中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進

伝言板(0250+1 - 0250+50)


0250+1 悠久交響曲登録板 亜村有間 (MAIL) 27 Jun 1998 10:47:12
心伝さん>
 取り敢えず,SS投稿板を試作してみました.
よければ,テストしてみて下さい.
 テスト中なので,いくら失敗してもいいです.(むしろ穴発見のために,失敗歓迎.)
 すでに自分でも幾つも不具合をみつけていますが(笑),
意味がわかりにくいところ,他に欲しい機能等ありましたら,
どんどん教えて下さーい.
0250+2 う,嬉しいですっ! 亜村有間 (MAIL) 27 Jun 1998 11:00:44
こおりさん>
 やや,いらっしゃーい.
こおりさん>何かお礼のイラストでも描こうかと思っています。
 え,ええっ!? 本当ですかっ! 亜村が創作するのは小説メインなので,
他分野のプレゼントならいっそう嬉しいですっ!
なによりも,あの,すばらしいイラストを描かれるこおりさんですし!
 くださる頃には,「悠久交響曲」も,もう少し整頓できていると思います.
#できればCMNAC悠久鉄道の試運転を終えて公式運行開始も済ませたい….
0250+3 書き込み250突破! 亜村有間 (MAIL) 27 Jun 1998 13:08:58
書き込み250突破!
 書き込みが250を突破しました! 皆さん,ありがとうございます♪
過去ログ作成半自動化計画も無事成功しました!
というわけで,今回は更新が早かったので,最新の書き込みも
過去ログの中に消えてしまっています.そちらも見てみて下さい.
 それから,過去ログを見ると,記事を探すのが大変なので,
概要ページも利用して下さい.タイトル等だけが表示されて,
一番左の番号リンクで,その記事の近くに飛べます.
0250+4 ふにぃ AcesHigh (MAIL) 28 Jun 1998 03:11:12
精霊召喚を買いました。
ううむ・・やはり可愛いな・・(^^
ゲームとしてもけっこうよい感じだ・・
あとついでにテイルズ・オブ・デステニィーが安かったので
買ってきた。精霊の後でやってみる。
0250+5 ガンプラ こおり (MAIL) 28 Jun 1998 21:55:03
なぜかガンダムデスサイズ ヘル カスタム 144/1を購入してしまった(笑)
しかし・・・別パーツでバスタービームライフルの構えを再現したゼロカスタムも欲しい
たまにはこういったものを作のも楽しいかな?と思ったわけなんです。

亜村有間 さん>
>他分野のプレゼントならいっそう嬉しいですっ!
喜んでいただけそうなので早く仕上げたいです。
でも、構図が決まらないんです。
・・・まだまだ修行が足りないようだなぁ(発想力が無いともいう)

AcesHigh さん>
>精霊召喚を買いました。
SRPGだと聞いていますけど難易度はどうなんでしょうか?
私としてはSRPGはタクティクスオウガが最高だと思っている人間なので
あれを超えるドラマと難易度ならすぐに買いに行きたい所です。
ラフイラストはかなり私好みの描き方だったので気にはなっていたんです。
0250+6 げーむだ 亜村有間 (MAIL) 29 Jun 1998 11:31:12
AcesHighさん>
 精霊召喚,名前は聞いたことがあります.
精霊というと,なぜか,コミックのメルクリウス・プリティを思い出してしまう.
あっちはホムンクルスだけど,なんとなく西野司さんの世界観のイメージが神秘的で精霊という感じなので.
…うーん.というように,コミック・アニメのネタならかなりコアに追尾可能なんですけどね.
#一応ゲームから来てるはずだけど,逆にこっちが追尾してもらえないかも….
 やっぱり,ゲームはまだまだ生かじりだからなぁ.
こおりさん>
 SRPGといのは,シミュレーションの要素が入っているRPGなんでしょうか.
タクティクスオウガはかなりよく聞く名前です.名作らしいですね.
イラストレイターはどなたですか? 漫画,小説にも手を出している方ならわかるかも….
0250+7 Re:ガンプラ 亜村有間 (MAIL) 29 Jun 1998 11:36:55
 ガンプラは遥か遠い昔,ブームの終了直前に一体だけ買った覚えが….
確かズゴッグとグフのあいのこみたいな奴だったと思う.
1/144は鉄道模型のNゲージと同じ企画ですね.
 デスサイズは死に神さんの奴か.黒いんでしたっけ?
0250+8 できなひ。 心伝 (MAIL) 29 Jun 1998 19:38:52
あるまさん

あのーなぜかエラーが出ます。
よくは分かりませんが。
んで、メールの沿いつけで送ろうと思ってもなぜか出来ません
何故でしょう?
詳細のことよろしくお願いします。

ではであ、

0250+9 小説投稿 亜村有間 (MAIL) 30 Jun 1998 00:49:34
心伝さん>
 ちょっと修正しました。
 エラーは項目不足かも。
0250+10 補足:小説投稿 亜村有間 (MAIL) 30 Jun 1998 13:30:45
心伝さん>
 昨日は眠かったので,説明不足になりました.
「悠久交響曲」でエラーが表示される原因としては,必要事項を記入してないことが考えられます.
というわけで,記入必須の項目については赤文字で記すことにしました.
それについては,みんな記入してみて下さい.
 それから,「メールの沿いつけ」とは,「メールにファイルを添付する」という意味でしょうか?
そして,それが「できない」というのは,「エラーメールが返ってくる」という意味でしょうか?
まだうまくいかないようでしたら,もう一度詳しく教えて下さい.
0250+11 やっと・・。(^^;) ただよん (MAIL) 30 Jun 1998 23:42:18
やっと絵が終わりました。そちらのほうの絵、取り掛かりに時間下さい。(^^;)

うちのページの更新、溜まってます。(^^;)

それで、組合側からの悠久SSコンテストのアナウンスです。

悠久幻想曲SSコンテスト』ですが、いよいよ投票開始の運びとなりました。
つきましては、バナーの下あたりに「投票開始」でもOKですんで、
簡単なコメントをよろしくお願いします。m(__)m

TMさんが多望なために裏組長ことただよんが代理で巡回にあたっております。
0250+12 マイペースでどうぞ 亜村有間 (MAIL) 1 Jul 1998 10:19:20
ただよんさん>そちらのほうの絵、取り掛かりに時間下さい。(^^;)
 もちろんです.なにしろこのページ,まだ正式公開さえしていないし….
後のお楽しみにして気長にまってます.
 いや,絵を仕上げるのは大変ですよね.おつかれ様でした.
ただよんさん>投票開始の運びとなりました。
 あ,SSコンテストの方はこっちで気付いておかなきゃいけませんでしたね.
TMさんの代理,ご苦労様です.
0250+13 どうやら成功です。 心伝 (MAIL) 1 Jul 1998 12:46:21
あるまさん
どうやら成功したようです。はい
メール添いつけの間違いでしたね。
エラーはメールを送ろうとするといつもより長くかかって
「アドレスにエラーがあっておくれません。」
と出てきます。

では、これにて
0250+14 中身がないーっつ! 亜村有間 (MAIL) 1 Jul 1998 16:24:25
心伝さん>
 も,申し訳ありませんっ!
制御ファイルの記述ミスで,本文が空になっていました….直して,一応テストしてみました.
すみませんが,もう一度投稿して頂けませんか?
0250+15 メールアドレス 亜村有間 (MAIL) 1 Jul 1998 16:31:29
心伝さん>
 メールが送れないのは,アドレスが間違っているのかも知れませんね.
私のメールアドレスは,
「cmnac@lares.dti.ne.jp」
です.
0250+16 精霊 AcesHigh (MAIL) 2 Jul 1998 02:19:22
>亜村さん、こおりさん
精霊召喚はキャラはメチャクチャ可愛いです。
しかし難易度はたいしたこと無いです。
ただ恋愛イベントの発生とかが難しいかもしれないだけでゲームクリアは簡単です。
0250+17 Re:精霊 亜村有間 (MAIL) 2 Jul 1998 11:03:58
AcesHighさん>
 うーん….キャラデは誰なのかなあ….
0250+18 【業務連絡】アクセスできない時 亜村有間 (MAIL) 2 Jul 1998 11:09:25
 昨夜,CMNACにアクセスしようとしても真っ白なページが表示されるだけだった方はおられませんか?
あれは,亜村のメンテのバグで,~/index.htmlにサイズがゼロのファイルをコピーしてしまったためです.
もし,万が一また同じことが起こることがあったら,
「http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/index-e.html」
と英語バージョンを試してみるか,
「http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/yukyu」
と「悠久鉄道」の方から入ってみて下さい.
0250+19 index白紙 (MAIL) 2 Jul 1998 15:00:08
お仲間♪
0250+20 Re:index白紙 亜村有間 (MAIL) 2 Jul 1998 15:29:14
信さん>
 滅多にやらないことだと思っていましたが…そうでもないんですね.
私の場合,ftpのツールの調子が悪いと時々起こります.
0250+21 あぶりだしかいっ! 心伝 (MAIL) 3 Jul 1998 09:25:08
この前の私が書いたものを見て題目を・・・・

あるまさん
分かりました。でも・・・投稿のがないのはなぜ?
>メールアドレス
では、確認をば・・・あれ?間違ってない・・・
むう、どっかでエラーを起こしたみたいですね。
今日は学校にもってきてないので、月曜日に送ります。

では、これにて。
0250+22 再投稿すみませんです 亜村有間 (MAIL) 3 Jul 1998 11:01:09
心伝さん>この前の私が書いたものを見て題目を・・・・
?? えーと,意味がよくわかりません….「書いたもの」とはここの投稿ですか?
心伝さん>分かりました。
 すみません,それでは悠久交響曲への再投稿よろしくお願いします.
心伝さん>でも・・・投稿のがないのはなぜ?
? 悠久交響曲で中身だけでなく,リンクさえないという意味ですか?
もしそうならリロードが必要かもしれません.
0250+23 メールの謎 亜村有間 (MAIL) 3 Jul 1998 11:03:40
心伝さん>
 メールについては全くもってわかりません.
学校・企業によっては,外部とのメールのやりとりが一部制限されることもありますが….
添付ファイルなしのテストメールを送ってくれてもいいですよ.
0250+24 すっかりと忘れていた・・・ こおり (MAIL) 4 Jul 1998 01:21:48
ここに来て「悠久SSコンテスト」の文字を見なければ確実に自分も参加していたことを
忘れたままでいるところだったでしょう(苦笑)
それにしてもあれだけの数が投稿されるところに物書きとしてのブランクが5年近くもある
私が投稿するというのもかなり命知らずな冒険野郎といった気がしてならないですが・・・

亜村有間さん>
タクティクスオウガ>
実はイラストの方は私も知りません。
が、スーパーファミコンの限界と思われる緻密な書き込みは下手なPS、SSゲームよりも
はるかに美しいので一見の価値はあるでしょう。
シナリオもかなり練ってあるし、キャラクター1人1人にドラマがあるのもすばらしいです
デスサイズ>
そうです。死神と名乗っていた彼です。でもビデオで出てる方のヤツですけど

精霊 さん>
そうかぁ、ゲーム自体は簡単でも、もう一つの目的が難しいと言うわけですか。
画面写真を見たんですけど、ラフの時よりも色がはっきりしてしまったみたいですね?
なにはともあれ、機会があればプレイしたゲームではありますけど。

個人的にはブラックマトリクスを期待してるんですけどそちらはどうなんでしょうか?
0250+25 うにぃ AcesHigh (MAIL) 4 Jul 1998 01:31:25
精霊召喚はここで
http://www.shoeisha.co.jp

今度はデスティニーにはまります。
0250+26 ここのページって・・・。 ただよん (MAIL) 5 Jul 1998 20:44:11
ここのページって英語版も存在したんですね。
私、英語は全く駄目なのでこういうの見ると尊敬しちゃます。自分が勉強をサボっていただけなんですけど。(^^;)

*タクティクスオウガ・オウガバトルの話
どうやらテストで某所にMIDIがあったみたいなので、ちょっと音楽関係に触れます。
学生時代の時に寮に住んでいてオウガバトル、その続編のタクティクスオウガにハマッタ人間が続出したことを覚えいます。
私は残念ながら、両ゲームともにプレイしたことはありませんが、脇で何度も見ていたことはあります。

その時期、ちょうど私はメビウスリンクシリーズにハマッテまして、タクティクスオウガどころではなかったんです。(^^;)
それとちょうどFM音源からMIDIに以降してぼちぼち打ち込み始めたのもその頃でした。
それで、友人達がしきりに「オウガシリーズのMIDIをどっかでDLしてくれ」との要望が絶えなかったので
今でも少なからず私のHDDの中にはオウガシリーズのMIDIがあります。

音楽とかも悪くはないです。
オーケストラ系の音楽が多いのですが、それもまた青ざめるほど上手く打ち込む人がいるんです。
絵もMIDIも何にしてもそうですけど、上には上というより、わたし等は頂上が見えない状態ですね。(^^;)

0250+27 SS感想 亜村有間 (MAIL) 6 Jul 1998 00:08:14
こおりさん>
 そう言えば、こおりさんのSSの感想を、「らむねす・スペース」
のSSコンテストコーナーの感想室に入れました。
しかし…自分でもなんか意味不明になってしまったかも。
質問があったらして下さい。
○タクティクスオウガ
 スパファミだと容量の限界があるだろうにすごいですね。
○デスサイズ
 なるほど、ヘルカスタムに聞き覚えがないと思ったらOVA版ですか。
○悠久交響曲
 「はっぴ〜☆と〜く」の掲示板でも描きましたが、
こおりさん、イラストありがとうございました。
 マリアファンの人はぜひ、
「クムナック悠久鉄道・悠久交響曲」
に行ってみて下さい!
0250+28 ディスティニー 亜村有間 (MAIL) 6 Jul 1998 00:12:21
AcesHighさん>
 今度はテイルズ・オブ・ディスティニーですか。
そうそう、リンクタグとか、適宜使ってもらっていいですよ。
0250+29 音楽 亜村有間 (MAIL) 6 Jul 1998 00:19:19
ただよんさん>
○英語
 でも、コンテンツが増えるにつれてだんだん追いつかなくなります…。
まあ、リンクぺージぐらいは、英語版も作っていこうと思います。
○MIDI
 取り敢えず、もう少しテストを進めて音楽を作ってみました。
でも、どうも思い通りの音になりません。
私の場合口笛に出せるのに、楽譜に落とせない状態です(汗)。
音が見つからない…なぜだろう…。
0250+30 ・・・!!! 信 姫人 (MAIL) 7 Jul 1998 14:56:42
・・・・・・・711HITだぁ〜!!!
自分のところだけでなくここでも〜!!!
どういう意味があるかは・・・分からない人はここ
0250+31 バースデイ・ヒット 亜村有間 (MAIL) 7 Jul 1998 19:17:08
信さん>
 何はともあれ,おめでとう.今日は七夕だし(謎).
マリアファンとしては,817HITを狙わなくてはいけないだろうか….
0250+32 そうなんだよねぇ こおり (MAIL) 7 Jul 1998 22:04:00
「たなばた」ですねぇ。季節感がある言葉を聞くとなんだか気分が落ち着くよ。

信 姫人 さん>
>どういう意味があるかは・・・分からない人は
確認に行きましょう(笑)

亜村有間 さん>

SS>
いや、最後まで読んでいただけてよかったです。
なんか途中で読むの止められそうな話しだし。
「シャドウ=悪い奴」とCMの中で流れた「裏切られたこと」と言う言葉から作ったものです。
SS書き復帰第1作・・・といったところです。流石に短編書いたの5年ぶりでブランクありすぎです(苦笑)

>マリアファンとしては,817HITを狙わなくてはいけないだろうか….
その前に誕生日記念SSを執筆されては?
もしかしたらもうやっていらっしゃるかもしれませんけど。
0250+33 はじめましてぇ KAWAIKO (MAIL) 8 Jul 1998 01:49:05
どうも、はじめましてぇ。
ちょっと見に来たついでにカキコしますぅ。
それでは足跡ですぅ。ペタペタ・・・・

ここではゲームの話が多いんですね☆
私も可愛いゲーム系はたくさんする人ですぅ(^^)
またよらせて貰いますね。
それでは今日はこの辺で失礼しますねぇ
0250+34 さて、再び・・・ 心伝 (MAIL) 8 Jul 1998 10:41:04
再び投稿してみました。あるまさん。これで、出てるでしょうか?
私が見たときは・・・「file not found」
と、ありましたが・・・

>あぶりだし
あー・・・それは私が打ったのが文字が白くて見にくいので・・・いちいちドラッグ指定して見えたので
あぶりだしと・・・。

>投稿欄
すいません、これ勘違いでした(^^)
ページを間違えてたんですね。アー、恥ずかしい・・・

では、これにて。


0250+35 小説投稿,一応成功? 亜村有間 (MAIL) 8 Jul 1998 11:36:41
心伝さん>
 「file not found」になっていましたが,直しました.
「悠久交響曲」のページをリロードして,二つ同じ行が並んでいるリンクのうち
下の方からは行けるはずです.もう再投稿はいりません.
 「file not found」になっていた原因は,
ファイル名に全角文字が含まれていたためです.読めるブラウザもありますが,
ファイル名に全角を使用すると,読めないブラウザの方が多いようです.
ファイル名の例として,「(例:shinden_mirai01)」とありますが,
おそらくこれをマウスでコピーしたときに,「shinden_mirai01)」が
コピーされてしまったのでしょう.
 前回と違って本文データが残っていたので,手操作で直せました.
何回もやり直しをさせてしまって申し訳ありませんでした….
0250+36 Re:そうなんだよねぇ 亜村有間 (MAIL) 8 Jul 1998 17:07:17
こおりさん>
○季節感
 私も季節感って大好きなんです! 季節感を大事にした作品には傑作が多いと思います.
○SS
 文章の表現力から見ると,5年のブランクとはとても思えません.
ところで,ギャグやほのぼのを書かれたことはあるんですか?
 CMのセリフは格好良かったですよね.
○マリア誕生日記念企画
 うっ…考えてなかった…というか,まだまだ先だと思っていたので,未定でした.
でも,もう一カ月ちょっとですね.SSになるか何になるかわからないけど,何かは,やりたいな.
他のマリアファンは何をするんだろう?
しかし,夏コミの直後だから,体力が残ってるうちにやっておかないと.
0250+37 Re:はじめましてぇ 亜村有間 (MAIL) 8 Jul 1998 17:13:28
KAWAIKOさん>
 こちらこそ,よろしくお願いします.
やっぱり今のところ悠久幻想曲がメインですから,ゲームの話は多いです.
でも,アニメの話でも漫画の話でもOKですよ.
#むしろ,私自身はそっちの方が得意かも知れない….
0250+38 悠久交響曲の新作 亜村有間 (MAIL) 8 Jul 1998 17:59:06
皆さん>
 上記の通り,悠久交響曲
こおりさんの絵に加えて,心伝さんの小説も加わりました.
ぜひ,感想掲示板
感想を差し上げて下さいね.
 また,こおりさん,心伝さんの投稿に対する「共演」
(絵のイメージで小説を書いたり,小説に絵を付けたりすること)もお待ちしています.
#もっとも,正式公開していないので,まだ来られる人が少ないと思いますが….
#こおりさん,心伝さん,ごめんなさい.
0250+39 見にくかったので暗めにしてみますぅ KAWAIKO (MAIL) 9 Jul 1998 00:37:43
どうも、こんばんわぁ。
この前の背景は見にくくなってましたね(^^;;;;
今回は暗めにしてみますね。

えっと私は一応ゲームな人なんでゲームのネタの方が多いですよ〜
ただ、回りはそう思ってないみたいだけど(笑)
今のお気に入りのアニメと言えば「CCさくら」かな?
それと「電脳組」でしょうね(^^)
「ララ」や「ロスユニ」は見てるけど・・・・ですね(^^;;
内容に関しては今は止めときますね〜〜☆

ではでは、この辺で失礼しますね♪
0250+40 8/17 (MAIL) 9 Jul 1998 01:21:09
お忙しそうなら記念SS作って送ろうかなぁ・・・
0250+41 ふにぃ AcesHigh (MAIL) 9 Jul 1998 07:04:28
デスティニーは戦闘のシステムが良いですね。
ファンタジアのときから気に入ってましたが
アクション性が含まれているのが良いですね。

UQはRPGにしたのがやってみたいなぁ・・
0250+42 Re:8/17 亜村有間 (MAIL) 9 Jul 1998 11:38:30
信さん>
 うわっ,正式公開もしてないのに,記念SSなんてもらっていいんだろうか….
でも,もちろん,大歓迎です.悠久交響曲も信さん,心伝さん,こおりさんのおかげで
だんだん形が整って来ました.
#…そろそろできると思うんだけど…正式公開….
 忙しさについては,今は少しましです.7月の末頃に研究の中間発表があるので,
その頃はしばらく忙しい予定.
8/17はなんとかがんばりりたいなぁ.
0250+43 アニメとゲームと 亜村有間 (MAIL) 9 Jul 1998 11:47:24
KAWAIKOさん>
 CCさくらは私も今一番のお気にです.
AcesHighのところの掲示版で聞いた話では,CLAMP得意の
東京タワーが登場したらしいですが,現在数話溜ってます.
おまけに,一昨日取りのがしました…(泣).
 電脳組とララがその次ぐらいに見てます.
電脳組は味が濃くていいです.
ララはちょっと味がさっぱりしすぎてるかな.でも悪い味じゃないです.
ロスユニ…四話は噂通りすごかったですね….でもこれから新展開するらしいぞ.

AcesHighさん>
 UQのRPGってのもいい感じですね.でも普通のRPGみたいに戦闘が多いわけじゃないから,
そこをどうするか考えるのも面白そうですね.
0250+44 やれやれ・・・では、2話目準備をば・・・ 心伝 (MAIL) 9 Jul 1998 14:44:21
心伝です。
あるまさん御苦労さまでした。
二話目準備中でふ。
>季節感
いいですねぇ!
これを書くのは私も好きです。
日本人に生まれてよかったと思う今日このごろ(オーバーか・・^^)
>ロスユニ
見てます。でも、こっちは少し遅く始まったので、やっと八話ぐらいです。
うちのサークルの友達がそれのイベント見に行って
「ケイン役の保志さんかっこいー☆」とのたまっておりました。
>CCさくら
あうー・・・BSうつるのに見てない・・・
ちなみにCLAMP作品の中ではCLAMP学園探偵団が一番好きです

では、これにて。
0250+45 二話目お待ちしてます. 亜村有間 (MAIL) 9 Jul 1998 17:52:22
心伝さん>
○悠久交響曲
 今度こそ成功すると思います.
前回と違うファイル名をつけるように気をつけて下さいね.
同じファイル名だと書き直しになって古い文章が消えてしまいます.
亜村が「最新作」コーナーから移した後は大丈夫ですが.
(例:「shinden_mirai02」)など.
○ロスユニ
 同じ原作者&監督のスレーイヤーズと違って,男が主人公というところが,雰囲気が違うところですね.
○CCさくら
 えーっ,見れるのに,見てないんですか.もったいないなぁ.
CLAMP学園は漫画でですかね.OVAやラジオドラマもありましたっけ,たしか.
Xや東京バビロンはどうだったのかなぁ.
0250+46 さくら・・・か? こおり (MAIL) 9 Jul 1998 20:35:17
さくら・・・銀行、エクスチェンジャー、源氏、CC・・・結構いろいろあるなぁ

CCさくら>
いい年した兄ちゃんがカードダスをやっている(笑)
私はあとプリズムカード2枚でコンプリート
まぁ、何人かでカードの交換するのが楽しいんだけど。

0250+47 ゲームも書かないと(笑) KAWAIKO (MAIL) 10 Jul 1998 02:18:54
どうも、こんばんわぁ
今度は背景暗かったですね(^^;;;;
字の色変えた方がいいみたいですぅ・・・

>CLAMP作品
私のお気に入りは・・・・・やっぱりレイアースになるかな?
でもBOXは買ってませんが(^^;;;;
最近は「CCさくら」になりつつありますけどね(^^)
東京バビロンはOVAにもなってますね(雰囲気かわってます)
Xは一応コミック今の所、全話持ってるけど・・・

またアニメばかり書いてしまったですぅ・・・
そのうちゲームの事書かないと(^^;;;

TO こおりさん
カードダスやってるんですね?
私も探してるんだけど見つからなくて・・・・・
次が出るまでに見つけたいけど無理かな?
0250+48 Re:さくらなもの 亜村有間 (MAIL) 10 Jul 1998 11:39:37
こおりさん>
 「源氏」だけ自信ないです.高河ゆんの同名の漫画の鎧作り師だっけ?
「さくら」は日本人の好きなイメージなので,他にもいろいろありますね.
「うる星やつら」「ストリートファイター」「KEY THE METAL IDOL」….
 カードダス,最近またはやりですね.古くは「ウルトラマン」,次には「ビックリマン」と
歴史ありますしね.交換が楽しいというのはわかります.
0250+49 CLAMP 亜村有間 (MAIL) 10 Jul 1998 16:48:15
KAWAIKOさん>
 なるほど,レイアースですか.CLAMPの作品の中では,
最初にテレビ化された作品ですね.
CCさくらはやっぱりいいです.上品でできがいいですね.
0250+50 ・・・ (MAIL) 10 Jul 1998 17:12:24
カウンタ743を見ながら・・・・墾田永年私財法か。
特に管理者さんに、できたらここでお会いしましょう♪

中央改札 悠久鉄道 画像例 掲示板 過去記事 概要 後進