槇原敬之
concert tour '98 It's a LOVELY PLACE!
〜春だ!桜だ!マキハラ君祭り!!〜

1998 4/18  at広島グリーンアリーナ


1 Fan Club Song
2 Cleaning Man
3 モンタージュ
〜MC〜
4 手をつないで帰ろ
5 うたたね
6 足音
〜ツアーグッズのご案内(笑)〜
7 No.1
8 SPY
9 もう恋なんてしない
〜MC〜
10 冬がはじまるよ
11 2つの願い
12 雷が鳴る前に
〜MC〜
13 花水木
14 ANSWER
15 3月の雪
〜MC〜
16 ズル休み
17 北風〜君にとどきますように〜
18 彼女の恋人
19 男はつらいっすねぇLimit's Of Love (メドレー)
20 I'm Not Gonna Fall In Love
21 どうしようもない僕に天使が降りてきた
22 遠く遠く
23 どんなときも。
(ENCORE 1)
〜着替え中〜
1 印度式
(ENCORE 2)
〜MC〜
1 HAPPY DANCE
2 Such a Lovely Place

My Seat:スタンドF20列34番


  俺の'98年1発目、マッキー、アリーナツアー!しかも当初、広島は予定に入ってなかったのに急遽決定されたのだ。
  オープニング、マッキー登場!うわー、なんじゃあの衣装(笑)、羽根ついてるよ、羽根!西川くん(TMさん)もびっくりの派手な衣装だ。序盤はAlbum『Such a Lovely Place』から。「足音」が終わったところで、スクリーンに、まるでテレフォンショッピングのような(笑)ツアーグッズの紹介VTRが流れる。しかもモデルはマッキーおよびバンドのメンバー(笑)。
  そしてここから、まさにツアータイトルの”マキハラ君祭り!”にふさわしい怒涛のラインナップ! Set Listを見たらどれほどスゴイか分かってもらえることでしょう。シングル曲ほぼ放出し、なおかつアルバムの名曲達も惜しげもなく披露。
  マッキーのピアノ弾き語りで「花水木」「ANSWER」、泣きそうになった。さらに続いて「3月の雪」だもん。良すぎ。
  後半、ダンスビート系の曲が続き、「どうしようもない僕〜」で盛り上がりはクライマックス!そして「遠く遠く」。もうこの時点で大満足だったのだが、とどめに「どんなときも。」!あー、まだこの曲残ってたって感じでした。それだけおなかいっぱいだったと(笑)、でもこのラスト2曲はマジで泣きました。泣きながらマッキーと一緒に熱唱しとりました(笑)。
  アンコール、スクリーンにマッキー&メンバーの着替えシーンが映し出される。……七福神か?やがてスクリーンに”着替え完了”の文字が!そして「印度式」に合わせて登場してきたメンバーの衣装は……全然違った(笑)。マッキー「めちゃめちゃ、はずかっし〜〜〜〜〜」なんとも形容しがたい衣装であった(しいて言うなら戦隊ものぽかった、俺の目にはそう映った)。恐らくこの曲はリミックスしたオケで本人も歌わず(笑)ダンス(というより踊りっていう方が合ってるかな)に徹していたと思われます。
  2回目のアンコール、新曲(この3ヶ月後に発売)「HAPPY DANCE」を披露。天井から降りてくる紙吹雪(雪…じゃないよな、散る桜のイメージかな?)がいい感じだった。そして大トリは「Such a Lovely Place」。最後、手拍子を止めさせるマッキー。静まる場内、マッキー、マイクを離し、最後の♪Welcome to Lovely…Place…をなんと生声で!素晴らしいエンディングだった。それにしても、一緒に行った先輩とも話したのだが、これほど非の打ちどころがないメニューのLiveは2度と出来ないのではないだろうか。本当に良いLiveだった。 ('99 2/27)