1/4

 平泉

 

夏草や兵どもが夢の跡

            芭蕉

平泉は奥州藤原氏の栄えた所として有名です。源頼朝に追われた義経一行が保護を求めて逃げてきたのも、
彼ら一行が終焉をむかえたのもここ平泉です。のちに松尾芭蕉もこの地を訪れ、冒頭の有名な俳句を詠んでいます。



句碑
松尾芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」の碑です。奥の細道の平泉に関するくだりで出てくる
高館はのちの洪水で変わった北上川の流れに削られ、当時と様子がすっかり変わってしまっています。



弁慶の墓
武蔵坊弁慶の墓です。中尊寺へ行く月見坂の入口にあります。
弁慶の立ち往生は有名な話ですね。



中尊寺本堂
中尊寺本堂にて



中尊寺金色堂
有名な中尊寺の金色堂です(といってもこれは覆いの鞘堂なんだけどね)。
金色堂はこの建物の中、人が入れるスペースとはガラスで仕切られています。
祭壇の下には藤原3代と義経殺害の後、頼朝に滅ぼされた4代目の首のミイラが保存されているとか。
写真撮影禁止でしたので残念ながらここで紹介できません。

 

Index

Next