悠久幻想曲3大辞典
索引 最新版 検索


06/03/11版
「ら」
ラーメン屋
シープクレストにも屋台のラーメン屋はある。しかし最近はあまり見かけないらしい。ちなみに、ちゃんと(ちゃらり〜らら)とチャルメラの音も鳴らす。(hujimura)02/02/16 23:59:59
ラーレル家
エルフのグレイスタ曰く、エルフ族において知らぬ者もない誇り高き名家。異種族との交易に早くから着手し、種族間の交流を深めてきた、それはもう大変な家柄。実際は、金に物を言わせて強引にのし上がってきた家柄で、エルフには珍しいタイプ。(hujimura)01/08/29 00:54:25
『ラーレル家のエヒニッシュ』
任務イベント5A-2。シープクレストに来ていたエルフの貴族ラーレル家の世継、エヒニッシュが行方不明になった為、ブルーフェザーに捜索依頼が舞い込む、という内容。発見した後も彼に振り回される事になり、更にエヒニッシュを誘拐しようとする連続誘拐犯も登場。こいつのペットであるクラブタンクと戦う事になる。(hujimura)01/08/29 15:43:34
ここでの戦闘に負けると、エヒニッシュがクラブタンクを魔法一発で仕留めて、誘拐犯を逮捕できる。どちらにしても、エヒニッシュはこの戦闘を人間達による演劇としか思っていない。彼が従者のグレイスタと一緒に町を出る時の「また来る」という言葉にルシード達はウンザリする。(hujimura)01/08/29 15:44:35
ライザ・レインウッド
小説第2巻に登場する、レニウス老人の孫娘。備考:リーゼにそっくり。(大橋賢一)00/06/25 04:28:03
金髪なのが共通点とはいえ、正体が大蜘蛛という事はないとビセットのために信じたい(笑)。(大橋賢一)00/06/25 04:47:20
ライシアン
小説版によれば、危険度はエルフより下のE級らしい。(リックルードス・ラルル)00/02/02 22:04:35
テレビが発明されようが大陸間横断鉄道が走ろうが、相変わらず見世物扱いは改まってない。この世界には人権保護組織がないのか、それとも進歩してるのは技術レベルだけで啓蒙運動などの意識改革が行われていないのか、一体どっちだ(激怒)。(神有月 出雲)00/02/03 00:02:02
この世界には、ライシアンの名前は漢字という脅迫概念でもあるのだろうか(飛濃 久)00/02/03 04:39:03
(00/02/03 00:02:02の神有月 出雲様の投稿に付記)後者でしょう。技術レベルの発達と、人権という概念の出現は、全くの無関係ですから。こちらの世界でも、技術レベルの発達段階にたまたま人権が出来あがったにすぎません。(安見直広)00/02/03 09:17:12
(00/02/03 04:39:03の飛濃 久様の投稿に付記)「強迫観念」というよりは「不文律」という方が合ってる気がする。(村石景維)00/02/04 00:43:04
2ndの頃から希少種族と呼ばれつつ、何十年後だが知らないが3の時代でも希少種族として生き延びている辺り、案外しぶとい種族なのかもしれない。(神有月 出雲)00/02/05 01:14:36
無力なればこそ、美しい容姿を武器にしたたかに生きてきたのかもしれない。(大体この世界、2ndのころから数百年は経ってても不思議じゃない。)(村石景維)00/02/05 01:18:58
↑鳥島のアホウドリのようにしっぽ目当ての乱獲により絶滅の危機、そこから政府か連邦かどこかの保護計画によって復活……という事は多分ないかと……。(大橋賢一)00/02/05 01:22:22
↑最も悲観的な場合は「PB」時点で既に大陸のライシアンは絶滅、「2」時代に連邦に大勢いたライシアンも激減して元の数パーセントのみとか……(汗)。(大橋賢一)00/02/05 01:25:07
↑人間との混血が進んだため純粋なライシアンが減少という可能性もある。(リックルードス・ラルル)00/02/05 01:31:03
悠久1、2と3(PB)の世界観をつないでいる数少ないものの1つ....というよりも唯一かもしれない....。(^^;(RAPIDLY)00/02/09 12:45:57
彼らにとって、お守りは必須アイテムらしい。信心深いのかどうかは知らないが。(リックルードス・ラルル)00/02/10 01:03:28
暮らし安心……それはクラシアン(賞味期限切れにより極秘回収)。(大橋賢一)00/02/12 23:12:37
「通い夫」は、古くからライシアンに伝わる伝統なのかもしれない(笑)。(はっさく太郎)00/08/23 01:06:55
酒好きの由羅と、酒場で働く更紗。この2人に限って言えば、酒に縁がある種族である。(ペンデュラール)01/09/06 14:19:29
『ライシアンの少女』
ゲーム初日に発生するメインイベント1−1 。第一捜査室の捜査員が別件で半数以上出払ってるので、本部から応援の要請が来る。エクイナス山中で、旅芸人の一座が何者かに襲われ全員重傷、というのが事件の概要。既に現場に来ていた一捜の連中との若干のトラブルの後、現れた魔物(トリアケラス)との戦闘になる。戦闘後、壊れた幌馬車からライシアンの少女(更紗)が発見されるという内容。この後、更紗は一捜の預かりとなり、しばらく中央総合病院に入院する事になる。(hujimura)01/10/27 01:19:55
戦闘に敗北した場合、更紗のいる馬車に向かったトリアケラスは、動きを止め、急に森の方へ歩き始め、そのまま姿を消す。なぜトリアケラスがこのまま立ち去ってしまったのかは不明。(宝石は既にクェイドに持ち去られていたのだから、これを嫌って逃げ出したというはずも無いし)(hujimura)01/10/27 01:20:15
このイベントで見られる、更紗が壊れた馬車の残骸の中にうずくまっている絵をよく見ると、スカートの中が見える寸前になっている(爆)のをしっぽで隠している。あの状況ではその辺を考える余裕があったとは思えないので、多分本能でそうしたのだろう(ちと待てや)。(ペンデュラール)01/11/10 11:43:56
ライバルを蹴落とす為の99の法
下敷きの裏のイラストのゼファーが読んでいる本。そもそもゼファーのライバルって誰だ!?(ちなみにビジュアルブック103ページのおなじイラストでは本のタイトルが書いてない)(佑)00/05/28 23:03:09
↑彼のことだからなに考えているか分かりませんよと書くのは定番の解答パターンなので注意。(リックルードス・ラルル)00/05/29 02:57:55
ラサチュード
火属性の障害魔法。分かり易く言えば、「シープクレスト版フレイム・ジェイル」。これの上位魔法が「リダクション」。(ペンデュラール)01/06/05 16:15:07
敵単体のHPを毎ターンわずかに低下させる火属性の魔法。消費MP、必要経験値ともに80。全員が所持可能。名前の由来はlassitudeだと思われる。意味は疲労、だるさ。(黄巾党)01/06/19 18:25:33
グラフィック的には敵単体の足元から火が噴出し、対象を火のドームに包むという魔法。(hujimura)01/06/26 23:20:59
ラザラス・ホーマー
骨董品店『時代屋』の店主。本編での出番は皆無に等しいが、小説版では1、2両方に登場するという快挙を成し遂げる(笑)。三十九歳の割には老けて見えるらしく、やたらと形容に『親父』がつく。頑固で無愛想ということだが、客の質問にはそれなりに答えてくれるようだ。(empty2)01/05/24 22:34:40
「気に食わない相手に愛想を振りまく位ならはやらん方がマシ」という程のガンコさ。クェイドが更紗のお守りの宝石を売りに来た時も、気に食わんからと追い返す。(hujimura)01/06/17 20:15:08
『セルスの葬送』において、「エトスの涙」がニセモノだと(アスカリトの変装した)運送業者が言い張った為に、鑑定士として呼ばれる。シープクレストにおける一番の目利きなのかも知れない。アスカリトが変装したニセモノじゃないかとチェックしても嫌な顔一つせず、逆に「顔パスで通過させる。」を選ぶと「こういう事に知り合いもなにも関係ねえ。むしろ知り合いだからこそ入念なチェックが必要だ。」と自分からチェックさせようとする。(hujimura)02/02/03 10:16:13
『いじめられっ子』でも登場。(ただし名前は出ず「骨董屋の親父」と表記)このイベント内では「万引きだーっ!!その子を捕まえてくれ〜っ!!」というセリフ一つだけだが、ちゃんと音声が付く。ビセットファンのみならず、ホーマーファン(いるのか?)も、このイベントは要チェック!(hujimura)02/04/07 11:13:53
ラジオ
どうやら談話室に存在するらしいが、ゼファーくらいしかロクに使わないためほとんどないも同然のもの。ラジオ番組を制作、放送しているのがSCCBかは不明。(ファレノプシス)00/09/22 17:30:38
↑ルシードの部屋にも丸いヤツ形のラジオがあるが、もしかしたら本物かもしれない。(リックルードス・ラルル)00/09/22 21:51:43
ラジオ拝聴
談話室でゼファーがする行動の一つ。TV観賞のような休憩なのか、仕事の一つなのかは不明。(hujimura)02/03/10 13:25:16
羅紗
表面が毛羽立った、地が厚い毛織物。この語を見た時、更紗の名前の由来が垣間見えたような気がした。(安見直広)00/04/03 23:03:35
↑「更紗」という薄手の染めた綿織物が存在するので、羅紗はこの際関係無いと思います(汗)。(大橋賢一)00/04/04 05:25:59
↑由羅→羅紗→更紗とつながっているのではないか、ということです。(安見直広)00/04/04 23:51:28
ラッキー・フィールド
誘拐犯とビセットの戦闘シーンをカメラにおさえることに成功した謎の写真家。よくあの場面に居合わせたものである。(ファレノプシス)00/06/24 14:33:46
ラッセル・イェスバー
50年前に急逝した映画監督。デビュー作がまぐれ当たりしたことで一躍名監督となるが、本人はそれを内心では重荷に思っていた。遺作となった「愛は怒濤の果てに」のラストシーンが気に入らず撮り直しをしようとするも納期の関係で間に合わず、その直後に急死。43歳だった。後に映画の撮り直しが出来なかったことが未練となり同作品のフィルムに宿る幽霊となる。(村石景維)00/08/08 01:06:26
映画の撮影にスタントマンは使わない主義。(hujimura)02/12/14 17:35:21
「らっびあんろ〜ずって感じ」
「自分の事、どう思ってる?」の質問に対するバーシアの答え。どういう感じなんだ...アナハ○ムのドッグ艦じゃあるまいし(爆)(コスもポリたん)00/02/03 18:54:55
デ・ジ・キャラットの魔手がここにも?(正確にはうさだひかるだが)(リックルードス・ラルル)00/02/04 08:02:46
↑狐耳のぷちこがいてますし(笑)(安見直広)00/02/04 09:14:02
ラトボン
甘いものが大好物の魔物。大量に出現しシープクレストの甘いものをほぼ壊滅させるが、最後に残ったティセの隠しチョコにおびきだされた。(はっさく太郎)00/02/06 17:35:18
船の積荷に紛れて上陸し、シープクレストで大繁殖する。つまり、現世で言うところの「帰化動物」。(宇宙の道化師)00/06/25 13:28:01
負けパターンでは、ティセのチョコで食中りを起こし(一年近く前の物でカビが生えていた)苦しんでいるところにルシードの一撃を受け倒されることになる。(はっさく太郎)00/08/14 20:33:50
合体して巨大化することができる魔物。(サザンクロス)00/08/21 18:52:03
語呂が「テポ○ン」と似ているからといって自爆したりはしない。(大笠鳴鵡)00/08/22 00:27:25
最大HPや筋力、抵抗力が無闇に突出しているが、攻撃の回避率、命中率は大して高くなく、動きも遅いので、ディグナティとデモリションが有ればノーダメージで撃破が可能。(宇宙の道化師)00/08/22 11:18:25
『ティセのチョコ』に登場する魔物。もともとは、西の大陸に生息しハチミツを常食とする。ティセのケーキ(塩と砂糖を間違えた)は食べなかった。甘いものを匂いで識別する嗅覚の発達した魔物。合体して巨大化したのは、檻を壊して中にあったチョコを食べるため。(hujimura)01/08/01 11:07:58
火属性の物理攻撃(おそらくランペイジ)を使ってくる。攻撃は当たると大ダメージだが、動きが鈍いので、こちらの強攻撃もよく当たる。反撃に注意すればフローネを攻撃態勢にした上で強攻撃させても当たる。(hujimura)01/08/01 11:08:27
HPが高いので警戒する人も多いだろうが、耐久力が大したことないので強攻撃でHPをガシガシ削れる。多少のダメージを覚悟すれば、魔法を使用しなくても勝てる。はっきり言って弱敵の部類に入ると思う。特にメインイベント5Bの強敵に比べればザコと言って良い。(hujimura)02/04/16 16:21:46
ラナ
ビセットによると、レナの(レナのグループの?)マネージャー。既に引退したが昔はレナをしのぐ実力派だったそうで、引退するときにバックダンサーだったレナを見出したらしい。(アニキ)01/05/31 21:03:38
ラバリー
与えたダメージポイントを術者の体力に加算する水の属性攻撃。フローネ専用の魔法なので、その効果はフローネの魔法特性に影響されたものだと思われる。(はっさく太郎)00/02/22 04:21:23
語源は恐らく英語の[robbery]で、主な意味は強盗(行為)。つまり、フローネの精気吸収は強引ということなので、「フローネ夢魔説」が疑問視されることに(撲殺)。(はっさく太郎)00/07/08 04:22:09
フローネの能力値からして、修得させて使用している人は少なそうである。(サザンクロス)00/09/10 18:41:09
説明は前述。対象は単体。消費MPが170で必要経験値は460。前述の通りフローネ専用。由来も前述。意味に追加で略奪、奪取。(黄巾党)01/06/20 19:54:25
『ラブラブ!寄生虫の付き合い方』
資料室でビセットが読もうとしていた分厚い本。ルシードが枕代わりにちょうど良いと言うと、ビセットもこの本を枕に使ってみようとする。(この2人もピートと同レベルか…)(hujimura)02/08/23 13:24:17
ラブレター作戦
『あの人に会いたくて』で、バーシアが提唱した、メーベルがシモンとお近づきになる為の作戦。バーシアによると、ラブレターは基本らしい。「自分のたぎる想いを熱く筆に託すのよっ。さぁ!」と、バーシア自身が一番熱くなる。しかしメーベルが、「シモンが読むところを想像したら、めちゃめちゃ緊張して書けない」と言うので、事前に失敗。(hujimura)01/10/21 13:53:37
ランパーツ
味方全体の物理防御力、および魔法防御力をアップさせる地属性の魔法。消費MPが200で必要経験値は700。ビセット専用。名前の由来はrampartの複数形だと思われる。意味は城壁(防壁)で囲む、防御する。(黄巾党)01/06/20 19:09:38
ビセット「うおりゃ〜ランパーツ!ランパーツ!ランパーツ!」ルシード「こら!無茶苦茶に魔法を使うな!」ビセット「ランパーツを連発」ルシード「…むしろ乱発だ」(安見直広)01/10/24 23:57:35
ランペイジ
蟹さんが変身!「チョッキンナー!」…すいません(m、k)00/02/25 07:33:20
ダメージが1.5倍になる火の属性攻撃。なのでインファーノやコンクエストに比べるとイマイチかもしれないが、使用MPはそれらの半分程度で連発が可能なため1発ぐらいミスっても支障はない、という利点がある。また敵の動きも止まらないため、火の結界→リダクション→ランペイジ連発、という流れでたいていの戦闘は勝ててしまう。(水鏡沙羅)01/06/06 16:57:26
説明は前述。対象は単体。消費MPが120で必要経験値は250。全員が所持可能。名前の由来はrampageだと思われる。意味は暴れる、暴れ回る。(黄巾党)01/06/20 19:37:56
This document was generated by H-V Dictionary Ver.3.09 (Dictionary Database and HTML Auto Generated Tool) in 2006/03/11 12:31:18

索引 最新版 検索
ご意見、ご要望はこちらまで。
1997/01/29 作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com