中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|
600 | 煙草 | 亜村有間 (mail) | 2000/6/3(Sat) 00:36 |
(この投稿は、式部さんの通常掲示板No.2678における書き込み、 「死に行く運命?」へのレスです。本来のこの掲示板の趣旨からは少し ずれた内容ですが、長文で真剣に考えるという意味で、通常掲示板よりは こちらの方がまだしも適切だろうと思い、こちらに書き込んでみました。) 式部さん> >煙草を吸わないのに、未成年で肺癌とすれば、 >一番考えられる可能性は複流煙です。 これを読んで強いショックを受けました。 実は、私は煙草に関しては、ある種コンプレックスというか後ろめたさを 感じているのです。私自身は一度も吸ったことがなく、興味もとりたてて ないのですが、世間のあまりにも冷たい視線ゆえに、数を頼んで排斥する 気持ち悪さを感じ、同席する人が吸いたいという場合には快く許可してい るのです。 社会一般で共感する人の少ない趣味を有しているという点に、自分の趣 味であるアニメとの相似点を感じ、共感する気持ちょ感じるということも あります。 それに、煙草が格好悪いとか落伍者っぽいという特にアメリカ発のイメー ジだけの流行にも違和感を感じてしまいます。確かに今の一流のイメージと しては、すらりとしてスポーツに励み、もちろん自己管理が出来て煙草など 一切吸わない(ビルゲイツのような(笑))人間というものがあるのですが 、つい何十年か前までは、太って葉巻をくわえた人間がブルジョアとして憧 れの対象だったことを思うと、流行で変動される価値観に左右されるのも馬 鹿馬鹿しいと感じてしまうのです。 しかし、病院関係者の人から複流煙による悪影響の可能性の実例を聞くと 改めてショックですね。それでも、数値で比較すれば、交通事故や環境破壊 の方が確率としても影響範囲としても遙かに深刻だということが分かってい るので、他人のささやかな趣味に口だしするぐらいなら、まずは安全運転と 省エネを心掛ける方が先だと思っているんですけどね。 #煙草と肺癌の相関関係自体は明確に証明されています。あくまで、数値で #の相対評価の話。 それでも、子供の前で吸う知人がいたら、おせっかいという気持ちを乗り 越えて一言いうことにしようかな、と今回の話を聞いて思いました。 いずれにせよ、人前で吸わないスモーカーなら何も問題ないのは当然です ね。普通の人がアニメファンに対して思うように、「何が楽しいのかさっぱ りわからない」と首を傾げるところがせいぜいでしょう。気持ち悪いとか格 好悪いとか思うのは個人の自由だし、しかしそれゆえに排斥行動にうつるの は宗教戦争にも似た単なる自己中心的行為でしょう。 |
601 | 未成年の喫煙 | 亜村有間 (mail) | 2000/6/3(Sat) 00:36 |
ちなみに、未成年者の喫煙への干渉は許されると思っています。これは、 未成年者の喫煙(だけ)が許されないという意味ではありません。確かに生 物的な年齢ゆえの影響度の違いはありますが、純粋に生物的な問題だけで考 えるのであれば、未成年と同居する成人の喫煙も禁じる方が理に適っている でしょう。 法律は単なる妥協案に過ぎません。未成年者を管理するのは楽だけど、人 間全体を管理するのは不可能だという理由で成人という基準が定められてい るに過ぎません。もちろん、法律という一つのしきい値には欠点を含みなが らもそれなりの価値があることは認めるので、公の場で「未成年者にも喫煙 の権利がある」などと言うことは、絶対にあり得ませんが、「実は未成年だ けど吸ってしまったことがあるんです」という人に対して、「あなたのよう な犯罪者とはもうつきあえない」などと言い出すことはないでしょう(笑)。 家族・親戚ならばこちらの我が儘で止めさせるし、知人ならば口うるさく 洗脳しようとするし、ネット上の知り合いなら「私はやめた方がいいと思う」 というスタンスを貫くだけで、結局はほったらかしで繰り返し言うこともな いだろうし、赤の他人には干渉する気もさらさらない…その程度です。 単に、私が個人的に喫煙に興味がなく、客観的に悪影響があることを理解 しているので、まあ、未来ある人に対してちょっとお節介をする我が儘ぐら いは許してくれ、と思っているだけです。煙草を吸っただけで退学とか、警 察行きとかはナンセンスだと思いますね。麻薬や万引きとはレベルが大きく 違うのです。 むしろ、煙草を吸う未成年自体よりも、煙草を未成年に対しても勧める( =「知人」の未成年が「自分の前」で煙草を吸っても何も言わない)成人に 対して反論する確率の方が高いですね。それは、人前を避けて煙草を吸う成 人に対しても煙草をやめるように要求する「過干渉」と同じレベルの、「過 放任」だと思います。まあ、反論するといっても、結局はこの「過干渉」が 世の中でまかり通っているのと同じく「過放任」もあり得る話だと思うので、 さほど深くは突っ込まないかもしれませんが。「なんか若者にへつらってい るみたいでみっともないぞ」と悪口を言う程度かもしれません。実質的な話、 若者に対してだけ悪影響があるなどとはさほど思いません。この反応は、か なり個人的感情に流されたときの話ですね。 |
602 | 生まれた意味の話 | 亜村有間 (mail) | 2000/6/3(Sat) 00:36 |
…なんか、話が脇道にそれてしまいました(笑)。 肝心の話については、軽く述べておいて、後の投稿次第でまた 考えてみようと思います。実際、難しい話なので考えにくいです。 式部さん> >さて、彼女が言った「生きる意味、生まれた意味」って何なんでしょうね? 「若者の死」ということでふと思いだしたのは、樋口一葉です。 24歳で亡くなったのにあれだけの業績残した彼女のことを考えると、 「一体自分は何を甘えてちんたらやっているんだ?」と自己嫌悪に襲 われますね。若くして死ぬこと自体は(どうせもうそれほど若くはないけど) あまり恐くない気もしますが、何も残さずに死ぬことはやっぱり恐い… そんな気がすることはあります。 |
603 | BEAT MY LIFE | 輝風 龍矢 (mail) | 2000/6/3(Sat) 03:01 |
生きる意味‥‥‥ですか。かなり難しい話ですね。 自分も最近同じ様なことを体験した身なので、書かせていただきます。 というのも、それは約2ヶ月ぐらい前に遡ります。 家でくつろいでいると、突然電話が鳴りました。出てみると、それは実家からでした。 僕の叔父の妻が、脳梗塞で病院に運ばれたというのです。 ひょっとしたら命も危ないと言われていたのですが、不幸中の幸いにも一命は取り留めたことに安心しました。 ですが脳にかなりの障害が残り、言葉も思うように喋ることが出来ません。 更には自分の家族の記憶さえも、なくなってしまっていました。 僕は勿論、家族もかなりショックを受けてしまい、眠れぬ夜を過ごしていました。 ですが毎日親が見舞いに行った事もあってか、未だに言語障害はあるものの、 簡単な言葉は話せるまでに回復し、今は病院を移ってリハビリ中との事で、 やっと何とか落ち着くことが出来ています。 「生きる意味、生まれた意味」> 話がかなり飛んでしまいますが…。 「その答えを見付けるため」と一言でいうと、某ゲームと同じになってしまいますが…。 仏教用語で諸行無常という言葉があります。 これは万物は常に変転していて、止むことがない様を指しています。 これと同じように、人間の命もまた変転して止むことはなく、 『死』はこの世に生を受けた者にとっては、絶対外せない足枷であると…。 また『「何故、この人だけがこんな目に合わなければならないのか」という考えは、 死を怖れるあまり、人間が創り出した現実逃避の1つだ』と言う人もいますが、 やはりそれだけでは片付けられないような問題だと思います。 やはり式部さんの言うように、死を悟った時にならないと分からないのかもしれません。 あまり文脈がありませんが、式部さんのカキコを拝見しまして、 居ても立ってもいられなくなり、僕も未熟ながらカキコさせて頂きました。 趣旨に反していると思われたならば、どうか削除して頂きますようお願いします。 |
604 | 生きる意味 | 埴輪 (mail) | 2000/6/3(Sat) 20:25 |
どうも、埴輪です。 とりあえず、思うところを書きこみさせて頂きます。 身近な『死』> 若くして亡くなったといえば、中学時代の同級生を思い出します。 実際のところ、その当時はクラスから孤立していた部分があったので、 彼女が喘息で休んでいても、あまり関心はありませんでした。 せいぜい、修学旅行のときは元気だったのにな、程度でした。 それがある日、担任の先生から突然の訃報が届き、 その日の授業は中止になり、クラス一同、葬式に参列しました。 その時、周囲のクラスメイトは多かれ少なかれ、悲しみを表に出していたのに、 僕は特に何の感情も抱けませんでした。 実際のところ、自分を積極的に嫌っている相手について、 何かの感情を抱けるほど器が大きくなかったのでしょう。 その時、彼女の友達から、こう言われました。 「クラスメイトが死んだのに、何も感じんの!?」 嘘をつくのは、相手に対して冒涜のような気がしたので、 正直に答えました。返ってきた言葉は、こうでした。 「あんたみたいなやつが死んだら良かったんや!」 その言葉に、妙に納得しながら、世の中というのは 不公平な物だとか考えていました。 孤立して、誰にも省みられない人間がのうのうと生き延びて、 クラスの誰からも好かれていた少女が若くしてこの世を去ったのですから。 生きる意味> 結局、こればかりは自分が納得した答が自分の生きている意味だ、 としか言えません。僕自身の生きる意味は、まだ見つかっていませんので 大きな事は言えませんが・・・。 「人を殺す経験をしてみたかった」とか抜かす人間や、 僕みたいにクラスメイトの死に対して何も感じられないような情の薄い 『人間失格』な人間がのうのうと生きていて、 誰からも愛されるような人格者があっさり若くして亡くなってしまうのは 確かに納得が行かない部分は大いにありますが。 ただ、健康な体に生まれている以上、何かに対する責任はあると思うので、 せいぜい僕に出来ることなど、その責任を可能な限り果たそうとすること ぐらいでしょうが。 やはり、予想通り取りとめのない内容になってしまいました。 また、考えがまとまったら書き込みをしようかと思います。 |
605 | 意味 | とも (mail) | 2000/6/5(Mon) 17:53 |
ども。 ともです。 >「死」 わては…。 直面しました。 血は繋がっていないけど、実の孫のように可愛がってくれたおばあちゃんの死に。 中学生の時でしたが、それを聞いたときは唖然としていました。 よく面倒を見てもらっていて、生まれたころからのわて…いや、俺を知っていて… 両親もよくしてもらっていたらしく、お通夜はいけませんでしたがお葬式には何とか参加することができました。 その時、おばあちゃんの顔を見せてもらって…でも冷たくて…静かで…けど、笑顔で… 今でも声を…笑顔を思い出すことをできます。 形見も大事にとってあります。 俺の記憶が始まった中で、唯一覚えている、身近な人の死… いきなりすぎて、その時は涙も出ませんでした。 今はおじいちゃんのところへ顔を出しています。 行くときは、必ず二人にお土産話をもって。 >「生きる意味と生まれた意味」 はっきり言って、俺はそんなものわかりません。 今まで、考えたこともなかったですから…… でも、親父に教えられたことが(それとも他の人かもしれませんが)一つあります。 「生きようとすることに意味がある」 だそうです。 俺は、あまり真剣には聞いてませんでしたが、頭のどっかで引っかかっていたんです…。 その時聞いたのは、誰かの受け売りだったかもしれません。 でも…生きるのを諦めるよりは、生きようとして足掻いた方がよほど意味があると思います………俺は。 俺なんて、ほとんど何も分かっちゃいないガキです。 世の中には、そうしようとしてもできない人が居ることも分かってます。 ここに書き込みしたのが、一時の感情による先走りなのも分かってます。 でも………希望をもってもいいじゃないですか… 明日死ぬと分かったのだとしても、足掻いてもいいじゃないですか…! すべての人ができるとは思いません。 でも…それくらいした方が、意味が…生きた証があると俺は思います。 諦めはしない…無駄な事と思います。 戯れ言と思います。 けど…後悔なんてしたくないんです、俺。 人生20しか生きていないガキの戯言と思ってください… カッコつけとでもなんとでもとらえてくれても結構です。 でも、俺は…ここに書き込みがしたかったんです。 ………では。 ともでした…………。 |
606 | 2007/7/23(Mon) 10:37 | ||
発電機のしくみ ー磁石とコイルが使われるー 磁石の磁力線はNからSに向かっています。これを横切るようにコイルを動かすとコイルの導線に電気が流れます。この原理を利用して図1に示すようにコイルの内側に磁石をおき、それを回転させることによって電気をつくることが出来ます。自転車のダイナモから原子力発電まで、発電の基本原理は同じです。 磁石を廻すための力としてなにを使うかにより発電方法が変わります。自転車の発電機には人力、水力発電にはダムなどにためた水力、風力発電では風力が使われます。また蒸気で回転させる方法もあります。蒸気を発生させるためのエネルギー源としては地熱を利用する地熱発電、石油、石炭、天然ガス等の化石燃料を使う火力発電、原子力を使う原子力発電等があります |
607 | Interesting my pages | ngwlk (mail) | 2008/5/10(Sat) 00:01 |
7? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
6? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
5? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
Good site! http://black-and-decker-griddle.yze4oy.cn/ Black and decker griddle http://glacier-greenland.yze4oy.cn/ Glacier greenland http://profuturo-gnp.yze4oy.cn/ Profuturo gnp http://groton-public-library.yze4oy.cn/ Groton public library http://grapevine-real-estate-ottawa.yze4oy.cn/ Grapevine real estate ottawa http://greenbelt-hotel.yze4oy.cn/ Greenbelt hotel http://grecian-sandal.yze4oy.cn/ Grecian sandal http://3com-gigabit-lom-3c940-driver.yze4oy.cn/ 3com gigabit lom 3c940 driver http://gaylord-ford-michigan.yze4oy.cn/ Gaylord ford michigan http://ghostly-carousel.yze4oy.cn/ Ghostly carousel http://gooseberry-cook-book.yze4oy.cn/ Gooseberry cook book http://backup-genie-manager.yze4oy.cn/ Backup genie manager http://glycogen-definition.yze4oy.cn/ Glycogen definition http://40mm-grenade.yze4oy.cn/ 40mm grenade http://cigar-cutter-guillotine.yze4oy.cn/ Cigar cutter guillotine http://caddyshack-dancing-gopher.yze4oy.cn/ Caddyshack dancing gopher http://gridiron-nj.yze4oy.cn/ Gridiron nj http://sissy-boy-girlie.yze4oy.cn/ Sissy boy girlie http://bat-guano-purchase-where.yze4oy.cn/ Bat guano purchase where http://travel-advice-to-goa.yze4oy.cn/ Travel advice to goa qgmsu |
580 | Some my sites | llfzl (mail) | 2008/5/11(Sun) 02:49 |
3? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
2? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
1? | 1970/1/1(Thu) 09:00 | ||
I like this wishes! http://cornea-herpes.j8vdnu.cn/ Cornea herpes http://aquarius-cusp.j8vdnu.cn/ Aquarius cusp http://tevye-the-dairyman.j8vdnu.cn/ Tevye the dairyman http://3-cushman-wheeler.j8vdnu.cn/ 3 cushman wheeler http://2004-crestview-graduate.j8vdnu.cn/ 2004 crestview graduate http://costume-daredevil-movie.j8vdnu.cn/ Costume daredevil movie http://clad-credential.j8vdnu.cn/ Clad credential http://wicker-furniture-cushion.j8vdnu.cn/ Wicker furniture cushion http://darius-color-blind.j8vdnu.cn/ Darius color blind http://definition-of-culpable.j8vdnu.cn/ Definition of culpable http://modern-cuckoo-clock.j8vdnu.cn/ Modern cuckoo clock http://yellow-cornmeal.j8vdnu.cn/ Yellow cornmeal http://cranium-balloon-lagoon.j8vdnu.cn/ Cranium balloon lagoon http://non-productive-cough.j8vdnu.cn/ Non productive cough http://cuff-link-personaliz?d.j8vdnu.cn/ Cuff link personaliz?d http://danielson-gmc.j8vdnu.cn/ Danielson gmc http://cuff-link-monogrammed.j8vdnu.cn/ Cuff link monogrammed http://open-wine-without-corkscrew.j8vdnu.cn/ Open wine without corkscrew http://cyrus-miley.j8vdnu.cn/ Cyrus miley http://mrs-coverlet-magician.j8vdnu.cn/ Mrs coverlet magician buwdt |
中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|