悠久幻想曲3大辞典
索引 最新版 検索


06/03/11版
「あ」
「あ?」
ルシードのセリフ。石田ボイスだと迫力がない。(シオン大将)01/09/16 21:42:49
「あー、疲れた」
バーシアの勝ち台詞。バーシアの成長振り(敏捷度が低い)のせいでなかなか聞けない台詞であろう。(同じものにフローネの勝ち台詞がある)(松)00/08/19 20:47:56
「ああ〜……あやややややや〜っ! ほひぇえええええ〜」
小説版で、おやつに生クリームとジャムを添えたスコーンを出そうと用意していたときに、ルシードが更紗を探しに行こうとしたために慌ててしまい、生クリームをこぼしてしまったときのティセの悲鳴。(アニキ)00/10/20 11:15:21
アーキス
フローネと図書館に行くと、漫画の寄贈者として名前が出てくる人物。名前のイニシャルがCの子である可能性が高いが、名前のイニシャルがLの人である可能性も存在する。(大橋賢一)00/02/20 21:51:31
フローネ曰く、「どこにでもある名字」こーゆーとこでさりげなく平凡さを演出してる、といったところか。(ファレノプシス)00/05/21 14:23:06
関係ないけど「アークス」とか「アークスオデッセイ」とか「あーくしゅ」ってパソゲーがあったかな。(ねっとれんじゃー)01/10/11 18:56:45
(00/02/20 21:51:31の大橋賢一さんの投稿に追記)シェールのプライベートイベント第3段階のセリフによると、「お姉ちゃん、すっごいマンガ好きなんだから。」という事なので、Lの人の可能性の方が高いのではないでしょうか。ただ、自分の子供にマンガのキャラから取った名前をつけるほどのマンガ好きなので、アーキス姉妹の両親かも知れません。因みに、寄贈されたマンガのタイトルは出てきませんでしたが、フローネが言うには、趣味の良い本が揃っているらしいです。(hujimura)02/03/26 10:51:42
↑フローネのセンスからするとやはり「サ○コ」や「恐怖○聞」あたりだろうか…?(まさたか2)02/09/26 00:14:26
アーキス家
某ゲームにレカキス家というのが存在しているが、そことの姻戚関係はWフィールド家よりも謎。(安見直広)01/02/03 23:33:50
アーキス姉妹
同時攻略EDがないのが残念。(リックルードス・ラルル)00/02/03 07:01:56
二喬にちなみ、大アーキス、小アーキスと呼ぶのがよろしいかと(コラコラ)。(安見直広)00/02/03 09:21:28
↑でもそれだと親子みたいだからアーキスA(二軍魔王うわはは)00/02/03 15:44:30
はっ!この姉妹の声って、おじゃる丸とオカメ姫やんか!(安見直広)00/02/08 23:08:47
間違っても「空き巣姉妹」と呼ばないように。(安見直広)00/04/21 17:12:27
↑アルベルトとクレアは「二人で一人」というような見方はされてなかったと思う。(ファレノプシス)00/05/19 19:15:09
「コーレイン兄妹」といわれることはあまりないが、「アーキス姉妹」といっしょくたにされることは多い。「二人で一人」といってるようなもんで、「リーゼ」「シェール」というそれぞれの「個性」はどこかへいってしまう。(ファレノプシス)00/05/19 19:18:31
↑それはやはりクレアの登場が遅かったからではないでしょうか?と思う人が普通の人、アルベルト×クレアだから…というのが男性向き同人作家。(リックルードス・ラルル)00/05/20 02:01:33
本編で彼女達の声を一度も聞いたことのないという人は決して少なくはないと思う。(村石景維)00/06/17 00:08:37
姉妹というと、姉はおっとりしていて妹は明るくて活発というのが一般的だが、この姉妹も見事に適合している(某女神三姉妹みたいな例外もおるしなあ)。(ファレノプシス)00/08/09 16:01:54
よく考えてみると、性別が異なる兄弟(クロス姉弟、クリスティア姉弟、メッカーノ姉弟、コーレイン兄妹etc)が多いUQシリーズ初の姉妹である。(かずい)00/08/12 23:24:55
↑ちなみに妹の方が出てこないトリーティア姉妹もそうである。(リックルードス・ラルル)00/08/13 00:47:26
よくよく考えると、ゼファーとバーシアとメルフィって、ルシードが来る随分前に、この姉妹と知り合いでもおかしくないんだよなあ。本当に知ってたかどーかは知らないけど。(ファレノプシス)00/08/13 11:02:02
シェール曰く、シープクレストを代表する美人姉妹。(はっさく太郎)00/08/23 01:22:05
マキシシングルが出るとしたら、姉妹2人で2枚なのかルシードが加わって3人分の同時発売なのか気になる。(倦怠感)00/08/27 01:54:27
↑セリーヌの時と同じように、アルバムでの発売かもしれません。(リックルードス・ラルル)00/08/27 02:59:40
個人的には、シングルが出ないままの方が面白(昇技トライアングル・ドリーマーで裂殺)。(安見直広)00/08/30 23:37:59
ギャグ王に掲載されてた「ナイトウォーカー!」という漫画には、シェールとリージュという夢魔が出てくる。アーキス姉妹の名前が漫画のキャラから来ている、と聞いたとき、この漫画のことだと思い、この漫画の作者に訴えられやしないかと心配してしまった....(ねっとれんじゃー)00/09/28 10:12:42
↑ついでに言うと「ナイトウォーカー!」ではリージュの父親の名前がルシードだったりする(笑)(タケんと)00/09/28 16:33:47
彼女達のensembleヴァージョン(悠久書店等で見られる)を見ると、営団銀座線&営団有楽町線の新型車両(01系と07系)をイメージしてしまうのは私だけだろうか?(ちなみに01系がリーゼで、07系がシェール)(snowman)00/10/08 14:12:09
「PYTHIAN」のシェザリエ・クーストル姉弟と金髪ショートの外見が似ている。ただし戦闘中に何かイっちゃっている姉はともかく、弟は頭が良く引っ込み思案という点で残念ながら中身は似てないが(小麦粉で粉塵爆発)。(大橋賢一)00/10/28 07:13:44
某女性週刊誌の表紙に、「空き巣三姉妹」って書いてあった。どうやらもう一人いるらしい(待て)(安見直広)00/11/07 23:53:34
彼女達の出番の少なさを嘆く傍らで、一時は(エンフィールド編のキャラも含め)この個性派集団の中で『目立たない』という事がどれだけ幸せか…とも思ってみたりもしたが…。(村石景維)00/11/29 00:57:01
スペルが解っているキャラの中で、名に「U」「Q」の二文字を冠した唯二のキャラ。(安見直広)00/12/19 23:09:44
↑悠久世界の主要な名前は英語系ですが、英語の場合「Q」の後には必ず「U」が来ます。つまり基本的に英語の名前では、「Q」が入るのに「U」が入らないという事は有り得ませんので念のため。(大橋賢一)00/12/19 23:29:02
二人ともくせっ毛である。やはり、そういうところは遺伝だということが分かる。と、いう事は、あの顔も遺伝なのだろう。親の顔が見てみたい。(笑)ちなみに、メルフィ並に髪を描くのが難しい。(北条 きら)01/01/08 19:49:27
どうにかして「アーキス姉妹は一卵性双生児」説を成立させようと考えをめぐらしていたが、どうも無理らしい。「リーゼの体細胞の核を、別の核を抜いた未受精卵に移植し、それをアーキス母の子宮内に戻して成長させ、シェールとして出産した」ということで手を打とう。シェール「この一卵性双生児フェチが」(安見直広)01/01/13 23:40:38
名字の綴りと“白騎士”のヒロイン・リーゼ(それとライバルのシェール)の存在から、ジャンヌ・ダルクとの関係を連想。「ダルク」の綴りは「d'Arc」で「Arquis」とはちょっと違いますが。(大橋賢一)01/04/21 04:23:17
リーゼ「ゼファーさんの肩、かなりこってますね。どうでしょう、私の肩揉みは?」シェール「あたしの足のマッサージは?」ゼファー「ああ、よく効いているぞ。これが本当のあ〜効く姉妹だな」二人「‥‥‥‥」(SEKKY)01/09/09 17:25:54
この姉妹の行く末は、デスクィーン島で暗黒聖闘士になって、黒い龍星座の聖衣を纏(トライアングル・ドリーマー)。(安見直広)01/09/30 22:53:17
はっきり言って、シングル戦どころか、1人での出番もろくに無く、人気投票も2人分で1票(しかも、2回とも)だった七尺兄弟よりかは、なんぼかマシである。(安見直広)01/10/17 23:40:37
某路上闘士の双龍兄弟のように、1Pカラーがリーゼで2Pカラーがシェール…だったらどうしよう。(砂男)01/10/18 12:45:39
さらに別シリーズでは超必殺技でシェールが乱入し、ツープラトン攻撃を…(やめれ(砂男)01/10/18 12:50:25
「2」のアトラの歌姫やシャム(ミス・エンフィールドコンテスト優勝者)に外見が類似。だからといってシープクレストを代表する美人姉妹なのが遺伝だとか、実は2人とも音痴でボーカルCDが発売できなかったとかゆーのは無しですが(汗)。(大橋賢一)01/10/25 23:04:57
デパートに買い物へ行くときもエプロン着用の姉と、休日だろうが何だろうが学校の制服しか着てこない妹。うーん、二人とも、「服は着れればいい」ってタイプなのかな?(ねっとれんじゃー)01/11/09 15:15:53
リーゼ「ちょっと、シェール! 前に持っていった私の服、早く返しなさい!」 シェール「…ももも申し訳ございませ〜〜〜ん! あまりにも胸がきつうございましたので、押入の奥に放ったままになっておりますですぅ〜〜〜〜〜〜よよよ…」 リーゼ「なっ、なんですって〜〜〜!? きぃぃぃぃっ!」(元ネタ:「痕」柏木家の食卓)(ねっとれんじゃー)02/02/26 20:43:49
シェールが「妹の方」と言われる事はあっても、リーゼが「姉の方」と呼ばれる事は無い。(hujimura)02/03/06 23:40:19
この2人が殺しあっても、ケーキ作りの最終奥義である「あれ」は出現しない…筈である。おそらく。(安見直広)02/06/24 00:15:45
歯医者に転職すれば、アーキス歯科医。神父に転職すれば、アーキス司祭。(安見直広)02/07/25 23:44:02
シープクレストを手中に収めれば、アーキス支配。そして、北伐してきた諸葛孔明と戦えば、アーキス司馬懿。(安見直広)02/07/25 23:47:59
「鬼○王ランス」のラ・サイゼル、ハイゼル姉妹と境遇が似ているが、(こちらは妹にコンプレックスを抱く姉だが)だからといって二人が魔人だったり、ましてや合体して破壊神になるようなことは…(合体してラ・バスワルドになった二人によってシープクレスト崩壊)(m、k)02/08/01 23:15:32
↑だからといってミリ、ミル姉妹にすると、男好きのリーゼと、本当は10歳だが魔法で16歳になったシェールに。そしてリーゼは両刀使…(ゲンフルエンザに感染し死亡)(m、k)02/08/01 23:20:56
「ああ、キスしたい」ではないので間違えないように要注意。(SEKKY)02/09/07 09:33:17
何となくだが、体重は、リーゼ:教えてくれない、シェール:最近計ってないと言い張る、のような気がする。(安見直広)03/04/02 23:50:23
この世界にも同人誌が存在し、「白騎士」が人気ジャンルだったりすると、同人誌即売会に行くのは精神的に辛い行為であろうと推測される。例えば「リーゼ×シェール本」とか(汗)。(大橋賢一)03/04/04 06:23:19
アーキス姉妹と更紗
休日に最低9回会うだけで、1年以上一つ屋根の下のBFメンバーを差し置いてルシードと一緒になる人達。(ペンデュラール)01/06/28 14:54:57
公式SDが用意されておらず、「PB」発売当時はサブキャラ故に誕生日が設定されなかった不遇の人達。(ペンデュラール)01/07/24 18:58:53
シェールの7回目の休日イベントでルシード曰く、ブルーフェザーのメンバーには毎日同じ屋根の下で顔を合わせているので恋愛感情も起こらねえらしい。っつーわけで、週に一回しか逢えない彼女らに気持ちが傾くのも無理がないわけで。(ねっとれんじゃー)02/04/13 01:44:23
アーキス姉妹とバーシア
理屈上、出るといってた小説版3巻の表紙になるはずだった方々(←過去形だよ(汗))。バーシアはともかく、リーゼとシェールはイラスト少ないんだしさあ……。(ファレノプシス)00/12/10 14:54:08
アーキス姉妹とメルフィ
電波人間とバレー少女と情報処理担当の眼鏡っ娘のトリオなので、”葉っぱ”のタイトルが漢字一文字のゲームのアストラルバスターズに…(こら)。(はっさく太郎)00/02/17 07:54:18
アーキス両親
相当漫画好きなようで、自分の娘達に漫画の主人公とそのライバルの名前を付けてしまう(笑)。(はっさく太郎)00/02/27 08:44:26
アージ
グラフィック的には味方単体の足の下に緑色に光る魔法陣が現れ、その周囲を緑の風が包むという魔法。(hujimura)01/06/17 23:38:53
味方単体の行動スピードををアップさせる風属性の魔法。消費MPが120で必要経験値は180。全員が所持可能。名前の由来はurgeだと思われる。意味は強力に推し進める、せっせと動かす、駆り立てる。(黄巾党)01/06/20 18:22:37
アーデン・ハッザン
基礎魔法研究家。青い煙による眠り魔法の発明者。マジックアイテムの開発者でもあり、ガス爆弾やキャプチャー・カプセルなどを発明、特許を得る。5年前に死去。(村石景維)00/02/05 01:30:45
恋次郎が、なんだかとっても「コウモリネコ」なので、実は他にも11匹の使い魔を持っていたとか、若かりしころは本名ではなく「悪魔くん」と呼ばれていたという可能性が(魔法銃で射殺)。(はっさく太郎)00/08/01 01:28:32
アイーダ
ウーゴの元の持ち主。幼い頃、両親が亡くなってしまったのか親戚の女性に引き取られ、泣く泣くウーゴを手放している。時を経て、ウーゴと再会を果たす。(かずい)00/02/02 11:35:17
ベルディ作曲の歌劇。エチオピア王女アイーダと敵将ラダメスの悲恋を描いた作品。(ねっとれんじゃー)00/09/28 10:55:21
『愛犬のしつけ方』
ルーティ達に頼まれてメルフィが買ってきた本、その9。この本を買ってくるよう頼んだのは、フローネか、それとも所長をしつけようとしたルーティか。(hujimura)02/06/15 22:54:39
「愛情」
料理の調味料として、店で量り売りしているらしい(笑)。(宇宙の道化師)00/06/25 13:42:46
↑メルフィさんはこの冗談をあっさり真に受けてしまうのでした(でも可愛かったので良し!)。(はっさく太郎)00/06/25 17:01:57
アイスケイジ
『氷の檻』。(宇宙の道化師)00/07/12 14:18:47
敵単体のクリティカル率をダウンさせる水属性の魔法。消費MPが60で必要経験値は200。全員が所持可能。名前の由来はiceとcageの造語だと思われる。意味は前述。(黄巾党)01/06/19 18:33:45
グラフィック的には敵単体の足元に青い魔法陣が描かれ、そこに風が吸い込まれた後、今度はそこから冷気が吹き出し対象を氷の中に閉じ込めるという魔法。(hujimura)01/06/26 23:37:38
「愛石の友」
ゼファーが定期購読している雑誌の一つ。石を愛でるという趣旨の本である。(hujimura)02/09/14 08:41:02
アイドル
二文字で”ナ”で終わる名前が鉄則のようだ。(はっさく太郎)00/02/06 04:41:59
『愛の叫び』
フローネが見ているテレビの純愛ドラマ。(ルシードは「心霊番組か?」と聞いてきたが)無実の罪で、投獄された主人公が復讐する話で、自分を罪に追いやった男の娘と、恋に落ちるという内容。「毎回、この2人の運命がどうなるか、ハラハラして、面白い」そうだ。(hujimura)01/11/21 23:02:02
『愛は波涛の果てに』
ラッセル・イェスバー監督の遺作にして最高傑作の映画。画面は白黒。撮影終了直後に監督が亡くなって、フィルムも行方不明になっていた。それが先日に発見。この発見は、映画史においてまたとないニュース。主人公アンドレは逃亡中。走る列車の上から恋人ジョセフィーヌの姿を発見し、思わず飛び降りてしまうシーンもある。ラストシーンはジョセフィーヌを救うため、アンドレは炎の中に身を躍らせる。(hujimura)01/09/11 23:55:16
「あう〜」
ティセが困った時等に発する言葉、この声に撃沈した人は多いと思う…(GIL)00/02/04 20:53:36
最近、この言葉が口癖になってしまったようだ。せっかくだから流行らせようかな。(ねっとれんじゃー)00/10/30 10:47:58
阿[口元]
1)「あうん」と読む([口元]で一文字)。ヒット出版社が毎月28日に発売しているマンガ雑誌。2)2001年9月号のキャッチコピーは「さらさらといい気持ち」。3)「更紗といい気持ち」だったら、雑誌内容と組み合さって、とてつもなく18禁に(中身入り1升瓶で撲殺)。(安見直広)01/08/27 23:53:46
青い空のもとで
小説2巻のオープニング、もといプロローグの、小鳥さんの休憩所(フローネ原案、『月刊廃棄物』計画進行、『環境と自然を考える市民の会』&ブルーフェザー実行)を作る話。ヴァレスやサリバンも登場する。(大橋賢一)00/06/25 03:57:58
青い羽の行方
「あんなのがリーダーになってしまって、ブルーフェザーはどうなるのだろう」というメルの不安を綴った歌(大嘘)。(安見直広)00/02/22 22:39:19
ブルーバード メルフィ。メルフィ「私はいつから日産製になったのかしら?」(安見直広)01/02/11 23:20:02
街と夢が同時に目覚めたり、眠ったりしている人もいたりして……(おい)。(ペンデュラール)01/03/22 16:49:42
青い羽根募金
海難救助のボランティア団体である「社団法人日本水難救済会」が、海難救助ボランティアの支援のために行っている募金活動。シンボルマークはわれらがBFと同じ「青い羽根」。団体による募金が主体であるが、個人寄付ももちろん可能。詳しくは同会まで。(鳥矢崎つくも)00/08/09 20:59:27
近所の駅(JR小山駅)に、ブルーフェザーのマークが入ったポスターがでかでかと掲示されていたのでびっくり。悠久もメジャーになったもんだなぁ、と思い、よく見たらこれでした(笑)。募金者に青い羽根を配っているかどうかは不詳。(鳥矢崎つくも)00/08/09 21:06:55
かたやBFではフローネも部署の名前にひっかけてこのような企画をルシードに持ちかけてみたりしている。ルシードは忙しいからといって断るが。…へえ、BFって忙しかったんだ。ふーん。(村石景維)00/08/09 23:26:24
↑ちなみにうちの地域では青少年育成のための運動で青い羽根が使われていた。(リックルードス・ラルル)00/08/10 01:01:53
全国に「救難所」「救難支所」合わせて約1000ヶ所もあり、救助員が4万人以上いるとのこと。ほとんど知られておらず資金不足だそうです。海で事故に遭うことなんて考えないですからね…。ちなみにアドレスは、http://www.mrj.or.jp/(アニキ)01/08/12 16:22:43
碧い瞳の少女
主要メンバー5人の内、1人がメインでストーリーが始まる→そこそこストーリーが進んだ頃に敵が現れ、一旦は撃退する→メインのキャラのストーリーがさらに進む→再びさっきの敵が出現し、他の4人が対峙するが苦戦→メインのキャラのストーリーに決着がつく→メインのキャラが戦闘に参加すると一躍優勢→敵を倒す、という流れは戦隊物そのもの。流石は電撃戦隊。(後は、敵が巨大化して、BFがロボットに乗り込めば完璧)(安見直広)00/04/24 23:48:07
4月の休日に占いサロン天狼星にいるピートを訪ねたときに発生する、ビセットの休日イベント(大嘘)。(安見直広)00/07/06 23:13:55
青と藍色
最初の頃、どっちがフローネでどっちがビセットなのかわからなくって困った経験をもつのは私だけだろーか。(ファレノプシス)00/05/10 16:45:42
『赤い宝石』
3月16日、すなわちルーティの誕生日に発生するイベント。戦闘あり。他のメンバーの誕生パーティは夜に行われるのに昼間にルーティがルシードのとこに来たもんだから、「告白を受けることが決まったキャラの誕生日は別パターンがあるのか!?」とか思ってしまった(誕生日が早いキャラもいるから、そんなことはありえないんですけどね)。(SEKKY)00/02/11 06:40:00
ここでの戦闘に負けると、ヴィクターは、そのまま逃走してしまう。(しかも負けた際には「ウワサにたがわぬへっぽこぶり」とまで言われる)ルシード達は各方面に連絡するが、任務は失敗。しかし、ヴィクターは逃げる際に宝石を持っていくのを忘れてしまうため、これを使って魔力を吸われた人達に魔力を返して元気にする事はできる。(hujimura)01/07/18 12:31:55
「ランス2」のラギシスの指輪のように、処女しか身につけられず(ピー)することでしかはずせなかったら、一気に18禁イベントに…(ルーティ「るーてぃはんまーの代わりにぷーさんハンマー装備したんだけど、ダメージ2倍になるか実験台になってくれる?」)(m、k)02/11/04 16:48:20
『赤かぶ捜査官』
ルーティが観たいと思っているテレビの特番。同じ時間帯に放送する番組に『年中探検部隊』と『格闘の達人』がある。観たい時間がバッティングしたため、ビセット・ルーティ・バーシアの三人で勝負をして勝った人が観ることになる(勝負方法はゼファーがその場で決める)。(hujimura)03/01/12 10:57:10
「赤がリーダーだって昔から決まってる」
ルーティのセリフ。この世界にも、赤い○星とかそういう人がいるんだろうか?(アニキ)00/10/13 11:26:09
↑あるいは昔、戦隊物の番組が流行っていたのかもしれません。(サザンクロス)00/10/13 17:17:14
CDドラマ「テイルズ・オブ・ファンタジア、バニック・ワールド(仮)」の中のコント「時空戦隊トーティスファイヴ」でもすずちゃんが遠回しにそんなことを言っています。(その後、わずか数分で解散)BFで戦隊モノをやろうとしても似たような結果になるのでは?(m、k)03/07/29 20:11:36
赤髭
かつて、複雑な政治的事情を克服しながら天然の良港であるシープクレストに町を作った人物。連続強姦魔ではなく(それは青髭)、樽に剣を刺すと首が飛ぶとゆー訳でもない(それは黒髭!)。(大橋賢一)00/02/02 21:39:44
↑時代劇小説ファンにとっては偏屈者の名医(トーヤにあらず)ですけどね。(神有月 出雲)00/02/02 23:57:50
「赤髭王」?(村石景維)00/02/03 03:17:30
↑↑↑因みに、この赤髭の話はシープクレストに住む人なら常識らしいですが、メルフィに教えてもらうまでルシードはこの事を知りませんでした。(hujimura)02/05/05 19:38:47
赤髭横丁
第一埠頭の北側に位置する、ミッシュベーゼンや宝船の錨亭がある旧市街の一角。(ペンデュラール)01/07/10 19:46:10
イベント『魔物ハンター』でエンプレスと戦闘になった場所。このあたりは出稼ぎ労働者向けに宿がいっぱいあるそうで、ワンアイもそういった宿に泊まっていたらしい。(hujimura)03/11/23 22:58:32
アクア宝飾工房
メイン1−4『ありがとう』でシンカーに襲われた宝石店。ルーティが言うには、ここの宝石売場はシープクレストで1番広い。そのせいか、ここがルーティの予備プライベートイベント発生場所となる。(ペンデュラール)01/12/07 03:20:27
悪魔の蹴鞠歌
「恐怖! 真夜中の惨劇!」で名前だけ登場したテレビ番組「傑作ホラー劇場・赤い食卓ケチャップまみれの恐怖」の言い間違い。元の題よりはホラーの題名らしいが、どーしてもギャグ系に聞こえてしまうのは否めない。(大橋賢一)00/08/01 04:55:50
ピースクラフト先生の作品? (ねっとれんじゃー)00/09/28 10:18:19
おそらく、元ネタは横溝正史の「悪魔の手鞠歌」でしょう。(アニキ)01/03/23 20:25:53
悪魔のように根性の悪い、おじゃるな裏シェールが蹴鞠をしながら詠んだ歌、だったらイヤすぎる。余談であるが、おじゃるという語は、室町〜江戸中期に使われたらしい。(安見直広)01/03/25 08:12:42
悪魔屠し
小説版第三章でティセの手に渡った時に、「割れるな…」と直感したのは安見だけではあるまい。(ティセが割った訳ではなかったが)(安見直広)00/02/24 22:34:17
悪霊
『ご主人さま』でルシード達が追っていた魔物。外見はディープ・ワンズっぽい。こいつを倒した後、無許可で魔法を使ったと言うので、ルシードはメルフィに始末書を書かされる。(hujimura)01/11/22 01:18:29
アクワイア
「天誅」シリーズ(参除く)、「忍道 戒」などで知られるゲーム会社。悠久3には3Dモデルとモーションデザインで参加。余談だが同社サイトの「教えて奈美せんせい」で「悠久」「パーペチュアルブルー」を質問すると…。(ichi1)06/01/21 10:41:49
『朝一スタジオ』
タイトル通り、朝一にやっている(と思われる)テレビ番組。「今日の運勢」といったコーナーがあるらしい。ルーティは、この番組で今日の自分の運勢はあんまり良くないと言っていたからと、落ち込む。(ちなみに一番運勢がいいのがルシード。)しかし、新聞の占いを見ると、ルーティの運勢が最高で、一番運勢が悪いのがルシードと出ていたので、すぐに元気になる。(単純)(hujimura)01/12/08 01:00:31
元ネタは『おはスタ』?もしそうならこの番組は『朝スタ』とか略されてるんだろうな、きっと。(SEKKY)01/12/09 06:54:04
朝のミーティング
LRスキップしてて、「しまった! 誰が何の当番だった?」ってなことありませんか?(KZ12)00/04/08 03:11:25
↑そういうときはすぐリセット!出来るようにセーブはこまめにしましょう。(リックルードス・ラルル)00/04/09 03:09:36
みんな、特殊訓練は予定に入れてくれないので、プレーヤーが指示しなければならない。…予定にいれてくれない理由は、特殊訓練を予定にしたときのセリフを用意できなかったからだと睨んでいるけど。(ねっとれんじゃー)01/06/27 15:55:03
朝ぼーっとしてる病
バーシアがかかってるものすごく重い病気(笑)。命名したルシードによると、治療には特別太い注射が必要だそうだ。(はっさく太郎)00/02/17 06:47:46
↑もしかして、太い注射ってのは(以下略)。(安見直広)00/02/17 22:42:41
ティセの03/05-07の生活イベントでルシードがつけたバーシアのかかっている病気の名前。直すには特別太い注射が必要だそうだ。夜にルシードがその注射をしてあげればって何考えてる。(リックルードス・ラルル)00/03/21 04:25:18
「味付け!?」
メイン5E−3「ネギの降る日は」でフローネが口走ったセリフ。やはり料理が得意な人には分かるのだろうか?(コウ)00/09/06 23:35:38
アスール
ミッシュベーゼンに現れたアスカリトが使っていた偽名だが、これが彼が表の世界で使っている「本名」であるという可能性もあながち否定できない。(村石景維)00/07/06 05:11:39
アスカシリーズ
人気の映画シリーズで、今度最新作『アスカ3』がクランクインされる。ルーティは、機会があったら、その撮影現場を見に行きたいと思っている。(hujimura)02/11/24 10:59:22
アスカリトのアジト
忘れられた土地にあった、かなり古い館を整備したもの。鬱そうと茂った森の奥に建てられており、年中霧が濃く、視界が悪い。中の部屋は、品は悪くないが、金のかかってなさそうな内装。ガスや水道も引いており、風呂に入ることもできる。(hujimura)02/02/17 10:14:07
『アスカリトの恋』で、アスカリトは、自分を追って途中気絶したルシードとバーシアをここに連れてきて介抱する。ルシード達をここに連れてきたのは、そろそろこのアジトを捨てるつもりだったので、知られても大丈夫だったから。盗んだ絵画は既にかなりの量を新アジトに移してあり、残っているのは最近盗み出したもので、近いうちに梱包して新しいアジトへ送るつもりでいる。(hujimura)02/02/17 10:16:19
『アスカリトの恋』の後、ルシードはアジトに関する記憶全てをゼファーに話して、ポイントをリストアップしてもらっていた。それで割り出したのは、西駅から南西へ20kmの地点で、そこにはかなり昔に廃墟化した富豪の別荘跡がある。『最後の勝負』でアスカリトと最後の決着をつける場所はここ。ただし、その時には、アスカリトのコレクションは既に持ち出されている。(hujimura)02/02/17 10:18:40
アスカリトの姉
アスカリトの年の離れた姉。アスカリト曰く、バーシアに似た美しい人。ある事故で生き別れてしまい、現在は行方不明。仲の良い姉弟で、子供の頃から二人でよく、一日中飽きもせず絵を眺めていた。その為、どれが父の作品か、この二人にはよく分かる。(hujimura)02/02/17 11:08:32
『アスカリトの恋』
メインイベント5B−3。三度現れた怪盗アスカリトを追う際、逆にアスカリトに助けられる。その時に彼のアジトで色々話をし、最後にアスカリトがバーシアに交際を申し込むという内容。事務所に連絡を受けた時点で、アスカリトは、既に盗みを終え、新市街を逃亡中。人海戦術を駆使して駅にまでアスカリトを追い詰めた二捜のメンバーに出入り口を固めてもらい、ルシード達はホームに向かう。入ってきた回送列車にアスカリトがいると推測したルシードはバーシアと一緒にその列車の屋根に飛び乗る。(hujimura)02/02/17 11:12:48
↑予想通りアスカリトはいたが、列車は町中では低速運転だが、町を抜けたらスピードを上げたため、二人は耐え切れずに気絶。(アスカリトは飛び乗る時、風を制御する魔法をかけており、おそらくそれで耐えられたと思われる)気が付いた時にはアスカリトのアジトに。通信機だけは取り上げられていたが、縛られたりはしていない。アスカリトが二人を助けた理由は「あのような意味のないことで好敵手を失うのは、あまりに惜しい」との事。(hujimura)02/02/17 11:14:22
最後の選択肢で「脱出方法を考える。」やERで「疑問」を選んだ場合(つまりこのイベントの失敗パターン)普段のバーシアのグータラぶり(バーシアは寝起が悪いし、酒癖悪い上にヘビースモーカー。おおよそ、世間一般の女性像からは対極に位置する奴)を聞いても信じようとしないアスカリトに対し、バーシアはそれが本当の事で、そんな自分が気に入ってる事を告げる。「ルシードさん、あなたが羨ましい。バーシアさんという人間をそこまで知る事ができるあなたが…。」とアスカリトは妙な感心の仕方をする。(hujimura)02/02/17 11:16:19
↑それ以外の場合(つまり成功パターン)、ルシードから了解を得たアスカリトがバーシアに「私とお付き合いしてもらえませんか?一目見たときから、あなたの事を…!」と交際を申し込む。その前の選択肢で「同意」を選んでいたら「恋人として付き合うより、追う者、追われる者って関係の方が面白そう」とバーシアが言い、「流し」だとアスカリトはバーシアの返事を途中で遮り「今の私たちは追う者、追われる者の関係、現状ではそれがベストです。」と言い、今のままの関係でいようという事になる。(hujimura)02/02/17 11:18:12
↑どの場合でも最後にアスカリトは「いつかきっと、あなたの心を盗んでみせますよ」とバーシアに告げ、カップの縁に眠り薬を塗り付けたお茶を飲んだルシード達を西駅の前に送り届ける。(その際に通信機も返してくれる)ラストで、次に会う時は決着をつける時とルシードは決意を固める。(hujimura)02/02/17 12:53:00
アスカリトの父
贋作師。アスカリトの盗む絵は、全てこの人の手による作品。アスカリトが盗み出した作品の内、作者不詳とされている絵は、この人が趣味で描いたもの。趣味で描いた方の絵はどれも作風が似ており、芸術に詳しくないルシードの目から見てもそれが分かる。(hujimura)02/02/17 10:22:45
あたし
主に女性が使う一人称。メインキャラの中ではルーティとシェールと更紗が使う。(hujimura)02/03/07 00:07:18
シェールかルーティのどちらか片方でいいから「僕」か「ボク」を使ってくれないかなー。(ねっとれんじゃー)02/03/13 17:39:10
アタシ
主に女性が使う一人称。メインキャラの中ではバーシアが使う。「あたし」ではないので注意。(hujimura)02/03/07 00:10:04
「アタシ、アンタのこと結構好きよ。」
「お前、俺のことどう思ってる?」に対するバーシアの返答のひとつ。バーシアファンに対しては、正に「必殺技」だろう。(コスもポリたん)00/02/05 10:41:52
「…あたたかい」
PB小説版2巻P64でジラに抱きしめられた更紗のセリフ。間違ってもアイロンなんかは持っていない。(サンド・ウォームかい!)(一砂)00/06/27 00:20:34
暑快冷え極
ドクター・ジェクスンが発明した物。魔法動力プロセッサで動き、部屋の熱気を吸い込み空気を冷やして外へ出す機械。正式名称は『暑い日もこれで快適・冷え冷え極楽マスィ〜ン』で、『暑快冷え極』はフローネが略した名前。(はっさく太郎)00/03/04 20:33:10
そのまま使用すると凍える程寒くなるようなので、冷蔵庫に使えそうである。(とはいっても既に冷蔵庫が存在しているので意味はないが)(サザンクロス)00/10/04 18:09:17
↑↑詳述すると、魔法動力プロセッサで動く冷却モーターで部屋の熱気を吸い込み、瞬間的にその空気を冷却して外へ(この場合は部屋の中へ、という事)吐き出す。更に高性能小型ファンにより、その冷却した空気を部屋中に循環させることができるという物。使用している魔法動力プロセッサは市販の物で、動力部分には手を入れていないから、ゼファーが言うには、爆発の心配はないらしい。博士の見込みでは、効き目が出るのは5分ほどしてからと思っていた。(hujimura)01/12/15 00:23:02
外見はグレーの箱(ティセ曰く「ヘンテコリンな箱」)で、博士が言うには「環境冷却装置」と言えるものらしい。「これさえあれば、大熱波もひんやりと快適に暮らせる」し「いずれは一家に一台の普及を狙い、ただいまテスト中なのだ」そうだ。また「今年のワシの、最高の発明である!」とも言っているのだが…究極壱号と比べてどっちが上なのだろう?因みに、ルシードは、この機械を止めようとして(熱くて触れないので)蹴飛ばしてフタを開けようとするが、止めるためのスイッチはちゃんと付いている。(hujimura)01/12/15 00:26:19
スイッチを入れたら、熱風を吹き出した。室外器と室内器を間違えて設置したっていうオチかと思った…。(ねっとれんじゃー)04/05/01 11:52:38
「後はまかせるわ…。」
戦闘でHPが0になった時のバーシアのセリフ。抵抗力が高く、戦闘開始時点でHPが高い(但しそれはサボっていたため)彼女は、戦闘でダウンする事は少ないので、聞く機会は一番少ないかも。(hujimura)02/03/19 10:41:48
アトレー
ダイハツから出ているワゴン車。つづりは「Atrai」。(ペンデュラール)01/09/14 19:15:21
アトレー家
ルシードの実家で、両親共に健在。たまに電話で連絡取っているらしいが、職場でハーレム作っている息子に対してどう思っているのかは不明。(大橋賢一)00/02/04 06:53:14
アナルメント
障害魔法のひとつ。「敵全員にデモリション」というお得な効果を持ち、消費MPも160とデモリションより40多いに過ぎない。ただし習得に必要な経験値は300と、デモリションの3倍以上(デモリションは90)もあるのが難点。(ペンデュラール)01/06/01 11:08:29
敵全体のステータス上昇を解除し、なおかつ少量のダメージを与える火属性の魔法。消費MP、必要経験値は前述。全員が所持可能。名前の由来はannulumentだと思われる。意味は取り消し、廃棄、無効。(黄巾党)01/06/20 18:41:00
グラフィック的には敵全体の周囲を取り囲むように炎が噴出し、その炎の壁が対象に向かって引き絞られた後、火の球が数個打ち上がり上空で破裂するという魔法。(hujimura)01/06/26 23:41:58
と聞いて、アレでナニな事しか思いつかない安見はプレイガールですか?(安見直広)01/09/19 23:37:11
某有名RPGの「凍て付く波動」を連想しかけたが、相手にダメージも与えるという点で断念した(凍て付く波動は魔法の効果をかき消すだけ)。(ペンデュラール)01/09/24 15:12:35
何でも、魔法学者の中には、これを専門に研究している一派があって、彼らは「アナル学派」と呼ばれているとか。(安見直広)01/10/16 23:47:48
↑ちなみにほんとーに現世に存在するのは、民俗学の手法を取り入れ長期的・漸進的な動きを追う歴史学の一派「アナール学派」です。(大橋賢一)01/10/17 06:06:02
兄ぃ
(1)ルーティが時代劇の真似をしてルシードを呼んだ時の呼び名(正確には「ルシード兄ぃ!!」)。ただし、これは通常会話内での事なので、プライベートイベントでの「お兄ちゃん」(「お兄ちゃん」の項参照)同様、声はついていない。(hujimura)02/08/12 10:43:04
(2)時々ブルーフェザーに遊びに来るネコの名前。腐った魚を食べてお腹をこわしていたのでフローネが心配していた。しかし後日、そのフンを見た限りでは、もう治ったらしい。(hujimura)02/08/12 10:45:04
『亜熱帯より愛をこめて』
「3」ドラマCDの脚本家が何気なく思いついた話その1.なんでも、メルフィの観葉植物が突然暴れだす話らしい。うーん……何かスゴイタイトルだ(笑)。(ファレノプシス)00/12/05 17:28:15
あの日、あの時、あの瞬間
更紗のキャラクターソング。更紗がこれだけよく喋るシーンは本編にないのでそう言う意味でも貴重な一枚である。(村石景維)00/08/23 02:20:10
タイトルを聞いて真っ先に著作権法に抵触するネタが思いついたからといって必ずしもその人が小田和正のファンであるとは限らない。(村石景維)00/08/23 02:21:25
↑じゃ、後ろにフローネの「ここで良かったね」をくっつけちまいましょう。(安見直広)00/08/23 22:49:15
現在の更紗から、過去の更紗へのメッセージ……と私は解釈したのですが、いかがなものでしょうか?(ペンデュラール)00/08/25 10:32:15
もう少し暗い感じの歌かとおもったら、ほのかに明るい感じでちょっと意外でした。(ペンデュラール)00/08/25 10:36:55
試しに歌ってみたら、ブレス(息継ぎ)のタイミングが大変難しい!! ヘタをすると、酸欠状態で歌うハメになる。白鳥さんご本人も「難しかった」とおっしゃっておられたし……。この歌は、なまじ感情を込めるよりは淡々と歌ったほうがうまく行くでしょう。プロの技に脱帽。(ペンデュラール)00/08/25 10:46:17
歌詞の中にジラを暗示した一節がある、と私は解釈しております。著作権法に抵触するので、その部分を引用できないのが何とも残念です。(ペンデュラール)00/08/28 13:51:52
↑JASDACに著作権料を払えば引用出来ないこともないが、払うのはここの管理人なので止めておきましょう。(リックルードス・ラルル)00/08/28 15:22:52
↑『引用』と『転載』を混同してませんか?(村石景維)00/08/29 02:30:35
歌詞の1番1、2行目に対する突っ込みをしてはいけません(笑)。(ペンデュラール)00/09/14 14:21:00
歌詞の1番1、2行目は、更紗の母胎回帰願望の表出…というのは穿ちすぎか。(安見直広)00/10/01 23:55:55
ふと思ったのだが、曲調がなんとなく中島みゆきっぽい気がする。(ペンデュラール)00/10/28 09:47:57
(歌詞の1番1行目に対して)おそらく、解脱する事叶わず、再び苦しみだらけの世に生まれてしまったのを嘆いての事でしょう。(安見直広)01/04/12 23:01:49
「組曲」関連CDの「みんなで作る悠久CD!!」でパティがアレンジショート版を歌ってますが、雰囲気が似てるか似てないか断言しがたい所です(^^;)(大橋賢一)01/04/26 05:00:28
1番と2番のAメロのバックにノイズが入っているのが大変耳障り。「悠久 ザ・ソングス2」でも改善されていなかったが、これは演出なのだろうか?(ペンデュラール)01/06/04 14:40:57
ポジティヴな雰囲気の曲調&歌詞が多い悠久のキャラクターソングの中にあって、沈鬱な雰囲気が珍しい。(ペンデュラール)01/06/07 18:10:08
『あの人に会いたくて』
メンバーの恋愛観が垣間見えるイベント。もちろん、実際彼らが恋愛に際してとる行動と一致しているとは言い難いのだが…全員「……なにが言いたい?」(empty2)00/10/29 22:17:45
メインイベント5C−2。再び王宮を抜け出してきた水妖の姫メーベルの告白を手助けするために、ルシード達が協力するという内容。皆が考える何ともお約束な作戦は、好きな人の前でメーベルが緊張しまくったり、作戦そのものに問題があったりで悉く失敗する。しかし、作戦のため周りに出没していた事に気づいた青年が、自分からメーベルを食事に誘ってくる。(これは成功・失敗両パターン共通)(hujimura)01/07/24 19:17:22
なんだかこの後「卒業式の第二ボタン作戦」、「バレンタイン作戦」、「お弁当作戦」…と続きそうな気がしてならない(元ねた「秋桜の空に」)(にゃるらとほてぷ)01/10/21 15:47:38
アハトバイン
ルドラの瞳に隠れていた絵から絵を渡り歩く魔物で、倒されると元の姿(小さな蜘蛛)に戻る。フローネから精気を吸収したツワモノ(をい)。(はっさく太郎)00/03/04 21:13:35
公式ガイドには全く書かれていないが、こいつとは、精気を吸われたフローネが戦線離脱して戦うことになる。(ペンデュラール)01/03/01 19:44:57
伊藤ハム社が、こいつの肉を加工してウインナーを作ってたりはしない(それはアルトバイエルン)。(安見直広)01/03/02 23:36:38
↑アハトバインとエルの合い挽き肉かと言うと、そういう訳でもない。(安見直広)01/03/02 23:39:37
ドイツ料理にアイスバインという豚肉料理がありますが、倒されてからミッシュの特別メニューになったりはしません。(大橋賢一)01/03/03 05:07:03
↑煮ても焼いても食えねぇと思うけどなぁ……。まぁ、飲むと精がつく漢方薬みたいなものだと思えば(ラバリーで骨抜き)。(ペンデュラール)01/03/05 14:13:42
ドイツ語の発音に従うなら、つづりは「acht(8)−bein(足)」。まさしく「8本の足」という意味で(厳密には「bein」は単数形なので変ですが)、クモのような見た目にピッタリ。ちなみに、実際にはクモはドイツ語で「spinne(シュピンネ)」と言います。(ペンデュラール)01/03/22 16:14:25
↑よって、ドイツ語の文法に従って正しく表記するなら「acht−beine(アハトバイネ)」といったところでしょうか。(ペンデュラール)01/08/17 14:25:49
戦闘での通常攻撃は、前足2本での攻撃。火属性の属性攻撃では、アゴで噛みつく(?)。糸で絡めとったフローネを盾にとるあたり、ある程度の知能はあるらしい。(hujimura)02/10/07 11:14:33
アハトバインは何らかの要因で魔力を持った蜘蛛。倒されると元の姿(小さな蜘蛛)になるのは、そのため。元が蜘蛛だけに糸を吐いて獲物となる人間を絡めとることが出来る。気に入った絵の中に潜り込み、その絵を見に来た人間を引きずり込んで精気を吸い取る、つまり絵を囮にしてそれに近付いた人間を狩るわけである。魔法発明家のアーデン・ハッザンは、魔力を封印するキャプチャー・カプセルを発明する際、アハトバインが物の中に魔力で潜む能力を参考にした。(hujimura)02/10/07 11:15:13
属性が『火』という事は、イベント中「絵をよく調べてみる。」を選ぶと、ゼファーが残留魔力測定器を使用して分かる。また戦闘中にもグリゼレダが教えてくれるので、どの道プレイヤーはアハトバインの属性を知ることが出来る。(hujimura)02/10/07 11:16:00
アハトバインは絵の中に住み着く魔物だが、『美術品警護』で登場した奴のように狂暴なのは珍しい。たぶん、『ルドラの瞳』が持っていた魔力の影響(絵が表現している『憎しみ』などの影響)を受けて狂暴になっている。そのためハッザン一味が絵をキャプチャー・カプセルの中に隠してしまうと、狂暴さの源を失ったアハトバインは前よりくみしやすくなる。(hujimura)02/10/07 11:16:42
「アハハハハハハハハハハハハハハハ!」
『あの人に会いたくて』で、チンピラに絡まれた私を救って作戦中、チンピラ役のビセットの演技を見てのメーベルの笑い声。「ア」+「ハ」×15個。(hujimura)01/10/21 13:57:02
アビシニアンとクロフォード
元ネタはゼファーがワイヤー使ってたあの作品?(アレフとアルベルトだし)(ファレノプシス)00/06/25 23:45:03
アペンドディスク
出されたら困るもの。(リックルードス・ラルル)00/02/03 02:17:45
「甘い」
バーシアが、攻撃された後に反撃を成功させた場合のセリフ。このセリフを聞くには、サボリの多いバーシアをちゃんと育成していないと難しい。(hujimura)01/06/17 21:22:50
『甘辛ゴリッパ』
メイン4−Dラストイベント。ゴリラのような魔物ゴリッパとの最終決戦。最大の見所は、ティセ作の甘辛ケーキ(爆)。(ファレノプシス)00/12/02 16:04:40
甘辛ゴリッパ→甘辛ご立派→甘辛いものは立派である→したがって、ティセが作った甘辛ケーキは優秀作である、ということを証明するイベント(嘘)。(ファレノプシス)00/12/02 16:08:38
このイベントの発生時間帯は15:00〜22:00頃。旧市街の各所で残飯が荒らされる事件が多発しており、それを調べるよう要請が来る。町で聞き込みをしたり荒らされた残飯を調べたりする内に、『甘辛亭』という店の甘辛い味の弁当が大量に捨てられている事、残飯を荒らした犯人はこの甘辛味の弁当が目的である事が分かる。「甘辛味」で、前イベント『ティセの晩ご飯』の事件をルシードは思い出す。あの時、動物達を操って甘辛味の食べ物を集めさせていた魔物(ゴリッパ)が、今回の事件を起こしたと断定。(hujimura)03/02/15 23:11:12
↑甘辛味の食べ物を使って魔物(ゴリッパ)をおびき寄せる事にし、ルーティに作らせた甘辛味のケーキか、ティセがイベント冒頭で作ったケーキ(クリームの中にラー油かなにかを入れた代物)をおとりに使う。前に魔物が食料を集めていた東駅北口広場にケーキを置いて待つと、ゴリッパが登場。ここで戦闘となる。(hujimura)03/02/15 23:12:21
戦闘終了後(勝敗に関わりなく)、ゴリッパは急速に体が縮んでしまう。ゴリッパは繁殖期の間だけ体が巨大化し食べ物を集めて異性にアピールするのだが、このゴリッパはちょうど繁殖期が終わってしまったために体が元の大きさに戻ってしまったのである。ゴリッパは次の繁殖期(100年後)まで事件は起こさないだろうという事でルシード達は引き上げる。(hujimura)03/02/15 23:15:31
甘辛亭
旧市街の変わり身通りに出来た屋台の弁当屋。その弁当は名前の通り甘辛い味。小さな屋台だが毎日長蛇の列が出来るほどの大評判の店である。しかし、評判なのは弁当が美味いからではない。弁当の包み紙の中に、開店記念のサービスとしてアイドルのレナ・テイリーの生写真が入っているため。そのため並んでいる客は男ばかり。味はまずいため、みんな写真だけ取って弁当は捨ててしまっている(まるでビックリマンチョコ)。(hujimura)03/02/15 23:37:59
因みにこの店は、まずい料理をムリヤリ売っていたということで保安局の生活安全部から注意を受けて店を閉めてしまう。(hujimura)03/02/15 23:39:16
メインイベント4Dに登場した魔物・ゴリッパは、この店の弁当の甘辛味が大好き。ゴリッパはかなりの味音痴だったようである。(hujimura)03/02/15 23:39:49
天の川
シープクレストでも、夜空に見える銀河は、こう呼ばれているらしい。(hujimura)02/01/24 16:57:16
アマンダ・ハラ
小説版1巻に登場する、学園側の文房具店「アマンダおばさんの店」の主人(もはや本人はおばーさんだが)。息子を遠い外国で亡くしているが、後にその妻と息子に再会する。オプションとして怪しい格好で逃げ回ってくれる幼馴染みA〜Cが付属。(大橋賢一)00/02/05 03:31:54
アミューズメントプールSaRaSa
伏見桃山城キャッスルランドの、7/20〜9/2限定のプール。更紗がイメージガールをやってるかどうかは不明。(安見直広)01/08/26 23:43:13
飴ちゃん
BF内での飴の呼び方。変だと評判だが、関西では一般的。安見は「シープクレストでも飴ちゃんて言うんや」と感動すら覚えたものだが。(安見直広)00/02/03 09:33:35
ティセに、休むように言ったら「飴ちゃんなめながら仕事してるから平気なんですぅ。」と言われた。BF内での飴の呼び方を、彼女も覚えているようだ。(教えたのはビセット?)(hujimura)01/10/21 13:59:19
『雨の中』
メインイベント2A-3のイベント名。ティセがルシードとメルフィの会話を聞き間違えて家出するという、彼女らしいイベントである。(リックルードス・ラルル)00/02/22 05:09:28
この中のルシードとメルの会話からすると、洗濯機の調子が悪いらしいが、BFには洗濯板が1人いるので(ハンマーで叩殺)。(安見直広)01/02/01 23:49:21
「家政婦は聞いた!」(爆)(安見直広)01/02/17 22:59:39
彩木 総音
思えば、この方の作品では、必ず誰かが生死の境をさまよっている。(安見直広)00/02/10 22:52:45
時々この方のかかれるキャラが[san-X]でたれぱんだを描いている人が描いている『こげパン』に見えて仕方ないんですけど(汗)(ZABADAKfan1)00/05/13 18:28:13
公式コミックファンブックAでは読みがなは「さいきふさね」なのが、エニックスの4コマ漫画劇場では「あやきふさね」となっています。どっちが正しいんでしょう?(香山久進)00/05/14 18:07:05
↑御本人のHPからすると、「あやきふさね」が正しいようっス。(安見直広)00/05/14 23:04:17
怪しげな研究
ルーティ専用の娯楽。どんなことをしてどんな結果が出ているのか気になる。(威風あると)00/09/22 21:01:29
↑(1)「背が高くなる」薬の製作。(2)「ないすばでぃ」になれる薬の製作。(3)「丸いヤツ」とメンバー(内の誰か)を融合させるための研究(怖っ!)。…結果は怖くて書けません。(J.U.T)00/09/23 16:00:03
アラウワンス
敵単体の物理防御力、および魔法防御力をダウンさせる風属性の魔法。消費MPが120で必要経験値は150。全員が所持可能。名前の由来はallowanceだと思われる。意味は定量に制限する。(黄巾党)01/06/19 18:22:32
グラフィック的には敵単体の周囲を緑色の風が取り巻いた後、足元に緑色の魔法陣が描かれそこに緑色の雷が幾つも打ち込まれてその魔法陣が砕け、砕けた魔法陣の光が上昇していくという魔法。(hujimura)01/06/26 23:30:56
新たな始まり
小説版1巻エピローグ。ストーリーはゲーム本編の初事件を踏まえているが、初日でいきなりフローネと会うなど簡潔化したアレンジを施している。(大橋賢一)00/02/09 22:16:46
有賀 真由美
悠久3のシナリオライターの1人。「空の天辺」というHPを所持しており、ワサビ入りミルクセーキやフローネが電波系になった事やゼファーがじじむさくなった事の責任者である事がそこで明かされている(爆)。「悠久書店」の10万ヒットを踏んだのもこの方(^^;)(大橋賢一)00/03/29 07:41:16
『ありがとう』
メインイベント1−4。アクア宝飾工房に魔物が現れて人が襲われたというのでルシード達が出動する。その際、『ライシアンの少女』で旅芸人一座を襲った魔物が実は彼らが連れていたシンカーであった事や、更紗が捜していたのがお守りの宝石でそれがクェイドに盗まれていた事などが判明する、という内容。更紗に話を聞きに行かなかった場合は、シンカーに関する情報はメルフィから聞く事になる。また、戦闘の前に宝石を更紗に届けに行かなかった場合、更紗の1枚絵CGは見られない。(「ありがとう」と言ってはもらえるが)(hujimura)01/11/13 23:06:12
アリス・ライト
自称ゼファーの許婚。ゼファーの足の傷は、過去のテロ事件のとき、彼女をかばってできたもので、その事件の際、両親をなくしてから彼女はゼファーを慕っている。WHのあの子との関係は謎。(フェンリル)00/03/31 14:22:54
LOVERS LV99 HP4500 全ての攻撃に強い メギドラオン オメガクラスタ アナザディメンジョン…の彼女だったら怖い。しかもこれだと口調がティセだ。(フェンリル)00/04/04 17:16:10
彼女がゼファー並に大きく見えるのは気のせいだろうか?台に乗っているみたいに頭身がズレて見える…(一砂)00/07/03 22:25:41
年齢は17歳。着任した当時のフローネと同じ年齢だが、ルシードからは子供扱いされていた。(hujimura)02/11/17 13:40:50
言われもしないのに、ゼファーのコーヒーに砂糖を1杯半入れたのは、多分彼女自身がコーヒーを飲む時には砂糖を1杯半入れるから。(hujimura)02/11/17 13:41:54
ゼファーと彼女が知り合ったのは、アリスが病気の治療でシープクレストの病院(中央総合病院?)に入院していた頃、手術をするしないで医者と大喧嘩しているところを偶然居合わせたゼファーがその仲裁に入った時。そして、結局手術を受けた彼女をゼファーが見舞いに行った時に、病院をテロリストが占拠した事件が起き、ゼファーは彼女を庇おうとして撃たれ足に大ケガをした。この事件でアリスは両親を亡くしており、バーシアの見立てでは、アリスはゼファーの事を亡くなった親代わりのように思っているという事。(hujimura)02/11/17 13:42:52
アルゲンス・ムーサイ
小説2巻第5章に登場する絵画『セレストの宵の月』の作者で先年急逝。絵が光を発する事から(1)魔法素材を絵画に使用。(2)魔法能力者で魔法絵画を作成。(3)魔法能力者だと知らないが自然と作品に魔力が反映。などといった事が想像できる……かもしれない。(大橋賢一)00/06/25 04:39:21
アルバート
通ったシナリオのルートが悪かったのか、初めて出てきたとき「誰」って思った。(KZ12)00/04/28 02:37:33
ドラマCDでは、名前だけ出されて全く登場させてもらえなかった人物。(KZ12)00/05/02 00:01:40
オデッセイと書いて分かってもらえる人が何人いるのだろうか?(リックルードス・ラルル)00/05/02 01:12:31
英語のつづりは「Albert」、イタリア・スペイン語の人名「Alberto」(アルベルト)の英語読みなんですねこれ。(アニキ)00/06/03 11:45:10
↑ドイツ語では綴りも「Albert」で、しかも読みまで「アルベルト」だったりします。(大橋賢一)00/06/04 06:37:14
↑ハンガリー語で「アールパード」という名前がありますが、これの綴りは「Arpad(←アクセント記号省略)」ですので一切関係ありません(そもそも、ヨーロッパ系の名前ではありませんし)。(大橋賢一)00/06/04 06:42:26
生活安全部所属の保安局員。勤務時は制服を着用している。『ティセのチョコ』『わたしにできること』で登場する他、CDドラマ第3話「ニセ者を探せ!」でティセを窃盗で捕まえた事を、本部に連絡する前にBFに連絡してくれた。しかし、お菓子屋でチョコを盗んだその犯人は、ただのティセに似た女の子だった。(hujimura)02/04/17 19:32:59
アルマ・カモン
どうやらフローネが好きな作家はピースクラフト氏だけではないようだ。彼(彼女?)の代表作は『鎌怪人出現!』、続編の『復活!鎌怪人・復讐の扉』など(といっても他にあるかは知らない)。ちなみにこの2作のヒロインはコオミといい、フローネはこの後者の方を買い逃したとか。ひじょーーーに残念がっていたが仕事がかさなってたんなら無理もない。(ファレノプシス)00/09/20 16:58:25
アルマイス・ロンドメル
召還魔獣の事件を起こした犯人。実は11月21日の「愛しい人」にて酒場に出現していたりする。セリフから察するに、この頃にはもう下準備は終わっていたようだ。(はっさく太郎)00/02/05 03:23:43
この名前を聞いてスーパーロボットがたくさんいる軍隊のことを思いついた人は多数と思われる。(SEKKY)00/02/26 08:59:48
膨大な魔力を消費する召還魔法を駆使したり、その呪文をプログラム化し新型魔法プロセッサに仕掛けたりと恐るべき実力と策略を兼ね備えていた人物。もし生きていたら召還魔獣よりも手ごわい相手となって立ちはだかっていただろう。(J.U.T)00/09/08 19:58:36
「3年前にクイーンズポートにある連邦指定のプロセッサ工場に入社。その能力を認められてすぐに企画開発主任へ抜擢。Atonement−Zの開発責任者となり、2年をかけて開発。その発売を待たずに、1年前突然退社。その後は経歴も含め一切不明。3ヶ月前、連邦保安機構本部の屋上から飛び降り自殺。」というのが本部のコンピュータから引き出したデータの内容。空白の9ヶ月間に具体的に何をしていたかは不明。(hujimura)01/08/31 23:16:48
…なんでクィーンズポートの仇をシープクレストで討つかな? …それとも、シープクレスト以外の街にも召還魔獣呼びだし用の魔法陣&アンテナが用意されているのか?(ねっとれんじゃー)02/04/25 21:06:10
(00/02/05 3:23:43のはっさく太郎さんの投稿に追記)具体的には、このイベントで窃盗事件を起こしたジェリド(ステラン・ゲールド)を探す際、「工場近辺を調べる。」を選んだ場合に登場します。旧市街の酒場バー・トラッシュに一人だけいた客がアルマイスで、聞き込みをしているルシードに「あなた、保安局の方ですか?」「…いいえ、幸運を祈ります。この町はもうすぐ…。」「いや…なんでもありません。」と、思わせぶりな事を言います。(hujimura)02/11/17 11:18:46
その強力すぎる力のため、連邦の高位魔術師によって能力を制限されていた。クィーンズポート事件の際、召喚魔法を発動して味方を救おうと試みたがプロテクトを解除できず失敗、生き残ったのはロンドメルとファーンだけだった。(ペンデュラール)05/06/02 16:13:51
アレーヌ市場
旧市街商店街の中心で、同名のアレーヌ通りに接している。その名前のせいか、「アレクトール広場」の項にもある通りそちらと混同される事があるらしい(笑)。「メルヴェイユ」の戦闘レポートNo.0088によると「いざ深海へ!みんなの海底探査船」の舞台となったテンパラス海AS-84海域の300シード北に「アレーヌ海峡」があるという事だが、直接的な関係はないだろう。(大橋賢一)02/07/31 06:46:00
アレクトール通り
海蛇橋から新市街、アレクトール広場まで続く通り。シェールのプライベートイベント1段階目の発生場所であること以外、特記すべき事項は無い。(ペンデュラール)01/12/21 00:33:34
アレクトール広場
新市街、アレクトール通りの西端に位置する広場。メルフィのプライベートイベント7段階目、リーゼの同じく9段階目の発生場所。(ペンデュラール)01/07/13 14:35:08
追記、ルーティのプライベートイベント6段階目も発生、(ペンデュラール)01/12/21 00:34:56
特に明記されていなかったが、『わがままアイドル』でレナの一日局長就任セレモニーの会場になったのは、おそらくここ。中央に噴水らしきものがある。(hujimura)01/12/22 00:09:54
↑↑確かに公式攻略ガイドにはそう書いてありますし、日曜日のキャラクター選択画面でのルーティの居場所及び場所名も「アレクトール広場」なのですが、背景CGはアレーヌ市場になっていました。(途中でアレーヌ通りに移動)(hujimura)02/05/05 19:57:49
新市街の中央辺りにあるためか、中央公園と呼ばれる事もある。夜になるとライトアップされ、その光景がキレイなため、雑誌にも夜景がおすすめと書かれている。また、『三回目の吸血』ではポーリンが噴水に願い事をしたがっていたので、広場の中央にある噴水に願い事をすると叶うという言い伝えでもあるのだろう。(hujimura)02/08/15 12:37:07
『アワーグラス』
十年ぐらい前の歌。ルーティは、この歌を突然聞きたくなったが、十年前のものなので、売っていない。どうにかして聞きたいので個人情報誌を使おうと思っている。(hujimura)01/12/21 23:08:30
アンジェリナ
ルシードが命名したビセットの腹の虫の名前(寄生虫とかじゃない…一応)。(はっさく太郎)00/02/15 00:32:22
某ラングIVのヒロイン格。CVは桑島法子(ゆず湯)00/02/20 03:13:54
最古のしろがね、ルシール・ベルヌイユの娘の名前、ではない。(「からくりサーカス」より)(hujimura)01/12/08 13:06:06
アンタ
バーシアがルシードを呼ぶ時に使う言葉。(リックルードス・ラルル)00/08/23 17:54:41
「アンタ、愛妻弁当食べられて嬉しそうね〜。」
ルシードの俺の調子はどう見える?と言う質問に対してバーシアが言った台詞の一つだが、ルシードの愛妻弁当を作る人って一体…。(リックルードス・ラルル)00/03/21 01:50:35
↑作りそうな人といえば、(1)やっぱり、「ご主人さま」のティセ。理由:テレビで見て作りそうだから。(リックルードス・ラルル)00/03/21 01:51:42
(2)意外と家庭的な所もあるバーシア。理由:漬け物の項も参照のこと。(3)ルシードのことを「センパイ」と呼ぶフローネ、(4)ブルーフェザーの台所番のメルフィ、(リックルードス・ラルル)00/03/21 01:52:51
↑(5)ゼファーという回答も一部でありそうですね…。こうなるとルシードの突っ込みが厳しくなりそうですが。(リックルードス・ラルル)00/03/21 01:53:43
「アンタ、ゼファーとどういう関係だったの?」
バーシアに「俺のことどう思う?」と聞いたときに返ったきたセリフ。こちら側から質問がきているのに、質問で返答するっていうのもどうかと思うが。一部の女性プレイヤーは、このセリフを見て爆死しそうだ。(笑)(北条 きら)01/01/05 14:30:47
↑を見て、「質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?」というジョジョ44巻の川尻浩作(吉良吉影)のセリフを思い出したのは私ぐらいだろう。(SEKKY)01/07/03 08:34:14
↑類似例:「いいか、このゲロ野郎……… 質問すんのはこのオレだ オメーは答えるだけだ それだけに集中しろ」…こんなルシードさん嫌ッスか。そッスか。(室長&チョコバナナ「いーかげんにしろ/なさい!」《斬&刺殺》)(砂男)01/07/03 12:46:04
アンドレ
映画「愛は怒濤の果てに」の主人公。ヒロインのためなら炎の中に入ることをも厭わない典型的な熱血ヒーロー。撮り直した「真〜」ではクライマックスのみルシードが演じることになる。(村石景維)00/08/08 01:11:25
アンブレラ
雨傘(m、k)00/02/25 07:30:00
TやG等のウィルスを作った某製薬会社とは無関係。(浅雲永雄)00/06/20 00:50:48
味方単体の魔法防御力をアップさせる地属性の魔法。消費MP、必要経験値ともに80。全員が所持可能。名前の由来はumublleraだと思われる。意味は前述。(黄巾党)01/06/20 18:05:20
グラフィック的には味方単体の足元から、その周囲を取り巻くように黄色い光の円柱が現れ、その前面・左右前面に黄色い八角形の盾が上昇してくるという魔法。(hujimura)01/06/26 23:55:47
アンブローズ・ハッザン
グリゼレダの弟。かなりのお間抜けさんで姉の足を引っ張っている。縦ライン入りの黄色いジャージがさえなさを一層引き立てている。(村石景維)00/02/05 02:33:38
戦闘中における表記は「ハッザン弟」。(村石景維)00/02/05 03:03:41
通常攻撃では普通に手で殴り、水属性の属性攻撃をする時は両手で叩く。しかし、その姿は何だか情けなく、彼のさえなさを更に引き立てている。(hujimura)02/09/21 13:41:04
本名「アンブローズ・C・ハッザン」。なんとルシード達にさえないミドルネームが彼にはある。(hujimura)02/10/13 11:13:14
This document was generated by H-V Dictionary Ver.3.09 (Dictionary Database and HTML Auto Generated Tool) in 2006/03/11 12:30:36

索引 最新版 検索
ご意見、ご要望はこちらまで。
1997/01/29 作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com