悠久幻想曲3大辞典
索引 最新版 検索


06/03/11版
「き」
黄色いジャージ
ハッザン弟が着用しているもの。某鉄筋家族の軟弱教師が脳裏をよぎる。(浅雲永雄)00/06/19 01:31:01
↑よく見たら軟弱教師の方はトラックスーツでした。(浅雲永雄)00/06/19 01:43:55
消えたクリップの謎
事務室から消えていたらしい。メルフィ曰く「盗んでどうするのかしら」確かにそうだ。じゃあなんなのか。(1)所長がわけもわからずくわえていった(2)ゼファーが資料整理かなにかのためにもっていった(3)ティセがゴミと間違えてすてた(ファレノプシス)00/07/15 16:01:04
(4)巷では、「メルフィの指紋つきクリップ」が高値で取引されている。(安見直広)00/07/15 23:31:45
↑(5)使って減ったのに補充していなかった。(リックルードス・ラルル)00/07/16 00:05:56
記憶増幅術
術と言っても、妖術とかの類ではなく学習法のことで、それを使えば効率よく物事を記憶できるそうだ。しかしゼファーが入手した教材はまがい物だったらしい。本当に記憶を伸ばしてくれる、同じような名前の物もあるが、パンフレットと名前だけマネして、内容はでたらめなものだったそうだ。まがい物と本物の区別がつくという事は、両方とも実際にやってみたということなのだろう。ゼファーが、役に立つことも立たないことも、色々知っているのは、これのおかげか?(hujimura)02/03/26 10:59:37
危険回避検討委員会の委員長
大雨が降った時に事務所に被害が無いよう対応策を考えないといけないという話になった時に、ルシードがメルフィに(思いつきで)任命した役職。因みに、思いつきで作った委員会なので他の委員はいない。(hujimura)02/09/01 15:36:35
PB唯一の眼鏡っ娘で生真面目な性格のメルフィには、やはり「委員長」の称号がよく似合う。(hujimura)02/09/01 15:37:14
気球
飛行機はないようだが、気球は存在するらしい(ルーティとの日常会話より)。(ファレノプシス)00/07/26 16:58:51
輝光石
魔法触媒になる石で山奥の狭い範囲にだけ分布している。大量の魔力を秘めており、強いショックを受けると中の魔力を激しい光として放出する。また、互いに干渉し合って強力な磁場を作る。(はっさく太郎)00/03/22 21:44:19
強いショックを受けて魔力を放出すると、輝光石はただの石になってしまい、もう役には立たない。そのため大量に採掘して流通させるのは不可能。シープクレスト近辺では、ミエーレ山に小規模だが分布しており、ブルーフェザー事務所で触媒として使用する分は普段そこで手に入れている。(hujimura)02/06/02 14:18:34
技術水準
なんだか磁気を使った記録方法がないみたいだ…光ディスクも出てこないし…コンピューターはどうなってるんだ、ま、まさか…たくさん穴の空いたシートが使われて…(大汗)。(はっさく太郎)00/02/07 00:01:45
↑全部「魔法の力」にしてしまえば万事OK(こら)。(村石景維)00/02/07 00:04:50
↑多分、魔法を利用した何らかの記録媒体があるのでしょう。電気と磁気には密接な結び付きがありますので(発電機やモーターに電磁石を使用)、電気の開発が成されていないこの世界では磁気記録媒体も存在しないと思います。(大橋賢一)00/02/07 00:07:09
あちらの世界からこちらを見たら、全部「科学の力」で無理矢理説明できるかもしれない(笑)。(大橋賢一)00/02/07 00:17:42
録音できる機械としてラジカセを確認。ただ、この世界のラジカセが磁気を使っているとは限らないからなぁ…。(はっさく太郎)00/02/17 05:27:37
↑TV局があるのだから、録画できるビデオカメラもあるはずです。(リックルードス・ラルル)00/02/17 05:40:29
↑また、TVやラジオを含む通信機があることから、電波を使った通信技術も発達していると考えられます。(リックルードス・ラルル)00/02/17 05:42:49
ギターフリークス専用コントローラー
これを2P側に取りつけてオープニングの歌に合わせて演奏していた私って一体…。(リックルードス・ラルル)00/02/09 00:00:34
北島 健二
「Fence of Defence」のギター担当。以上(汗)。(大橋賢一)00/02/11 06:32:19
OPテーマ、「Get Myself」の作詞・作曲者。「FENCE OF DEFENSE」におけるギター担当でもある。(ペンデュラール)01/07/30 10:15:44
奇譚・悪の十字架
ピースクラフトの傑作の1つで、ファンの間ではまずこれの名が出るほど著名な作品である。内容は不明(作者が作者だから、正統派ホラーでは多分ないですが)。(大橋賢一)00/02/05 03:05:14
屋敷の開かずの門の前で「開くの十時か」というオチの話だったら、普通のホラーファンは絶対見ないであろう(汗)。(大橋賢一)00/02/05 03:10:01
キックボード
短編集の表紙イラストでルーティが乗っていたもの。この世界にもあるのか?(倦怠感)00/05/06 00:06:46
喫茶店「ブルーフェザー」
ルシードとゼファーのウェイトレス姿(うえぇぇ〜)が見られる、市民から抗議がきそうな喫茶店。(はっさく太郎)00/02/05 03:42:33
↑悠久2ndのルーのエンディングでもウェイトレス姿はあったし、ウェイトレスの制服には男性用もありますので、別に問題はありませんが。ウェイトレス=女性の職業ではありませんよ。(リックルードス・ラルル)00/02/05 03:50:44
↑(訂正)男性はウェイターですよね。(リックルードス・ラルル)00/02/05 03:54:13
↑ツッコミを入れますと、男はウェイトレス(waitress、女給)ではなく全てウェイター(Waiter、給仕)です(汗)。女性のウェイター(=ウェイトレス)は有り得ますが、「ウェイトレス」という単語には既に「女性」という意味も含んでいますので男性のウェイトレスは女装以外に有り得ません。(大橋賢一)00/02/05 03:56:15
当時より(おそらく)女性メンバーが増えているので、今やれば評判が良さそうである。(J.U.T)00/09/06 13:40:36
この喫茶店は、だいぶ前にシープクレストで祭りが行われた時に、保安局でも何かしようという事になり、それで市民との交流を兼ねてやったものである。簡単な喫茶店で、ゼファーやバーシアがウェイターやウェイトレスをやった。ゼファーが言うには、なかなか盛況だったそうだ。(hujimura)02/11/04 10:53:13
↑ゼファーは、また機会があったらしてもいいだろう、と言っており、その時にはルシードに、ぜひリーダーとして接客をしてもらいたいとも言っている。そして「おまえがやりたければ(ウェイターでなく)ウェイトレスでも構わんぞ。」とまで言っている。ゼファーは、自分は男だからやったのはウェイターだと言っていたけど、実は自分用にウェイトレスの制服を用意していたけど、他のメンバーに止められたなんてことがあったんじゃ…。(hujimura)02/11/04 11:31:25
メルフィがウェイトレスをやったとは言ってないので、喫茶店をやったのはメルフィの着任前のことかも知れない(だいぶ前と言っているし)。だとすると、ビセット着任前に辞めてしまった、名前も知れない昔のメンバーもウェイターやウェイトレスをやっていたのかも。(hujimura)02/11/04 11:32:53
機動警察パトレイバー
ゆうきまさみ原作の近未来ロボット警察漫画。WH1が「究極超人あ〜る」なら、悠久3はこれだろう…。スタッフにゆうきまさみのファンがいるのだろうか…。(GIL)00/02/03 20:47:34
ラストイベントはどう見ても「劇場版パトレイバー1、2」が混ざっているような気が…。(イセス)00/03/03 01:09:12
ギニアス・サリバン
ピースクラフトFC会長で、『幾千の夜の叫び』『巨大タコの襲来』の感想を巻末に記していた男。にもかかわらず文学賞を受賞したピースクラフトを監禁して誘拐及び魔法条例違反で逮捕されるが、その後FC会長に誰がなったのかは不明。(大橋賢一)00/02/02 07:09:03
小説版2巻によると、裁判で情状酌量で保釈され、ピースクラフト氏のマネージャーになったそうだ。まぁ、根っからの悪人というわけでもないし、あの時も魔が差したんだろうなぁ。なんにしろ、おめでとう。どうやら、発明家でもあるらしい。(宇宙の道化師)00/06/24 14:17:14
粉砕バットを持って「さりばんくらーっしゅ!」…ごめんなさーい!!(SEKKY)00/08/02 02:53:43
サリバンではなくて「ギニアス・タ○バン」たったら、テロの関与を疑われてアメ○カに空爆されてしまう。(ねっとれんじゃー)01/12/06 17:26:09
住所は新市街のフラットヒルズ。ピースクラフトと違いブルーフェザーの事は全く知らず、『ファン心理』でルシードが名乗りを上げても「ブルーフェザー?保安局にそんな部署あったか…?」と言われてしまう。それが悔しかったのかルシードは、「シープクレスト保安局刑事調査部第四調査室…。通称ブルーフェザーだ!覚えとけっ!」と詳しく説明する(笑)。(hujimura)02/06/02 12:39:05
衣谷 康介
「4コママンガ劇場」の執筆陣の一人。ファンロード99年12月号の「カードキャプターさくら&魔法もの!?」のシュミ特に、悠久のイラストを送られたなかなかの強者。シーラ萌え。(安見直広)00/03/31 23:55:18
……あなたはすごい人です……。(参照:ファンロード)(ファレノプシス)00/10/29 16:22:03
4コママンガ劇場と同人誌それぞれにおける悠久についての発言が同一人物によるものとは思えない方。(村石景維)00/10/30 03:57:50
この方の某Kan○nの4コマの題名に「いい感じ宇宙」、「誰よりも何よりも」、「MyDear」が使われていた。どう見てもUQから取ったと思われる。(黄巾党)01/08/27 10:12:59
「わし、メガネをかけた人はみんな同じ顔に見えるから(ファンロード 2001年11月号)」…この方、悠久シリーズは少なくとも「PB」までプレイした筈…つー事は、メルやクリスやシェリルやディアを…(安見直広)01/10/25 23:28:50
記念コインセット
メルフィが、事務室(事務所)の机の中から見つけた物。シープクレストの市制何周年とか、そういう物らしい。ただ誰の物かは分からない。(事務所の机に入っていたのならゼファーの物だと思うが)汚れているが、貨幣としての価値はあるとメルフィが言うと、ルシードは「取っといて、ここが財政困難になったらコイン収集家に売りつけりゃいいんだよ。」と言う。それを聞いて「私がここにいる間はそんな事はさせないからね。」とメルフィは少し怒った様子。(hujimura)02/02/11 13:05:54
キノコ
得られる教訓としては食す前に”何処で手に入れたか”を確認することだろう。(うみうし)00/02/20 20:23:10
きのこヨーグルト
……「しいたけヨーグルト」……!?(うみうし)00/03/29 02:09:12
↑紅茶キノコでは?(リックルードス・ラルル)00/03/29 06:21:22
最近発売されたというのでルーティが探しているのだが、どこにも売ってないそうだ。名前以外、全然情報がなく、味はもちろんどこのメーカーが作ったとかも分からない。(hujimura)02/06/02 11:56:44
『奇病の腹痛』
フローネが昔買った本。2巻が発売されたので1巻を読み直そうとしたが、ブルーフェザー事務所に来た時に1巻はどこかへ行ってしまい見つからなかった。多分、小説なのだろうが、どんな内容かは不明。(hujimura)04/02/08 12:55:00
器物破損罪(未発表シナリオより)
他人の飼っているペットに対して怪我等をさせてしまった場合、問われる罪。障害罪はペットには適用されない。(hujimura)03/12/08 21:48:06
君にもわかる「シュレーディンガーの猫」
例えば目を閉じてルシードのキスをせがんでいるフローネがいたとする。彼女の唇には「ルシードの唇」と「ルシードの指の腹」が重なり合って確率的に触れていることになる(少なくとも「観測できない」彼女にとっては)。しかし目を開けたとたん……ルシード「目を閉じるのがエチケットだ!」フローネ「センパイ!論点をすりかえないでください!!」(empty2)01/07/06 22:00:25
例えば体重計の前で緊張しているルーティがいたとする。そこには「最近少し太ったルーティ」と「太ってはいないルーティ」が重なり合って確率的に存在している(少なくとも体重を「測っていない」状態では)。しかし、体重計にのったとたん……ルーティ「これは錯覚よ!目に見える範囲の全てのものは、一見しっかりしているように見えても実はものすごく曖昧な……」……いや、そのとおりなんだけどね……(empty2)01/07/06 22:16:55
例えばこれから事務室の机の引出しを開けようとしているメルフィがいたとする。引出しの中には「普通の書類」と「例によってバーシアが煙草の火で焦がしてしまった書類」とが重なり合って確率的に存在している(少なくとも引出しを開けて中を「観測していない」限りは)。しかし引出しを開けたとたん……メルフィ「バーシアさんはどこ!?今日という今日は許さないんだから!!」(empty2)01/07/06 22:29:14
ちなみに元の理論は、量子力学に出てくる逆説で、一匹の猫と半減期が一時間の放射性原子を閉じた箱の中に入れる。つまりこの原子が一時間以内に放射能を放射する可能性は、50%という事です。その箱には、放射性を感知すると毒ガスを発生させる命令を下すセンサーがあり、一時間後に蓋を開けると、猫が生存か死亡しています。この可能性はどちらも50%であり、観測するまではそれぞれの可能性の両者が存在します。しかし、誰かが観測した後、生存か死亡が確定されてしまい、その後確定された方のみ存在する事になるという理論です。(マスク・ペルソナ)03/07/16 21:23:54
「ぎゃぁぁぁぁぁ〜っ!?」
『通り魔』で、クロベエに股間を突き上げられた時のビセットの悲鳴、その2。おとり捜査の時「放っておく。」を選んだ場合、この悲鳴になる。「ぁ」×5。(hujimura)02/05/21 15:47:55
「キャァァァァーーーーー!!!!!」
プライベートイベントで、霊園で肝試しをしていたフローネが、飛び出してきた所長に驚いた時の悲鳴。「ァ」×4と「ー」×5に「!」×5。ちなみにフローネは、飛び出してくる前に茂みでガサガサと音を立てていた所長を、「屍肉をあさる魔物」か「怨霊の類」ではないかと思っていた。想像力ありすぎ。しかも、その方向が、かなり偏っている。(hujimura)02/02/28 12:05:00
逆ギレ
プライベートイベント10段階目にてフローネがした行為(行為と言うのもどうかと思うが)。自分の言ってる事が原因で変な勘違いしてしまったルシードに文句を言われた際に「なんでセンパイはそんなすぐに怒るんですか!?」と言うセリフを言った。(風見鶏)00/10/02 22:49:12
↑と言っても、駅で物悲しげに「駅と言うのは出会いと別れを繰り返す所なんです」や「出会いと別れとは人生での通過点なんですね」というようなセリフを言ってたら、普通は変な誤解されると思う。ちなみにルシードは「フローネがブルーフェザーをやめてシープクレストを出て行く」と勘違いした。(風見鶏)00/10/02 22:53:35
数ある日常会話のうちの一つでビセットがする行動。ルシードはそれを見て「高度な技」と言っていったが……。(サザンクロス)00/10/09 18:32:54
↑「そんな高等技術は、俺にはとても真似出来ねえよ」というイヤミかもしれません。(安見直広)00/10/11 00:10:50
脚力養成ブーツ
ゼファーがルシードにプレゼントしようとした、履いているだけで脚力がつくブーツ。ソールに厚さ一センチの鉛が挿入されている(なんだかこ〜ゆ〜怪しい物は全部ゼファーが作ってるように思えるのは気のせいだろうか。)。(はっさく太郎)00/02/15 01:16:38
↑ゼファーのSDで彼が履いているのもこれのような気がする。(リックルードス・ラルル)00/02/15 01:24:23
↑ビセットに履かせたら彼の攻撃力UPに役に立つと思う。(リックルードス・ラルル)00/02/15 01:26:46
と見せかけて、鋼の骨格が仕込まれたブーツを渡し、密かにルシードを暗殺者に…(黒魔術の奥義で原子分解。)。(はっさく太郎)00/02/15 01:29:25
↑それなら竜の紋章も彼にプレゼントする必要がありますね。(ルシード「やめんか!」)(リックルードス・ラルル)00/02/15 01:42:40
キャプチャー・カプセル
ルシード&バーシア、ゲットだぜ!(はっさく太郎)00/02/02 07:45:56
魔法特性を持つものならなんでも捕獲・封印できるマジックアイテム。生成にはハッザン個人の魔法特性が大きく関与するため、量産は不可能で、商品化はされなかった。(村石景維)00/02/05 01:31:32
Gダライアスに「キャプチャーボール」ってアイテムがあったなぁ……。敵を捕まえて味方にできるやつ。それだけ。(ペンデュラール)01/04/23 14:45:47
キャラクターCDシングル
ついに発売される悠久3のキャラCDだが、一枚目はバーシア、同時発売の二枚目はゼファーのようだ。ちなみに、マキシシングルらしいです。(佑)00/04/09 14:47:33
↑マキシシングルと言うことは、ピクチャーディスクの可能性もあるということですね。描き下ろしかどうかは別として。(リックルードス・ラルル)00/04/11 00:15:43
「連結ジャケット採用」となっているが、これは縁の部分の…ってひょっとしてただそれだけの事?(村石景維)00/07/06 04:07:56
↑連結させた後暗号が出てきて、それでキャンペーンが行われるというのだったら困る。(リックルードス・ラルル)00/07/06 04:11:57
税抜価格1、800円を安いと見るか高いと見るかはその人次第だが、「4colors」がこれと同じ値段だったことを考えると少なくとも安くはないと思う。(村石景維)00/07/06 04:15:31
↑今回のこれはミニアルバムと呼んだ方がいい出来なので、そう考えると高い買物ではないと思う。(リックルードス・ラルル)00/07/07 00:08:33
ビニールの梱包を解く時、キレイに剥けない…(ビニールをかぶせて保管している奴には少々辛いっス)(安見直広)00/07/22 23:32:31
今回はちゃんと全キャラ出るんだろうかと思っている人は何人いるのだろう。当然ルシードが一番最後だと思うが、あと発表されていないキャラはアーキス姉妹だけだったと思う。(リックルードス・ラルル)00/07/23 00:26:52
↑サイトロン公式サイトにあるメルフィ・更紗のマキシシングルのジャケットの写真をよく見れば真相が大体はっきりします。(村石景維)00/07/23 01:06:14
↑でもアレフやアルベルトの前例があるからな…。セリーヌの前例もあるが。(リックルードス・ラルル)00/07/23 03:55:18
これのアルバムが出ると思っている人は何人いるのだろうか?(リックルードス・ラルル)00/07/24 00:03:53
ちなみに村石さんが指摘されていたジャケットの柄ですが、閉じている部分のほかに何かがある可能性もあるのでお忘れなく。(リックルードス・ラルル)00/07/24 02:01:15
↑誰も2×4の形に並ぶとは言っていないですし…。(リックルードス・ラルル)00/07/25 03:17:08
↑ジャケットの縦横比が一緒だったらいろいろ想像力を働かせる余地はあったのですが。(村石景維)00/07/25 11:36:31
↑最終的に2×5、3×4になるという考え方もあるが、その場合はどう考えても人数が合わない。(村石景維)00/07/25 11:38:39
ちなみにアニメイトの某パンフレットでは、シリーズ完結と書かれていました。(リックルードス・ラルル)00/08/01 05:35:10
これのキャラクターの組み合わせは、更紗以外は「ワンパターン」とか「マンネリ化する」とかいわれるのをふせぐためにああしたものと思われる。(ファレノプシス)00/10/08 15:39:45
これに収録されてるドラマだが、早く出た順に「シリアスドラマ」「ボケドラマ」「バカドラマ」「ほのぼのドラマ」とジャンルがきちんと分けられていることに今さらながら気がついた。 ルーティ&フローネ「バカってどーゆーことだよはんま〜〜っ!!!」(ファレノプシス)00/10/16 16:58:30
今になってよく考えると、ルシードの歌をつくらなかったのは、別にルシードが主人公だからでもゲームでは声がないからでもなかったんだよね。そんなわけでみなさん、石田彰氏に罪はないのです(笑)。(ファレノプシス)00/10/17 17:03:10
↑アーキス姉妹のCDが出なかったのは、多分事務所の諸事情であろう。(リックルードス・ラルル)00/10/18 07:31:01
↑↑「遥かなる時空(とき)の中で」の阿部泰明として歌うかどうかによって、ルシードに無理でも歌わせるべきだったか否かを考えることができる。でもあそこ大手だから無理矢理歌わせるかもなあ。(ファレノプシス)00/10/19 17:01:00
あれの5トラック目のタイトルは声優さんがじきじきに考えたんでしょうか?いえ、メルフィのときのタイトルが脚本家のセンスによるものとはとても思えないので。(ファレノプシス)00/11/07 17:17:06
↑声優自身が自分のコメントにタイトルをつけたのだと思います。たぶんきっと。(村石景維)00/11/07 23:06:40
アニメ、ゲームのキャラクターソングには「○○役の声優××さんが歌う」という設定と、「キャラクター○○自身が歌う」という設定に大別される。「PB」は、後者のようである。(ペンデュラール)01/09/18 17:51:07
キャラクターテーマのマキシシングルのCDの表面
私には、キャラの顔がうっすらと浮き上がっているように見えます。(リックルードス・ラルル)00/05/27 04:20:44
キャラ別エンディング
同じ部分は所長の『バウ』までである。(リックルードス・ラルル)00/03/20 00:20:17
事務所内のメンバーとのENDINGは、そのキャラとのプライベートイベントを6段階まで、サブキャラ(アーキス姉妹と更紗)とのENDINGをむかえるには9段階目まで進める事が条件の一つ。条件を満たしたキャラが複数いる時は、それが事務所内のメンバーの場合、ルシードとのつながりが、より深いキャラとのENDINGが優先される。条件を満たしたキャラの一人が事務所内のメンバー、もう一人がサブキャラだった場合は、サブキャラとのENDINGが優先的に発生する事になる。(hujimura)02/09/14 08:49:43
↑これは公式攻略ガイドP95に書かれている事。何かと間違いの多い攻略本だが、少なくとも後者のENDING判定条件は正しかった(プライベートイベントを、バーシアを6段階、シェールを10段階まで進めたら、シェールENDになった)。(hujimura)02/09/14 08:51:07
キャラ名の元ネタ
シャンプーや整髪料の名前……なんスよね?(生まれてこの方、そおいうのを気にしたこと無いから解りまへん)(安見直広)00/07/01 23:19:39
究極壱号
キュイーン、ガコン 「システム、ノーマル タイプ・ゼロ...スタンバイ」「通信終わり、零式、でるわよ!」...え?違った?(イセス)00/03/03 01:06:16
ジェクスン博士が作った、壁一面を埋め尽くすほどの巨大なコンピュータ。規模で言えば軍事用コンピュータと同じくらいらしい。博士の思いつく限りの要素・情報・状況が入力されている。博士曰く「科学の結晶」で会話機能も備えている。この究極壱号が、博士と同じく「魔法は存在しない」と強烈に思い込んだら、不信観測効果で魔法に関係したもの全てが使えなくなる可能性があったが「特定の想定状況下において、魔法の存在は確定できます」という結論を出したため、カタストロフは回避される。(hujimura)01/12/02 10:35:50
究極の選択・100
フローネが古本屋で見つけて買ってきた本。フローネは通常会話内で何度かルシードに「究極の選択」を迫っていたが、その出典はおそらくこの本。(hujimura)02/09/01 15:38:16
休憩
同じ休むのでも場所や手段によって効果はまちまち。うーん、なんて奥が深いんだろう。(村石景維)00/02/14 01:39:11
嫌々ならとらないでくれ。特に体調万全のビセット!(笑)(RAPIDLY)00/03/15 07:06:57
吸血コウモリ
イベント『三回目の吸血』で戦う敵。多分ヴァンパイアであるレブストに召喚されたのだろうが、コウモリを呼び出すシーンなどはなく、戦闘シーンでいきなり登場する。(hujimura)02/08/15 12:33:32
公式攻略ガイドに書かれていないが、吸血コウモリ2(戦闘中は吸血コウモリBと表記)は戦闘中ゲイルを使ってくる。攻撃方法は体当たり(頭突き?)(hujimura)02/08/15 12:34:22
旧市街
バードソング・リバーを境にして東側のエリア。古くからの町並みのせいか、通りが非常に入り組んでいるのが特徴。ミッシュベーゼンやシープクエスト学園などもこちらにある。(ペンデュラール)01/07/11 14:22:41
旧市街大橋
バードソング・リバーの河口にある三角州と旧市街との間にかかる橋。ティセの予備プライベートイベント発生場所でもある。(ペンデュラール)01/07/13 14:43:05
『清酒・悪魔屠し』でルシードとバーシアがウーアの卵を見つけたのは、「ミッシュベーゼンから事務所への帰り道の途中」で、かつ「河口近くの橋」なので、この橋のことと思われる。(hujimura)01/12/14 23:47:20
旧市街の母
「占いサロン天狼星」の占い師。マンボウ占いやタヌキ占いを使えるらしい(^^;)(大橋賢一)00/02/03 08:15:00
なぜこの名前かと考えた時に「未婚の母」が真っ先に思い付いた私は、裏街道に足を踏み入れているんでしょーか?(←はい(爆))(大橋賢一)00/02/03 08:17:11
顔の下半分を隠していたり、マンボウ占いやタヌキ占いをしたりとエンフィールドの某美人占い師と共通点が多い。しかし、イベント『みんなで山に』で魔法触媒を受け取りに来た時に、ルシード達が来るのは「占いでわかった」と言うのだが、メルフィから代金を前金でもらっていたのだから、ルシードが言うように取りに来るのは分かったはずである。「よく当たる」と評判らしいのだが、どこかうさんくさいのも、某美人占い師に似ている。(hujimura)02/06/02 13:49:56
↑ただ同イベントで、ルシードに女難の相が出ていると言い、それは当たっている。(帰りが遅いので見に来たメルフィに怒られている)(hujimura)02/06/02 13:50:53
休息
戦闘中、かなり有利な状況にならないかぎり恐らくは選択されない行動。(サザンクロス)00/09/02 19:40:03
戦闘中にとることのできる第3の体勢。無防備になってHPを回復させる。ただし、この状態で攻撃を喰らうと通常より大ダメージを受けるので注意。肩で息をしているせいか回復量もさほどではないため、よほどでない限りとることは無いであろう。(ペンデュラール)02/01/13 01:49:02
もしHPだけではなくMPも回復してたら、休息の使用頻度がハネ上がるだろうし、休息することにより無防備状態になる機会も増えるので、戦闘がより緊迫したものになっただろう。(ねっとれんじゃー)02/01/17 19:52:59
牛乳
事務所内で腐ってヨーグルト状になったものが発見されることがある。…ここは小学校か(^^ゞ(村石景維)00/02/07 02:00:33
あれだけの人数が生活していながらヨーグルト化するまで放っておかれたということは、バーシア以外に好んで飲む者はなく、料理等に使われることも無かったようだ。(環 悠歌)00/02/07 09:32:56
バストアップにはベンチプレスよりもこちらの方が効果があることは、牛乳飲んでうしちちな・・・・・・(うみうし)00/02/10 02:13:33
悠久シリーズでは、これを飲みつづける事による成長の効果が出てくるのは20歳以上になってからという説がある。(悠久大辞典のアルベルト、悠久3大辞典のバーシアの項を参照のこと。)(リックルードス・ラルル)00/08/04 00:45:59
「牛乳、牛乳、おいしいなぁ〜♪乳牛、乳牛、牛のこと〜♪」
寝る前に牛乳を飲もうとしたビセットが作詞作曲した歌。ちなみにタイトルは『ギュ―ニューギュ―』。本人曰く、「ビセットだけにビシットだせばヒット間違いなし」だそうな。(ファレノプシス)00/08/17 16:22:05
強攻撃
物理攻撃の一つ。当たれば大きなダメージを与えられるが、その代償として命中率は低い(もっとも、私は強攻撃でアスカリトにとどめをさしたことがある)。(ペンデュラール)01/07/17 19:25:50
強行劇ではない(死)。(MIA CLLEASS)01/07/27 17:57:37
姉弟
幼くして母を亡くしたカレン、弟を殺されたリサ、姉によって女性恐怖症にされたクリスとmoo系ではあまりいい目を見ない組み合わせ。もっとも兄妹にしてもいいのは紅家くらいだが・・・・・(うみうし)00/02/10 02:10:04
器用度
主にロープ作成や投擲によって大きく上げられるパラメータ。戦闘では、物理攻撃の命中率を左右する数値。物理攻撃担当キャラ(特にビセット)には大事な物。(hujimura)01/07/03 13:43:56
共同生活
育成スケジュールに”メシ炊き”・”風呂当番”・”便所掃除”とかが出てくるかどうかは知らない。(うみうし)99/06/11 22:33:34
「今日は食品の在庫を調べる予定よ。」
朝ミーティングの際のメルフィの予定報告の一つ。備品チェックの事だと思うが、倉庫での備品チェックは無いし、台所の備品チェックの予定報告セリフは別にあるので、食堂の備品チェックの事ではないかと思われる。(他に食堂の備品チェックに該当しそうな予定報告は無いし)(hujimura)02/03/10 15:59:23
「今日は資料室で本を読むつもりです。」
朝ミーティングの際の、フローネの予定報告の一つ。フローネの資料室での「読書」は2つあるのだが、このセリフでは、その内のどちらなのかは不明。(あるいは区別はないのかも知れないが)(hujimura)02/03/16 11:11:02
『恐怖! 真夜中の惨劇!』
夏コミ直前に、フローネ×ルーティなネタを提供する罪作りなミニドラマ。(安見直広)00/07/23 22:35:33
曲がりなりにもヒロインたるフローネにギャグとはいえ「ぐはっ」とか「ぐへっ」とか擬音を連呼させるのはちょっとどうでしょうか(笑)。(村石景維)00/08/03 02:01:05
↑と思ったが多分公式見解におけるヒロインは担当声優がサイトロンにコネを持っているティセなのであろう。(村石景維)00/08/03 02:05:21
恐怖の鬼ごっこ・鮮血の叫び
ルーティがフローネに借りた本。話の内容が夢に出て来てしまったらしい。(はっさく太郎)00/03/22 21:48:56
恐怖の血塗れデロデロモンスター
フローネが廊下でルシードとぶつかって落とした本の1つ。どー見てもホラーでスプラッタな題名のため、内容は一目瞭然であるので怖くて読みたくない(ピースクラフトの本ならその限りではないが)。(大橋賢一)00/02/06 07:44:00
『恐怖の闇鍋パーティー』
メインイベント2B−1。幽霊が出たという通報を受けて出動したルシード達が、幽霊に扮していたホラー作家ニコラス・ピースクラフトと遭遇すると言う話。ここ数日、新市街で頻繁に目撃されていた幽霊だが、特に実害はないので今まで本部にも届けられてなかった。しかし今回初めて通報があったのでルシード達の出動となる。(hujimura)02/05/11 12:29:34
↑ここで通報してきたのはシェール。新市街の家にホームパーティー用のケーキを配達に来て、結構帰りが遅くなったので、近道しようと思って路地に入ったら、角を曲がった途端に物陰から幽霊がフワーッと出てきたという。ビックリして、シェールも「キャーッ!」と声を上げたら、幽霊も逃げていった。その幽霊の外見は、マンガとかでよくある、頭から白い布をかぶったヤツ。(hujimura)02/05/11 12:30:23
↑この後「ビセット&フローネと行く。」だと、二人と一緒にシェールを家まで送る事になる。といってもまだタイムカードを押していないから店に戻らないといけないと言うのでクーロンヌの前まで送って行くことになるのだが。この後、幽霊を見つけるための作戦をフローネとビセットが提案するのだが、「フローネに任せる。」とフローネはシェールの証言及び新市街の整理された区画から推理して幽霊が身を隠せる路地はひとつしかないと判断。フローネの推理通りで、その路地に置かれたバケツの陰に幽霊を発見、逮捕する。(hujimura)02/05/11 12:31:46
↑「ルーティ&バーシアと行く。」だと、二人と協力して幽霊を追うことに。この際「幽霊がイタズラなら、女だけの方が襲われやすい」というバーシアの提案で、自称「美少女・美人」の二人をおとりにして幽霊をおびき出すためルシードは離れていることにする。しかし待てども幽霊は一向に現れず。ここでルシード達のいたのとは違う場所で悲鳴がするのだが、「悲鳴のした方へ向かう。」とルーティと一緒にそちらへ向かう事になる。バーシアは悲鳴が聞こえなかったというので1人でおとり捜査を続行。(hujimura)02/05/11 12:32:45
↑悲鳴を上げたのは女性で、それを聞いてビセット達も駆けつける。逃げた幽霊を追うが、幽霊は逃げた先にいたバーシアとぶつかり、倒れた所を捕まえる事になる。「おとり捜査を続行する。」とルーティ一人で、悲鳴のした方へ向かう。そしてしばらくするとルーティから、幽霊を捕まえたという通信が入る。幽霊を発見したのは「フローネに任せる。」の時と同じようにフローネの推理によって。ちょうど通りすがりの女の人を驚かして逃げて行くところで、そこに駆けつけたルーティと3人で、幽霊を取り押さえた。(hujimura)02/05/11 12:33:53
↑もう一つの失敗パターン「ビセット&フローネと行く。」→「ビセットに任せる。」だと、「この辺に出るはずだよ!オレの勘って結構あたるんだ!」と、勘で行き先を決めるだけ。そこへ歩いてきた幽霊がよそ見してたルシードとぶつかる。相手が幽霊と気付いてルシード達は追跡、連絡を聞いたルーティと途中で合流。そして逃げた先を歩いていたバーシアとぶつかって幽霊が転び、そこを捕まえる。つまり「悲鳴のした方へ向かう。」と同じパターンの結末になる。(hujimura)02/05/11 12:34:59
↑幽霊がかぶっていた布を取ってみると、正体はホラー作家のピースクラフトと分かる。彼がこの騒動を起こした動機は、実際に幽霊に出合った人々の恐怖にゆがんだ表情を追求したかったため。(「恐怖」と「驚愕」は違うものだが)結局今回は厳重注意ですますことに。ピースクラフトも、十分データは取れたからもうしないと約束。一方、憧れのホラー作家に会えたフローネと超常現象の専門家(?)であるブルーフェザーに会えたピースクラフトはこの遭遇を喜び意気投合する。(hujimura)02/05/11 12:47:14
↑事務所に帰って自室で休むルシードの元に、フローネが1冊の本を持ってやってくる。(ムービー付き)タイトルは『恐怖の闇鍋パーティー』。「読み終わったら、感想聞かせて下さいね!それじゃ、お休みなさい!」と言ってフローネは帰っていく。(hujimura)02/05/11 12:48:02
アーカード「心せよ 亡霊を装いて戯れなば 汝亡霊となるべし」(「HELLSING」より)(hujimura)02/07/07 20:43:38
恐怖の闇鍋パーティー
実はルシードはこれを読んだ時点でグリフレンツの属性が「風」であることを知った。…が、プレイヤーは忘れてしまっていることが多い(汗)。もっともルシード自身も忘れている可能性が高い。(村石景維)00/02/05 03:10:59
↑で、戦闘中の通信で教えてもらう羽目になると。(リックルードス・ラルル)00/02/05 03:14:53
「魔物が一人で闇鍋をつつく」と言う内容の本だが、一人(一体?)しかいないため鍋の中身が分かってしまい全然恐怖にならない…と思うんですけど(苦笑)。(J.U.T)00/09/15 17:20:34
↑その闇鍋をこしらえたのもグリフレンツだとは作中では一言も言っておりません。とすると、この作品のポイントは「一体誰がこの闇鍋をこしらえたのか」の一点に尽きるだろう。(村石景維)00/09/16 10:02:12
↑本編でも小説版でも、闇鍋を作った人間がその本の「読者」になっていることは確かである。(リックルードス・ラルル)00/09/16 10:30:39
↑つまり、闇鍋を作るのはこの本を読んで暗号を解読した人という意味です。(リックルードス・ラルル)00/09/17 01:41:02
鍋をつついてる魔物一人しかいないのに、パーティーなの?(ねっとれんじゃー)00/10/02 12:49:09
魔物を2回も発生させる原因となった危険な代物にもかかわらず、保安局が回収しようとしない理由は、まがりなりにも「文学賞受賞作家の著作」であるため、おおっぴらに動いたらどこぞの偉いさんの体面にかかわるという「汚い大人」な事情があるからに違いな(ロイド氏により抹殺)(empty2)01/05/18 23:33:46
↑第2版以降は問題部分が入れ替えられているとか(汗)。(大橋賢一)01/05/20 04:26:17
恐怖の闇鍋ルーティー....(意味不明)(ねっとれんじゃー)01/05/28 12:43:32
魔法能力者でもないピースクラフト氏に「魔物の製法」など考案できるはずはないので、彼が参考にしたと思われる「グリフレンツの製法が記された魔道書」が確実に存在するはずである……にもかかわらず、誰も指摘しないのは何故?(empty2)01/08/13 00:06:43
「今日、麩の味噌汁」というオチの「恐怖の味噌汁」という話があるが、この本のオチが「今日、麩の(入った)闇鍋パーティー」という訳ではない。(hujimura)02/05/11 12:28:01
この本のタイトルから、どんな内容と思うかルシードに聞かれた時、メルフィは闇鍋パーティーの最中に幽霊が現れる、ゼファーはその闇鍋を食べたものに呪いが振りかかるというものではないかと予想。しかし実際は、得体の知れない化け物(グリフレンツ)が一匹で一心不乱に闇鍋をつつく、ただそれだけ。その化け物が鍋をつついてる描写が、100ページに渡って、こと細かに描写されてる。時々、鍋の中に唐辛子が入ってて、それを食った化け物がのたうち回るといった細かいギャグも入ってるというもの。(hujimura)02/05/18 23:52:05
この小説の舞台となったのはピースクラフトのファンクラブ新事務所の建物。(「ピースクラフトFC」の項参照)おそらくFCの事務所にふさわしいと思って会員達が買い取ったのだろう。この小説の導入部は主人公がこの建物(空き家)の台所で地下に通じる抜け道を発見するところから始まる。因みに現在FC事務所になっているこの建物にも地下室へ通じる抜け穴が、小説と同様キッチンにある。(hujimura)02/06/02 13:24:27
恐怖の料理人の手先
フローネのキャラクターCD「ここで良かったね」収録のドラマ「恐怖! 真夜中の惨劇!」で、寝ぼけたフローネが眠り姫の自分(自称)を起こそうとするルーティを誤認したもの。どーゆー料理人のどーゆー手先かは、直後にルーティの寝ぼけんなハンマーが炸裂したため不明。(大橋賢一)00/08/01 04:37:33
↑と投稿したところ、スロットがフローネの3つ揃い+666フローネ。怖いので追及するのはこの辺でよしましょう――当座は(笑)。(大橋賢一)00/08/01 04:40:54
「恐怖の料理人」とは休日に同僚らを呼んで薬膳料理の試食をさせた方のことだろうか(背後より一斉射撃)(村石景維)00/08/03 02:24:06
業務日誌当番
毎日なければ日誌の意味が無いと思う。(威風あると)00/09/16 20:47:59
巨大カブトムシ
ビセットがティセを買収しようとしたときの取引材料。ブルーフェザー事務所のどこかに眠っているのかそれとも口からでまかせか……。(ファレノプシス)00/06/27 22:53:04
巨大タコの襲来
メルフィがフローネに押し付けられた、ピースクラフト最大の駄作(笑)。凧上げ大会の巨大凧の糸を幽霊が切って町に落ちるというだけの下らないオチに、ファンクラブのサリバン会長も後書きで腹を立てていた。(大橋賢一)00/02/05 03:18:51
↑恐らくこの作品がサリバン氏の言う「熱い作家魂」の結晶と言えるのではないだろうか。(村石景維)00/02/05 03:25:35
巨大モモンガ来襲
フローネが、面白かったと言っていた本。その内容は、20メートルもあるモモンガが町に出現し、町の皆はモモンガのかわいさに思わず我を忘れてしまうというもの。クライマックスにはライバルが出てくるのだが、それがなんと、25メートルのジャンガリアンハムスター。2匹のあまりのラブリーさに、世界中の人間が幸せな気持ちになってエンディング、という本だそうだ。(hujimura)02/05/05 17:27:53
巨大ラトボン
ティセのチョコを取るために全てのラトボンが合体した姿、悪名高い召還魔獣2の2倍以上のHPを誇る。これを倒すためにルシードはブルフェザマンに…変身しない…裏庭から発進した盆栽に…乗り込まない…チェッ…。(はっさく太郎)00/02/06 17:46:14
キョニュウ牛乳
虚乳乳業製の牛乳。飲みつづけるとルーティのようなフラットに(はんまーへるで核抜きの刑)。(はっさく太郎)00/02/03 04:27:05
虚乳乳業
バーシアが飲んでいたキョニュウ牛乳のメーカー。こんな名前だとバーシアの胸がルーティ並のフラットボディになりそうな…。(リックルードス・ラルル)00/03/09 00:18:24
キラニア
プレイによっては2回苦しめられることがある魔物。すばやいのが攻略の難点。(リックルードス・ラルル)00/02/02 22:17:18
悠久3攻略の最大の難敵の一つ。プレイで行き詰まる原因の一つである。(リックルードス・ラルル)00/02/22 05:03:24
とっとと火の戦陣結界を張らなければ、魔法で瞬殺される恐ろしい敵...確かにヘタすりゃここでプレイが詰まる。(コスもポリたん)00/02/24 19:12:11
↑キラニアのすばやさに勝てるのはルーティだけでは…。(リックルードス・ラルル)00/02/25 00:37:59
↑メインイベント3B-1のこれは倒さなくてもクリアに与える影響は少ないが(注:イベントのラスト以外の戦闘は10戦中4敗まで許される)、メインイベント5C-4のこれは大ボスと一緒に出てくるので、クリアを分ける境目になることもある。(注:イベントのラスト戦闘は全5戦中2敗までしか許されない)(リックルードス・ラルル)00/02/26 01:31:12
モデルは限りなく100%に近い確率で、ピラニア(つーか、それ以外思いつかない)。(ペンデュラール)01/09/05 16:06:02
生息場所はプレーステール海沖合。魔物に指定されているが、一応「魚」であるらしい。(hujimura)02/05/06 00:10:38
きりきり舞い
てんてこ舞いと同様、ティセが舞の一つと思っていたもの。意味もてんてこ舞いと同様に「目が回るほど忙しく動きまわっていること」を指す。(越後屋善兵衛)00/03/21 02:18:56
『キレイな玉』
メインイベント3A−2。『清酒・悪魔屠し』で拾った玉が、持ち主が出てこなかったからと、小包で事務所に送られてくる。バーシア達はこの玉を宝石と思うが、鑑定したけど別に値打ち物ではなかったという事が分かる。バーシアは、この玉の所有権を強硬に主張し自分のものにするが、部屋に置いてあった玉が無くなったため、事務所中を探し回る事になる、という内容。いつの間にかバーシアの部屋の置いてあった場所に玉は戻ってきているのだが、このイベント内では、なぜ玉が無くなっていたのかは分からない。(hujimura)01/12/11 16:14:21
成功パターンでは、バーシアがメルフィに禁酒を命ぜられると、ルシードは「酒、飲めねぇでやる気なくされた方がよっぽど困る。」と禁酒命令を撤回させる。バーシアはそれに感謝して終わるのだが、失敗パターンだとルシードもメルフィもあっさり部屋に帰ってしまい、この騒動は一応終わる。しかし、自分の部屋を見せなかった事が犯人である証拠と考え、バーシアはルシードが盗んだという確信を持つ。「ま、玉は返ってきたし、許してやるか。」とは言うが、何だか後にしこりの残りそうな終わり方をする。(hujimura)01/12/11 16:16:33
金魚すくい大会
名前通り、金魚をたくさんすくったヤツの勝ち、という大会で、バーシアは皆にも出ようと誘う。ちなみに、この大会の去年の優勝者は63匹すくったらしい。(hujimura)02/01/24 20:14:15
キング・ピザ
ピザの生地を2枚重ねにして、その間に具を入れた5センチ厚のピザ。これを五分で食べるとタダになるらしい。食べきれたのは2人、しかも女の人(10月14日ルーティ談)・・・・・・これが出来そうなのは・・・・・・(飛濃 久)00/02/05 07:21:26
↑一人は某女ソルジャー、もう一人は…(考えたくない)。(リックルードス・ラルル)00/02/05 08:35:20
銀装騎攻オーディアン
主人公の仲間にドイツ人の裏ゼファーと物静かな(!)裏バーシア、さらに先輩に裏フローネという、なんだか豪華なアニメ。WOWOWノンスクランブルで放送中。(ZABADAKfan1)00/05/12 21:49:49
吟遊詩人
ルーティが広場(アレクトール広場?)で見たそうだ。最近は見かけないというので、以前はもっとたくさんいたのだろう。弦楽器を持って、妖精の人形で腹話術をしながら歌(陽気な歌ではなかったそうだ)を歌っていた。この辺ではあまり見かけないから、旅の吟遊詩人じゃないかと思ったという。この妖精が実は人形ではなく本物で、弦楽器を弾くと「ポロロン」という音がしたかどうかは不明。(hujimura)02/10/13 10:36:39
筋力
主に訓練室でベンチプレスする事で上昇させられるパラメータ。戦闘では、物理攻撃によるダメージを決定する数値。前線には立たせられないフローネには、99%不要な数値。(hujimura)01/07/03 13:42:47
This document was generated by H-V Dictionary Ver.3.09 (Dictionary Database and HTML Auto Generated Tool) in 2006/03/11 12:30:46

索引 最新版 検索
ご意見、ご要望はこちらまで。
1997/01/29 作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com