中央改札 | 悠久鉄道 | 伝言板 | 過去記事 | 概要 |
---|
1650+1 | ドット絵 | ただよん (MAIL) | 2 Apr 1999 12:45:11 |
こんにちは、お久しぶりです。 ドット絵の話。 私も下手なCGを描いてますけど、アイコンとかに使われる・・いわゆる「ドット絵」ってのは あれは独自のセンスが要るようです。 私もドット絵は挑戦してみましたが、挫折しました。(^^; アイコン・SDキャラクターなどを描く人は一種の職人芸ですよね。 あの分野は見た目よりも凄い難しい・・・。 #例の温泉旅行の写真、昨日お送りしました。 |
1650+2 | さかなを食べると〜 | 亜村有間 (MAIL) | 2 Apr 1999 15:24:38 |
CG−2さん>『DoreamPassport2』が出るそうです。 すごい! 確かに多機能ですね.インターネットに関しては, 本当に,パソコンに追い付いていきますね…. >向こうはお魚がおいし〜のです。 九州にいったとき,うに丼を食べたのですが,いや,安いのにおいしかった〜! ちなみに,地元兵庫も負けてないつもりです(笑). 自宅からはずっと遠いとは言え,明石とかは有名…なはず. >体調の悪いときは飲んではいけないのだ!(笑) 私も,普段と同じぐらいしか飲んでないのに具合が悪くなったときがあって, そのときは実は風邪の引き始めだったみたいでした. |
1650+3 | オフの写真どうも | 亜村有間 (MAIL) | 2 Apr 1999 15:25:00 |
ただよんさん>あの分野は見た目よりも凄い難しい・・・。 そう.ドット絵って,一見,簡単に見えるのに,実は難しいところが特徴ですよね. >#例の温泉旅行の写真、昨日お送りしました。 おおっ,いよいよ!(笑).ありがとうございます. 天流さん>やっぱりなにかにハガキを送って抽選になるんですか? そうです.ラジオとか,雑誌の隅っことか,募集しているところが目立ちにくいんですよね. だから,実はときたま当たることがあるのです. |
1650+4 | ドリームパスポートかぁ・・・ | 天流 久遠 (MAIL) | 2 Apr 1999 23:05:40 |
え〜、どーも。 ドリームパスポート2、やっと人並にHPが見れるようになるのか(笑) CGー2さん> 宝クジ・・・10万、それだけでも凄いです。 宝クジってなんとなく貧乏人の税金みたい(笑) 夢税とか(買わなきゃいいのにねぇ) ミソ・・・な〜る(笑) 亜村 有間さん> 試写会・・・ほうほう、今度注意して見てみます。 見てみたい映画ってのはやっぱり人気が高そうですが・・・ ではでは・・・ |
1650+5 | どりぱす | T.M (MAIL) | 3 Apr 1999 14:46:50 |
こんにちは、お久のT.Mです。 >『DoreamPassport2』 ううっ、JavaScript対応は嬉しいですねぇ。(涙) いえ、DCを買う予定はないのですが、 うちのページJavaScriptを使っているところがあるので、 DCの方に不愉快な思いをさせなくてすむようになるわけで…。(^^; >旅行写真 TMは……写ってるのありましたっけ?(笑) それでは〜。 |
1650+6 | DreamPassport2 | CG−2 (MAIL) | 3 Apr 1999 17:16:52 |
どうも〜CG−2なのです。 給料がさがった・・・ 手当カット、交通費カット・・・ってなめてるのか!(怒) (ちなみに人材派遣) しかも現場の人間だけって・・・いったい何故? なんか足元見られてるのだ。 レスなのだ〜 亜村 有間 さん >本当に、パソコンに追い付いてきますね・・・。 そうですね〜 そのうちパソコンに内臓出来る様になったりして・・・ う〜ん、マイクロソフトは喜びそうなのだ(笑) 天流 久遠 さん >やっと人並にHPが見れるようになるのか(笑) まだ、窓が残っているのだ(笑) これで複数の窓が開けるようになれば完璧かな? まあ、あとは既存ユーザーへの対応ですねぇ どーなるのかな〜? 一回送るのだ! |
1650+7 | ドット絵かぁ〜 | CG−2 (MAIL) | 3 Apr 1999 17:50:33 |
二回目なのだ! レスの続きなのだ 亜村 有間 さん >ちなみに、地元兵庫も負けてないつもりです(笑) そうでしたね、何年か前に兵庫での仕事があった時に行った人から話だけをお土産としていただきました(笑) 私はその仕事は結局受けなかったですね〜 現場の状況をTVを見てやめちゃいました(苦笑) >そのときは実は風邪の引き初めだったみたいでした。 どうも、お酒は少しだけなら風邪に効くらしいのですが・・・飲むのはまずいみたいですね〜 なんでなんでしょ〜かねぇ? >『ドット絵』 なんか懐かし〜響きなのだ(笑) 方眼紙に下書きをすると、なかなか書き易いのです。 私はMSXの頃からこの方法を使っています。 天流 久遠 さん >宝クジってなんとなく貧乏人の税金みたい(笑) >夢税とか(買わなきゃいいのにねぇ) まったくですね〜 でも買っちゃうのですよ(しかも大量に) 当たっても所得税掛からないしね(笑) 夢は追っかけるものなのだ!(笑) それでは SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+8 | 仕事の話 | 亜村有間 (MAIL) | 4 Apr 1999 22:00:48 |
CG−2さん>しかも現場の人間だけって・・・いったい何故? 本当に足下見られてますね(怒)。 やっぱり組合なんかの力が弱いんですか? 組合と言えば、私の研究室からも行っている某有名家電メーカーM社では、 組合がすごく強いのですが、そのかわり、管理が厳しいらしいです。 社訓を暗唱させられたり、スポーツ大会は自由といいながら 実質強制参加だったり、新人研修ではわざと眠くなるような話をして、 うつらうつらとした誰か一人を生け贄にし、激しく叱責するような 「儀式」があったり…。 その代償として、有給休暇はしっかり貰えたり、 (組合からの抗議があるので、有給を貯めると上司から休むように言われる) 首を切られる心配はまずなかったりするのですが…。 いろいろ考えさせられてしまいました。 >現場の状況をTVを見てやめちゃいました(苦笑) ?一般番組で仕事現場が放映されたんですか? 一体どんな現場なんでしょう…。 |
1650+9 | OFF写真 | 亜村有間 (MAIL) | 4 Apr 1999 22:00:53 |
T.Mさん>うちのページJavaScriptを使っているところがあるので、 交換性の問題って難しいですよね。私は、スクロールするフレームが 欲しいと思っていたのですが、IEだけしかないそうです…。 >TMは……写ってるのありましたっけ?(笑) 宴会でパシャパシャ取りましたからね。 あと、宿を出た直後に集まって撮ったやつ。 |
1650+10 | ギャンブル | 亜村有間 (MAIL) | 4 Apr 1999 22:00:57 |
天流さん>見てみたい映画ってのはやっぱり人気が高そうですが・・・ 私はマイナーなアニメばっかり出してるから当たったのかな(笑)? CG−2さん>そのうちパソコンに内臓出来る様になったりして・・・ DCエミュレータなんかできたらすごい。 あ…でも、DCの場合、ソフトの媒体が特殊か。 CD−ROMじゃないですからね。 >方眼紙に下書きをすると、なかなか書き易いのです。 や・っ・たなあ! うんうん。私もMSX時代に。 というか、なぜか、紙のノートに升目をボールペンで書き、 鉛筆で書いては消して、再利用してました。 理由は…今となってはよくわかりません(爆)。 ○宝くじ 私の場合、宝くじはなぜか当たっても嬉しくないのでやりませんが、 古漫画屋巡りは結構やります。最新の漫画が安く入っていたり、 価値に気付かない本屋で普通の店より安値がつけられていたり、 なんとなく入ってる予感を感じた漫画を本当に発見したりすると、 「よっしゃあ!!!」と密かに心の中でガッツポーズ。 「もしかして入ってないか…」というわくわく感と、 それが当たったときの喜びが堪えられない。 結局、電車賃のために新本より高くついたりするのにねぇ。 …どうやらギャンブル癖がないわけではないらしいです(笑)。 |
1650+11 | BSアンテナ購入顛末記 | 亜村有間 (MAIL) | 4 Apr 1999 22:01:01 |
ついに一念発起して、BSアンテナとBSチューナー内蔵ビデオ 買っちゃいました。 結構取り付けには一時間ぐらいかかっちゃいましたね。 なにしろアンテナをつけた二階とビデオをおいた一階とを 行ったり来たりしてましたから。 最初は、全然反応がなかったので心配しましたけど、 そろそろと向きを変えているうちに「入った!」と 一階で見ててくれた妹から歓声が…。 一度ぴったり合うと、すごくクリアなんですね。 いや嬉しかった。 よーし! これで火曜から、ね・お・ら・ん・がー!♪ 夏のTAIも楽しみだぜ! あ、CG−2さん他、いろいろと教えて下さったみなさん、 ありがとうございました! 思い切って購入できたのは皆さんのお陰です。 |
1650+12 | ぎゃんぶらぁ | 天流 久遠 (MAIL) | 4 Apr 1999 23:31:37 |
え〜、どーも。 CGー2さん> ドリパス2・・・窓かぁ。3がでる!?(いやん) 既存ユーザーへの対応・・・そうですね〜、無料で配ってはくれんもんかね(ほひー) 配ってくれなくても私は買うでしょうが(笑) 夢は追っかけるもの・・・名言ですねー(笑) いつまでもそうありたいものです。(もはや疲れが・・・、笑) 亜村 有間さん> マイナーなアニメ・・・なんでしょう?アニメのマイナー、メジャーってイマイチ解らない・・・(汗) ボールペンて升目を書いて(横レス)・・・ヘックス(TRPGとかで使うヤツ、主にシミュレーション系)を描いて、コピーして つかっている友人はいます。 私は原稿用紙の升目をフェルトペンでなぞって、それを敷いて話を書きます。 皆色々だなぁ・・・(笑) 古漫画屋巡り(横レス?)・・・私も良くやります。 私の場合は漫画に限りませんが、散歩が趣味なので(自転車も使う)古本屋を見つける機会は多いんです。 知らない古本屋を見つけたら絶対入りますね。やっぱり、本が見つかると嬉しいですし、探している本が無くても知っている本があるだけでなんとなくいい気分になれるという・・・ うう〜ん、なんてお手軽なんだ、ワシ(笑) ではでは・・・ |
1650+13 | お仕事のお話なのだ | CG−2 (MAIL) | 5 Apr 1999 02:07:56 |
どうも〜CG−2なのです。 風邪が・・・治らないのだ・・・ 咳が止まらないのだ〜 まあいいか・・・(いいのか?) レスなのだ! 亜村 有間 さん >やっぱり組合なんかの力が弱いんですか? かなりショボイです、無いのと同じようなものですね 今回も組合が動く前に労働契約書&同意書を会社側に出されまして、同意できなければ辞めてくれ(クビ)という訳でした。 まあ、こんな時期なので大半の人は残るわけなんですけど・・・資格を持っていて他にあてのある人は当然辞めていく訳で、当然残った大半が新人になるのですけど この状態で会社が成り立つんですかね〜 >社訓を暗唱させられたり うちの会社にもありますよ〜 ただ有給休暇は使えなくなりました・・・ 会社側は「使わないでくれ」ということらしいですけど、実質強制なわけで・・・ とりあえず、残った人達とストを計画中です。 このまま黙って辞めるのも腹が立つしね〜 >?一般番組で仕事現場が放映されたんですか? 私が見たのはニュース番組でしたね 住民と喧嘩してましたね知人が・・・ >一体どんな現場なんでしょう。 え〜っとですね、あの震災の復旧に関しての業務だったんですよ、内容としては『ライフライン復旧』が主な仕事でしたね(施工管理みたいな仕事です) 一回送るのだ! |
1650+14 | 二回目なのだ! | CG−2 (MAIL) | 5 Apr 1999 02:44:03 |
2回目なのです。 う〜ん、別なところでSEでもやろうかな〜 でもSEか〜、う〜ん。 レスなのだ! 亜村 有間 さん >DCエミュレータなんかできたらすごい 小型のDCを作ってSCSIで接続・・・ なんか本当にできそうなのだ >や・っ・たなあ!うんうん。私もMSX時代に。 やっぱり皆やってるんですね〜 いまでもCGの下書きは方眼紙じゃないと駄目なんですよね〜私。 >古漫画屋巡り 私もよく行きますよ〜 面白いって聞いた本はまずそこから探しますね 結構、セットで置いてあるしね〜 >BSアンテナとBSチューナー内蔵ビデオ買っちゃいました。 ふふ、次はCSですね・・・アニメ沢山やってますよ・・・(悪魔の囁き) 天流 久遠 さん >ドリパス2・・・窓かぁ。3がでる!?(いやん) そのうち出そうなのだ、HDD対応とか(笑) >そうですね〜無料で配ってくれんもんかね 本体の付属品だしね〜 >夢は追っかけるもの・・・名言ですねー(笑) 冥言・・・っと、名言なのだ!(笑) それではっ! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+15 | ふあ…おはようございまふ…。 | とも (MAIL) | 5 Apr 1999 14:03:18 |
ども。ともです。 やっと復活できました〜〜〜。 いつのまにか1650突破してますな、書き込みの数。 天流 久遠さん、CG−2さん、はぢめまして。 ど〜ぞよろしくお願いします。 …なんか、話が飛んでますね〜〜。 CEやら、CSやら…ほえ?デバレイですか?←って違うわな…(^^; 亜村さん> とりあえず、SSは明日にでも持ってきますから。 二〜三作は持ってきますから、お楽しみに! では、また。ともでした。 |
1650+16 | マイナーとメジャー | 亜村有間 (MAIL) | 5 Apr 1999 18:10:24 |
天流さん>アニメのマイナー、メジャーってイマイチ解らない・・・ 私は原義通り,知名度,ファンの人数,マーケットの大小等で考えてます. 一応,作品の質に直接関係するわけではないと思うのですが. セーラームーン,ガンダム,ドラえもん等はメジャーで, 攻殻機動隊,ガルフォース・ザ・レボリューション(私が試写会に当たったのはこの二つ), ネオランガなどはマイナーと言ってもいいのではないでしょうか. 私の場合,どちらの言葉も,いい意味でも悪い意味でも使いますね. >散歩が趣味なので(自転車も使う) おおっ! 私も好きなんですよ. |
1650+17 | エミュレータ | 亜村有間 (MAIL) | 5 Apr 1999 18:10:48 |
CG−2さん>あの震災の復旧に関しての業務だったんですよ なるほど,それで兵庫がTVに出たのがわかりました. >小型のDCを作ってSCSIで接続・・・ ? いや,そうじゃなくて,この場合のエミュレータとは,Windows上で, DCのMPU用に作られたプログラムを,WindowsのMPU用に変換しながら,実行するプログラムのことです. でも,DCのディスク用のドライブが必要になりますが.あ,それを「小型のDC」と言ったのかな? >いまでもCGの下書きは方眼紙じゃないと駄目なんですよね〜私。 ええっ? それは特に意味なく,なんとなく,ですか? >ふふ、次はCSですね・・・アニメ沢山やってますよ・・・(悪魔の囁き) でも,新作はWOWOWほどじゃないです. |
1650+18 | お帰りなさい | 亜村有間 (MAIL) | 5 Apr 1999 18:11:05 |
ともさん>やっと復活できました〜〜〜。 お帰りなさいです. >二〜三作は持ってきますから、お楽しみに! 休みの間に書かれていたのですね. |
1650+19 | 迷い道 | 天流 久遠 (MAIL) | 6 Apr 1999 00:14:09 |
え〜、どーも。 CGー2さん> どりぱす・・・HDD対応の、ってシャレにならないかも(汗) HDDとセット価格でいくらとかやりそう(笑) 本体の付属品・・・そうなんですよねー。前回はバグがあったから無料配布でしたけど、今度はどうなりますやら(ふう) ちなみに私は二枚ありますが(笑) ともさん> 初めまして〜。 私もPCとか詳しくないので最近の話はよくわかんない(泣笑) 亜村 有間さん> メジャー&マイナー・・・ふむふむ、意味は同じですね、当たり前だけど(笑) マイナーな方は攻殻機動隊しかわかんないや(汗) 私はアニメは知らないですけど、ゲームとか漫画とかだとマイナーな方がなんとなくそそります(笑) そう考えると私もいい意味にも悪い意味にも使ってますね。 散歩・・・いいですよね〜。 私の場合、必ず迷うんですが(笑)ものすごい方向音痴なの。もはや趣味みたいなものになりつつあります。 ではでは・・・ |
1650+20 | 消えた・・・ | CG−2 (MAIL) | 6 Apr 1999 01:59:21 |
どうも〜CG−2なのです。 MO(ディスク)が消えた・・・ドコいったの〜 CGがはいってるのに〜 すぐにものをなくしてしまう・・・ 整理が下手だな・・・私 レスなのだ! とも さん はじめまして〜 こちらこそ、よろしく〜なのだ! 亜村 有間 さん >あ、それを「小型のDC」と言ったのかな? そうだったんだけど、書き方が悪かったですねすいません。 でも、なんかお金かかりそうですね〜コレ(笑) >>『CGの下書き』 >ええ?それは特に意味無く、なんとなく、ですか? はは、かなり意味はないですね〜 なんとなく落ち着いて書けるので・・・ ただ、白紙等に比べるとデッサンはくるいにくいかな。 >でも、新作はWOWOWほどじゃないです。 た、たしかに・・・ 映画とかOVAだったらやってるんですけどね〜 でも最近見てないな、受信料が無駄だ・・・ そういえば、NHK来ました?(笑) 天流 久遠 さん >HDDとセット価格でいくらとかやりそう(笑) かなり、やりそうなのだ(笑) >ちなみに私は二枚ありますが(笑) いけないコトはしちゃだめですよ〜(笑) それではっ!! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+21 | SSどーも | 亜村有間 (MAIL) | 6 Apr 1999 12:35:45 |
ともさん> メール受けとりました.作業はちょっと遅れるかもしれないけど,取り敢えずSSは届いてます. 天流さん>マイナーな方がなんとなくそそります そうですよねー.同士に巡り合ったときの盛り上がり方が違うのがマイナーのいいところです. ちなみに,確率的に言うと,マイナーにはまる確率は予想外に高いはずです. だって,マイナーの方が作品数が多いから. >私の場合、必ず迷うんですが 私はわざと迷うようなところへ行くのが好きです. |
1650+22 | デッサン | 亜村有間 (MAIL) | 6 Apr 1999 12:36:20 |
CG−2>白紙等に比べるとデッサンはくるいにくいかな。 なるほど,縦横比のバランスとかをとりやすいのかも知れませんね. ただ,私の場合,悪い影響を受けそうです.桝目に収まるように,小さめ目に歪ませてしまったり, 斜めに引くはずの線がいつのまにかまっすぐになってしまったりとかしそう. 人によっていろいろありますね. >そういえば、NHK来ました?(笑) うちは地域ケーブルで,もともと地域でまとめて集金されてると思います,多分. でも,その方がこそこそしないですむから気が楽かな. NHKにはそこそこお世話になってるし. 私は,アニメとNHK特集しか見る暇がないと豪語してます(爆). |
1650+23 | とり損ね | 亜村有間 (MAIL) | 6 Apr 1999 12:36:51 |
昨日折角関西でミト (=「ミトの大冒険」という宇宙ものアニメ.お母さんが実は外見子供で,宇宙海賊だった?という作品) が始まったのに,取り損ねてしまった….ああ…. ふと,思ったのですが,世の中には好運な人間と不運な人間がいるんじゃなくて, チャンスをしっかり捕まえる人間と取りのがしてしまう人間があるんじゃないかなあ? でも,今夜のネオランガさえ撮れれば,それでいいんですけど.昨日一回実習やったけど, さて,うまく録画できてるかな…. |
1650+24 | 方向音痴・・・うう・・・ | 天流 久遠 (MAIL) | 7 Apr 1999 00:28:42 |
え〜、どーも。 CGー2さん> いけないコト・・・ええ〜、してませんよう。 私のフラッシュメモリが消えて、ちょっと二重に登録されちゃっているだけです(笑) 問題が出たら、連絡入れますが、今んとこ問題ないもんで・・・(笑) 亜村 有間さん> マイナー・・・盛り上がりますね〜、同士がいると。 他の人の目で見たらなに話しているのか解らないところがすごい(笑) 元がマイナーなだけに話もマニアックに・・・(笑) 多い作品数の中にどれだけ自分のフィーリングに合った物を発掘できるかがミソなのかも・・・だからこそ、濃い話で盛り上がれるし、感情の移入も大きいんでしょうね。 迷うような所・・・そんな所に行ったら一生迷うかも(汗) 一本道でも迷えます(笑) あ、SSの事ですが、メールでお送りしてもOKなんでしょうか?もしそうなら、DCの性質上、そちらの方が有り難いんですが・・・ でも、亜村さんが大変になるとかだったら、無理は言いません。 ではでは・・・ |
1650+25 | すいません。 | とも (MAIL) | 7 Apr 1999 17:30:21 |
ど〜も、ともです。 亜村さん> ガッコの鯖がとんでもなく調子悪いため、 しばらくSS置くことできません。 …どうしましょう?(^^;;;; 下手すりゃ、このカキコも重複しかねない状態なんです。 SS置くとなりゃ更にやばいことになっちゃいます。 ここに来るのにだって、数十分かかってんですから。 なんかいい方法はないものだろうか……。(_ _; >休みの間に書かれていたのですね. はいな。途中のやつもあと三作分ありまっせ。 うち一作は、某方に「書いて欲しい」と言われたものですが。 書いてて楽しくなってきたので出来たらここに置きます。 >メール受けとりました.作業はちょっと遅れるかもしれないけど,取り敢えずSSは届いてます. …はい?わて…SSなんてお送りしましたっけ?ここ関係で送ったのはhiroさんと輝風さんだけ…ですよ? それに、亜村さんのアドレスは入れたことすらないですし。 おろぉ〜〜〜?なんでしょう?いったい。…陰謀か?!(笑) んでは、そーゆーことで。ともでした。 |
1650+26 | 後で確認します | 亜村有間 (MAIL) | 7 Apr 1999 18:25:56 |
ともさん>わて…SSなんてお送りしましたっけ? すみません. 実は,忙しくて,添付ファイル付きメールが届いたことしか確認してなかったので…. 丁度タイミングよくともさん復活の書き込みの次の日くらいに届いたメールだったので, すっかりともさんからだと思い込んでいました.他の人からのメールの可能性大です. 自宅に帰ってから調べて,後で連絡します. |
1650+27 | SS投稿 | 亜村有間 (MAIL) | 7 Apr 1999 18:26:23 |
天流さん>メールでお送りしてもOKなんでしょうか? 上の投稿のような混乱を招きますし,掲載も遅れますので,本当は, 投稿掲示板を使って下さるとありがたいことはありがたいです. でも,どうしてもだめな方は,遠慮なくメールで送って下さい. ともさんみたいに,CGIの返答が返ってこない状態では,投稿掲示板の利用は無理そうですね. こちらの希望としては, (1)投稿掲示板の利用(2)HTMLファイルの添付メール(3)テキストファイルのメール の優先順位です. ともさん>…どうしましょう?(^^;;;; というわけで,メールで送って下さってもいいですよ. |
1650+28 | 重複投稿 | 亜村有間 (MAIL) | 7 Apr 1999 18:26:46 |
ともさん>下手すりゃ、このカキコも重複しかねない状態なんです。 す,すごい(笑).9連発になっていました. サーバの調子が悪いと,データ自体は送られているのに返答が返ってこない. それでもう一度送ると重複になっちゃうんですよね. これを防ぐためには,返答が返ってこなくても,取り敢えず送信ボタンを押すのは一回だけにして, 掲示板ページをリロードしてみることが有効です.ほとんどの場合,ちゃんと送られています. |
1650+29 | すいませぇ〜ん | 天流 久遠 (MAIL) | 7 Apr 1999 22:47:56 |
え〜、どーも。 亜村 有間さん> SS・・・なるほど、了解しました。 私は知っての通り、DCなので、ファイルという概念がないので、メールのファイル化は無理なんですよ。つまり、テキストを書いて、そのまま送るだけ・・・という。 で、投稿するとなると、いかんせん長いので、電源を切ったら消えてしまうDCだと辛いという・・・ 八方塞がりか?あ、つけっぱなしで気合いで書き込むか、話を切ればいいのかな?・・・むぅ。 今度、短いのが出来た時に頑張ります(汗) お騒がせして申し訳なかったです(お辞儀) ではでは・・・ |
1650+30 | DCですか? | 氷室 こおり (MAIL) | 7 Apr 1999 23:28:27 |
風のウワサだとドリームキャストはJavaScriptが動かないと聞いた 本当なのだろうか? 試していないので何とも言えませんけど 知っている方は教えていただけると幸い では今日はこれで |
1650+31 | ミト | かりんか (MAIL) | 7 Apr 1999 23:56:03 |
>昨日折角関西でミトが始まったのに,取り損ねてしまった….ああ…. この間までこっちでやってました、たまにみましたが面白かったです。 もっとちゃんと見たかったなぁ・・・亜村さん、その後録画は成功しましたか? >チャンスをしっかり捕まえる人間と取りのがしてしまう人間 そうですね、チャンスに気付く人、気付かない人ともいいますかね。 この場合、「新番組を今日からやるのに気付く人(取れる人)」「気付かない人(取り損ねた人)」 ってか・・・んな馬鹿な(笑)。 でも真面目な話、アンテナを常に張っている方が生活する上でも楽しいと思いますね。 いろいろな情報の中から、ひょんな所にもチャンスや幸運は転がってるモンですしね。 松坂が勝ちましたね。あの子は凄いのか、それともただ日本ハムがしょぼいのか(汗)、謎です。 ともあれ、野球の楽しみが一つ増えて嬉しいです〜。でも野球の後のビデオ取りって大変ですよね・・・。 延長したらその分調整しなきゃならないし・・・。うちはダビングが出来ないので編集は無理(汗)。 延長に気付かず外出していてそのままで、何度涙を飲んだ事か・・・(笑)。 |
1650+32 | うまくいかないのだ! | CG−2 (MAIL) | 8 Apr 1999 05:02:15 |
どうも〜CG−2なのです。 HP・・・いまいちうまくいかないのだ どなたかHTMLの詳しい解説書知りませんか? 知っている方いましたら教えて下さい。 お願いします。 CGはやっぱりフルカラーより、256色の方がいいんですかね? 256色の方が速く読み込むし・・・ う〜ん、時間がないのだ・・・(泣) しかも、お金もないのだ!(涙) 宝くじでも当たんないかなぁ(笑) レスなのだ! 氷室 こおり さん >ドリームキャストはJavaScriptが動かないと聞いた >本当だろうか? かなり非対応です(笑) まあ、ソフト自体が「間に合わせでとりあえず」みたいなものだしね〜(CEで作ってないし) でも大丈夫っ!『DreamPassport2』ではちゃんと対応するようですので(いつ出るかは謎) それではっ!! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+33 | バナー | 如月サツキ (MAIL) | 8 Apr 1999 11:36:42 |
どうも、御無沙汰です。 うちのページにバナーができたんで、良かったら使ってくださいな。 カキコはこれだけです。すいません・・・。 |
1650+34 | 小説投稿 | 亜村有間 (MAIL) | 8 Apr 1999 17:59:10 |
天流さん> メールならば取っておけて,編集もできるのですか? それならば,投稿に比べて極めて利便性が高いので,メールにそのまま文を書くのでいいですよ. 私は,メールでも投稿でも文が消えてしまうのは同じだと思っていました. ちゃんとしたパソコンを持っているならともかく,環境が違えば特別扱いにします. こおりさん>ドリームキャストはJavaScriptが動かないと聞いた本当なのだろうか? これは,CG−2さんが言われている通り本当で,次のソフトが対応するようになるらしいですね. 如月サツキさん>うちのページにバナーができたんで、良かったら使ってくださいな。 連絡ありがとう.今度使ってみます. |
1650+35 | HTML | 亜村有間 (MAIL) | 8 Apr 1999 17:59:55 |
CG−2さん>HP・・・いまいちうまくいかないのだ どんな文を書いてうまくいかないのですか? この掲示板に書いてくれたら相談に乗りますよ. なお,かっこは「<HTML>」のように全角文字に書き換えて書き込んで下さい. BODYとHREFだけの簡単なページからテストしてみてはどうでしょうか? 「 <HTML><BODY> <A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/index.html">CMNAC</A> </BODY></HTML> 」 だけでも立派なページです. >CGはやっぱりフルカラーより、256色の方がいいんですかね? いえ,JPEGなら,そんなにファイルサイズが大きくなることはないですよ. 例えば,写真であれば,GIFでもJPEGでもあまり変わりません. ただし,デザイン的なもの(一様背景の上に文字,アニメ絵)はGIFにするとかなり小さくなります. GIFは,同じ色の領域があると,圧縮する形式なのです. |
1650+36 | 新番 | 亜村有間 (MAIL) | 8 Apr 1999 18:00:43 |
かりんかさん>この間までこっちでやってました、たまにみましたが面白かったです。 おおっ,そうですか.見るのが楽しみです. >もっとちゃんと見たかったなぁ・・・亜村さん、その後録画は成功しましたか? 放映は月曜深夜なので,来週に再チャレンジです. >「気付かない人(取り損ねた人)」 というか,知っていたのに,予約をし忘れたので,悔しさもひとしおです. この時期,次々と新番が始まるので…. でも,「ネオランガ」の録画には成功しました! これで一応満足です. まだ確認程度で中身は見てないけど楽しみ. >ともあれ、野球の楽しみが一つ増えて嬉しいです〜。 私は阪神が巨人との開幕3連戦に勝ち越したというのが嬉しいです. 特にファンというわけでもないのですが,阪神が勝つ方が世間の盛り上がり方が面白いので. |
1650+37 | 夢のビデオデッキ | 亜村有間 (MAIL) | 8 Apr 1999 18:01:11 |
>でも野球の後のビデオ取りって大変ですよね NHKなら国会中継とかね(笑).これだけはなんとかして欲しいです. ただし,視聴率が高い方を優先するというのは企業としては当然のことだと思うので, ビデオデッキメーカーの方も合わせて対応して欲しいです. まず,延長が決まった時は,規定のフォーマットで特殊な画像を表示し音を流す. で,ビデオの方では画像を監視していて,そういった情報が来れば, 自動で録画時間を延長するようにするわけです. …これやってくれれば,少々高くても買うよ.マジ(笑). >うちはダビングが出来ないので編集は無理(汗)。 私の場合,ダビング以前に予約数が多くて,一台では追い付きません(笑). 最近はビデオも安くなってきたのがありがたいところです. |
1650+38 | すいません | hiro (MAIL) | 8 Apr 1999 18:11:21 |
なんか復活しちゃいました(^^) きょうからですけど。 そんなワケで、SSの件、僕の方から投稿しておきます。 |
1650+39 | おお!!いいのか! | 天流 久遠 (MAIL) | 9 Apr 1999 00:10:34 |
え〜、どーも。 亜村 有間さん> DCのメール・・・はい・・・ちょっと泥くさいやり方なんですが、 1、まず自分に書きかけのメールを送ります。 2、で、受信したら、転送にして、書き加え。 3、また、自分に送って。(バックアップ) 4、再度他に転送。 という非常に原始的な方法で・・・ でも、それでOKならば折を見て、お送りします(ご迷惑おかけします) ではでは・・・ |
1650+40 | HTMLのことなのだ! | CG−2 (MAIL) | 9 Apr 1999 03:37:08 |
どうも〜スキルアップに乏しいCG−2なのです。 和平(スキルアップ)のため軍事介入(HTMLの本を購入)するが、作戦(確認)ミスのため、失敗! しかも、強力な反撃(25k HIT!!)を受け、撃墜される。 これはもう強行手段(立ち読み)にでるしかっ!(笑) レスなのだ! 亜村 有間 さん >CGのファイルサイズ なるほど、JPEGかGIFだったらあまり気にしなくてもいいのかな? >この掲示板に書いてくれたら相談にのりますよ。 うぅ…すみません、お願いしますです。 早速でもうしわけないですが 【質問】 #DOCTYPEによる宣言は省略してもいいのでしょうか? (注意点などがありましたら) #CGなどの位置合わせ(これが問題なのです) <例> <BODY> <H1 align="center">◎テストページ◎</H1> <P align="center"> テスト中です。 </P> <DIV align="center"> <IMG src="test.gif" alt="テストな絵" width="364" height="487"> </DIV> <UL> <L1><A href="readme.htm1">はじめに</A> <L1><A herf="introduce.htm1">自己紹介</A> <L1><A herf="cg.htm1">落書き</A> <L1><A herf="diary.htm1">日記</A> <L1><A herf="link.htm1">リンク</A> </UL> </BODY> という風(あってるかな?)に書くと、リストが下にいってしまう・・・ #このリストをCGの横にもっていく方法と (買った本だと載ってないの、何故?) #リスト表示の行間指定は出来ないのでしょうか? (↑<UL>〜</UL>とか<H1>〜</H1>と<P>〜</P>の間) とりあえず以上なのです、お願いします。 おもいっきり長いですね…すいません。 それではっ! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+41 | 変になっちゃったのだ! | CG−2 (MAIL) | 9 Apr 1999 03:46:11 |
ぎゃっ!↑のカキコ変な所ができてしまったのだ! もし、不都合がありましたら削除して下さい。 申し訳ないです。 それではっ! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+42 | HTML | 亜村有間 (MAIL) | 9 Apr 1999 14:21:37 |
CG−2さん>ぎゃっ!↑のカキコ変な所ができてしまったのだ! あやや,前回の説明では話が通じなかったですか. 前回『かっこは「<HTML>」のように全角文字に書き換えて書き込んで下さい.』と書いたのは, 『「<」の代わりに「<」,「>」の代わりに「>」を用いて書き込んで下さい.』 という意味だったのです. 本掲示板では,HTML-TAGが使用できるようになっているので, 「<」「>」を書き込むとHTML-TAGだと解釈されてしまうからです. (※それでは,今,ここで「<」「>」はどうやって書き込んだでしょう? ヒント・ソースを見ればわかります.) そうですね,この話題については,「HPの創作」ということで,「創作掲示板」に話を移しましょうか. 創作掲示板No.34に 後で書き込みますので,そちらを参照して下さい.質問等も創作掲示板の方へどうぞ. |
1650+43 | ともさんへ | 亜村有間 (MAIL) | 9 Apr 1999 14:49:17 |
ともさん> すいません.私が受けとったSSの入ったメールは,hiroさんからのものでした. |
1650+44 | 小説とか | 亜村有間 (MAIL) | 9 Apr 1999 14:50:12 |
hiroさん>なんか復活しちゃいました(^^) あ,WWWが使える環境になりましたか? >そんなワケで、SSの件、僕の方から投稿しておきます。 メールでも送って下さったのに,どうもすいません. 天流さん>ちょっと泥くさいやり方なんですが なるほど.いろいろ工夫があるのですねぇ. >折を見て、お送りします(ご迷惑おかけします) どうぞ,お待ちしてます. CG−2さん> あ,そうそう,No.1690の投稿は,No.1692で書いた通りに,全角に書き直しておきましたよ. |
1650+45 | なんやらいろいろと | hiro (MAIL) | 9 Apr 1999 18:35:05 |
えっと、ネットできる環境に戻ったんじゃなくて。 単にできなかったていうか、しなかったっていうか。 まあ、いろいろです(苦笑) それでは、これからもよろしく。 |
1650+46 | なるほど・・・ね | 氷室 こおり (MAIL) | 10 Apr 1999 01:08:16 |
ドリームキャストについてのレスありがとうございます 解像度が横640と言うのは聞いていたのですがスプリクトも使えないと・・・ となれば「こんにちは」「こんばんは」とか表示するアレも無理なんだよね CG−2 さん> HTMLってブラウザごとに色々と細部が違っている場合があるので 出来ればIE、NNの両方でチェックしたほうがいいみたいです 私なんかはよくやらかすミスです ちなみにレイアウトなんかも微妙に変わる事があるので見た目を気にするなら やはりチェックしないといけません |
1650+47 | 大変御迷惑をおかけ致しました。 | CG−2 (MAIL) | 10 Apr 1999 03:21:19 |
やっちゃったCG−2なのです。 どうも御迷惑をおかけ致しました。 ダメダメですね、私 「修行が足り〜ん!」 てな訳で(ど〜ゆ〜訳だ!)レスなのだ! 亜村 有間 さん >あやや、前回の説明では話が通じなかったですか。 うっ…、す、すいません。 え〜っと、『<』『>』これのことだったんですよね? <P></P> これで大丈夫かな? >投稿は、全角に書き直しておきましたよ。 >創作掲示板に後で書き込みますので。 重ね重ねどうもすみませんです。 氷室 こおり さん >出来ればIE、NNの両方でチェックしたほうがいいみたいです。 なるほど、チェックですね。 チェック・・・ う〜ん、なんか耳が痛くなるような(笑) それでは! SEE YOU NEXT なのだ!! |
1650+48 | Java Script | 亜村有間 (MAIL) | 10 Apr 1999 13:16:23 |
hiroさん>まあ、いろいろです(苦笑) はてな? まあ,聞かぬが花かな?(笑) こおりさん>となれば「こんにちは」「こんばんは」とか表示するアレも無理なんだよね でも,これは動かなくても影響が少ないからいいのではないでしょうか? 私はそういうのは気にしなくていいのではないかと思います. 私がちょっとつらいんじゃないかなーと思うのは,JAVA-SCRIPTで,ハイパーリンク先を変えるやつ. JAVA-SCRIPTが使えないとリンク先に飛べなくなってしまうんですよね. |
1650+49 | HTML | 亜村有間 (MAIL) | 10 Apr 1999 13:16:42 |
CG−2さん>『<』『>』これのことだったんですよね? そうです,そうです,うまくいってますよ. ちなみに,タグをわざと使うのはありですよ. 文字を大きくしたり,色を変えたり, 文章の途中で ![]() リンクを張り込んだり とかね. >チェック・・・ >う〜ん、なんか耳が痛くなるような(笑) いやあ,チェックと言ってもHTMLを事前に丹念に調べるのじゃなくて, IEとNNでぱっ,と表示させてみるだけなので楽ではないでしょうか? #というつつ最近さぼってる(汗). …一番の問題は両方のブラウザをインストールするディスク容量が残っているかです…. |
1650+50 | みんなしゅごいな〜 | 天流 久遠 (MAIL) | 10 Apr 1999 22:41:28 |
え〜、どーも。 皆さんのPCの話(っていうか、データ作成の話)読んではいるのに、全然解らない・・・むう、覚えておくべきか? ・・・PC買った時用に、ここにある事だけは覚えておこう(汗) 亜村 有間さん> 工夫・・・大した物では無いんですけどね〜(嘆息) DCの能力で出来る範囲を探し求めてます。 ではでは・・・ |
中央改札 | 悠久鉄道 | 伝言板 | 過去記事 | 概要 |
---|