日記。さぼりだしたら月記とか年記に。
2001年4月18日(水)
今日から朝の自主トレ。
7時に目覚め、
竹刀の素振りと型の稽古(古武術)をやる。
あきっぽい俺だが友達と一緒にやるので
まぁ続けられるだろー?
さて、学校。本日三限目はテニス。
離れた場所にグラウンド作りすぎ!
何が悲しゅーてわざわざ学校を出て10分も歩かねばならんのか。
そして四限目の為に再び十分かけて学校へ。
はぅ。
学校帰りにユニクロへ。
とりあえず春服3着ゲット。3000円也(笑)これで着まわしバリエーションも
なんとか増えるだろう。
2001年4月16日(月)
病院へ診察に行く。
観光シーズンらしく、バスが渋滞に巻き込まれる。
帰りはバスの中が満員に。
体力-2。
2001年4月15日(日)
初級シスアドのテスト当日。
難い……。午前試験はいけたが午後のやつ…ありゃダメだ。
また次に向けて勉強するかな。
帰りはたまたま見かけたブックオフに立ち寄る。
さしたる収穫はなし。
2001年4月14日(金)
なぜかテスト前なのに部屋の整理。
いらんものを捨てまくる。
何がどこに入ってるかわからん状況を取り敢えず打破。
テストは大丈夫か俺!?
2001年4月12日(木)
再び学校を休む。
のっけからダメじゃん。俺。
レトロゲームを探して日本橋、元町をさまよう。
収穫はPC98、PC88用ソフト3本。
夜からは武術の稽古。
初めて合気(ってゆーのかな?)を体験。
相手に攻撃、するとその力を自分にかえされる。
あまり力を加えなければふにゃっと受け流されるし
思い切りかかればそのままの強さの攻撃が自分にかえる。
俺、ふっとびまくり。
投げられる投げられる。
すげぇ
その見事な技に感動。
早くあそこまでなりたいもんだなー。うーん。
2001年4月11日(水)
久しぶり(休みぶり)に学校のサークルのミーティング×2に出る
まず一つ目の音楽サークル。出たらびっくり。いつのまにやら
部員数2倍。増えすぎ。ほとんどの人の名前わからん。
一時は廃部の危機にあったというのに。
活気付いてきましたなー。(他人事)
二つ目、イベントサークル。
こっちは小人数のサークルなのでみんな仲が良い
ひさびさの再会にのほほんとした時間を過ごす。
13日に花見をやるらしいが、すでに花……散っちゃってます。
…葉見?……葉見なのか?わぁい、楽しそう。(?
でも今お金が無さ過ぎなので、今回はパス。
2001年4月10日(火)
昼過ぎて起きたので、自主休講。
我ながらなかなかのダメ人間っぷりだ。
2001年4月9日(月)
学校始まる。
「偶然が〜い〜くつも〜♪」
学校までの行き、帰りで多くの友達に会う。
短時間で計5人。
不思議な一日だねぇ。
2001年4月8日(日)
古本屋めぐりをしていると気になる本が三冊。
1、中野純子が描いているコミック
2、喪黒福次郎のなんとか
3、センチメンタルグラフティコミックアンソロジー
1は好きな作家なんだけど、新人なのか読み切りの形でしか
作品を読んだことがない。初めて目にする貴重(?)な単行本
2、作、藤子不二雄A。題名からして多分、喪黒福三(by笑うせぇるすまん)
の弟の話なんだろう。話のネタにちと読みたい。
とりあえず買うのを一つに絞ると3が微妙に強い。
が、3はいいのか悪いのか1巻2巻がそろっていた。
さて、どうしよう。妥協していっぺんに買うか?
いや、ここで金を遣っちまったら後々やばい。
作家陣選考の結果、1巻に決定。むねきち、柊誠亜、ストライク平助
、御形屋はるか、内村かなめ、と好きな作家てんこもり。
とくれば選択肢は
1、一巻を買う
2、一巻を買う
3、一巻を買う
しかねーっす。内容は…ビンゴ!最近停滞気味な俺のなかで
ひさびさのヒット!いやぁ、ダンナ。いい仕事してますねぇ?
2001年4月7日(土)
友達Kの用事(ゲームソフトの予約)に付いて神戸ソフマップへ行く。
用事を済ませた後は歩いて三ノ宮へ。
センター街でメロンブックスに寄る。
店内を見まわしてると「イケてる2人」10巻発見。
ホワイ?なぜに?いつ発売だったんすか?聴いてねぇよ。
金欠なのをかえりみず即刻購入。うぅ、金がぁぁ。
そしてアニメイトへ行く。KANONアンソロジーコミックに物欲を
刺激されたKが突如暴走。(いや、いつものことだが)
いつもながら漢(オトコ)らしい買いっぷりだなぁ。
真似はしたくないけどね。
2001年4月6日(金)
のらりくらりと昼に目覚める。
親が外に花見がてら昼食を食べに行くというので
同行。店の窓の外の桜を見ながらパスタを食べた。
うまい。…これも一応花見か?
お店を出た後、昨日約束した友達と待ち合わせて
公園で武術の復習を…と、思ったが二人とも運動できる
服装じゃなかったため、あっさりと断念。
なぜかチャリで山を目指す。その後、海へ。
明日はつらいぞぉ(筋肉痛が)
2001年4月5日(木)
友達と共に古武道を習い始める。
難しい…ひたすらに難しい。
あまりにもわからんので、明日友達と一緒に復習をする約束をする。
達人への道は遠すぎだ…。
2001年4月4日(水)
こみっくパーティー第一話を見る。
キャラの声に違和感を感じる。特に和樹と瑞希。
アニメ自体はまあまあの出来かも?
見終わった後はすることもないので昼まで寝てて、そのあとチャリで三ノ宮へ。
ゲーセンで時間潰しつつ楽器屋でギターの本を購入。
帰りにOVAワーズワースvol3を借りる。
行きと帰りの道のりでMP3プレーヤーにてBUMP OF CHICKENの「天体観測」を
聴き倒す。20数回繰り返し聴く。自分の中では大ヒット中〜
2001年4月3日(火)
朝から夕方五時までバイト(ゲーセン)。
朝のゲーセンは人が少ないので暇だ。
することがないので掃除をしまくる。
「とぉぉりゃ〜」「う〜りゃ〜〜」
平和な一日だ。
2001年4月2日(月)
病院へ診察に行く。
病院内にて一ヶ月前入院してた時知り合った人達
(現在も入院中の人々)と会い、ひさびさにおしゃべりする。
病院の帰りに、これまた入院中に知り合った女の子とデート(?)。
↑約束はしてなかったがなぜか当日いきなりイベント発生(笑
喫茶店で適当に時間潰しをして、映画館で「ザ・セル」を観る。
吉牛にて晩御飯食べた後帰宅。
2001年4月1日(日)
新大阪センイシティにて開催のLEAFオンリーイベント(名前忘れた)
に行く。駅で待ち合わせの友達Kに携帯で場所を聞き、会おうとするが
全然姿が見えん。何度判りやすい場所で会おうとしても会えない。
何故だ?お互い違う次元の世界にいるとでも言うのか!?みすてりあーす。
会場時間は過ぎるは腹は減るはで焦る。
…二時間のち、解答が。
自分は「新大阪駅構内」を探し回り、相手は「大阪駅構内」を回っていた。
そりゃぁ会えねーぜ。ブラザー。
無事会場に着き3冊購入。
精神的に疲れた一日。