中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去ログ 概要 後進

伝言板(101-150)


No.150+1 補作 少年風家庭的少女属性 21 May 1998 12:50:05
変更しようかと思って作っていた二作目、興味あります?
あったらメールでお送りします。
どのくらいお忙しいかわからないのでここで一度断ってから。
それにしても、この名前ここでは久しぶりかなぁ。
No.150+2 Re:あれの件 亜村有間 (HP) 21 May 1998 13:48:48
T.Mさん>
ありがとうございまーす.
頑張って,SSコン参加支援システムを完成させようと思います.
No.150+3 CMNACへのSS投稿について 亜村有間 (HP) 21 May 1998 14:08:37
少年風家庭的少女属性な信さん>
いずれ,例のSSコン参加支援システムを応用して,
悠久交響曲のページをそちらからの登録ができるページにしようと思っています.
取り敢えず,SSコン参加支援システムを,そのまま利用していいですよ.
ノミネートメールを送らない限りSSコンテストとは無関係ですから.
ところで,作成されるファイルの名前は自動で決まる方がいいですかね?
他の人が間違って同じ名前を使い,ファイルを消してしまうのが心配なのですが….
それとも,修正可能な今のシステムの方がいいでしょうか?
どちらにしろ,絵を入れたり等の加工を行なった後は修正が面倒になるのですが.
No.150+4 SS投稿 21 May 1998 14:45:52
今のシステム〜♪
字数制限を少し長めに取っておけば問題ないでしょう。
一致しないように十分注意するよう注意書きを目立たせれば。
例えば俺の場合、NOBUでは重なる恐れアリだけど、さすがにSOLEまでつけてさらに1
つけておいたら、これで偶然一致したらもうその人とは運命の出会いでしょう。
No.150+5 Re:SS投稿 亜村有間 (HP) 22 May 1998 11:45:55
信さん>
やっぱり信さんは修正したい派ですか(笑)?
確かに見上げた志しではあるんですけど.
#私の場合は自分の書いた文を後で見直すのが恥ずかしくて,あまりできない(爆).
#その代わり,最初に書くときは試行錯誤で大量の未使用文を吐き出す…これが早く書けない原因か.
いや,注意して名前を付けたときに偶然同じ名前になる心配はあまりしてません.
間違えたりとか,いたずらとかの事故の場合をちょっと心配してます.
でも,前にもいいましたように,こちらで絵を入れたりする場合は,どちらにしろ,修正がしにくくなるん\\
ですけど….
まあ,投稿後しばらくは気軽に修正ができて,こちらに暇ができて手を加えた後は安全になるというシステム\\
だとちょうどいいですか.
No.150+6 SS 花婿修業中@さくら亭(あぁこれも久し振りだぁ) 22 May 1998 13:02:23
修正・・・し始めたらきりがありません。昨日削った部分を今日は足し、
昨日直した部分を今日は戻し、昨日補った部分を今日は削り・・・
ということで自分個人に関して言えばもう良いですが。
そちらが最良と考える方法をとったらいいと思いますよ。
No.150+7 Re:SS 亜村有間 (HP) 23 May 1998 14:57:19
信さん>
 それでは,登録後しばらくなら自由に改変できるシステムにしましょうか.
それが一番作成が楽ではあります.
No.150+8 うがぁ AcesHigh (HP) 24 May 1998 00:41:39
セガがニューマシン出しますね・・
しかし・・今までの傾向だと最初に
出したところが負けてますね・・
どうなるでしょうか・・
やはりスクウェアなどの大御所ソフトメーカーの動きがポイントなのかな・・
No.150+9 ドリームなんとか 亜村有間 (HP) 25 May 1998 13:44:10
AcesHighさん>
広告をうまくやることも鍵でしょうね.
朝日新聞の続き物広告も面白かったけど意味不明だった.
No.150+10 実は・・・ 25 May 1998 16:14:01
土曜から下宿ネットしてるんですよ。

DREAMCAST・・・やっぱりせがた三四郎に対抗して、
ペプシマンみたいなのを作るんでしょうか。
No.150+11 ぬぅ・・ AcesHigh (HP) 26 May 1998 02:03:59
セガがだすけど
他のハード会社はどうするのかな・・
でも次世代機にはまだ早いような気もするけどね。
それほど明確に性能の差がわかるようなマシンなのだろうか・・
No.150+12 はじめまして master gold (HP) 27 May 1998 00:56:58
どうもはじめまして
ちっょと立ち寄ったので書き込ましてもらいました。
うちのHPにも遊びに来て下さい。
No.150+13 お願い 姫人(リボンをつけても決してピートにはならないので注意) 27 May 1998 12:30:43
友人がネットを始めようと考えています。
そこでみなさん御利用のプロバイダについて料金、環境などをメールで教えて下さい。
No.150+14 こんにちは 亜村有間 (HP) 27 May 1998 16:34:11
AcesHighさん>
その疑問は最もです.
セガは新イメージを作ることを重視なのでしょうか?
まあ,スペックが公表されてないとわからないですけど….

master goldさん>
ようこそいらっしゃい.またそのうち遊びにいきます.

信さん>
料金、使用条件など,具体的な情報を得るには,
雑誌を見るのが一番よいでしょう(インターネットアスキーなど).
サービス,故障時の対応など数値にしにくいものなら,
ユーザーの意見を多数集めているページがあります.
URLを今は思い出せないのですが,今度思い出したら教えてあげましょうか?
下宿ネットって,今までは学校からだけだったんですか?
No.150+15 ネット情報 27 May 1998 18:23:51
どうもです。
知り合いがkirakiraとheartcにリンクを貼ってくれたので
情報は手に入りました。
メールアドを見てもらえればわかるようにずっと学校、昼夕組でした。
あぁ、早くホームページを作らねば。

・・・その前に投稿SSですね。
No.150+16 Re:ネット情報 亜村有間 (HP) 29 May 1998 01:50:58
信さん>
 情報手に入りましたか? よかったです。
えっ、ホームページ作られるんですか? 楽しみです。
No.150+17 おいらはここのアドバイザリースタッフだぁ〜! 29 May 1998 10:54:51
小説の掲示場所、スタマのままになってませんか?
もしそうなら手直ししておかねば!



・・・続きは?^o^y
・・・人のこと言えないけど。
・・・お互い忙しいのさ!!(自己弁護9割)
No.150+18 小説目録のマリピザ? 亜村有間 (HP) 29 May 1998 11:14:16
信さん>
あれは…確かに変更さぼってます(笑).
スタマリ復活するかな,とか思ってほったらかしていたんですが,SSは難しいみたいですね.
やっぱり消すべきかな?
マリピザの続きはちょっと遅れるかも….取り敢えず,
(2)リレーSSの完結(今夜にでも)(3)SSコン作品作成
(4)HPの公開のための整備(5)HPの公開
の優先順で早急にすませたいんですけど…厳しいな(泣).
No.150+19 うがが AcesHigh (HP) 31 May 1998 01:44:15
インドとパキスタンのせいでノストラが当たったら嫌すぎ・・
核戦争でもする気なのか・・
実験なんかするなぁ!!
No.150+20 それをやっちゃあ、おしまいよ 亜村有間 (HP) 31 May 1998 21:08:03
AcesHighさん>
 一番困るのは両方とも国民が無邪気に喜んでることっす。
知は力なりとは言い切れないのがつらいけど、やっぱり無知は無力なり。
No.150+21 リレーSS完結 亜村有間 (HP) 31 May 1998 21:14:40
 この書き込みは、悠久幻想曲のリレーSSに
参加して下さった皆様にお送りするものです。

 みなさん、この度は、T.Mさんの
「らむねす・スペース」
開催されたリレーSS「ドラキュラ、エンフィールドへ」に
参加して下さって、どうもありがとうございました。
 あまりにも遅くなりましたので、
すでに参加したことを忘れられている方もおられるかも知れませんが、
今回、ようやく完結させることができましたので、お知らせ致します。

 最終話が遅れたことと、最終話だけ異様に長くなってしまったことは、
すべて私の能力不足です…。ごめんなさい。

 サミーさん(第2,4話)、未沙姫さん(第3,9,10話)、
Hamingさん(第5話)、FARUT(第6話)さん、
くさなぎあきるさん(第7話)、ウィリーさん(第8話)、
そして共同企画(ということになりますか?)かつ投稿場所提供の
T.Mさん(第11話)、本当にありがとうございました。
 みなさんが楽しい話を書いて下さったおかげで、
非常に素晴らしい作品が完成したと思います。
私個人にとっても大変楽しい経験でした。
また、何かご縁があるといいですね。

(なお、未沙姫さんはメールアドレスをお持ちでないので、
このメールはお送りしていません。
同じ文面のものを「らむねす・スペース」「クムナック・ステーション」
の掲示板にも投稿していますので、どこかの掲示板で
未沙姫さんにお会いしたら、教えてあげて頂けませんか?)

 それでは失礼します。
亜村有間(第1話,12話(最終話))でした。
No.150+22 まさハイ AcesHigh (HP) 5 Jun 1998 03:44:55
おそるべしゲーム・・「まさしくんハイ」にはまってしまいました・・(^^;
試しにやってみては・・(^^
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/free/mas.html
ここにあるですよ。
No.150+23 業務連絡 5 Jun 1998 09:19:46
ねえ有間、信がここにリンク貼りたいんだって。
へぇ、「技術がない分頭で勝負」とか言っておきながら骨組みしか出来ていないくせによく言うわね。
こ、これから頑張るんスよぉ〜。
あれ、テディ。何であんたが言い訳してんのよ?
何でも自分のSDがないからって言ってたっス!
そう言えば今はもうないどこかのボードではクリスを代役に立ててたわね。本当アイツったら!
まぁまぁパティ、よそのボードで怒ってもしょうがないじゃないか。
リサ、あんたまで駆り出されたの!?
別にあたしはいいんだよ、暇だったし。でテディ、他に何か伝言は預かっているのかい?
ええと(ゴソゴソと薔薇の花束を差し出す)「愛してるよ、パティ」だそうっス!
な!?(バキッ)テディ、殴られたいの!?
殴る前に言って欲しいって何度も言ってるっス〜 TnT
No.150+24 HP開設? 亜村有間 (HP) 5 Jun 1998 10:54:07
信さん>
いよいよHP開設ですか? リンクはもちろんオッケーです.相互リンク希望ですよね?
今回の書き込みはまた凝ってますねー.

AcesHighさん>
ちらっと見ましたが,そこはかとなく核爆ゲームのにおいがただよってますね.
No.150+25 ごめんなさ〜い (HP) 5 Jun 1998 13:26:32
上のカキコのせいでログが遅くなるでしょうねぇ〜、やっぱり。
以後気を付けます〜。
No.150+26 お遊び歓迎 亜村有間 (HP) 5 Jun 1998 14:09:35
信さん>
いや,確かによそでやると怒られるかもしれませんが,
うちの掲示版では,そういう画像とか使ったお遊びを歓迎していこうという方針です.
むしろタグで実験してくれる人が少なくて寂しいくらいです.
場合によっては,テーブルとか使ってもいいですよ.
ただし,画像は,CMNACか,自分のHPのものに限ります.
重いと言う声が大きければまた考え直しますが.
No.150+27 確認 (HP) 5 Jun 1998 14:59:44
リンクスのコメント、確認しておいてください。
No.150+28 HP本格的始動 6 Jun 1998 16:33:46
宣伝も始めました。
すでにここへのリンクも貼ってます。(ここのバナーが一番重かった。安い分初期設定500Kしかないので辛い)
でもまだ100強しか使っていない。
当分は安泰だぁ〜。
No.150+29 画像をリンクにしては? 亜村有間 (HP) 6 Jun 1998 17:56:30
信さん>
あ,重いならちょうどいいです.画像をリンクにされたらいかがですか?
実はその方が楽しいことができるのでこちらではお勧めしてます.
私が画像に最新情報を描けば,そちらで何もしなくても更新されると言うわけです.
リンクについての詳しい案内
を参考にして下さい.
No.150+30 相互リンク? 亜村有間 (HP) 6 Jun 1998 21:45:36
信さん>
 えーと、形式だけなんですけど…。
そのうち、この前の「相互リンク希望ですか?」
という質問に対する答えをお願いしますね
No.150+31 もちろんです〜★ 信 姫人 (HP) 6 Jun 1998 23:09:20
相互リンク、是非ともお願いします。
あと、結局バナー使っちゃいました。何だかんだ言ってもまだ500Kのうち
100Kほどしか使っていないので余裕はあるんですよ。
いざとなったら2000円で5MB増設すればいいし。
ということで、よろしくです〜。
No.150+32 みゅぅ AcesHigh (HP) 8 Jun 1998 01:13:52
オフ会にいった・・
飲んでカラオケ・・朝の5時まで・・ぬぅ・・
いつもネットで話している面々と会って話すのも楽しい(^^

No.150+33 相互リンクしました 亜村有間 (HP) 8 Jun 1998 14:01:18
信さん>
画像をリンクするのは面倒くさかったですか(笑)?
まあ,あの例はややこしかったかも知れない….
そうそう,リンク張りましたので,確認して,希望とかあればどうぞです.

AcesHighさん>
面白そうですねー,オフ会.私はネット経験が少ないので,
まだ一度も参加したことありません.
No.150+34 (HP) 8 Jun 1998 15:13:00
別に画像リンクは面倒ではなかったですが、まぁいっかとバナーを取り込んだあとで
提案していただいたもので結局無駄になってしまいました。
No.150+35 SSかき終わるかなぁ。 龍威 (HP) 8 Jun 1998 18:10:14
うい。こっちの掲示板にはおひさだね。龍威です。

SSコンテスト用のSSは仕上がるかなぁ。
明後日からテストだし・・・やばいよ・・・。まじで・・・。
でも、きっといいもの書いてノミネートするから待っててね。俺はやるぞーっ!
ちなみに内容は当然「シーラちゃん」です。(^^;
でわ。
No.150+36 SSがんばらなきゃ 亜村有間 (HP) 8 Jun 1998 21:32:41
信さん>
 あ、いやいや、書き直すのが大変だろうと言う意味で。

龍威さん>
 おおっ、やっぱり龍威さんはシーラですか。
私は、「思いがけないもの」とだけ言っておきます。
…間に合えばの話ですが。
No.150+37 そうそう (HP) 9 Jun 1998 00:27:53
以前言っていたコンテスト出典用の補作が、今我がページにあるSole Ringです。
ページサイズにこだわらなくて良くなったので改良しましたが。
トラブルSSは・・・・どうするんだろう。
No.150+38 こちらには始めて書き込みます(^^) ただよん (HP) 9 Jun 1998 01:20:10
こんばんわ、ここでは始めまして。ただよんと申すものです。

私はSSは書けないので、この頃はCGのほうに専念しています。
やっぱりCGの世界も奥が深いですね。(^^;)

色々忙しいせいもあるから、なかなか絵も進みません。

やっぱり気楽に描くのが一番上手くできます
**を描いて下さいっ、とか**を描きますっ。っていうような絵はやっぱり出来が悪いです。

突発的に描いたものが結構うまくできたりします。

やっぱりプレッシャーとか精神的なものなんでしょうか?(^^;)
No.150+39 SSコンサイズオーバー? 亜村有間 (HP) 9 Jun 1998 11:31:29
信さん>ページサイズにこだわらなくて良くなったので改良しましたが.
50K越えてたんですか? 私は50k越えそうで困ってます.
信さん>トラブルSSは・・・・どうするんだろう。
「究極のせ・ん・た・く★」のことですか?
No.150+40 絵描きさんようこそ 亜村有間 (HP) 9 Jun 1998 13:33:00
ただよんさん>私はSSは書けないので、この頃はCGのほうに専念しています。
やあ,いいですねぇ.私にとっては絵が気軽に描ける人の方が羨ましいです.
描かないこともないけど気合いがいります.私の本分は小説のつもり.

ただよんさん>**を描いて下さいっ、とか**を描きますっ。
ただよんさん>っていうような絵はやっぱり出来が悪いです。
ただよんさんは結構繊細? 人のために描く方が意欲がわく人もいますよね.
もっとも,自分のペースで人の好きそうなものを描くのと,
頼まれて描くのとは大分違いますか.

ただよんさん>突発的に描いたものが結構うまくできたりします。
これはよくありますね(笑).
何回も描き直した後,結局一番最初に描いた下描きを使うことにしたり.
No.150+41 リンク 信 姫人 (HP) 9 Jun 1998 14:09:13
バナーらしきものをつくりました。よかったらつかってやってください。>駅長
No.150+42 うがぁ AcesHigh (HP) 10 Jun 1998 03:21:25
オフ会などで撮った写真をアップする計画中・・・
秘密のページにするか・・一般公開にするかも考え中・・・

ゆきさわしゅうのもぐら部屋に戦場掲示板を提供しました。
暴れてみては?(笑)
No.150+43 あいやぁ〜(^^;) ただよん 10 Jun 1998 23:23:50
> ただよんさんは結構繊細? 人のために描く方が意欲がわく人もいますよね

私の神経は鈍いのでそういう複雑な構造は持ち合わせてませんっ(^^;)
まぁ、なんというか・・・・***を描きますとかいうと色々考えちゃんですよ。

なんとなく今描いてる絵も、ちょっと駄目かなって感じもあります。
でも・・今回の絵はうちのページの新インデックスになるんで、気合いはいってるんです。(^^)

制作段階の絵を密かにアップして一部に随時公開してます。
よろしければ見てやって下さい。(^^) 下手な絵ですが毎日少しづつ何かが変化してると思いますので・・・。(^^;)

http://www.asahi-net.or.jp/~wb7t-ymmt/title.jpg
No.150+44 レス 亜村有間 (HP) 11 Jun 1998 11:34:05
信さん>
バナー使ってみました.メールの返事も出しました.
AcesHighさん>
戦場掲示版? 謎だ….
No.150+45 タグの使用 亜村有間 (HP) 11 Jun 1998 11:34:38
ただよんさん>
掲示版の方にも書き込みに行きました.
そうそう,この掲示版は,URLの自動リンクタグ化機能はありません.
その変わり,タグは自分で好きに使ってもらっていいですよ.
HREFタグで画像へのリンクを張るとか.
なんでしたら,直接画像を張り付けても構いません.
(ただし,自分のHPかCMNAC内の画像のみ.)
大きい画像なら,読み込み途中でもレイアウトが決定するように
サイズを指定してもらった方がありがたいですが.
No.150+46 おろ? 信 姫人 (HP) 11 Jun 1998 12:39:45
別のページではちゃんとつぶれずバナーが使えるんですが・・・
わ、わからん。
No.150+47 ふと疑問・・・ 信 姫人 (HP) 11 Jun 1998 14:13:26
うちですら公開しているのに、ここはどうして未だに仮公開なんだろう・・・
No.150+48 うわっすいません 亜村有間 (HP) 11 Jun 1998 15:04:35
信さん>別のページではちゃんとつぶれずバナーが使えるんですが・・・
すみません.わかっていると思って説明してませんでした.
端的に言うと,画像の大きさをバナーでよく使われる200x40に合わせるようHTMLで記述してあるからです.
なぜ,画像の大きさを予め指定しておくかと言うと,
そうしていないと画像を一つ読み込むたびに動的にレイアウトが変更されていくので,
全部の画像を読み終るまで落ち着いてページを見ることもできないからです.
大きな画像が沢山あるページではそうするのがよいとされているらしいです.
正しい縮尺で表示した方がよければ,指定しなおしますので,画像の大きさを教えて下さい.
#でも,同じ大きさで並んでいる方がきれいなので,200x40のバナーも作ってもらえると,
#もっとありがたいです….
No.150+49 ぎくっ 亜村有間 (HP) 11 Jun 1998 15:10:12
信さん>ここはどうして未だに仮公開なんだろう・・・
とりあえず,もう少し整えてからと思っていたのがずるずると続いて….
SSコンの作品を書き上げれば,今度こそ真剣に考えようと思っています.
No.150+50 よ〜し! 信=魂(NOBU=SOLE) (HP) 12 Jun 1998 00:41:42
バナー、新しいの作る・・・ぞ!?

そろそろ究極のせ・ん・た・くを作らねば!

中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去ログ 概要 後進