| 
  | Home  | BBS | Links
 
			
OTOMO KATSUHIRO on Magazines
マンガ少年 '80年4月号
			
				
				  | 
					
	- 朝日ソノラマ
	
 - 1980年4月1日
	
 - 362p
	
 - B5 版
	
 - 定価 330円
	
 - 雑誌コード:03661-4
  
				 | 
				 
			 
収録作品
			
			
				
					| タイトル | 
					作家 | 
					頁数 | 
				 
				
					| 火の鳥2772 愛のコスモゾーン・カラー・グラビア | 
					-- | 
					4 | 
				 
				
					| 火の鳥2772 愛のコスモゾーン (最終回) 2c+b/w | 
					手塚治虫・御厨さと美 | 
					64 | 
				 
				
					| かんぱりソーダ | 
					いしかわじゅん | 
					15 | 
				 
				
					| ライヤー教授の午後 | 
					高橋葉介 | 
					24 | 
				 
				
					| 非魔人クラブ | 
					モンキー・パンチ | 
					5 | 
				 
				
					| 地球へ… (第4部) | 
					竹宮惠子 | 
					31 | 
				 
				
					| 街がいた!! | 
					藤子不二雄 | 
					28 | 
				 
				
					| 陽炎 (前編) | 
					勝川克志 | 
					20 | 
				 
				
					| バーレスク | 
					田村信 | 
					15 | 
				 
				
					| 下北なあなあイズム | 
					石坂啓 | 
					26 | 
				 
				
					| シリーズ 1/1000sec. | 
					新谷かおる | 
					24 | 
				 
				
					| ファンタジー・ゾーン 44 | 
					ますむらひろし | 
					26 | 
				 
				
					| 火の鳥 | 
					手塚治虫 | 
					10 | 
				 
				
					| 非道 | 
					湯浅きん | 
					7 | 
				 
				
					| SOS 大東京探検隊 | 
					大友克洋 | 
					32 | 
				 
				
					| 地球へ…・カラー・グラビア | 
					-- | 
					4 | 
				 
			 
			 |   
コメント
「SOS 大東京探検隊」収録の「SOS 大東京探検隊」が収録されています。アオリは「注目の異才!本誌初登場!!」、「大東京の地下に腕白四人組が潜入!! 都会っ子が闇の中に見たものは??」。マンガ少年はもちろん、朝日ソノラマの雑誌での最初の(そして最後の)作品掲載でした。 
 単行本は雑誌掲載時と全く同じで、ネームの細かいところまで変更ありません。ただし、連載時は最後のページに「このストーリーは完全なるフィクションです。なお、地下鉄線路内に立ち入ることは大変危険ですし、厳罰に処されます。まねなどしないようにくれぐれも、お願いします。」という編集部からの注釈が入っていました(笑)。
 
マンガ少年は、月刊の漫画誌の中でも特に見つけやすいものの一つです。場合によっては大友作品掲載号ということで高めの値段設定をされていたりしますが、500〜1,000円程度で入手可能。
 
			
 | Home  | BBS | Links
 
		 | 
	
This page last modified at
2012/02/21.