旅の写真館 四国編

 

長らくお待たせしました。北海道2回、東北、九州と来て、今回は四国編でございます。まぁ、本編の方で四国の写真がありませんでしたので、それを埋めるのを兼ねて行ってきたわけです。四国といわれても、観光する場所といってこれといって思い付くところが少ないのですが、思い付くままに行ってみました。切符は北海道と九州の時は『ワイド周遊券』を使っていたのですが、今回は初めて『周遊きっぷ』なるものを使ってみました。買ったのは東京駅八重洲口の『みどりの窓口』で、発券には結構手間取っていました。ただし、発券に時間がか買ったのは係員の不馴れではなく、端末の操作は迷わずやっていましたので、『周遊きっぷ』のシステムがややこしいせいでしょう。前は「周遊券」といえばすぐに発券できていたのに…。ちなみに買ったのはJR東海の窓口です。個人的にはJR東海の窓口のほうが応対がいいように思うので…。

今回は四国島内を時計周りで回るか、反時計回りで回るか、いろいろとプランを練り、さらに予土線のトロッコ列車『清流しまんと』号を組み入れるためには、と散々試した結果、反時計回りに回ってやっと納得の行くプランができました。今回のプランを組むにあたってキーになったのが、この『清流しまんと』でした。一番本数の少ない列車に合わせてスケジュールを組むと上手くスケジュール組めます。

あと、今回は阿波池田でレンタカーを1日借りて、大歩危、小歩危、祖谷渓を回ったのが個人的には目新しいところでしょうか。こういう見どころがばらけていて、バスの本数が少ない地域では車があるとすごく便利です。ただ、工事で時間を決めて通行止め、という交通規制があちこちにあって、思っていたより回遊性が上がらなかったのが予定外でしたが…。

帰りは高松から「サンライズ瀬戸」を利用しました。寝台車は何回か使っていたのですが、実は個室寝台は今回初めて使いました。快適でしたが乗っている時間が短いのでちょっと物足りなかったです。

帰宅してから、一部写真を紛失してしまって、一部紹介しようと思っていた所が紹介しきれなくなってしまいました。具体的には大歩危、小歩危が一番被害が大きくなってしまいました…。仕方ないので、残された写真と、一緒に持って行っていたデジカメで撮っていた写真でとりあえず構成しています。本当はもっと紹介したかったのですが…。



周遊きっぷ(ゆき) 周遊きっぷ(ゾーン券)
今回初めて使った「周遊きっぷ」。左から「ゆき券」「ゾーン券」「かえり券」。

 

Index

Next