Q5続編、あなたならどう作る?
電波に溢れた素晴しい予想ですね。
・とりあえず、NEO&TRIの「愛は人類を救う」的な要素は極力映像化しない。
(単なる個人的な僻み)
・考えもおよびませんなー…。
一応監督兄弟は「みんなが望むような絶対ヒーローモノを!!」と言っているそうですが、
わたしもあそこまで戦線布告したならそうしてほしいものだと思います。
ただ公開が再来年というのはツライなぁー…もうすぐ来年くるけど。
・実はリアルワールドの方が夢だったとか。ドラえもん最終回状態に。
・リアルワールドのネオに刺客(スパイ)を送りこむ。
・同じ様には作れないから、リーサル・ウエポン・シリーズの様にギャグに走る。
そして、メイキングで客を二度笑わす。
・やっぱりモーの過去ですね。どうやってリアルワールドに来たのか。
もちろん救世主が連れて来たとは思うけど。
あとはAIが人間に向かって始めて攻撃を仕掛けたところとか・・・。
やっぱりタンクはサイボーグだったとか(笑)
・バラバラになったスミスの顔のアップから物語は始まる。
スミスの体はバラバラになったが、彼の精神力で少しずつ集まり、復活を遂げる。
もちろん修復はアロンαだ。
一方空を飛んだネオは人々の注目を集め始めていた。
しかし、この世界はMATRIXという作られた電脳世界の中だということは受けいれられず、
空を飛んだり弾丸をよけたりする芸によって有名になる。
あるとき、一人の老人が近寄ってきて伝説の白いギターと白いGパンがあるという話をネオにする。
そのギターとGパンは救世主にはなくてはならないものであるという。
そして、それは日本のバラエティ番組で配られるのとの情報を得たネオは日本へ飛ぶ。
日本へ向かったことを知ったスミスはそのギターとGパン入手を阻止するため、
ジョーンズとブラウンを引き連れて、お笑いデコ広トリオとして日本に渡りネオを探す。
日本に来たネオはその番組がすでに終了している事実を知り愕然とする。
スミスはその事実を知って白いギターとGパンはもうネオの手に渡らないことを確信する。
あとは、ネオを葬るだけだ。
ネオは酒におぼれ、夜の新宿を一人徘徊するようになってしまった。
そう。トリニティのまっているネブガドネザル号に帰ろうと思っても、
東京からはすでに「黒電話」が消滅してしまっていたのである。
必死で、ネオを探していたスミスは新宿で発見する。見つけたとき、
ネオはすでに酔いつぶれていた。
その姿を見た瞬間に昔の癖で、女装してしまっている自分がいることにスミスは気づかなかった。
ジョーンズとブラウンは目を合わせ、またかよ・・・という表情をしたあと、
もう俺達のスミスは戻ってきてくれないという事を
確信したかのようにその場を立ち去った・・・
新宿の雑踏のなかで、酔いつぶれたネオを解放する女装のスミス。
そのスミスの唇はもうすぐネオの唇に触れようとして・・・フェードアウト
って、オチはどこ?(^_^;)
・ウ〜ン・・・今度はネオとモーのLOVEものにする!(ウソ)
・長くなるのでやめときます(笑)
・とにかく第一にスミスさん復活!!(笑)でも多分しないと思っているので…。
いやホントにしてくれると嬉しいですけど…でも複雑だなぁ。
希望としては、やっぱザイオンが一体どんな所なのか明かしてもらいたい。
・マトリックスに入り浸り快楽をむさぼるトリとネオ・・っつーオープニングは駄目?
あ、却下・・・・。
スミスの上司にジェット・リーが・・(同案多数)
もしくはスミス100人組み手・・・(意味不明)
・んー・・・お約束かも知れないけど・・・スミスより強力な敵の登場と、
同じく「センチネルズ」の強力型の登場。
更にネオの「力」の一時的喪失による大苦戦etc・・・。
・パート2.トリニティ危機一髪!!ネオは捕われたトリニティを無事救出できるか。
新メンバーも加わりホバ暮らし再び。はなみず風お粥も再び。
解き明かされる「ザイオン」のヒ・ミ・ツ。
パート3。生きていたスミス・・・証拠にも無く現れるエージェンツ。
果たして彼らの真の使命はなんだったのか。
いよいよホストコンピューターとの対決。直接対決に駆けつけた
ネオたちの前には現れたのは意外な敵であった。
(ちなみにモからAIだと説明聞いた瞬間ポスペのモモを連想した私)
なんか安物の映画になっちまった。
・さ〜て次回のマトリックスはぁ〜
「アンダーソン更生計画」
「モーフィアスに毛が生えた」
「スミス殿、殿中でござる」
の三本で〜す。んがぐっぐ