は今週末までは大学に拘束されるようです(爆) 自分のページにも小説のコーナーを作りたいのですが・・時間が無い そのため、作詩のコーナーを作ってはみましたが・・一部未完成のまま放置しっぱなし(爆) 年末は情報の更新はなさそうなのでゲーム(NOeL3、エリーのアトリエ)をやりながら 更新作業をしようと思っています。 来年の参加イベントの第一弾は1月3日になりそうです・・ 来年もイベントについては大変なことになりそうな飯塚雅弓属性のこーきでした。 それではまた |
1100+21 | 師が走るなら徒も走る | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 15:11:37 |
こーきさん> >大学はお互いつらいでしょうが頑張りましょうね〜 いやー全くです.授業はともかく,研究になってくるとちょっと…. でも,社会人の方の大変さを考えると, 同じ学生さん相手じゃないとなかなか言えないんですよねー. >ちなみに自分は今週末までは大学に拘束されるようです(爆) 私も,金曜研究室内発表で,今週末まで忙しいです.お互い,頑張りましょう! >作詩のコーナーを作ってはみましたが へーえ,自作のですか? 今度時間ができたら見に行ってみます. >来年もイベントについては大変なことになりそうな やっぱり,当選がですか? うーむ…. |
1100+22 | おめでとうございます | たま (MAIL) | 22 Dec 1998 15:14:51 |
かなりお久しぶりです…(汗) >有間さん 悠久鉄道5,000アクセスおめでとうございます〜♪ ライブとシティは仲悪いから、お互いのイベントではチラシとか手に入らないんですよね… 同人誌即売会、参加してたの何年前だろ(笑) >クラマとワタルさんへ パティちゃんは、自分の残りHPの平均がメロディを出したときよりも 若干少ないと出てくるみたいです。 |
1100+23 | 続き、続き、続き | 埴輪 (MAIL) | 22 Dec 1998 15:36:00 |
親指王子の続き、入れておきました。 亜村さん> あれま、気が付いたら5000ですか。 おめでとうございます。 うーん、きょうらどんのホームページは、いつ更新するんだろう? カウンタも400に届かない位置で止まってるし。 活を入れた方がいいかな? |
1100+24 | お祝いありがとう | 亜村有間 (MAIL) | 22 Dec 1998 16:14:15 |
たまさん>悠久鉄道5,000アクセスおめでとうございます〜♪ ありがとうございます.たまほーむの7000HITの方もあらためておめでとう. >ライブとシティは仲悪いから ああっ,やっぱり….なんか嫌な記憶が残ってたんだ.まあねぇ,いろいろありますよねぇ…. 埴輪さん>おめでとうございます。 ありがとさんです. おおっ,続きがでましたか.今忙しいので,ちょっと読むのが遅くなるかも? 取り敢えず,掲示版でだけ生きています.(プログラム走らせながら合間に書いてます.) きょうらさんと連絡とれるなら,励ましてあげて下さい.でも,忙しいのかな? 掲示版,私の書き込みが最後で,本人の反応がぷっつりと切れていたはず. |
1100+25 | コンプリートいたしました(^−^) | クラマとワタル (MAIL) | 22 Dec 1998 23:26:17 |
やっと、悠久アンサンブル「夜鳴鳥雑貨店」の品物すべて購入しました。 いや〜、長かったよ〜(^−^) 亜村有間さん> みなさんそういいますね(ファイヤーよりも前のシリーズがよい)。 だいたい2とかその後って作品よりも元の方が人気高いしね。 T.Mさん> おおっ、知っていますかぁ(^−^)私は友人と協力してドラマCD全部買いました。 友人が買った分はテープに録音してます。「ワタル&クラマ オンステージ」のCDは もちろん私が買いました(^−^) <月ごとに・・・ そうですね。だいたい4話放送+DJスペシャルが基本のパターンでした。 <2人くらいのキャラ・・ ドラマCD順だと、1話は「ヒミコと虎王」が主役。2話は「海皇子」(う〜ん、漢字こうだったかなぁ) 「うみひこ」っす。3話はシバラク先生、4話はワタル、クラマが主役。5話はしょうりゅうし(ごめん 漢字忘れた・・・)さまと全員(笑)。 また、テープとCD聴こっと(^−^) たまさん> 情報どうもでした。だけど、自力でなんとかだせました(^−^;)つかれたっす。 でも、うれしかったよ〜。ありがと〜(^−^) でわでわ。 |
1100+26 | 業務連絡(笑) | Pistachio (MAIL) | 23 Dec 1998 00:55:11 |
どもども、Pistachioっス。 亜村さん>今回はこれから書くSSの前書きを私のホームページのトップにアップしておきましたので是非ともご覧ください。これで枕を濡らす日々ともおさらばです(爆) 実は絵が描けるようになったけどデッサンが変でまたリテイク(泣)まだスランプみたいです…(;;)友達が、「今まで気が付かない所に気が付くようになっただけ進歩している」と言われたのがせめてもの救いです…。冬休みは帰省して妹と絵描き合戦するです(爆) |
1100+27 | ご報告 | こおり (MAIL) | 23 Dec 1998 05:10:01 |
以前ここでも宣伝させて頂きました悠久&エタメロキャラへのクリスマスメッセージ 無事にアップロード終了しました 文字だけという素っ気無いものですがなんとか23日に間に合った様です Pistachio さん> >気長にのんびり年越ししときます…。 そんな貴方にはコミッカーズ冬の号がお勧めです もう読んでいたら・・・ゆっくりしてください(笑) 亜村有間 さん> >マイトガイン ちょうどブレイブ・サーガというゲーム始めました エクスカイザーからダグオン、そしてゲームオリジナルの聖勇者バン・ガーンを加えての シミュレーションゲームですが 今のところ全ての合体シーンがムービーで流れるという・・・感涙です 個人的趣味でエクスカイザーとJデッカーがひいきされてますけどね(笑) >スペースへ撒かれるちらしは? 基本的に印刷屋のチラシが多いみたいです イベントのチラシはほとんど見かけません |
1100+28 | やっとです | hiro (MAIL) | 23 Dec 1998 10:34:51 |
ずーーと前の話しですけど、SSいつか必ずここに載せるって言いましたよね? なんとかなりそうです。 今書いてるお正月SSなら、なんの支障もないんで。 悠久キャラ、オリ・キャラ合わせて・・・35人?かな。 前・中・後編の予定で、今のとこ中編の半分くらいまで書き終わってます。 その中編までに出たキャラは30人。 ふっ。 なんか燃えつきそうです、僕は(^^) そんな訳で、お正月あたりに載せると思うんで。 よろしくお願いします。 |
1100+29 | てすと | しゅう (MAIL) | 23 Dec 1998 14:33:59 |
えー、テスト中、テスト中…。 段落。 わははははは(かな) わははははは(かな) wahahahaha(直接) 文字大きさ。 あああああああああああああああ あああああ あああああ ああああああああああ AAAAAAAAAAAAAAAAAAAA AAAAAAA |
1100+30 | あかああああん!! | しゅう (MAIL) | 23 Dec 1998 14:35:18 |
文字が大きくならんし、段落もつかなあああああいいっ!! |
1100+31 | がんばれ! しゅうさん | 亜村有間 (MAIL) | 23 Dec 1998 17:15:06 |
しゅうさん> 心配しないで下さい。文字は大きくなってます。 ただ、ちょっと大きくなるだけなので、「FONT SIZE=+2」と二段階大きくした方がいいかも知れませんね。 例)「普通」「一段階」「二段階」「三段階」 段落ができないのは全角でなく半角の空白を使っているからです。 全角の空白は一文字で漢字一つ分の場所を取りますが、半角の空白は二つ続けてようやく漢字一つ分になります。元の文では同じに見えますが、HTMLでは半角の空白は無視されてしまう場合が多いのです。 次に全角の空白を描きますから、マウスでコピーして、その上をカーソルで移動してみて下さい。そうすると、今までの空白と違って、横に2倍、即ち、漢字と同じ大きさの場所を取っていることがわかります。 全角の空白:「 」 ATOKだと、漢字モードにしてスペースキーを押すと、自動で全角の空白が出てくるんですけどねぇ…。たぶん、Windows標準のMSIME95当たりをお使いでしょう。漢字登録の仕方、わかりますか? わかれば、コピーした文字を登録して下さい。 |
1100+32 | 平成ガメラは2も良かった | 亜村有間 (MAIL) | 23 Dec 1998 17:15:13 |
クラマとワタルさん> >だいたい2とかその後って作品よりも元の方が人気高いしね。 うっ…そうだなあ、第一作に思い入れがあるとあまり客観的に第二作を見られないということは私にもあるかもしれませんね。 第二作でもよい作品もあるにはあるはずだし。 Pistachioさん> 見てきましたよー。やっぱりローラの話なんですね。嬉しいな。 こおりさん>文字だけという素っ気無いものですが でも、キャラ毎にちゃんとセリフも付け加えて、面白いじゃありませんか。 >全ての合体シーンがムービーで流れる それはすごい。私はどちらかと言うとエルドランシリーズの方に思い入れがありますが(特にゴーザウラー)、勇者シリーズもかなり見てます。 ダ・ガーンは一通り見て、ファイバード、マイトガイン、ジェイデッカー、ダグオンは摘み食い、そしてガオガイガーはほぼすべて見ました。 >イベントのチラシはほとんど見かけません あれ? そうなんですか。シティとライブでだいぶ違うのかな。 hiroさん> おおおっ、頑張って下さい。楽しみに待っています。 |
1100+33 | テステス | しゅう (MAIL) | 23 Dec 1998 17:35:09 |
えー、再度テスト中、テスト中…。 段落。 あああああ。 あああああ。 +3で文字大きさ。<>にてくくる。 ういぎゃああああ!!!ぎゃあああああ!!!あああああ ぐえええええ!!! くそったりゃああああああっ!!!! ぐぎゃああああああああああ AAAAAAAAAAAAAAAAAAAA AAAAAAA どーも、亜村さん。ご迷惑をおかけしています(^^;。 SS、無茶苦茶になってしまったっす…。と言う訳で、当面は凍結っす。 |
1100+34 | だ、だめだああああ!! | しゅう (MAIL) | 23 Dec 1998 17:38:29 |
だ、だめだ・・・。オレはもうだめなんだあああ!! 段落も貼り付けると無効になってしまうよーな・・・。 いったんテキスト形式にしたものなら大丈夫なんでしょうか? ・・・誰か文字を巨大化させて〜! もう、マリアの魔法でも何でもいいからよおおお!!(破滅) |
1100+35 | たいへんっすね… | 亜村有間 (MAIL) | 23 Dec 1998 17:43:08 |
しゅうさん> タグの中では半角の英数字を使う必要があります。 「SIZE=+3」はOKで、「SIZE=+3」はだめ。 でも、取り敢えず段落もうまくいってやれやれです。 …と思ったら、SS凍結? いったい何が…? |
1100+36 | … | 亜村有間 (MAIL) | 23 Dec 1998 17:47:11 |
しゅうさん> 段落成功してますよ。 |
1100+37 | ふぅ・・・休んだ | こおり (MAIL) | 24 Dec 1998 00:31:15 |
休日は休むものだと言うことを思い出した(笑) ここの所締め切りとかイベントとかが休日に続いたからねぇ とか言っている先から1月15日にイベントあるし(苦笑) 亜村有間 さん> >エルドランシリーズ これって人と人の交流とか協力とかメインですよね? >ダ・ガーンは一通り見て、ファイバード、マイトガイン、ジェイデッカー、ダグオンは摘み食い、そしてガオガイガーはほぼすべて見ました。 私は一応全部見てます(笑) 考えてみれば中学生の頃にエクスカイザーが始まってからだから・・・長く続いたシリーズですね やはり心の交流とか成長とかをテーマにしたのが続けられた理由なのかもしれませんね しゅう さん> >だ、だめだ・・・。オレはもうだめなんだあああ!! タグについて困っているのであれば簡単な入門書を立ち読みして覚えるとか タグの事を説明しているHPなどでゆっくりとおぼえてから 納得の出来るものに仕上げてみては? 熱くなっている時は上手く行かないからお茶でも飲んで休んでからもう一度やってみてくださいね |
1100+38 | 分っかりました〜 (MAIL) | 24 Dec 1998 10:19:12 | |
SS書くの頑張りま〜す。 あと後編のみってね。 今週中には終われそうです。 |
1100+39 | 笑 | 信 姫人 (MAIL) | 24 Dec 1998 11:06:38 |
ふふふっ。>駅長 この笑いの意味は本人だけが分かりますよね。 |
1100+40 | 一言レス | 西崎光輝 (MAIL) | 24 Dec 1998 11:07:28 |
時間がないので一言だけです。 To 亜村さん 作詞のページは自分のプロフィールなどを紹介している 光と闇の狭間で の中にあります。 わかり辛かったようですいませんでした。 (まあ、好き好んで表に出したくはなかったので迷彩をかけてます・・) それでは今日も悲しく実験中のこーきでした それではまた |
1100+41 | イヴですね・・・ | ユマ (MAIL) | 24 Dec 1998 12:30:00 |
#勇者シリーズ エクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン、マイトガインと観ました。 個人的には初期3作が一番好きですね。中でもダ・ガーンはかなり印象強 かったです。キャラそれぞれに味がありました。 スタッフ変わってからの勇者シリーズは、どうも馴染めなくて(^^;)。 #宣伝失礼 HPに新しいSSアップしてます。よろしければ見に来てやって下さい。 |
1100+42 | 謎 | 信 姫人 (MAIL) | 24 Dec 1998 13:22:18 |
何でや・・・・・いつからうちの掲示板は漫才掲示板になったんやぁ〜!?・・・・・おもしろいけど。 |
1100+43 | 正念場 | 亜村有間 (MAIL) | 24 Dec 1998 20:31:15 |
いよいよ、明日、研究室内発表です。ちょっと修羅場ってます。 ○エルドランシリーズ こおりさん>これって人と人の交流とか協力とかメインですよね? その点では、勇者シリーズ・エルドランシリーズともに、共通していますね。 エルドランシリーズの特徴と言えば、なんと言っても小学生でしょう。ライジンオー・ゴーザウラーに限ると、10人を越える集団物で、学校が重要な舞台というところも特徴です。 >やはり心の交流とか成長とかをテーマにしたのが >続けられた理由なのかもしれませんね そうですね。本当にしっかり「子供のため」を考えて、でも子供だましではない良心的で素朴な話を、作っていたところも重要な点だと思います。 ユマさん>スタッフ変わってからの勇者シリーズは、 >どうも馴染めなくて(^^;)。 毎回変わっているんだと思っていました。最初のシリーズは同じ監督さんでしたっけ? >HPに新しいSSアップしてます。 今度行きます。 しゅうさん(のはず)>SS書くの頑張りま〜す。 なんとかなりそうですか? 今週中とはずいぶん早いですね。 信姫人さん>この笑いの意味は本人だけが分かりますよね。 本人さえわからなかったりして…(笑)。でも、たぶん、信さん宅の掲示板のことですね。 信 姫人さん>いつからうちの掲示板は漫才掲示板になったんやぁ〜!? 一言レスがついてからです。 言っておきますけど、私が「一言突っ込みにすれば?」と提案するより以前からですよ(笑)。 西崎光輝さん>迷彩をかけてます・・ わざわざそうならわからなかったはずです。今度行ってみます。 |
1100+44 | とりあえず・・・ | マリア シェフィールド (MAIL) | 25 Dec 1998 01:01:56 |
亜村有間さん、こちらの掲示板に書き込ませて頂くのは初めてです。こんにちは。 とりあえず色々なコーナーがありますが、1つ1つじっくりと見ていこうと思います。 自分はアニメはほとんど見ない方なのであまりそちらの方の話題にはついて いけませんけれども、よろしくお願いします。 それでは・・・。 |
1100+45 | 気付かれなかった(!?)一通のメール | 信 姫人 (MAIL) | 25 Dec 1998 10:54:16 |
駅長へ (笑)の意味はタイトル通りです。 メールアドは間違いないと思うんですが。 ・・・チェックしてみて下さい。 |
1100+46 | 細かく言うと・・・ | クラマとワタル (MAIL) | 25 Dec 1998 13:21:17 |
亜村有間さん> エルドランシリーズ3部作の「ゴーザウラー」の表記は間違いですよ。 正しくは「ゴウザウラー」です。 私もエルドランシリーズが大好きでした。特に「ゴウザウラー」でケンイチが 機械化の影響で忍を殺そうとしてしまうシーンが印象深いです。 「ライジンオー」は3部作の中で一番の人気ですよね。 「ガンバルガー」は、以外と人気でなかったねぇ・・・。ガンバー体操は 好きだったけどね(笑)。 勇者シリーズは絶対「勇者警察ジェイデッカー」でしょう!!勇太くぅ〜ん(爆) あと、最近レンタルで「ガオガイガー」見てます。燃えるオープニング曲「勇者王誕生!」 ファイナルフュージョン承認!! でわでわ。 |
1100+47 | 勇者シリーズ | 信 姫人 (MAIL) | 25 Dec 1998 14:18:13 |
俺のおすすめはゴルドラン。ひょっとしたら唯一じゃないですか? 完璧な絶対悪が存在せず、退治という形を取らずに話が簡潔したのって。(ちゃんと知ってから話そう、自己ツッコミ) 勇者シリーズは無意識のうちに影響されたせいか(途中からは意図的としか思えませんが)売れるアニメ、 それもいわゆる「アニメファン」と称される中高生を中心とした集団に受けのよい、 もっと言えば金になるアニメを作ることにいつしかやっきになっていたように思います。 作品としてのクオリティは、見る人の主観やバックグラウンドによって大きく左右され各個人にとって違うものですから とやかくはいいませんが、そういう断片が露骨に目に付くのだけは残念でなりませんでした。 |
1100+48 | おひさ。ッス! | とも (MAIL) | 25 Dec 1998 14:18:34 |
どもども。お久しぶり。ともです〜。 おろ?悠久鉄道5000hit達成ですか。 それはそれは、ども。おめでとうございます〜(^^) とゆーことで、過去にやったオメデトウの舞。レッツゴー! ♪へ(−。−へ)♪(/_ _)/♪へ(−。−へ)♪ ああ…フォントサイズの変え方、覚えよ…。 そうすれば、今度はでっかい奴が舞う…! って…わては荒らしか?! いかん、昨夜からのハイテンションが続いて暴走してる!(^^:: 元に戻します。あ、そうだ。SSのこと。 話、できあがってはいます。後は書くだけなんですけど… 書くヒマがないッス。(T_T) 製図は後半分残ってるし… さらに三作目終わってないのに四作目書き出してる始末… 「始まった 暴走続くよ どこまでも」字余り byとも (−−;;; とゆーことで。早けりゃ1/5、遅いと1/10頃に来ます。 でわ。みなさん良い新年を…ともでした! おっとと。いいわすれ。三作目の第三話は一月半ばごろになると思います(^^; |
1100+49 | やっと… | 亜村有間 (MAIL) | 25 Dec 1998 20:42:00 |
終わったあぁぁぁぁっ!研究室内発表…。 |
1100+50 | マリアシェフィールドさんようこそ! | 亜村有間 (MAIL) | 25 Dec 1998 22:03:19 |
マリアシェフィールドさん>初めてです。 ご乗車ありがとうございます♪ >アニメはほとんど見ない方なので いえいえ、マリアファン、しかもシーラファンの方が来てくれて嬉しいです。これからも、よろしくお願いします。 みなさんへ> マリアシェフィールドさんは上記のごとく「マリアとシーラのコンビは悠久1で最高に気に入っています。」という私に答えて下さった方です。今度初の小説にチャレンジされると同時に、ホームページも開設されるとのことですので、楽しみにしましょう! |
中央改札 | 悠久鉄道 | 画像例 | 掲示板 | 過去記事 | 概要 | 後進 |
---|