悠久幻想曲3大辞典
索引 最新版 検索


06/03/11版
「え」
「え? うそ…」
ルーティが魔法の発動に失敗したときの呟き。以上(をい)。(ペンデュラール)01/11/25 09:48:50
エアエイド
味方単体のHPを回復させる風属性の魔法。消費MPが120で必要経験値は100.全員が所持可能。名前の由来はairとaidの造語だと思われる。意味は空気の助け。(黄巾党)01/06/18 17:41:51
グラフィック的には地表から緑色の光の粒子が現れ上昇した後、緑色の円柱状の光が幾重にも重なるようにして下から現れ中心にいる対象を包み込むという物。(hujimura)01/06/19 00:17:02
エアセイバー
敵単体の魔法防御力をダウンさせる風属性の魔法。消費MP、必要経験値ともに80。全員が所持可能。名前の由来はairとsaberの造語だと思われる。saberの意味はサーベル、軍刀だが、意訳して空気の剣。(黄巾党)01/06/19 17:50:43
グラフィック的には敵単体の前面(空中)に緑色の魔法陣が描かれ、そこに緑色の光の槍が数本打ち込まれ、魔法陣を砕きながら対象を吹き抜けていくという魔法。(hujimura)01/06/26 23:24:10
エアバースト
これを使用すると、一定時間戦闘能力がアップし、精神波攻撃が放てる………ってそれは「ゼロバースト」!!(宇宙の道化師)00/07/10 18:59:16
ちょっと格好良く日本語に訳すと『大気爆裂』。多分スタッフの皆さんもこういうつもりで考えたんじゃないかなぁ…。(宇宙の道化師)00/07/10 19:02:29
風のドームに閉じ込め、敵全体にダメージを与える風属性の魔法。消費MPが80で必要経験値は180.全員が所持可能。名前の由来はairとburstの造語だと思われる。この場合の意味は前述。airburstとと繋げた場合は(爆弾の)空中爆裂となる。(黄巾党)01/06/17 13:02:48
グラフィック的には、緑色の光の玉が幾つも集まった後、敵全体が緑色の風のドームに包まれるという物。尚、公式攻略ガイドには書いてないがファンゴがこの魔法を使ってくる。(hujimura)01/06/18 12:06:28
エアヒール
味方全体のHPを少し回復させる風属性の魔法。消費MPが180で必要経験値は300。全員が所持可能。名前の由来はairとhealの造語だと思われる。意味は意訳して癒す空気。(黄巾党)01/06/18 18:05:23
グラフィック的には対象全体の足元が円状に緑色に光り、そこから光の球と粒子が幾つも上昇していき、緑色に光る細い円柱が3本その円の中を回転し、その後に円柱状の光が対象全体を包み込むという物。(hujimura)01/08/13 21:15:55
テンダーエアと同じように同クラスの回復魔法の「HPを回復させる。」と異なり、「HPを少し回復させる。」と説明されている。習得のための必要経験値が少なめだから?(アニキ)01/08/21 16:04:19
エアリング
味方単体のHPを少し回復させる風属性の魔法。消費MPが80で必要経験値は40.全員が所持可能。名前の由来はairとringの造語だと思われる。意味は空気の輪、空気の指輪。フローネが最初から所持している。(黄巾党)01/06/18 17:35:00
グラフィック的には地表から緑色の光の粒子と共に白い光のリングが数個、対象を中心にその足元から上昇していくという物。(hujimura)01/06/19 00:12:00
エアロビクス
最近ルーティがはじめた体操。これならシェイプアップが期待できる。ただ、ドタバタうるさいので、ルシードとメルフィに泥棒と勘違いされる。(宇宙の道化師)00/07/01 22:40:09
永遠にとけない謎
(1)メインイベント3B−3でブラスコの悩みについて描かれた話。(2)ティセが行き倒れていた及び記憶喪失の理由。(3)所長がブルーフェザー事務所に住み着いた日。(4)シーラの暗殺者疑惑とパティのヴァンパイア・ハーフ疑惑を晴らす方法。(5)悠久ノクターンとエストポリス伝記3の発売日。(風見鶏)00/10/05 22:48:37
↑(2)については、組曲小説版でティセに兄がいるということがわかりましたので(平行世界たるこっちにもいるだろうし)、しかもその兄がティセを猫っ可愛がりしているということを考えると、なんとなくわかるかもしれません。(ファレノプシス)00/12/06 16:50:35
このイベントの発生時間帯は12:00〜21:00。旧市街のドミトル製作所が、マモンガーというネズミに工場で使う魔力を食べられたというので、ルシード達はそれを駆除しに行く事になる。現場に行くと窃盗犯を追跡中の二捜の面々に会うが、その中に前イベント『魔導人形』で保安局に連れて行かれた後、二捜に配属されたというブラスコがいる。マモンガー捕獲の際、「積極攻撃の作戦でいこう」を選んでも、それに賛成するのはネズミが苦手なルーティ一人。皆に反対されて、結局生け捕り作戦で行く事になる。(hujimura)02/06/15 21:52:29
↑マモンガーは皆で追い込んで網をかぶせる事で簡単に捕まる。(ルーティはネズミが怖くて逃げていたが)この後、本部に行く前に一旦事務所に戻る事にするのだが、工場の前に来た時、二捜が追っていた窃盗犯のルーズ・バークが走ってくる。「とりあえず振り返る。」→「全員で逃げ道をふさぐ。」を選ぶとルーズをここで足止めさせる事が出来るが、それ以外では逃げられてしまいハリーやブラスコと共に彼を追う事となる。この場合、変わり身通りで追いついて、行き止まりにルーズを追い込む。(hujimura)02/06/15 21:53:37
↑追い詰められたルーズはルシードに襲い掛かるが、その時捕まえておいたマモンガーが自分の身を守るために魔力を放出。それを浴びてダメージを受けたところで、ルーズは逮捕される。それを見ていたブラスコはマモンガーがかわいいので、自分で飼いたいと言い出す。処分については何も言われていなかったので、ブラスコにマモンガーを託してルシード達は事務所に帰る。(hujimura)02/06/15 21:54:32
↑この日の顛末をゼファーに話していると、ブラスコがすっかり彼になれたマモンガーを連れて事務所に来る。ブラスコも交えて一緒に食事をしている時、自分が何のために生まれてきたのだろう、とブラスコは自分の悩みをもらす。ビセットはこんな人間らしいブラスコを作ったディケンズ博士は天才だ、と言う。ここで成功パターンの「同意」と、「疑問」→「ちょっと言い方が悪かったか。」は、途中の会話が増えるだけで展開は同じ。これは失敗パターン「流し」と、「疑問」→「変な作り方をしたって事だ。」も同様。(hujimura)02/06/15 21:56:28
↑失敗パターンだと、ルシードはブラスコが最初から感情を持たなければ、苦しまずに済んだのだから博士は失敗したのじゃないかと言う。それに対して皆は人間は悩む事こそ大事なのだと言う。ブラスコの帰り際に、ルシードは無責任な事を言ったと謝るが、自分が悩みすぎることを心配してくれたんでしょう?と逆にブラスコからフォローされる。成功パターンではルシードは、ブラスコが心を持っている事を肯定し、ブラスコは皆に励まされた事を喜んで帰る。(hujimura)02/06/15 21:56:58
攻略ガイドによると、ルーズ・バークが逃げてきた時に「とっさに避ける。」を選ぶとその時点でこのイベントは失敗する事になると書かれている。しかし、この選択肢を選んでも終盤でのブラスコとの会話内容などに一切影響は無いので、「失敗」とは分かりにくい。(hujimura)02/06/15 22:19:03
永久凍土層
大雑把に言うと凍った泥水、というのがルシードの説明。『古代人蘇る』で発見された凍土層は透明度が高く、また外気に触れても溶け出さないという極めて特殊な性質。しかし、いくら地下とはいえ、シープクレストの気候で溶けないというのは解せないので、これは天然の魔法効果ではないのか、というのがゼファーの考え。永久凍土が溶けない原理はジェクスン博士にも分からないし、何故この中に古代人が氷漬けになっていたのかも不明。永久凍土は、強奪した後、博士がサンプルとして保存してしまう。(hujimura)02/01/24 22:29:42
エイペックス
バーシア専用の回復魔法。水属性の魔法で、味方単体のHPを全快させる。しかし公式攻略ガイドP40によると、キラニア1が、しかも攻撃魔法として使用できる事になっている。(hujimura)01/05/25 23:34:54
説明は前述。消費MPが250で必要経験値は800。前述の通りバーシア専用。名前の由来はapexだと思われる。意味は先端、極致、頂点。(黄巾党)01/06/18 18:40:28
エヴァーラル・ビーチ
水妖の王様。親バカだが、モーリス・ショートに比べればまだまだ甘い(いや、モーリスの方が”甘い”のか)。(はっさく太郎)00/02/06 17:50:42
メーベル探しに協力しないとシープクレストの町を海に沈めるとまで言い出す。親バカとも言えるが、水妖族にはそれだけの強い力もあるのだろう。(hujimura)01/07/27 23:08:16
メーベルの結婚式が始まる前に飲み始めてて既に酔っ払っていた。(かなりの泣き上戸のようだ)異種族間の結婚は、水妖の間ではタブーとされている為、メーベルが生涯を人間の世界で過ごすことになったのが悲しくて泣き続ける。しかもメーベルは「彼さえいれば幸せ」だと言う。それでなおさら泣くことに。(hujimura)01/08/01 15:51:18
「えーっと、とりあえずは庭で体操して、それからかな。」
朝ミーティングの際の、ルーティの予定報告の一つ。ルーティの「体操」は、前庭でのものと、ホールで行うものと2つあるのだが、ホールで行う方の予定報告セリフは未確認。(hujimura)02/03/26 10:31:01
エキス抽出
たとえビセットに1度もこれをさせていなくても、ある朝突然「搾るのが楽しくてしょうがない」と言い出す。(フェンリル)00/06/25 19:47:49
「アーキス抽出」だったらちょっと(いや、かなり)危険。(SEKKY)01/04/03 08:36:29
何回もやっていると、腕が上がってエキス抽出のエキスパートに…ごめんなさい。(安見直広)01/04/04 22:53:06
エクイナス山
新市街のさらに西側に位置する山。更紗を連れていた旅芸人の一座が飼っていたシンカーにここで襲われたことから、「PB」のストーリーが始まる重要な場所。(ペンデュラール)01/07/11 14:27:33
ここの五合目あたりは禁猟区に指定されている。以前は許可区域にも多くの動物がいたが、数年前に禁猟区が設けられて以来、動物は、みな禁猟区へと姿を隠すようになってしまったらしい。(hujimura)02/02/11 18:44:37
この山には、トリアケラス、オケイオン、ウスティオ、ロンラングといった魔物が生息している。ウスティオに連れ去られたセルマも、この山に5年間暮らしていた。また、更紗達旅芸人の一座がシンカーに襲われて重傷を負ったのはこの山の林道。ハッザン姉弟のアジトもこの山にあった。食べ物がなくて山から下りてきたクマも、この山で暮らしていた。ティセが「フワフワちゃん」と名付けたエピネンの子供を帰したのもこの山。ガーベルがシープクレストに流したオイルの缶はこの山の頂上に置いてあった。(hujimura)04/01/26 22:26:06
江幡 育子
ビセットのキャラクターソング「余裕でいこう」の作詞者。詳細は不明。(ペンデュラール)01/07/17 17:42:44
歌手兼声優。作詞作曲も行っており、ゲーム関係の仕事が多い。声優としての出演作はSS版『KISSより…』の山咲かんな役等。また、ライターとしても活動しており、動物占い関係の本や雑誌記事を執筆している。(鷹司 和)01/07/18 09:02:22
以前は「谷川むつみ」という芸名で活動していたが、この名前に覚えのある人の大半はTRPGゲーマーだろう。(鷹司 和)01/07/18 09:04:59
エターナル・ホワイト
ルーティが買ってきた新しい洗剤の名前。ただし、前の洗剤とどこがどう変わったかはティセにはよく分からない。この洗剤のCMソングは「かがや〜く、白ぉ〜♪まぶし〜い、白ぉ〜♪ステキ〜な、白の〜♪エタ〜ナ〜ル・ホワイト〜♪」というもの。(hujimura)01/12/02 03:48:14
枝毛
バーシアが気にするもの。ルシードのそれをプチプチ抜いていたが、同じことをヴァレス室長にすると射殺されるので止めておいた方がいいと忠告しておこう。(うみうし)00/02/03 00:40:25
ルーティにもあった。(朝見たときは気付かなかったらしいが)バーシアが枝毛切りに執念を燃やしている事は知らないと思うが、ルシードにはさみで切ってもらう。切った髪はサービスという事で、ルシードに進呈。貰って、どうしろと?(hujimura)01/12/07 00:15:52
3月に発生するバーシアとの通常会話では、ルシードは自分には枝毛は無いと言っていた。ゲーム序盤にバーシアに枝毛を抜かれまくったのに懲りて、しっかり手入れするようにしたのかも知れない。(hujimura)02/09/01 15:42:57
「えっと、俺は何してるんだっけ」
ゲーム中、「何してる」→「ルシード」を選ぶと出てくるルシード最大のボケ(と個人的には思ってる)。たずねられたキャラの反応が面白い。(SEKKY)00/03/26 08:35:31
この後の対象キャラの反応で、ルシードがどう思われているかがわかる…かもしれない。(水鏡沙羅)01/06/06 17:21:49
『エトスの涙』
二百年以上前に描かれた、芸術的価値の高い絵で、シープクレストと友好提携を結ぶ都市クローキアに古くから伝わる名作。エトスという姫が父を亡くして悲しんでいるところを描いた絵と言われている。この絵が後世の芸術家たちに与えた影響は大きく、何人もの画家がこの絵の作風を真似た絵を描いている。「セルスの葬送」も、そういった作品の内の一つであると思われている。『セルスの葬送』でビノシュ室長は、盗まれたりすると政治問題にも発展しかねない事を懸念していた。(hujimura)02/02/03 10:12:18
↑この絵はアスカリトによって一度盗まれるが、後ですぐにルシード達のところに郵送で返される。この絵が真作かどうかは不明だが、もし贋作だったとしても、アスカリトの父の手によるものではない。(真作であれ贋作であれ、アスカリトが集めているのは自分の父親が描いた作品のみなので)(hujimura)02/02/17 10:13:18
エニックス
悠久幻想曲3 Perpetual Blue 4コママンガ劇場を発売した、ゲームメーカーにして出版社という、メディアワークスとどこか共通点のある会社。(リックルードス・ラルル)00/02/15 23:08:45
エヒニッシュ・ラーレル
任務イベント5A-2に登場したラーレル家の次期頭首のエルフの若。10歳くらいの男の子に見えるが、エルフなので実際の年齢は高い。(リックルードス・ラルル)00/02/02 10:14:57
リンダばあさんの持っているハタキを買い取ろうとしていた。(リックルードス・ラルル)00/02/02 10:15:13
激固なクラブタンクを一撃で倒してしまう程の魔力を持っている(汗)。(はっさく太郎)00/08/17 03:08:18
社会勉強のために従者のグレイスタと共に諸国漫遊の旅に出ていた。グレイスタ曰く、眉目秀麗、頭脳明晰、明朗快活で天使とも見まごうばかりのお子様。実際には、筋金入りの甘ったれで、甘やかされすぎたエルフのお子様。(hujimura)01/08/29 00:41:25
エピネン
角と羽の生えた犬のような姿をした希少種の動物。魔物に近い動物と言われていて、人間の言葉を喋ることも出来る。(はっさく太郎)00/03/22 21:08:12
体色は白。山岳部の奥地に生息しているが、数が少ない上、めったに人前には現れないため、いまだ詳しい生態が判明していない。夜に水をやると巨大化すると言う説や、夜に食物を与えると狂暴化すると言う説もある。またある本には、成獣になると人を食べるとまで書かれている。ただしこれらはあくまで未確認情報で、実際にはいまだ謎の多い生き物。イベント『フワフワちゃん』ではフローネが会話をしようと試みるが、「魔物に近い動物」なためか、意思の疎通はできなかった。(hujimura)02/07/11 13:17:15
↑しかし、このイベントのラストでは、泣きながら自分の事を忘れないでと言うティセにエピネンは「わ、わすれ…ない…。」と言う。ひょっとしたらオウムやインコのように、ティセが言った言葉をそのまま繰り返しただけかも知れないが、ここは世話になったティセの事を忘れないという自分の気持ちを告げたと考える方がいいだろう。(hujimura)02/07/11 15:23:17
普段はかわいいけど、夜に食物を与えると狂暴化する(と言う説がある)というのは、映画「グレムリン」に出てくる「モグワイ」がモデルになっているんじゃないかと思われる。(hujimura)02/07/11 15:24:10
エビフライ
1)「4コママンガ劇場」P25に出てきた食べ物。2)フローネが尻尾を残しているところを見ると、この世界でも、尻尾を残すのが普通のようだ。3)ちなみに、安見と父は、尻尾から食べる。(安見直広)01/11/02 23:41:52
4)バーシアは、これの尻尾を食べる人を見かけたらしいです。しかも他の人の分(つまり他の人が残したエビの尻尾)まで食べてたそうです。「よっぽど好物なのねぇ。」とバーシアが言っていたので、こういう人は、シープクレストでも、かなり珍しいようです。(hujimura)02/02/03 01:25:08
エブル
『赤い宝石』でヴィクターが2匹連れている魔物。水属性。詳しい生態に関しては不明である。(ペンデュラール)05/05/18 19:07:01
エモーショナルレスポンス
日本語にすると『感情の反応』。相手のコトバに対して「同意」「疑問」「流す」の3つの応答をし、微妙なニュアンスを表現する、というもの。(アニキ)00/08/10 10:42:25
『東京魔人学園剣風帖』に同じようなシステムが存在する。ただし、こちらは選択肢が九つも有る。(宇宙の道化師)00/08/11 10:01:22
エラヴェイト
味方単体の魔法命中率および魔法回避率をアップさせる風属性の魔法。消費MPが60で必要経験値は80。全員が所持可能。名前の由来はelevateだと思われる。意味は(心などを)高める、向上させる。(黄巾党)01/06/20 18:09:48
グラフィック的には味方単体の上空に、緑色に光る魔法陣(中央に眼が描かれている)が現れ、その魔法陣の中の六芒星が回転するという魔法。(hujimura)01/06/26 23:56:53
エルザ
ハムスターのカノックの彼女。カノックは彼女と一緒のときにネコに襲われるが、エルザをかばいながらそれを撃退。その戦いのときに右目を負傷したカノックはそれ以来「独眼竜・カノック(フローネ意訳)」と呼ばれている。(はっさく太郎)00/02/06 17:15:14
エルフ
シープクレストに市民権を持って住んでいるのに、発見次第即刻排除種族のエルフもどきの方が遥かに出番の多い不幸な種族(笑)。(大橋賢一)00/02/05 01:28:39
どうやら草食らしい。(はっさく太郎)00/02/05 06:56:10
この世界でのエルフは、代々森に住み、森と生活を共にする種族。先祖は木の上に住んでいたが、今のエルフは人間と同じように家を建てて住んでいる。家は木造。(hujimura)01/08/29 00:48:35
登場したエヒニッシュ・ラーレルとナーダ・グレイスタは共に髪の色は緑。エルフ全てがそうなのか、そうでないのかは、この二人だけでは分からない。(hujimura)01/08/29 00:51:23
↑「1」小説版によると、大陸北方では金髪が主流、南方では緑の髪が主流という事でした。ちなみにエルも髪は緑です。(大橋賢一)01/08/29 04:36:38
(01/08/29 00:48:35のhujimura様の投稿に付記)これを読んで、「エルがフサの所に嫁に行く→エルフの遺伝子がフサより優性なので、エルフの子が生まれる→フサの生活習慣で、木の上で育つ→それが起源になって、樹上生活をするエルフの一族が生まれる→その部族が巨大化し、エルフの主流となる」という仮説を思いついてしまった。(安見直広)01/08/30 23:41:55
『ラーレル家のエヒニッシュ』でのエヒニッシュのセリフによると、牛の肉を食べるのは(というより多分、「肉を食ベるという事」そのものが)野蛮な行為と思っているようである。しかし、動物園のチンパンジーからバナナを奪う事は、野蛮でも何でもないらしい(笑)。(hujimura)02/03/20 14:56:04
エンディング2
メインイベント5が終了した時点で、「ブルーフェザーのメンバー7人全員と良好な関係を持続する(1プレイを通しての信頼度の合計が7人とも一定値以上)」、「メインイベントを7つ以上、トラブル&任務イベントを4つ以上成功させる」という条件を満たしているが、「各メインイベントの最後にあるイベント戦闘を5戦中3戦以上、その他の戦闘で10戦中6戦以上、それぞれ勝利を収める」「メインイベントを12以上、トラブル&任務イベントを6以上、それぞれ成功させる」という条件を満たせなかった場合のエンディング。(hujimura)04/03/14 14:59:32
ビセットとフローネと一緒にミッシュベーゼンで昼食をとり、帰ってからリーゼとシェールが持ってきたケーキを食べてる時にロイド部長から転属願いを受理する旨の連絡が来るのだが、ルシードは断ってしまう、という内容。この後、メインイベント5Aに入る条件を満たしている場合、5/25朝のミーティングが始まるのだが、エンディング2ではそのまま「離岸流に乗って」が流れ始める。(hujimura)04/03/14 14:59:54
エンディング3
メインイベント5が終了した時点で、「ブルーフェザーのメンバー7人全員と良好な関係を持続する(1プレイを通しての信頼度の合計が7人とも一定値以上)」、「メインイベントを7つ以上、トラブル&任務イベントを4つ以上成功させる」という条件を満たしていなかった場合、このエンディングになる(いわゆるノーマルEND)。(hujimura)04/03/14 15:00:13
このエンディングではルシードは転属願いの事をすっかり忘れており(ロイド部長からも何も言ってこない)、ブルーフェザーにすっかり馴染んでいる自分に気付く。そして皆と一緒に外壁の修理と塗装の塗り直しをしている時に通報があってブルーフェザー出動!!というところで「離岸流に乗って」が流れ始めるのである。(hujimura)04/03/14 15:00:37
円の面積の公式
は「π×r(半径)×r」。人呼んで「パイアールの2乗」。パイアールの2乗…パイアールの2女…パイ有るの次女。あら不思議、「次女が胸が大きい」というアーキス姉妹の公式に早変わり。(安見直広)01/01/20 23:06:16
さらに円柱の体積の公式はこれにh(高さ)が追加される。こうなるとシェールが…。(シェール「必殺、ドラゴンスパイク!!」)(SEKKY)01/02/12 10:28:34
↑円錐に至ってはそこからさらに3分の1にしなければなりませんので、さらにシェールが(以下削除)。(もえもえ)01/02/17 23:49:54
エンプレス
ワンアイの使い魔で性格は狡猾、魔晶変化すると…って、ゲームが違う!(はっさく太郎)00/02/03 06:11:16
アタイがエンプレスよ、チュミミィ〜ン(ゴメンナサイ!!)(コスもポリたん)00/02/03 18:57:34
ワンアイが捕まえていた魔物の名前。ちなみにカードに封印されていた。(リックルードス・ラルル)00/02/17 07:18:59
名前はエンプレスだが、見た目はアトゥム神に似てるような…(フェンリル)00/03/17 12:59:20
エンプレスという名をもちながら立場は囚人という、名前負けの“女帝“(U-KI)00/03/18 03:46:43
通常攻撃は右回し蹴り。属性攻撃(ダメージの大きさから、おそらくランペイジ)は左足での五段蹴り。(hujimura)01/11/23 01:10:25
This document was generated by H-V Dictionary Ver.3.09 (Dictionary Database and HTML Auto Generated Tool) in 2006/03/11 12:30:40

索引 最新版 検索
ご意見、ご要望はこちらまで。
1997/01/29 作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com