悠久幻想曲3大辞典
索引 最新版 検索


06/03/11版
「し」
ジーナマリア・ハラ
世界的に有名な歌手で、夫と死別して1人の子持ち。シープクレストで義母のアマンダと出会い、きっぱりさっぱりプロの歌手をやめて定住する。通称はジーナ(複合名から1つを取っただけですが、もし後ろを取ると某財団のお嬢様と紛らわしくなります)。(大橋賢一)00/02/05 03:41:21
捜し物を見つけるために今まで歌手活動をしていたことを考えると、なんかそれにつき合わされていた感のあるファンはお気の毒である。(村石景維)00/02/11 01:21:28
両腕がなく、左脚が右脚の半分の長さしかなかったら、「レーナ・マリア・ハラ」。(安見直広)01/11/24 23:14:06
シープクレスト
混沌の集う街2号(予定)。(はっさく太郎)99/06/11 10:35:08
無理やり英訳すると「羊の紋章」。つまり、保安局第四捜査室のメンバー達が室長の(以下削除)。(大橋賢一)99/06/11 18:31:59
駅の背景画像を見ると2面4線の構内に「E」と書いた停車位置プレートが見えるので、どうやら鉄道はヨーロッパ式らしい。(大橋賢一)00/02/02 06:20:42
ここの技術体系とレベルは、『Lの季節』の幻想界聖遼学園とほぼ一緒。(星川詠治)00/02/03 12:56:17
地形が天然の良港である神戸や長崎に似ているが(街の背後に山が迫っている)、このような地形なら川の土砂が溜まりにくく(バードソング・リバーの大きさはたかが知れています)港の深さが保たれるため、別に偶然ではなく必然的な地形と言える。(大橋賢一)00/02/06 07:25:13
「魔物の作り方」なんて書いてある本を出版しても法に触れない街。いいのか?(b.wind)00/02/08 00:18:11
エンフィールドと違ってきちんと季節はあるらしい。やはり場所はかなり離れているのだろうか?(神有月 出雲)00/03/03 21:20:54
最初のこの名前を見たとき、某サバイバルホラーゲームのキーアイテムみたいな印象を受けたのはオレだけじゃないはず…か?(フェンリル)00/03/17 11:50:40
施政権が街の外にほとんど及んでいないようなので、独立都市でもフィレンツェやベルンのような広い支配域を持つ国家ではなく、ジュネーブやハンブルクのような「都市だけ」国家だったらしい。もっとも赤髭の創立当時に既に複数の国家の狭間にあったため、市外に領土を確保するのは不可能だったでしょうが……。(大橋賢一)00/04/23 06:33:40
SDで移動したりすることがないので、どこに何があるか憶えづらい。(KZ12)00/05/07 00:51:50
川を隔てて「新市街」と「旧市街」にわかれている。どうも引っかかる、と思っていたら、エジプトのカイロと同じだ。(宇宙の道化師)00/06/23 20:07:32
一応ファンタジー世界ではあるがあくまで現代の現実世界を基調としているので、あまり共通点などをいちいち細かく列挙するのは意味がない気がする。(特にこの大辞典では)(村石景維)00/07/11 23:23:08
背景グラフィックを見る限りだと街の緑(街路樹など)が少ない気がする。急な発展を遂げた都市だと街並みと自然の共存が上手くいかないと言うが…。(J.U.T)00/10/01 17:38:03
悠久1、2の舞台はエンフィールドだがPBはここではなく『ブルーフェザー事務所』という2階建ての建造物が舞台である。(村石景維)00/10/01 23:28:55
↑よって、別に舞台でもないこの街の地名やスポットなどをソラで全部言える人はまずいないだろう。(村石景維)00/10/01 23:31:12
↑↑いや、そんなことはないでしょう。そんな事言ったら「街の人代表」のアーキス姉妹や更紗との繋がりも無くなってしまいますし、街で事件が起きるから、ブルーフェザーが必要とされてるわけですしね。街に何があるのか判らないのは確かですが。ちなみに、2nd Albumの舞台は「自警団第三舞台」(笑)。(ねっとれんじゃー)00/10/03 12:20:28
↑BFは通報を受けて事件を解決するために街に出ているわけですが、その過程においてシープクレストは単なる「背景」でしかありません。ジョートショップや自警団第三部隊の仕事内容はエンフィールドの街と非常に密接なものであり、BFのそれとは全く対照的です。「シープクレストが舞台」と言い切れるのであればエンフィールド同様街のスポットの名前と場所を何となくでも暗記していて当然のはずです。最後のイベントのタイトルからも「大事なのはあくまで事務所」だということがはっきり読み取れると思います。(村石景維)00/10/23 03:07:15
↑また、更紗やアーキス姉妹とはこちらから能動的に動かない限りその存在価値はヴァレス室長やワンアイやピースクラフト氏といったイベントキャラ並でしかなくなります。また、こうしたキャラたちに声を当てたのが誰だか明らかにすらされていないというのもこれら「事務所の外の存在」が軽視されている証拠だと言えます。極論を言えば更紗とアーキス姉妹も「イベントキャラの中でも見栄えがよくて有名な声優が声を当てている」というだけのものでしかないのです。(村石景維)00/10/23 03:09:55
↑総プレイ時間のうち、事務所にいる時間が圧倒的に多いので、そう思うだけかもしれません。多分....(ねっとれんじゃー)00/10/23 18:55:36
↑結局それがいちばん問題なんです。この大辞典のネタの傾向にもその影響がかなり出てますし。(別に大辞典のためにゲームがあるわけじゃないが)(村石景維)00/10/24 02:54:58
幽霊騒ぎを起こしてまで話相手を求めた入院中の人恋しいおばあさんや、下水道に流されてしまったルシードを探してくれた街の人たちとか、街よりも街の人達なら結構ストーリーに関わってきますよ。(ねっとれんじゃー)00/10/24 15:01:38
(00/10/23 3:07:15の投稿について)この日本と同じように、「1」「2」からPBへの時代の移行の中で、「共同体」の認識の範囲が、自分が暮らしている地域から、自分が所属している組織へと変わってしまったからかもしれません。(安見直広)00/10/25 00:10:59
↑↑それは「たまにそういうこともある」という例外に過ぎず、ゲーム全体の印象を変えるには至っていません(これだけメインキャラのどーでもいいような日常ばかりがクローズアップされているだけにそういう面を気にするファンは確実に少ないです。エンフィールドへの回帰願望を持ち出すファンが多いのも頷けます)。それはそうとそうやって一部の『例外』を持ち出してあたかもそれが全体のものであるかのような言い方をしないように。(村石景維)00/10/26 01:34:54
メルフィのプライベートイベント第4段階やトラブルイベント5C−1等から寿退社が一般的のようだ。(威風あると)00/11/18 21:17:44
『わがままアイドル』でのルシードやレナ・テイリーの科白から察するに、アイドルの出身地には適していないが、そんなに田舎ではない様子。都道府県で言えば、埼○、岐○、滋○、岡○あたりと重なるだろうか。(安見直広)00/11/24 23:31:10
↑↑↑これを書くの忘れていた。メインイベントのほとんどは事務所の外で起きているんですよね。まあ、それでも舞台は事務所と言うのもアリですが。街に何があるのか判らないのは、プレイ時間でみたときの遊びに行く頻度の違いからかと。片や5分位で2回街に出られるのに、片や1時間で1回くらいで、街に何があるのか印象に残りません。(エンフィールドの地図は主な施設しか描かれていないシンプルなものにたいし、こちらの地図には主な施設以外も描かれているので尚更覚えにくいです)。(ねっとれんじゃー)00/12/04 15:30:26
↑都市名が頭に来る大リーグと、企業名が頭に来る日本プロ野球の違いのようだ。(安見直広)00/12/16 09:01:02
海皇ポセイドンが復活して、世界各地で水害を起こしたら、この街はあっという間に滅ぶのではなかろうか。少なくとも、BF事務所は絶対に崩壊する。(安見直広)01/07/20 22:54:31
シープクレストは、現在急激に発展しており、町の開発・再開発は盛んに行われている。しかし、従来の住民達が必ずしもこの開発を歓迎していないのは、変わり身通り再開発への反対運動(『通り魔』より)や、「湾岸開発計画」に地元の船乗り達が反発している事(『海の魔物』より)でも明らかである。またこの開発によって、開発予定地に住みついている魔物(クロベエやクルイロー)との軋轢も色々発生している。(hujimura)02/06/30 13:46:09
港湾都市という性質上、密入国も起きるらしい。もっとも、そんなことが起こったところでブルーフェザーの管轄外ではあるが(担当は二捜か?三捜か?)。(ペンデュラール)05/05/20 20:48:13
『シープクレスト・ブランド店大集合』
バーシアが見たがったテレビの特番。町中のショップの新作モデルが出てくるのだが、放送時間が勤務時間中なので、ルシードに見るのを禁止される。(hujimura)02/02/20 13:12:21
『シープクレスト王者決定戦』
毎回一つのテーマについてチャンピオンを決める雑誌。前回のテーマがバンダナ。その前が指編み。さらに前がリボン。昔はファッション関係以外のもあったが、大食いなどは金がかかるからということで最近やっていない。次回のテーマは「最新流行ファッション」。ルーティは、この次回分に応募するかどうか考えている。(hujimura)03/01/26 10:27:45
シープクレスト学園
どうもここの制服はエンフィールド学園の制服に似ている。姉妹提携でも結んでいるのだろうか?(神有月 出雲)00/03/02 11:01:19
↑考えられる可能性としては、(1)偶然(名前の付け方が似ている同じ文化圏のようですので、服装自体が似ているでしょう)。(2)エンフィールドから伝播(時代の前後関係から言って有り得るかもしれませんが、距離が少々問題です)。(3)シープクレストから伝播(少なくとも直接にはないでしょう。エンフィールドは王都の勢力範囲内で外部の影響を直に受けにくい環境でした。時代関係も分が悪いです)。(4)どこか別の所から各々導入(可能性は不明ですが、有り得ない訳ではありません)。(大橋賢一)00/03/02 23:18:30
↑(5)エンフィールド学園のをデザインしたデザイナーが、転生して再びデザイナーになり、シープクレスト学園のをデザインする際に、自分が前世でデザインした制服を思いついた。(安見直広)00/03/02 23:36:51
↑(6)制服を作っている業者さんの意向。(リックルードス・ラルル)00/03/02 23:37:13
エンフィールド学園と違い、エンフィールドでは教会が受け持っていた(「1」「時を越えて」参照)初等教育も担当しているという幅広い所。(大橋賢一)00/03/10 05:28:31
街のスケール対応からして、遠隔地(特に新市街北部)からの徒歩通学はやや無理かも(汗)。(大橋賢一)00/03/10 05:29:59
シェールが、数学のテストの点数を「目標40点!」といったのに対し、ルシードは「低い志だ」といったが、この学園の数学のテストが必ずしも100点満点とは限らない。だからといってもし200点満点だったらシェールの志は相当低いことになってしまうが……。(ファレノプシス)00/09/21 16:58:58
初等部では情操教育の奨励のため設備投資に結構力を入れているようだが、どうやらそれは空回りになっているらしい。(『バイバイオリン』の項参照)(村石景維)00/10/24 02:38:41
シェールが通っている学校だが、ここでシェールのプライベートイベントが発生するのはたった2回(2、3段階目)。11回中9回がミッシュベーゼンで発生する更紗や11回中5回がクーロンヌで発生するリーゼと比べるとずいぶん少ないが、さすがにシェールは休日に好き好んで学校に来るようなタイプではないと思われる。その代わり、ルーティ(1段階目)とティセ(9段階目)でもイベントが発生する。(ペンデュラール)01/12/07 03:05:09
土曜は半ドン。週休2日制ではないらしい。(hujimura)02/11/24 10:45:15
シープクレストかしまし娘
パティ、トリーシャ、ローラの”エンフィールドかしまし娘”に対抗して、個人的には……よし、フローネとルーティとシェールだ!年齢も15、16、17とバランスがいいし。(ファレノプシス)00/10/31 20:15:24
『シープクレストグルメランキング』
ティセの片づけていた雑誌その5「ランチメニュー特集」。これのみルシードの興味を引いたようだ。(はっさく太郎)00/03/04 17:44:10
シープクレスト今昔物語
このタイトル、妙にそそられる…(安見直広)00/02/23 22:40:25
よく考えてみれば、昔話もれっきとした「魔物や怪異との遭遇事例集」になりうるから、こんな本がブルーフェザーの資料室にあったとしてもおかしくはない。……オカルトや御伽噺が「実用的な」職場ならではといったところでしょうか(笑)(empty2)01/08/12 23:34:29
シープクレスト市街
何か、全体的に胸部のレントゲン写真に見える(旧・新市街が肺で中州が心臓)。(神有月 出雲)00/03/02 10:43:05
シープクレストスポーツ
一面に、「箸の持ち方が悪いと病気になりやすい」という、とんでもないことを書いている新聞。ルーティが発見したが、半分に畳まれていたので、おそらくは見えないところに?マークがついていたものと思われる。(香山久進)00/05/14 18:14:14
このような新聞が出ているのに、シープクレストにはスポーツ施設は見当たらない。理由として、(1)シープクレスト学園などの体育会系の部活を紹介する。(2)シープクレスト以外の都市にあるスポーツチームを紹介する。(3)スカッシュや卓球などの、スペースを取らない競技を紹介する。(4)実はシープクレストには、地下競技場が存在する。(笑)(5)連邦では、「いいかげん」や「でたらめ」のことを、「スポーツ」という。(笑)(香山久進)00/05/14 18:34:54
↑(6)シープクレストにスポーツを振興させる金銭的余裕がないから。(村石景維)00/05/14 18:46:02
↑(7)地図に書いていないだけ。(リックルードス・ラルル)00/05/15 01:03:28
シープクレストタッグトーナメント
シーサイドホールで開催される大会で、チラシに載っている、いかにもムキムキな男たちが戦う。しかしそのチラシには「熱い漢たちの共演!シープクレストダックトーナメント」とある、つまり誤植で「タッグ」を「ダック」と間違えて刷られていた。それを見たフローネは皆でアヒルをいじめていると思って抗議しようとしていた。(hujimura)03/06/04 21:23:29
「剣アンド拳」や「エトランゼ」や「M・M−砲」が出場していたりして。(hujimura)03/06/04 21:23:55
シープクレスト通信
小説版1巻の巻頭カラーに掲載されているもの。保安局部内報でもないようなのに市民に完全無視されているブルーフェザーの各メンバーのプロフィールを詳細に説明したり、保護されたティセの迷子情報を出したりしている(少なくともプレイヤー一般の感覚からして)妙な新聞。(大橋賢一)00/02/09 22:21:21
ティセのカラー写真を掲載しているため、知識のある読者が見れば「エルフの少女」の正体がもろばれである(汗)。(大橋賢一)00/02/09 22:22:56
ワンアイがティセのことを嗅ぎ付けた情報源がこれだったりしたら…なんかヤだ(蛇の道は蛇なんてかっこいいセリフ言ってたし…。)。(はっさく太郎)00/02/10 18:18:31
小説2巻で、別に張り込んでいたのはブルーフェザーだけではない筈なのに、ビセット達だけ載せ、「かなり若い顔ぶれに不安の声も」と書く。保安局に恨みでも有るのか?(あれを見ると、まるで保安局員が未成年ばかりのようじゃないか)(一応、バーシアも写っているけど)。(宇宙の道化師)00/06/24 14:56:21
「シープクレストにおける犯罪の発生率と人口増加について」
風見鶏さんの00/08/19 22:54:55のバーシアへの投稿に書かれていた論文のテーマ。この論文を書くための資料として、ルシードは歴史の本・町の文化についての本・町の名産品に関する本等、五十冊もの本をバーシアに探させられる。ちなみに論文を募集していたのは保安局本部。ただし、バーシアは募集の締め切りを一ヶ月間違えていた。(hujimura)02/06/30 11:07:32
『シープクレストの歴史と経済50年史』
ゼファーが庭で読んでいた本。その時一緒に持っていた本は『やさしい手打ちうどん入門』。ゼファーが言うには「読書に組み合わせなど関係無い。例えどのような本であっても、書かれてある内容を読めば、それは読み手の知識となる。知識は知識だ。それ以上でもそれ以下でもない。」という事。(hujimura)01/11/22 00:33:19
シープクレスト杯なぞなぞ大会
毎年決まった季節に行われるイベントで(メルフィも知っているとゆーのは謎だが)15歳以上で参加が可能。出場者同士がなぞなぞに答え合って優勝者には賞金も出る。「くいず」ではジラにマッサージ機を買おうとして更紗は第3回大会に参加し、メルフィの応援の甲斐あって(?)決勝戦まで行くがそこで負け。でも参加賞で「貼るだけでひんやりひやひやシート」を貰えたが。(大橋賢一)01/04/26 04:53:09
市営図書館
ここには、整頓されていない本棚を、番号とかをほとんど見ないで整頓していく、本の場所を全部知ってるみたいな、図書館の主って感じのアルバイトがいるらしい(10月10日ルーティ談)・・・・・・イヴ!!!!???(飛濃 久)00/02/05 05:21:39
↑流石ルーク・ギャラガーの人形は耐久性が違う。(リックルードス・ラルル)00/02/05 05:28:22
↑イヴさんには主人公(2)と人生を最後まで一緒に歩ませたいので、(「2」から見て未来に)イヴさんの作った人形に生命が宿ったと考えたいです(^^;)(大橋賢一)00/02/05 07:54:37
人工生命体が好む空間。(うみうし)00/03/30 02:57:20
旧市街にある図書館。閲覧禁止とは言え魔物が封印されている本が所蔵されているあたり(「グリュプス」「ズィープル」の項参照)、エンフィールドの旧王立図書館ほどではないもののなかなかの危険地帯ではある(をい)。ここでプライベートイベントが発生するのはフローネだけだが、5段階目と9段階目の2回発生する。また、「アーキス」なる人物から寄贈された漫画も置いてある。(ペンデュラール)01/12/21 01:14:40
ここの1階東には歴史書が置かれている。イベント『文字食う魔物』で登場した名称不明の魔物は、主にここの本の文字を食べていた(魔物を倒した後、文字は元に戻ったが)。また2階には娯楽書のコーナーがあり、絵本や小説が置いてある(ピースクラフトの小説もある)。(hujimura)02/10/07 11:27:00
ゼファーは、イベント『文字食う魔物』の時点で、ここの蔵書の5分の1程度を読み終えていたそうだ。毎日2、3冊読んでいるということ。魔物に文字を食われた本が万一元に戻らなかった場合、「最悪、俺が思い出して書くしかないな…。」と言っているので、読んだ内容もほとんど記憶しているらしい。(hujimura)02/10/07 11:27:49
この図書館には「ホラー強化月間」というものがある。ここの司書は、フローネと似た趣味を持っているのかも知れない。(hujimura)02/11/04 12:56:43
ここの図書館の主任は、アロハシャツを着たハゲ頭の老人。メインイベント4Cの『死に抗う』『愛しい人』に登場する女性職員(老婆)は務めるようになってから数ヶ月くらいの新人である。(hujimura)02/11/17 11:20:52
ジェイムズ
ポートパークズーのお猿のボス。フローネの知り合いであり、素直じゃないけど優しくて頼もしい性格がルシードそっくりらしい(フローネ談)。(大橋賢一)00/02/05 07:56:54
フローネから話を聞いてルシードのことが気に入ったらしく、友情の証としてのバナナを、プレゼントとしてフローネに届けてもらう。(フローネは「よかったですね、センパイ!」と言うが…)(hujimura)01/12/02 03:56:23
シェール
漫画『白騎士』の主人公のライバル。漫画の13巻で死亡する。『リーゼ』に続き、その名はアーキス家次女の名前として使用された。(はっさく太郎)00/02/27 09:06:48
フランスには、シェール県が存在するそうな。リーゼ県があるかどうかは不明。(ペンデュラール)01/07/01 10:51:52
↑追記。正式名称は「ロワール・エ・シェール県」。24時間自動車耐久レースで有名なル・マン市もここにあります。なお、残念ながらリーゼ県は存在しないようです。(ペンデュラール)01/07/05 19:11:10
全100巻ある「白騎士」の13巻という、かなり序盤で死亡してしまっているそれにも関わらず、アーキスさん家の次女の名前に使われている。これは、シェールの死後も、たびたびリーゼがシェールを思い出すシーンがあり、後半のほうでも印象が薄れたりしなかったからなのか。それとも、シェールの死により起きた事件(あるいはシェールの死、そのもの)が「白騎士」のメインストーリーだからか。あるいは、シェールは死んだ後も幽霊としてたびたび現れ、14巻以降も出番が大量にあったからなのか(ギャグマンガかよっ)。(ねっとれんじゃー)01/11/09 15:14:14
(↑500バイトオーバーのため、続き)他に考えられるのは、4.三国史の呂布みたいに、序盤のほうで倒れてしまったけど、強烈なキャラだった。 5.シェールはマイナーキャラなのだが、アーキス親の思い入れがあったから。 6.リーゼ以外の女キャラはシェールしかいなかったから。 7.死んだと見せかけて、実は生きていた。95巻あたりで復活を遂げ、そこから大活躍を見せてくれる。 8.アーキス親は、「シェール」の語感が気に入っていたから。 9.「白騎士外伝」全20巻で念願の主役を演じていたから。(あったらいいなあ)(ねっとれんじゃー)01/11/09 15:15:08
↑10.「あしたのジョー」のジョーと力石のように、シェールはリーゼとの戦いの末に死んでしまい、それ以来ずっとリーゼの心の中には自分が死なせた「親友シェール」が住み続けていたから。(シェールが死んだエピソードの後、ファンの間では告別式まで行われていたりして)(hujimura)01/11/09 18:44:40
↑11.後に、シェールJrというシェールの子が登場し、メインキャラとして活躍していた。(『キン肉マン』のブロッケンマンのよーに)(安見直広)01/11/09 23:48:51
名前が似ているが某先輩のように不死身ではない。(にゃるらとほてぷ)01/11/10 22:37:53
FF6のセリスの名字も、確かシェールだった気がする。一応はこの人も騎士なので、「白騎士」にいてもおかしくない。(ねっとれんじゃー)01/11/13 16:22:03
個人的なイメージでは「黒騎士」。「白騎士」リーゼと剣を交えて一騎打ちし、自分を手に掛けたリーゼに言葉を残して息絶えるというシーンをありがちながらも希望。(大橋賢一)02/01/12 07:42:22
「シェールのセール」で、リーゼに恩を売ったりするだけならいいのだが、リーゼに喧嘩を売ったり、リーゼを敵に売って(裏切って)しまったり、リーゼの恋人を自分の物にするために媚を売ったりするのはヤバい。(ねっとれんじゃー)02/03/21 11:49:57
シェール・アーキス 
「妹の方」はいくら何でも失礼だと思うが、ルシード(笑)。(大橋賢一)00/02/02 07:50:54
なんとなくときメモ2の伊集院メイに(服装が)似ているような気がするのは私だけだろうか?(リックルードス・ラルル)00/02/02 09:51:38
この娘が魔法を使えるようになったら、呪文は「魔法よ魔法よ生まれておいで」だな。そうなんだよな!そうに違いない!シェール「取り敢えず、落ち着きなさい」(安見直広)00/02/04 09:22:06
命名「げんこつ娘」。ってことは、シェールはパティの血を引いてるのか?(越後屋善兵衛)00/02/05 00:35:10
↑姉のリーゼがパティの血を引いている事を裏ネタで如実に示していますので(汗)、出生の秘密でもない限りシェールもパティの血を……。(大橋賢一)00/02/05 01:00:11
バレーボール部のレギュラーらしい。…やはり必殺技として”火の玉スパイク”ぐらい使えると考えるべきだろうか(をい)。(はっさく太郎)00/02/17 07:12:28
ビジュアルブックで声優さんのコメントが掲載されていなかった。何があったのだろう?(リックルードス・ラルル)00/02/29 00:36:37
ビジュアルブックの原画を見て思ったこと。「胸、異様にでかくないか?」(埴輪)00/02/29 19:35:47
ドラマCDでは声優の小西寛子さんの写真がなく、ビジュアルブックではコメントがなかった。呪いでもかかっているのだろうか?(埴輪)00/02/29 19:37:51
CDドラマBパート第二話で、「あたしがビセット君の事見間違うはずないでしょー?」という凄まじく意味深な発言をしている。(神有月 出雲)00/03/02 10:45:58
↑「あたしが(お姉ちゃん目当てでしょっちゅうウチに来てる)ビセット君(以下略)」という意味だと思ってましたが…?(安見直広)00/03/02 23:42:37
↑それだと他の人にも当てはまってしまいますから(リーゼさん目当てでクーロンヌに来るのはビセットだけじゃないし)、やはりビセットを特別扱いしてるように見えますが。(神有月 出雲)00/03/04 21:04:11
巨乳を隠すためにシープクレスト学園に入学したという、あらぬ噂も一部に存在する(とゆーか、シープクレストに学校はあそこしかないんですが(笑))。(大橋賢一)00/03/10 05:26:48
CVが小西さん、巨乳、女学生…はっ!ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん!(安見直広)00/03/23 23:12:35
店長に直訴して可愛い制服を作ってもらったらしい…でも着ているのは学校の制服だけ(泣)。(はっさく太郎)00/03/24 08:36:09
「妹の方」呼ばわりは、なんとなく孫堅の「堅いソンケン」や孫乾の「乾いたソンケン」という呼び方を髣髴させる。(安見直広)00/04/13 23:47:34
↑孫堅の「堅いソンケン」に対して何故か孫権のことを「柔らかいソンケン」なんて言ったりもするケースもあるらしいです(^_^ゞ(村石景維)00/04/14 00:37:12
↑張昭と張承、袁紹と袁尚は「父と息子」、諸葛瑾と諸葛均は「兄と弟」でいいとして、曹操と曹爽、曹洪と曹昂はどう言うべきでしょうか?シェール「…それのドコがあたしの項目のネタなの?」(安見直広)00/04/14 23:51:43
キャラ別EDにおいて残念会パーティーのあとに、ルシードの部屋で二人っきり…。このあと二人は………(妄想開始)(KZ12)00/05/28 12:16:37
小説版2巻の登場人物紹介にいてなかったのには愕然としたが、それは本文中で言の葉にも上っていなかったからだった。なら納得。シェール「納得しないでよぉぉぉ!」(安見直広)00/06/23 23:07:54
ゲーム本編におけるブルーフェザーのメンバーでルシード以外に顔と名前が一致してるのは、ゼファーとルーティくらいのものらしい。(ファレノプシス)00/07/12 17:07:01
今日、仕事場の近くで「シェール」というケーキ屋を見つけた。が、店員に金髪美人姉妹はいなかった。う〜ん残念。(一砂)00/07/12 22:44:04
彼女に何か肩書きをつけようと思い考えてみたのだが、他の人と比べてずいぶんと印象の薄い肩書きか、「姉とセット」関連の肩書きしかでてこなかった。(ファレノプシス)00/07/19 17:20:36
今日が彼女の誕生日だということを忘れていた人は何人くらいいるのだろう?(リックルードス・ラルル)00/07/25 06:09:00
↑最初の誕生日が来年にもつれ込みそうなリーゼさんよりはまだまし…か?(村石景維)00/07/25 11:35:20
ルシードに「髪型がリーゼと同じ」といわれる。だが本人は「ちょっと違う!」と返す。でも、髪型は変えるつもりはなさそうだ。(ファレノプシス)00/07/25 17:17:04
↑髪がより短く、よりクセが強いのがシェールだと覚えましょう。(村石景維)00/07/25 23:02:00
16歳というこれまた特徴のない年齢のお陰で同世代のキャラと一緒に出てくる機会が多いというのは皮肉と言うかなんと言うか。(村石景維)00/07/25 23:06:44
制服で胸が大きいのを隠していた(?)のがヴィジュアルブックであっさりばれてしまったのと、名前を逆に読むと「隙あるーし」になるのとは多分無関係だと思う。(村石景維)00/07/25 23:12:15
服も姉のおさがりだったようだ。で、今は制服ばかり着てるのも(プライベートイベントによると休日も制服らしい)、そのあたりが由来かもしれない。(ファレノプシス)00/07/27 23:23:27
大きくなったらリーゼみたいにエプロンを…と思っている人は何人くらいいるのだろうか?(リックルードス・ラルル)00/07/28 02:06:12
バーシアだけでなくこの子も、ゼファー×ルシード推進派のようだ…。(はっさく太郎)00/08/06 00:44:34
魔法に関してマリアとは別の意味で大きな勘違いをしている少女。(リックルードス・ラルル)00/08/15 00:47:44
EDの一枚絵では、ルシードに後ろから抱きつき触角を弄っている…どうやら既にルシードの弱点を熟知して(撲殺)。(はっさく太郎)00/08/17 22:45:22
「妹の方」呼ばわりされているが、だからといって、俗に「妹属性」と呼ばれる方達からの受けがいいとは思えない、底抜けに哀れなキャラ。(安見直広)00/08/29 22:37:32
↑それはシェールが「姉妹の内の妹の方」であって、「ルシード(主人公)の妹的存在」ではないからでしょう。むしろ「妹属性」の人はルーティや更紗に流れてるようですし。(鷹司 和)00/08/30 08:35:49
↑これについては、某叶姉妹の妹の方を見れば一目瞭然で(火の玉スパイク顔面直撃)(村石景維)00/08/31 00:49:43
もしも彼女の公式SDがあったとしても、多分通常イラストとそう変わりは無いだろう。(リックルードス・ラルル)00/08/31 00:52:25
EDの一枚絵の彼女は、胴体が変に伸びているように思うのは私だけなのでしょうか(にゃるらとほてぷ)00/09/11 23:47:54
昔は病弱で入院していたが、お菓子を買ったり、リーゼ(当時学生)に会ったりする為に病院を抜け出していた…なんてことは多分無い。(安見直広)00/09/17 22:21:44
よく考えると、少女漫画ではなんの取り得もないごく普通の女の子が主人公でなになに、という話が結構ある気がする。というわけで彼女にもまだ望みがある!(←なんのだ)(ファレノプシス)00/09/27 18:13:44
ブルーフェザーの中で「一番友達になれそうなのは」ルシードらしい。それじゃ、よくクーロンヌに行くビセットやルーティとは友達でない事に……(闇討ち)。(風見鶏)00/10/02 22:30:00
↑かなり良ひ方に考えれば、「ビセットやルーティはすでにマブダチなので、改めて友達になろうとは思わない」という事でしょうか。(安見直広)00/10/02 23:47:07
EDにて姉のリーゼもルシードを想っていた事を告白したが、ルシードはシェールを選んだ。…その後「白騎士」のような修羅場があったのかは不明(汗)。(J.U.T)00/10/03 19:09:53
↑↑でも、この時彼女はビセットの名前を覚えていなかった……(滝汗)。(風見鶏)00/10/03 20:04:41
プライベートイベント1段階目でルシードに「可愛いのでいいから魔法見せて」とねだっていた。当然、ルシードには「そんなもんあるか」と断られたが、彼女の言う「可愛い魔法」というのがどう言うものかは永遠の謎である。(風見鶏)00/10/04 23:17:20
↑アルデルの小瓶から、風の精霊・ピンチィ、水の精霊・シブ、緑と大地の精霊・グリム、光の精霊・リック、ハートの精霊・ラルゥを召喚する魔法では…(安見直広)00/10/04 23:58:55
彼女が歴代女性キャラから受け継いでいるものといえば、間違い無く楊雲の影の薄さで(撲殺)。(風見鶏)00/10/05 22:21:18
彼女のEDを見て、今回はBFのメンバー全員かい…と思ったのは俺だけでしょうか…? もしあの時誰もこなかったら… シェール&ルシード「それ以上言うと、瞬殺するよ」(Samson)00/10/07 00:33:48
趣味、何ですか?(てゆーか、それがわからないのがシェールが影薄い最大の理由なんじゃ)(ファレノプシス)00/10/12 16:54:17
「出番がないから、サブキャラっていうんですよ」シェール「謝んなくていいから、顔面でレシーブを1080球受けてくれる?」(安見直広)00/10/19 23:58:54
PBのメイン&サブキャラを青銅聖闘士に例えたら色々と意見が分かれるだろうが、この娘はほぼ確実に小獅子星座に(ライオネットボンバー)。(安見直広)00/11/10 23:56:48
バーシアによると、事務所内部の出来事までも知っているらしい。何者なんだ?(参照:『張り込み〜act1〜』)(安見直広)00/11/12 22:41:20
↑フローネの出している電波を受信していたり(ロッド&拳で撲殺)。(もえもえ)00/11/15 09:04:22
↑受信できるのはリーゼの方…あ、そっか。受信したリーゼから教えてもらってたのか。(安見直広)00/11/15 23:33:46
服がお姉ちゃんのお下がりだったそうだが、だとするとリーゼとシェールの成長速度はかなり近かったという事になる。つまりリーゼも16歳当時から胸が大きく、「リーゼナイスバディ説」が成立する事に(殴)。(大橋賢一)00/11/30 07:23:50
リーゼに対する心情は、モーニング娘。の「サマーナイトタウン」のあのフレーズとかなり近いと思う。(安見直広)00/12/13 23:08:56
シェリルとエルを足して2で割ったような名前だが、キャラクターは「魔法に長けたエルフ」になってしまった。(安見直広)00/12/18 22:56:07
「『○○○』に出てればあたしはヒロインだった!」と代理人に主張させて待遇の改善を求めたりは…しませんしません(汗)。(『○○○』の中にはお好きなタイトルを入れましょう)(村石景維)00/12/23 05:27:33
バレーボール部所属……巨乳……はっ、新城沙(毒電波の直撃を受け精神崩壊)(empty2)01/01/01 23:35:44
何かとお姉ちゃんのお下がりばかりだった彼女だが、シェールEDのルシードだけは決してリーゼのお下がりではないと信じたく(外患誘致につき死刑)。(大橋賢一)01/01/06 04:14:45
誰かが馬の顔に「シェール」って書いたら、ちゃんと「の馬」って付け加えるよーにね。シェール「元ネタがよく解んないけど、どーせヤな事言ってんでしょ」(安見直広)01/01/19 23:44:59
「菅原孝標の女の父」としか認識されない菅原孝標よりはマシだと思う。シェール「マシってねぇ、アンタ…」(安見直広)01/01/26 23:05:23
登場するときは学校の制服を常に着用しているが、彼女が学校をサボっていなければ、彼女が出てくる時間帯は学校の放課後である。そうでなければ、学校をサボっているか、実は、なんちゃって女子高生だったとか、…休日にまで制服を着ているので実はタダの制服マニアなのかも(ドラゴン・ダンスで27HIT COMBO)(ねっとれんじゃー)01/02/09 17:31:12
↑制服を着ているほうが、援助交際(ジャーマン・スープレックス)。(安見直広)01/02/09 23:26:22
3月11日放送分の「ニャンダーかめん」内での「双子だからって一まとめにしないで」の類の科白を聞いていれば、滝の如き涙を流していた事であろう。(安見直広)01/03/11 22:40:42
まさか、クーロンヌのウインドウの中にある、ロウ細工のサンプルを間違えて売ったりはしないだろう。(安見直広)01/03/27 23:35:21
悠久幻想曲における……誰でもいーや(シェール「妹キャラだって言いたい訳?そーなのね!!」)よく解ってんぢゃねーか(ブルドッキング・ヘッド・ロックで撃沈)(安見直広)01/06/09 23:44:50
テストがピンチなのでルシードに勉強を教わろうとする。「とりあえず数学。歴史は一夜漬けで何とかする。美術はいいや。」という事。この3教科は苦手らしい。但し、他にも苦手教科はあるかも知れない。(hujimura)01/08/01 11:10:15
↑目標は、再試にならない40点以上。ルシードには「低い志だな…。」と言われる。(hujimura)01/08/01 11:10:32
↑この後、公式覚えて練習問題やっとけと言われても半分くらいしかやらなかった。半分でも40点は取れるだろうと言うと、数学は補習回避どころか異様に出来たが、歴史が全然ダメ。原因は「白騎士」を読んで勉強しようとしたため。テスト範囲と重なるけど、それは27巻より後。読むのをやめられなくて、テストの日の朝も徹夜で読んでた。それでもあと40冊ぐらい残ってるそうだ。(hujimura)01/08/01 11:10:55
テストなんて今までずっと一夜漬けで、歴史くらいどうって事ないと言う。しかしいつも赤点スレスレだったのじゃないかと思われる。(hujimura)01/08/01 11:11:19
こちらの世界でも、金魚すくいが得意なのだろうか?(それ以前に、「シープクレストに金魚すくいがあるのか?」という気もするが、悠久シリーズだから多分あるだろう)(安見直広)01/08/19 23:43:04
実は小説第2巻のキャラクター紹介で載っていない人物。でも姉のリーゼの紹介は載っている。……妹差別だ!!(かずい)01/08/28 21:33:32
髪の色と長さが「エバグリ」のカタンにそっくりですが、電撃G's2001年10月号掲載のmooさん画「犬耳カタン」を見て「犬耳シェール」を想像するのは法律により禁止されています(シェール「どこの法律よそれ!」)。(大橋賢一)01/08/31 07:48:26
クーロンヌでバイトしてて、一番腹が立つのは、マナー違反の客(売り物のケーキに指を刺す子供やそれを注意しない親等)よりも、リーゼ目当てで自分をナンパしてくるヤツだそうだ。学園でもクーロンヌでも、どこへ行っても「リーゼの妹」としか見られてないというのは、本人が言う以上に辛いと思う。(hujimura)01/08/31 23:27:36
シュールレアリズムなシェール。すなわちシュール・アーキス!(ごめんなさい!!)(ねっとれんじゃー)01/09/15 17:00:19
(「アーキス姉妹」の項、00/02/03 9:21:28の自分の投稿に関連)でも、シェールと周瑜って少し語感が似ている。シェール「似てる…かな?」(安見直広)01/09/16 23:42:56
「年上の女性に「〜くん」と呼ばれたい」、というのはまま聞くが、年下に「〜くん」と呼ばれるのは、正直どうだろう?(安見直広)01/09/24 23:47:19
SEKKY様のHPに「クレアのフレア」というネタがあるが、「シェールのシェル」というのも捨て難い。(安見直広)01/10/22 23:46:02
結局、進路はどうしたの?(ねっとれんじゃー)01/11/01 15:51:46
ア○ル○ビ○オ業界では、「妹系女優」というのが流行っているらしいぞ。シェール「それがどーしたーーーーーーー!!」(J・O・サイクロン→永遠の眠りにつくまでスリーパー・ホールド)(安見直広)01/11/14 23:44:18
頭に「ラ」をつけると、某冒険者育成学校にいた、ボーイッシュで一人称が「ボク」、両親が共に冒険家で自分もそうなりたいと思ってる女の子に…なんか、それほどの違和感はないな。なお、つけ足した一文字をとある漢字に変換してはいけません(爆)。(SEKKY)01/11/17 10:06:28
シェールのエンディング後、リーゼに「あなたが夢の中で百万回口付けられる間、私はただ一度彼と真の口付けを交わしたの」(「白騎士」のシェールのセリフ)と本当に言い放ったりしたら、すごい。(ねっとれんじゃー)01/11/17 16:25:13
ケーキ屋のアルバイトをしているので、クラスチェンジ後は「ヒットマン」や「エージェント」に(シェール「あたしの職歴には暗殺者稼業なんて入ってないわよっ!」)。(はっさく太郎)01/11/23 12:40:04
アーキス姉妹をDonDokoDonに例えると、(もう言わなくても解るとばかりにブルドッキング・ヘッドロック)。(安見直広)01/11/23 23:19:23
「セール・アーキス」だったら……姉が作るケーキを売るなら全然問題なし。あーんな物やこーんな物を売ったりするのはアウト(具体的に何かはご想像にお任せします)。(というか安見さん、マネしてすいません)(ねっとれんじゃー)01/12/13 17:58:14
「シェル・アーキス」だったら甲殻類となり、「蝦」のウェンディや「いるか」のシーラ&フローネに対抗が可能(シェール「ねえルシードくん、この人を漁礁代わりに沈めれば漁師の人が喜ぶよね?」)。(大橋賢一)01/12/14 06:32:50
胸の大きな事がばらされた「ビジュアルブック」のラフデッサンは、ケープやスカートも透けているため「踊り子シェール」に見えない事もない(リーゼ「クーロンヌには大人っぽすぎるから、ミッシュで披露した方が似合うわよ?」シェール「火に油を注がないでお姉ちゃん!(汗)」)。(大橋賢一)02/01/12 07:52:03
かなり足が速いらしい。『小麦粉を手に入れろ!』で、クーロンヌを飛び出して港に走っていったシェールを、ルシード達は最短距離で追ってきたのに、第3埠頭遊歩道辺りに着くまで追いつけない。(hujimura)02/01/16 00:19:06
休日イベント1日目にルシードに言われる「妹の方」というのは、「『白騎士』のシェールの方ではなくて、妹のシェールの方」という意味ではないのか?  「違うと思う。」(ねっとれんじゃー)02/03/21 11:49:06
前世(?)がブラック(黒い騎士)だと妄想されている……深く潜れの井上香美か? というか、「白騎士」のシェールが「ブラック」ならば、死亡後に「ブラックRX」として復活したりして…。(ねっとれんじゃー)02/04/04 20:32:04
(安見さんの01/10/22 23:46:02に)シェルは弾丸って事で、「シェルのシェール」というのも良いかもしれません。「弾丸スパイクのシェール」か「弾丸娘シェール」って事で。関係ありませんけど、うちのシェールはTRPGで「ライトニングシェル」という技を乱発したりしています。(ねっとれんじゃー)02/04/13 01:48:43
「妹の方」とか「姉より影が薄い」とか言われてはいるが、ここでの投稿数はリーゼの倍あったりする(2002年4月現在)。でも、同じサブキャラの更紗はシェールの倍近い投稿数だけど…。(ねっとれんじゃー)02/04/22 16:20:34
進路ですけど、日食で高まった魔力の影響と「俺たちの事務所」の時にアンテナを破壊したときに暴走した魔力のせいで、魔法が使えるようになったからブルーフェザーへ…ってのはダメですかね。(ねっとれんじゃー)02/04/25 21:08:13
『沈没船』で、「ティセとアイスを買いに行く。」を選ぶと、アイス売りをしている勤労少女シェールに会える。しかし「ま、バイトみたいなもの。」と言っているので、バイトではないようだ。店番をやることになったのはなりゆきらしいが、元気にアイス売りをしている姿が見られる。(hujimura)02/05/05 17:51:51
↑のイベントではティセをちゃん付けて呼んでいたのに、ズィープルが出てくるイベント(公式ガイド持ってないのでイベント名なんか知らにゃい)ではティセを呼び捨てていたような……文字数の問題でやむを得なかったのかもしれないけど。あと、ズィープルのイベントではシェールはメルフィの事を知っているのに、その後に休日イベント9日目を起こせば「メルフィって誰だっけ?」とシェールに言わせることができる。(ねっとれんじゃー)02/05/31 18:45:38
彼女の誕生花にアガパンサスがあるが、この花の表す性格は「しとやかで女らしい反面、ちょっと意地悪なところがある」だそうだ。…似てねぇ…というよりこれは「組曲」のリーゼにこそ適用されるべきであろう(ケーキ用オーブンで蒸し焼きの刑)。(ペンデュラール)02/07/25 00:26:06
↑↑イベント名はメインイベント4C−4『命ある限り』で、「奥さんの眠る墓場へ向かう。」→「このまま待ち続ける。」→「事務所の誰かに届けさせる。」を選ぶと登場します。ルシードはティセに、図書館へ行って受信機を受け取らせ、ケレブルム霊園にいるルシード達の所に届けさせるというお使いをさせるのですが、ティセは女神橋(事務所の目と鼻の先…)でうろうろしており、そこを通りかかったシェールが話を聞いて、これでは絶対無理だと思いティセを連れて行く事にした、という事です。(hujimura)02/11/24 10:41:22
↑この後、ティセを事務所に連れ帰るように頼まれるのですが、その際にシェールは事務所に行ったついでにルシードの部屋を色々と物色すると言い出します。「えっちな本とか見つけたら、メルフィさんに報告しとくね。」と言っていましたが、果たしてルシードの部屋のベッドの下や枕の下からそーいう本が見つかったかどうかは不明(剣で刺殺した後、ケレブルム霊園に埋葬)(hujimura)02/11/24 10:42:41
歯医者のドリルの音と虫歯になった時に歯の穴に詰める痛み止めの薬が嫌い。虫歯になった時は、歯医者に行かないなら薬を歯に詰めるとリーゼに言われ、大抵折れて歯医者に行った。行かない場合は、リーゼに薬を無理矢理詰め込まれたそうだ。この事もシェールがリーゼを苦手に思っている理由の1つだろう。(hujimura)03/03/16 17:15:11
デュエルガンダムのパイロットの名前にちなんで、「イザーク×シェール」ってカップリングを捏造するのはギリギリセーフ。「遺作×シェール」は完全アウト。(安見直広)03/05/04 23:52:14
「寛子」つながりで、Fカップの現役生徒会長アイドルとしてデビューしたり、友達の従姉がクレインオルフェノクになったりする事はあるのだろうか?(安見直広)03/07/21 00:14:35
シェールが登場するイベント
シェール自身のプライベートイベントと、リーゼのプライベートイベントの2番目と9番目。それと『更紗』『恐怖の闇鍋パーティー』『沈没船』『命ある限り』『クーロンヌを救え!』『小麦粉を手に入れろ!』『ブルーフェザー、ケーキ屋になる』『ボンボン、最後の挑戦!』『ティセのチョコ』『姫の結婚』『テレビが壊れた日』『召還魔獣』『俺たちの事務所』である(選択肢によっては出て来ない場合もある)。(hujimura)04/02/01 22:43:54
ジェクスン博士
彼が真のポスト・ローラ(笑)。いや、失われた体を取り戻すイベントがあるし。(はっさく太郎)00/02/15 01:33:32
↑ただし「わし、ルシードに抱かれてるんだ…うれしいな…。」とかいう悪夢のようなセリフはありません…念のため。(はっさく太郎)00/02/15 02:06:32
魔法の否定に始まり、次には魔法動力を使ってクーラー(失敗)を作り、最後には古代人になるという波瀾万丈な御方。その暴走ぶりは悠久3の脇役ベスト3に入ると思う。(b.wind)00/10/30 00:04:51
最初に自分の名を『ドクター・ジェクスン』と名乗っているが、間の『・』を取って『ドクタージェクスン』の方が自然では?もしや『ドクター』がファーストネーム(汗)?(村石景維)00/10/30 02:57:02
「この世の全ての事象は科学で解明できる」と公言したりそれを証明すべくプラズマ発生装置を用意したりと、ほとんど早大の大槻教授をモデルにしているとしか思えない。でもそう考えるとオカルト現象をこちらでは当たり前の存在である魔法に当てはめ、世界観の違うシープクレストにおいて『メチャクチャな科学者』ジェクスンのモデルにさせられてしまっている大槻教授が何だか気の毒かも。(村石景維)00/10/30 04:05:43
↑きっとこのシナリオを書いた人は現世でマスコミで紹介されているようなオカルト現象が実際に起こるものと信じているのでしょう。(村石景維)00/10/30 04:11:52
全ゲストキャラ中唯一三回イベントに登場……奇跡というよりは執念というべきか。それとも、シナリオライターがよほど彼を気にいったのか。(ファレノプシス)00/10/30 17:04:07
自称「科学の世界的権威」。ビセット曰く「人間国宝・偏屈じいさん」。バーシア曰く「研究以外に興味がない学者バカ」。彼が「魔法は存在しない」と考えるようになったのは、25年と3ヶ月と24日前。(hujimura)01/12/02 04:05:40
『天才博士』で、「暑快冷え極」の実験を自分の家でやらなかったのは、「カミさんに追い出されたため」と言っていた。このじいさんに奥さんがいた、というのは驚きだが、どんな人なのかは不明のまま終わる。(hujimura)01/12/15 00:17:39
『古代人蘇る』で、永久凍土を強奪したのは、あのままだと凍土の秘密は独占され、見世物になる所だったから、というのが博士の主張。しかし実際には、自分が調査メンバーに加えられなかったのが気に入らなかったのと、以前よりコールドスリープに興味があったのが主な理由のようだ。氷漬けになった古代人は天然のコールドスリープ状態で、このデータがあれば博士の考えるシステムは更に進化する、と考えていた。(hujimura)02/01/24 22:18:23
↑ここで博士が行った実験は水分子を分解して解凍する事で、コールドスリープの逆に凍土の中の古代人を蘇生させようというもの。難しい作業らしいが、実際に古代人の肉体が活動を再開したのだから実験は成功した訳である。(hujimura)02/01/24 22:21:41
一度でいいから、「こんな事もあろうかと!」と言って欲しかった。(hujimura)02/05/05 17:52:45
ジェクスン博士三部作
メインイベントを2A→3A→4Aの順番で消化することで見ることのできる、狂気の科学者・ジェクスン博士の活躍を半年に渡り描いたイベント群。イベント名はそれぞれ『ジェクスン博士』『天才博士』『古代人蘇る』。ちなみに公式攻略ガイド31Pの左下隅に『開発者オススメルート!』というのがあるが、個人的にはこの『ジェクスン博士ルート』というのを是非追加したい。(村石景維)00/10/30 04:26:31
この三部作ルートでは、9回ある戦闘のうち、魔法を使えない戦闘が4回もある。魔法取得を主体にした育成を行っていると、このルートでは大変な事になる。また、メインイベント4Aの後で、5Cに進んだ場合、魔法を使えない戦闘がさらに1回加わる。5Bに進んだ場合は、3人だけで戦う局面が合計で3回もある。育成に慣れない人がこのルートを通ると戦闘が厳しい。(hujimura)02/03/06 23:38:43
『ジェクスン博士』
任務イベント2A−2。新市街で原因不明の魔法動力の停止が確認されたので、その原因を調べ、速やかに排除せよ、という指令が本部から届く。新市街の科学研究所の周りで魔法動力の不自然な停止が、頻繁に(一週間で二桁以上で更に増え続けている)報告されているため、そこに調査に行くという内容。事件の原因は、研究所のジェクスン博士の「魔法の不信観測効果」。(hujimura)01/12/02 10:39:48
魔法の存在を認めないジェクスン博士と一悶着あるが、最後に博士は自分の作った「究極壱号」に「魔法が存在しない」という理論を否定された事で、魔法と科学に関してもう一度考え直すことになる。(hujimura)01/12/02 10:43:10
ジェスター
交通秩序保全部・海上隊の隊員である若い男性。『沈没船』で引き揚げられた沈没船内部を調査するメンバーに加わるが、そこで遭遇したキラニアに襲われて負傷する。(hujimura)02/05/05 20:29:09
ビノシュは、ブラスコが二捜に配属されたのは「海上隊のクランツ隊長とウェインからの推薦よ。」と言っている。この二人は後の会話からしても、イベント『魔導人形』でブラスコを連れて行ったクランツとジェスターの事だろうから、「ウェイン」というのはジェスターの名字なのだろう。(hujimura)02/06/15 21:25:54
ジェニファー
動物アイドルのネコ。人気急上昇中で、CMやテレビに、ひっぱりだこなのだそうだ。フローネはこのネコのファンで、サイン会に行ってサイン(と言っても手形だけど)をもらってきた。(hujimura)02/09/29 11:16:17
ジェリド・エランツ
ステラン・ゲールドが図書館で使った偽名。メラニーの死後、閲覧禁止の本を見せてもらおうとして断られてから3ヵ月後、この名前で新たに貸し出しカードを作って図書館でホラーやオカルト関係の本を借りていた。(hujimura)02/11/24 14:18:45
シェリル=キニアス
週刊少年ジャンプ99年46号に掲載の矢吹健太朗先生の読切「STRAY CAT」の登場人物。16歳。性格はシェール・アーキスっぽく、髪型はリーゼ・アーキスっぽい。(安見直広)00/11/06 23:22:52
市街イベントスケジュール
イベント『グリゼレダとアンブローズ』で、ハッザン姉弟の姉グリゼレダが、弟アンブローズを街までパシらせて(笑)買って来させた本。グリゼレダは夢中になって読んでいたが、ただ読んで楽しんでいただけなのか、何かのイベントに出向くつもりなのか、またそのイベントで何か悪事を働くつもりでいたのかは不明。(hujimura)02/10/13 12:14:00
志倉 千代丸
通称をKUROとも。PBにてサウンドディレクターを務めたほか、マキシシングルコレクションでは全ボーカル曲の作詞(『ほほえみのとなりへ...。』『余裕でいこう』を除く)・作曲を手掛けている。キャラと声優それぞれのイメージを両立させるのに苦心したものと思われ、各曲の出来映えにその苦労の程が窺えるというものである。(村石景維)00/10/12 19:18:44
『時効』
任務イベント3B−1。旧市街の人達に慕われている脱獄囚・ハートを時効までに逮捕しなければならなくなる話。イベントの発生時間帯は11:00〜24:00。ルシードがフローネ・ルーティと共にマーケット通りに買いだしに行った時、事故にあった少年に回復魔法をかけている老人を見かける。事務所に帰ってその事を皆に話していると、昔脱獄した囚人が旧市街に潜伏しているという知らせをメルフィが持ってくる。この日の夕方に時効が成立するのでそれまでに逮捕しなくてはいけない。脱獄囚の写真を見るとそれが件の老人。(hujimura)02/06/15 22:27:48
↑旧市街で聞き込みを続けても、町の人達からハートの居場所を聞き出す事は出来ないので、ハートにケガを直してもらった少年を捜す事になる。しかし少年に話を聞こうとしても保安局の人間に話す事はないと言われる。「自力で老人を捜す。」だと、少年から話を聞きだすのを諦めたふりをして、彼を尾行してハートの家を突き止める。「少年を説得する。」では、ハートが協力してくれるなら、悪いようにはしないと少年を説得し案内してもらう。この場合は、ルシードがハートに自首をするよう勧める事になる。(hujimura)02/06/15 22:29:37
↑ハートは抵抗もしないし、逃げようともしない。そんな彼から、昔魔法で人を傷つけてしまったこと、投獄された後息子夫婦が死んで孫が1人になってしまったと知り脱獄を決意した事、そしてあの少年がハートの孫である事、などを聞かされる。それを聞いてルーティ達は何とか見逃してやれないかとルシードに言ってくる。「やはり見逃せない。」→「任務放棄はできないな…」では全員が急な腹痛に襲われ、その間に逃げられてしまった、ということにしようとルシードが提案する。(hujimura)02/06/15 22:31:09
↑どちらにしてもルシードはハートを見逃そうと決めるのだが、それを家の外に来ていた一捜のヴァレスとレスターに聞かれてしまい、ハートは彼らに連行される。しかし事務所に帰った後この件の報告書を見ると、ヴァレスがハートを逮捕しようとして時刻を確認したところ、既に時効は成立。ハートは時効成立後に任意出頭に応じ、本部で事情を説明していると書かれてある。しかしルシード達が帰った直後だとすると、時効までにはまだ間があるはず。ヴァレスのミスか、彼がハートを見逃したのかは不明のまま終わる。(hujimura)02/06/15 22:31:28
「仕事は楽しいとかじゃない」
更紗がルシードに言った言葉。「楽しくない仕事は仕事じゃない」と対極を成す言葉である。(フェンリル)00/06/25 20:20:00
ししゅう
ルーティが作ったらしいが…ひらがななのが気になる。フローネも作るらしいので「詩集」かもしれないし、「死臭」かもしれないし(ぉ(ねっとれんじゃー)01/10/15 18:45:49
↑フローネは、ハンカチにネコさんのししゅう(カタカナで「シシュウ」と言っていましたが)を入れたと言うので、やはり「刺繍」でしょう。ただ、ルシードにはこれがカバに見えた。耳の部分が鼻の穴に見えたそうだ。それを聞いたフローネは、「面白いこと思いつきました!」と言う。一体何を思いついて、どんな事を実行したのかは不明。(hujimura)01/11/27 11:31:40
↑↑僕が日常会話の中で見つけた、ルーティが作ろうとしていた「ししゅう」は「バラのししゅう」。前に買い物に行った時、店先にすごくきれいなししゅうが飾ってあったけど、店の人に聞いたら非売品だと言われ、それでもどうしても欲しかったから、自分で作っちゃおうと思って作ったそうです。ルシード曰く「フローネか誰かが作ったみたいな出来」。(上出来という意味のようです)(hujimura)02/04/16 12:30:52
自陣結界
結界魔法の一種で、味方フィールドだけに結界を張る。MPに余裕がない場合などは、これを使うのが良い。(ペンデュラール)01/06/11 16:15:21
味方グループに地、水、火、風それぞれの名前の通りの結界を張る魔法。消費MPは術者の属性で変化し、最低で30、最大で60。必要経験値は全て50。全員が所持可能。(黄巾党)01/06/20 20:10:40
グラフィック的には味方全体の周囲に6個の小魔法陣が出現し、それを六芒星の頂点とした大魔法陣が描かれ、小魔法陣から上空に向けて光が走りそれが一つになると味方全体を包み込む光のドームが現れるという物。(光の色はそれぞれ地→黄色、水→青、火→赤、風→緑)(hujimura)01/06/27 00:21:02
死体安置所
拷問室に引き続き、ピースクラフトがブルーフェザー事務所にあると思っていた施設その2。そんな所と同じ建物に住むのは絶対やだ(笑)。(大橋賢一)00/02/05 02:27:02
時代屋
旧市街にある骨董品店。ブルーフェザー事務所から割と近い場所にある。ウーゴが暴れなかったところを見ると、店内に魔力が満ちているということはないようだ。ルシード「自称21歳の魔法少女がアルバイトしていたり、魔力を回復しに来る女子高生がいるとでも思ってやがるのか?」(empty2)01/05/24 22:54:52
宝石・貴金属も扱っている。バーシアはここの店主と顔馴染だが、いつも冷やかしで何も買っていかない。(hujimura)01/06/17 20:06:25
市庁舎
おそらくはシープクレストの行政を司る役所。さすがにこのようなお堅い場所に訪れるキャラはほとんどいないが、それでもバーシアの7段階目、ゼファーの9段階目のプライベートイベントが発生する。なお、向かいにはサンセット銀行がある。(ペンデュラール)01/12/21 00:54:25
市庁舎通り
女神橋から新市街方面(つまり西)へ進むとつながる通りで、オフィス・エリアとトレーディング・ファームズの境に当たる。沿道にはその名の通り市庁舎の他、保安局本部や郵便局、サンセット銀行が立ち並んでおり、シープクレストにおける官庁街といった趣き。プライベートイベントは、バーシアの1段階目とリーゼの7段階目が発生する。(ペンデュラール)01/12/21 22:52:22
実験室
ここでは主に、モルモットによる『麻酔実験』、各種病原体による『培養実験』などができる。ピースクラフト「おお、さすがブルーフェザー、思った通りだ」 ルシード「おい、おっさん、これはもちろん嘘だぞ」(MIA CLLEASS)01/08/17 16:26:38
睡眠薬、若返り薬、痩せ薬等、バーシアが怪しい薬を作ってる場所。『赤い宝石』でメルフィが幸福のキーホルダーの効力を調べたのもここ。魔力を帯びた物を鑑定する機材も置いてあるという事なのだろう。(hujimura)01/09/20 00:44:08
ルーティが怪しげな研究(と称した休憩?)をする場所でもある。魔女の大釜(薬草の湯煎用)や応急手当訓練に使う怪しい人形等、怪しさ満載の部屋である。(hujimura)01/09/20 23:35:53
アメーバなどを使った細胞分裂の実験をする事があるらしい。ゼファーが言うには、単細胞なのになかなか複雑な動きをして見てて楽しかったそうだが、赴任する前に行われた実験なので、ルシードは知らなかった。(hujimura)01/11/21 23:18:33
二つを混ぜ合わせると爆発する薬品や、空気に触れると有毒ガスを発生する薬品が置いてある。(本当)(hujimura)02/05/22 12:04:53
バーシアがここで作っている薬の追加。胸毛育毛剤、二日酔いに効く薬に、ダイエット薬(胸毛育毛剤は、項目も参照)。あと薬ではないが、飲んでも酔わない酒(実はただのグレープジュース)や、ルーティと共同で秘伝のカレー粉も作っていた。(hujimura)03/03/16 17:08:32
実験室の大釜
たまに通り抜けることができる。(ファレノプシス)00/04/22 14:02:37
『実際にあった奇妙な話』
フローネが見ようとしていたテレビの特別番組。初めて見る番組なので一人じゃ心細いと、ルシードに一緒に見ないかと言った。それほど怖い番組らしい。結局仕事時間中なので、見るのはやめておく事に。(hujimura)02/02/11 13:04:23
室長
保安局中間管理職の中で、そこそこの地位を占める人々の役職。主に刑事調査部で使われ、ルシードやヴァレス、ビノシュ、バクストンが就任している。交保海上隊のクランツも、恐らくはほぼ同格。(大橋賢一)00/02/03 02:54:06
お荷物的存在とはいえ序列の上で学校を出たてのペイペイに肩を並べられた他の室長の心中はいかなるものかを想像すると、保安局も相当危ないことをしていると思う。(うみうし)00/02/04 01:14:44
↑アメリカのビジネスシーンではそういう事は日常茶飯事ですよ。(リックルードス・ラルル)00/02/04 01:16:45
プライベートイベントにて、ゼファーの口から語られた衝撃の事実!なんとルシードは「室長」ではなく「リーダー」だったのだ!!…どういう事かと言うと、以前に、四捜の室長が他の部署の室長と同列に扱われる事に一捜や二捜から反発が起き、そのため四捜の室長は不在とし、リーダーと呼ばれる役職が作られる事になった。つまり四捜にいるのはリーダーであって、室長ではない、という事。立場的にはルシードは室長だが、室長を名乗れば、怒られるより「そんなものはいない」と笑われる事になるらしい。(hujimura)02/04/16 16:17:48
↑ビノシュはルシードを「アトレー室長」と呼ぶが本当は違うわけである。なぜビノシュがこう呼ぶかは(1)ルシード自身も知らなかったように、ビノシュもこの事実を知らなかった。(2)知ってはいるが、皆の前では「室長」という事にしてくれている。(つまりは同情されている!?)(hujimura)02/04/16 16:19:28
実は××だった…オチ。
ブルーフェザーのメンバーにはこれは無かった。(リックルードス・ラルル)00/02/15 01:45:33
市内巡回バス
シープクレスト市民の交通機関。環状系統で旧市街〜新市街を回るせいで、フローネは1周、ビセットは4周した事がある。(大橋賢一)00/02/02 07:58:20
『死に抗う』
メインイベント4C−2。発生時間帯は14:30頃〜18:00頃。図書館に出かけたルシードとフローネが、前イベント『浮かぶ椅子』に名前だけ出てきたステラン・ゲールドと出会い『死』というものについて話し合うのだが、この時点で彼は「ジェリド」という偽名を使っているので、ルシード達はそうとは気付かない。話が終わって別れた後、本に封印されていた魔物グリュプスをステランが開放してしまい、それを封じるためにこの魔物と戦うことになる。敗北した時の展開は、「グリュプス」の項を参照。(hujimura)02/11/04 14:22:17
最初の選択肢で、フローネに付き合って図書館に行くかどうか決めるのだが、「同行しない。」を選んでも、ティセのいた倉庫の方で何かをひっくり返した音が聞こえ、それに嫌な予感を覚えたルシードは、フローネに付き合って図書館に行く(というより逃げる)事になる。倉庫ではティセが中にあった資料を全部ひっくり返してしまっており、メルフィはルシードにその片付けを頼もうとするのだが、その時にはルシードの姿はなく、残されていたのは「後はたのんだ」というメモだけ。(hujimura)02/11/04 14:23:01
ジェリド(ステラン)との話の途中で、選択肢によっては、ルシード達がオカルトや幽霊等の話に詳しいので、ひょっとしてブルーフェザーではないかと聞かれる事がある。ここで違うと否定しても、魔法を用いて魔物グリュプスと戦闘している姿を見られて、ジェリド(ステラン)にルシード達がブルーフェザーだと知られる事になる。(hujimura)02/11/04 14:23:50
戦闘は、グリュプスが出現した時、ちょうど近くのマーケット通りに来ていたルーティ達と連絡を取っていたので、呼び出して5人で戦う事になる。戦闘終了後、ジェリド(ステラン)は本を探している時に閲覧禁止の書庫が開いているのを偶然見つけ、いけないとは思ったが中に入ってしまい、そこで本の封印を解いてしまったという話を聞く。被害者もなく、魔物も倒したので、お咎めなしという事でステランはそのまま帰してしまう。(いいのか…?)(hujimura)02/11/04 14:25:12
このイベントのラストで、保管されていた『封印の書』(1冊はグリュプスが封印されていた本)のもう1冊が見つからないと図書館の職員に言われる。しかしジェリドは図書館の常連だと言っていたので、彼がまた来た時に本を見かけなかったか聞けばいいだろうとルシード達は大して気にとめずに帰ってしまう。(これが後のイベントへの伏線になっているのだが…)(hujimura)02/11/24 12:00:27
シニュー
水の補助魔法。味方単体のHPを毎ターン最大HPの8%ずつ回復させる。(倦怠感)00/08/27 01:16:06
「生物工学の粋をこらした自己再生能力(リジェネーション)!!おまけに回復法術(ヒーリング)かッ!!……ッ化物めッ」(倦怠感)00/08/27 01:20:36
説明は前述。消費MPが120で必要経験値は220。全員が所持可能。名前の由来はsinewだと思われる。意味は力をつける、強くする、力の源。筋肉、体力、腕力という意味もある(黄巾党)01/06/20 18:25:55
グラフィック的には味方単体の足元から青い光の球が数個周囲を回転しながら上昇していき、対象を中心に青い風が集まった後、そこから水が噴出すという魔法。(hujimura)01/06/27 00:03:31
死の舞踏
フランスの作曲家サン・サーンス作曲の交響詩。冬の真夜中午前0時、墓場に死神がやってきてヴァイオリンでワルツを弾くと、それに乗って骸骨がワルツを踊り出すと言う不気味この上ない音楽。しかし、フローネなら嬉々として聴いていそうである。ちなみにフランスの詩人アンリ・カザリスにも同名の詩があり、サン・サーンスはこれにインスピレーションを受けて作曲した。こちらもフローネが喜びそうな内容である。ハンガリーの作曲家リストにも同名の作品がありますが、そちらは悠久大辞典を参照してくださいね。(ペンデュラール)00/09/04 14:42:47
その後の調査で作曲家リスト編曲のピアノ独奏版を発見。……あ、まずい。「死手」を持つ伝説の武神フローネと死神シーラの、最凶タッグのイメージが……。(ペンデュラール)00/11/06 12:47:31
字の練習
ティセの食堂での行動の一つ。椅子に座って本を広げている時は、これをしている時。あまり上達はしていないようだが…。(hujimura)02/03/10 15:54:30
シビル・ゼーン
シュメルツ診療所の看護婦。有体に言うと以上(汗)。(大橋賢一)00/10/28 07:10:46
シプクレ・ラヴ
ルーティが毎回楽しみにしている、今一番話題のテレビドラマ。登場人物の中には「仕方なく悪い事をしているが本当はいい人」という者もいる。ルーティは、ドラマを見たことがないと言うティセに、この番組を見せてテレビドラマの見方を教えようとするが、ティセには全然内容が理解できなかった。(hujimura)02/12/03 19:21:44
「シプクレ」は「シープクレスト」の略だと思われるので、この番組はSCCBが自前で作った可能性が高い。シープクレスト市が連邦全土で有名ならその限りでもないが。(大橋賢一)02/12/06 00:10:34
始末書
(1)ルシードにとっての魔法使用事後証明。(2)バーシアにとっての日常。(3)メルフィにとっての胃痛の種。(4)他のメンバーにはあまり関係なさそうな物。(5)他の部署の方が遥かに人数は多そうだが、これの数ではどっこいどっこいかもしれない。(大橋賢一)00/02/05 07:47:48
『見られて困るもの』の時点で、ファイルされた始末書の束は厚さ10センチはあった。ゲーム終了時点の約1年後には、新たに書かれた始末書はトータルでこの倍以上になっていたであろう事は想像に難くない。(hujimura)02/05/22 12:12:50
事務所(ブルーフェザー事務所内)
メルフィやルシードが書類整理等をする場所だが、せめて名前を「事務室」とかに変えないと「ブルーフェザー事務所」と一緒になって混乱すると思う。(サザンクロス)00/09/26 19:30:07
ピースクラフトが期待したように、薄暗くて、床に魔法陣があって、妙な偶像が祀ってあったりはしない。また、ここに置かれたファイルに様々な怪奇事件の謎が隠されていたりもしない。因みに、ピースクラフトが見たこのファイルは、ただの始末書の束(厚さ10センチ)。(hujimura)02/05/22 12:09:20
バーシアが言うには、ここの椅子は、座り心地が良く寝やすいそうだ。(hujimura)02/09/05 23:16:44
事務所のスロットマシン
単なる飾りなのが惜しい。(リックルードス・ラルル)00/02/04 02:02:58
ブルーフェザー事務所の談話室に置いてある物。残念ながら使うことは出来ない。(リックルードス・ラルル)00/03/15 01:51:52
無用の長物。(ファレノプシス)00/07/17 17:01:47
娯楽室のインテリア。(村石景維)00/07/17 23:36:55
実は回すと能力値が変動するので回しちゃいけないことになっている。(リックルードス・ラルル)00/07/17 23:49:14
実はコインがないので回せない。(リックルードス・ラルル)00/07/18 00:16:15
実はバーシアが遊びまくって壊してしまった。(宇宙の道化師)00/07/18 14:11:44
↑バーシアが当てすぎて中のコインを全部出してしまった。(リックルードス・ラルル)00/07/19 00:54:08
絵柄が揃うとフローネの様子がおかしくなるので危険であるとして封印された(嘘)。(村石景維)00/07/19 01:38:16
この大辞典に投稿すると出てくるもの(←ちょっと違う)。(MIA CLLEASS)01/07/17 15:52:20
シモン・フォーセット
メーベルの一目惚れの相手。港湾区在住で、ミッシュベーゼンの常連客。(はっさく太郎)00/08/17 04:57:51
『水妖の王』で初めて名前が出るまで、「青年」と表記されていた。(hujimura)01/07/27 22:47:47
『更紗』で、「旧市街に行く。」→「休んでいく」→「すぐに探しに出る。」というルートを取ると、彼が登場する。ただし、名前は出ず、「常連客」と表記されている。ジラが更紗と一緒にお守りを捜しに行く時に、(彼も仕事があるのに)代わりに店番を頼まれる。(hujimura)01/11/08 13:46:36
「シャアアアアアアアッ!!」
『ありがとう』での、シンカーの第一声。「ア」×7。戦闘前、油を浴びせ掛けられた時は「シャアアアアアアアッ!?」と、最後の感嘆符が「!!」から「!?」となった。(hujimura)02/05/05 17:58:06
シャープペン
……ってこの世界にはないのか?(ファレノプシス)00/06/29 16:59:30
シャープン
火属性の補助魔法の初歩で、単体の物理攻撃力を強化する。恐らく綴りは「Sharpen」。ルシードの初期取得魔法でもあり、小説版1巻でルシードが使用している「炎の魔法を剣にのせて」云々は多分これ。(大橋賢一)00/02/09 21:50:21
↑それがインファーノだったらPAR使用中のルシードですので注意。(リックルードス・ラルル)00/02/10 00:40:22
分かり易く言えば、「シープクレスト版イフリータ・キッス」。(ペンデュラール)01/06/05 15:44:03
説明は前述。消費MPが60で必要経験値は30。全員が所持可能。由来は前述。意味は鋭くする、とがらせる、強くする、鋭くなる、激しくなる。ビセットが最初から所持している。(黄巾党)01/06/20 17:50:49
グラフィック的には味方単体の周囲の地表4箇所から赤い光の剣が飛び出し、対象の頭上で一つになった後、そこから赤いリングが対象を包むように下降してくるという魔法。(hujimura)01/06/26 23:50:49
弱攻撃
敏捷度の極めて高い相手(例:アスカリト、キラニア、リバイザー)には、これでないと直接攻撃はまず当たらない。vsリバイザー戦では魔法が使えないので、これに頼らざるを得ない。(hujimura)01/05/24 23:24:29
写真
エンフィールドと違ってシープクレストでは定着しているものの1つ。引き伸ばし技術もちゃんとあり、バーシアの麗しい寝顔の拡大プリントは連邦中枢でも高値で取引……されてません(笑)。(大橋賢一)00/02/09 22:25:14
ジャスティン・ブレンダン(未発表シナリオより)
シープクレスト市の市長。絵を描くのが趣味であるが、その作品は呪いの絵と思われるほど下手である(下手の横好きというやつ)。ルシード達は、市長から贈られた絵を燃やしてしまったため、代わりの絵を描いてごまかすのだが、描いた人(ビセットかティセかゼファー)の個性が出て違う絵になってしまう。にも関わらず、自分はこういう絵を描いたと勝手に脳内補完してくれて、ルシード達は難を逃れるのであった(笑)。(hujimura)03/12/08 22:01:42
シャックルズ
敵単体の物理攻撃命中率、および物理攻撃回避率をダウンさせる地属性の魔法。消費MPが60で必要経験値は30。全員が所持可能。名前の由来はshackleの複数形だと思われる。意味は手錠、手かせ、足かせ。(黄巾党)01/06/19 17:36:05
グラフィック的には敵単体の足元を取り巻くように砂の風が吹き荒れ、岩が地表から隆起して対象を取り囲むという魔法。(hujimura)01/06/26 23:20:11
写本
写した本を売って生活費の足しにしている方がいるという噂は今のところない。(村石景維)00/04/18 01:29:09
↑印刷技術も、われわれの世界と同レベルぐらいには発達してるでしょうから、素人が写本した物をわざわざ買うことは無いからだと思います。(安見直広)00/04/18 23:48:56
ジャム
2年目の5/11の3時過ぎに食堂でバーシアに話し掛けると「ティセに変なジャムの作り方を教えたでしょう」と言われた。このジャムはオレンジ色の独創的な味のするジャムらしく、材料がわからないとの事(バーシアは石鹸ではないかと推測)。これはもしかして謎ジャム…?(ジュン)00/11/11 14:48:53
魔物には無効らしい。でも銀製の弾丸や魔力を込めたりすれば効きそうな気も…(大笠鳴鵡)00/06/25 03:59:42
魔物に銃が効かないというのは、単に銃の威力が弱いか魔物の生命力が強いからではないか、という気がする。(アニキ)00/08/03 11:23:09
ブルーフェザーの面々は、捕鯨に使う電磁ランスのように魔物の体に魔力を流すことで大きなダメージを与えるのではないだろうか。(アニキ)00/08/03 11:32:13
マグナム弾やハローポイント弾、対装甲弾なんかは無いんだろうか?(宇宙の道化師)00/08/03 17:53:52
↑無いこともないんでしょうけどそれで大勢が変化することはないでしょう。でないと魔法(及びブルーフェザー)の立つ瀬が無くなりますから(笑)(村石景維)00/08/03 23:11:06
↑かなりありがちですが、「世界の魔法力が強い→現世やSF世界で作動可能なハイテクの産物が働かない」という可能性もあります(電算機や機関車はどうかという論もあるでしょうが、小説版で掃除機に精霊が入っていたため現世とは構造そのものが違うのかもしれません)。(大橋賢一)00/08/04 00:23:02
魔物には銀の弾というパターンはこの世界にはないようだ。(リックルードス・ラルル)00/08/04 00:33:27
魔物にはきかないはずだが猟師に子供を撃たれて怒っている魔物がいたがあれはいったいなんだったのか(syuichi)00/08/12 16:29:05
↑魔物も子供のころは、魔法的な守りが未発達だということでしょう。(飛濃久)00/08/13 03:15:24
「PB」における銃は、「魔物には銃は効かない」→「銃は強力で恐ろしい武器」→「魔物は恐ろしい」という魔物の引き立て役である。さらに「魔物には銃が効かない」→「魔法なら魔物を倒せる」→「魔法はすごい」という魔法の引き立て役でもある。(アニキ)00/09/01 15:31:41
『ジオブリーダーズ』式と考えるのはどうでしょう? つまりは効かないワケではないが(足止め程度にはなるか?)決定打にもなり得ない、と。 封印システム=魔法能力とゆー感じで。 また、(00/08/12 16:29:05)の場合は、ダメージ以前に『子供への攻撃』行為そのものに怒っていたと考えることもできるはずです。(砂男)01/02/22 04:58:59
魔物に銃が効かないということだが、弾丸に魔力を込めて『魔法弾』や、特殊訓練室の魔法陣の上に置いといて『魔法銃』とかは作れないのかな?(MIA CLLEASS)01/07/02 14:09:00
↑悪霊に魂を売って7発の魔法弾を入手する事は出来るかも知れない。(←それは、ウェーバーの「魔弾の射手」)(hujimura)01/07/03 14:07:32
魔物は魔力があるせいで銃が効かないのなら、ブルーフェザー連にも効かないわけで、銃で武装している凶悪犯罪者にも完全対応できるわけで、とってもナイスである(なにが?)。(ねっとれんじゃー)01/08/17 17:36:33
魔物に効かないのは、銃発射時の光や音に反応されて避けられてしまうから…だとしたら、そんな奴らに攻撃を当てたり避けたりできるブルーフェザーの戦闘メンバーはみんな強化人間か?(ねっとれんじゃー)01/09/04 16:39:39
『イヤミなヤツ』でレスターが「こいつならゴーレムと違って、撃たれて平気ってことはないだろ!」と言ってオケイオンに拳銃を発砲する。かすり傷とはいえ、猟師の弾がオケイオンの子供にケガを負わせた事と言い、「魔物に銃が効かない」というのは、その魔物の頑丈さ等にもよるのかも知れない。(hujimura)02/02/11 18:55:07
魔物に銃が効かない理由を考察してみると以下の可能性があります。(1)物理的な攻撃が無効だから。(2)ゴ○ラのように、通常の生物とは比べ物にならない強靭な肉体をもっているから(弾丸が弾かれる)。(3)一発あたりの効果が低いだけ。(アニキ)02/02/16 20:32:35
私は体重比の問題だと思うんですけどね。例えばトリアケラス。たしか、小説版によるとトリアケラスは身長が人間の2倍ぐらいのはずです。身長が2倍ということは、縦・横・奥行きがそれぞれ2倍になるということですから、2×2×2で体重は8倍になるはずです。ということは人間と同様のダメージを与えるためには、弾丸を8倍の重さにするか、弾速を3倍にしなければいけません(エネルギーは速度の2乗に比例する)。(アニキ)02/02/16 20:34:14
霊など物理攻撃が無効・皮膚が硬くて弾丸が弾かれるといったことを除けば、某生物災害のゾンビや追○者のようにたくさん当てれば倒せる、ということになるのではないでしょうか。(アニキ)02/02/16 20:35:09
フローネなら「銃」の代わりに「獣」を使えるかも。(ねっとれんじゃー)04/04/14 21:26:53
週刊アイリス
ルーティが読んでいる雑誌の名前。自家製の香水の作り方を特集したり、読者プレゼントのクイズとして「香水のサンプルと暗号で書かれたレシピから正しく香水を作る」というのを載せたりしている。(hujimura)02/06/22 10:32:56
週刊ザ・プレイステーション 3/31
攻略情報で「このイベントは戦闘に勝つだけで成功になるのでラク」と書かれていた。それが難しいんですが…(安見直広)00/05/12 23:39:57
↑その記事を書いた人は無事クリアできていたのかどうか知りたい。(リックルードス・ラルル)00/05/13 02:32:25
↑↑戦闘のある46イベントの内、39イベントが途中の選択肢に関係なく、戦闘に勝てば成功となるんですけどね…。つまり、戦闘のあるイベントはほとんどこの説明ですみますね。(KZ12)00/05/13 23:56:26
(00/05/12 23:39:57の自分の投稿に付記)日頃からハードな育成ゲームに慣れている人には、そう難しくないのかもしれない。(安見直広)00/05/23 00:00:37
↑ハードなRPGに慣れている人も当てはまるのでは?(リックルードス・ラルル)00/05/23 06:21:02
住居不法侵入罪(未発表シナリオより)
他人の所有する敷地内に無断で入った場合、問われる罪。「家宅侵入罪」ではない。(hujimura)03/12/08 21:48:20
就寝
ルシード以外の全員が、自分の部屋のベッドで行なう休憩行動。戦闘でHPが0になった、または訓練のし過ぎでダウンしたという場合、その日のそれ以降の行動と翌日の行動はすべて「就寝」となる。(hujimura)02/09/14 08:54:05
因みに「就寝」と「昼寝」は、行動としては別。そのため、1つの部屋の同じベッドで、2人のキャラが一緒に寝ている(1人は「昼寝」、もう1人は「就寝」をしている)、という事が時々ある。(hujimura)02/09/14 08:54:39
↑そういう光景を目にすると、何やらイケナイ妄想をかきたてられるのだけど…。(hujimura)02/09/14 08:55:42
「就寝を終えてから寝るつもりなんだろう」
ゼファーに「何してる?」ときいたときのセリフのうちの1つ。このてのセリフには「苦手な休憩だけど」とか「つまみ食いは嫌い」等矛盾してるのが多いが、これはないだろこれは〜!!(ファレノプシス)00/08/30 17:20:58
↑「就寝時間」とあるように、就寝とはベッドなり布団なりに入ること、つまり「床に就く」ことを意味します。よってこれはおかしくもなんともありません。(ペンデュラール)00/09/19 13:16:41
あー、ひょっとしたら「就寝」は「修身」の誤植なのかもしれませんねえ。(本当か?)(ねっとれんじゃー)01/10/11 18:58:19
集中力
主に資料室での写本や読書で上昇させられるパラメータ。戦闘では、魔法の成功率に関わってくる数値。これが低すぎると、補助魔法や回復魔法でもミスする事が多くなる。(hujimura)01/07/03 13:44:55
十万石
盆栽屋の名前。おそらくゼファーの行きつけの店。ゼファーはここで盆栽の苗を1Gで買って請求書を出したが、「石」の字が「G」に見えたため、フローネが10万Gの請求書と勘違いして大騒ぎになる。それにしても、盆栽の苗の代金は、経費で落ちるのか?(hujimura)01/09/18 23:05:56
「うまい。うますぎる。」(ねっとれんじゃー)02/01/24 17:55:12
主人公(3)
父と母と妹がいて、主人公(1)から”煩悩”を、主人公(2)からは”鬼畜”を受け継ぐかどうかは知らない。(うみうし)99/06/06 09:33:04
どうでもいいことだが、付ける名前のストック・・・・・・もう無い・・・・・・・・(うみうし)99/06/06 09:47:20
この男(両性具有を受け継いだり、正真正銘女だという可能性も大いに有り得るが(爆))の活躍次第によっては、大辞典の「し」の項目が重力崩壊を起こすぐらい重く‥‥‥。(はっさく太郎)99/06/06 13:39:17
もし万が一女性関係が煩悩でも鬼畜でもなくても(^^;)、編纂委員達の裏読みは止まらないだろーと思います(爆)。(大橋賢一)99/06/11 07:28:31
名前がちゃんと付いていることが発覚、やはり名無し(というか後づけ)には限界があったか‥‥‥。(はっさく太郎)99/06/11 10:25:19
鬼畜な煩悩魔人だったら手が付けられないが、良識のある朴念仁だったら結構まともかも…。しかしそれじゃああまりにつまらないな。(南崎麟媛)99/06/11 18:26:51
主人公(共通)
行き倒れたところを助けてくれたアリサの為に一生懸命働く主人公(1)から、自分が最後の一人になってから行動を起こす主人公(2)を経て、配属直後に転属願いを出す主人公(3)と段々やる気とモラルが低下していっているのがよく判る。(うみうし)99/06/11 22:27:12
10徳デスク
メインイベント3B-1で沈没船から引き上げられた、ディケンズ博士の発明品の一つ。普通の机以外にどんな使用法があるか想像してみるとけっこう笑える。とりあえずコタツとトレス台、ミシンあたりは確実だろう(^^;;(星川詠治)00/04/09 11:21:17
↑「宇宙家族カ○ルビ○ソン」(キ○プテン版)の7巻に出てきた「『おと○さん』が作った机」みたいなのだったりして…(倦怠感)00/04/10 23:00:54
守備的
戦闘時にとることのできる態勢のひとつ。戦闘開始時にはこの態勢で始まる。別に防御力が上昇するわけではなく、単に他に比べて防御力が低下しないだけの態勢である。(empty2)01/05/09 23:22:27
『趣味の園芸』
老人が園芸をする話で、格闘あり、涙あり、笑いありという映画。ビセットは一緒に見に行かないかと誘ったが、ルシードは断った。(hujimura)03/06/26 22:01:47
シュメルツ診療所
シープクレスト学園の近くにある診療所。トクさん達老人が寂しい余り偽通報をしたり、メルフィが虫で気絶したりする(汗)。一応看護婦にシビル・ゼーンとフルネームまで付いているが、肝心の責任者は不明。(大橋賢一)00/10/28 07:09:06
一応、更紗の予備プライベートイベント(…と言っても10段階目まで進めた後に発生するくらいの位置付けしかない)の舞台でもある。(ペンデュラール)01/04/23 14:52:11
入院患者に老人が多い小さな病院で、看板には「Schmelz Medical Office」と書かれている。また、ドアの横には、黄色地に白い十字のマークがある。こちらでいう、赤十字のようなマークだろうか?(hujimura)01/11/07 12:13:24
↑この「schmelz」とはドイツ語なのだが、和訳すると(1)ほうろう(2)(顔の)張り、つやという変な意味になってしまう(汗)。よって、これはおそらく同じ発音で(1)痛み(2)悲しみという意味の「schmerz」の誤記だと思われる。(ペンデュラール)01/11/12 09:06:25
「シュメルツ」は人名や地名なのかもしれません。診療所がある一角がシュメルツという地名なのか、その診療所の出資者の名前を記念として使わせてもらったのか、診療所長の名前なのかもしれませんし。(ねっとれんじゃー)01/11/13 16:24:02
ここの医師は新型の殺虫剤を作る研究もしているらしい。その実験用にハエを100匹ほど捕まえてビンに入れてあったのだが、『みんなで山に』でティセがこのビンを割ってしまい、出てきたたくさんのハエを見てメルフィは気絶してしまう。(00/10/28 7:09:06の大橋賢一さんの投稿参照)(hujimura)02/06/02 13:57:11
『ジュリコムの光』
新世代絵画の巨匠ダナ・エギーユが描いた絵。時価数百万と言われており、ボジェーロ百貨店で開催された個展は、この絵を目玉としていた。しかし、その絵を見た者の何人かが行方不明になっているというウワサのある絵『ルドラの瞳』の方が、この絵より人気がある。(hujimura)02/10/07 11:12:27
瞬殺
戦闘で初っ端から全体攻撃魔法を受けると数人こうされます。(タケんと)00/07/18 09:59:23
↑育成に気合を入れていれば、マダーハットやロンラング1&2をこうする事もできる。(宇宙の道化師)00/07/18 14:10:03
傷害魔法
デモリションやリダクションとかって、障害魔法と言うよりむしろ「傷害魔法」なんじゃないの?(笑)(ねっとれんじゃー)01/07/16 15:07:54
障害魔法
エンフィールドにおける「錬金魔法」に相当する、敵のパラメータをダウンさせるための魔法。下手な攻撃魔法よりも強力なもの多し。(ペンデュラール)01/04/09 18:13:33
障害魔法と補助魔法
どうやら今回は、「エタメロ」の精霊魔法同様永続型になったらしい。(ペンデュラール)01/07/19 19:44:31
『召還魔獣』
メインイベント5A−2。『テレビが壊れた日』に出てきた正体不明の魔物が、ゼファーの調査で『召還魔法』という術を用いて、異次元から呼び出された魔獣という事が分かる。その後、本部に呼び出されたルシードにローナー長官からの引き抜き話があったり、ミッシュベーゼンからの通報で店のオーブンを調べる事になるという内容。オーブンを調査する内に中から召還魔獣が現れ、それを港湾で追い詰めた時に連邦捜査官ファーンが登場し、この事件からは手を引かされる。(hujimura)01/08/19 19:24:51
「町中をブラブラする。」を選んだ時、メインイベント4A→5Bを通過していた時はアーキス姉妹が、4B→5Dと進んでいた場合はルーク・ダンスタッツといじめっ子コリン(コリンは声のみ)が出てくる。しかし、4A→5C・4B→5Cと進んだ場合には、メーベル・ビーチとシモン・フォーセットが出てくる。つまりメーベルとシモンの方が登場する優先順位は上という事らしい。(hujimura)02/09/01 16:07:22
ローナーから引き抜き話が出た後の選択肢で「このまま本部でちょっと考える。」を選んだ時は、まず一捜のレスターとローワンが登場する。その後に登場するキャラはメイン2と3のどのイベントを通過したかで決まる。2Aを通過した場合はワンアイが、3Bを通過した時はブラスコが現れる。両方通過した(2A→3Bと進んだ)場合に出てくるのはブラスコ。どちらも通過しなかった場合(2B→3C)は出てくるのはレスターとローワンだけである。(hujimura)03/04/28 23:28:20
ローナーから引き抜き話が出た後の選択肢で「町中をブラブラする。」を選んだ時は、まず町中で更紗と会う。その後に登場するキャラはメイン4と5のどのイベントを通過したかで決まる。4Aを通過した時はアーキス姉妹が、4Bを通過した時は既に書いたようにルーク・ダンスタッツが現れる。5Cを通過した時はメーベルとシモンが登場する(これも既に書いたように4A→5C・4B→5Cと進んだ場合はメーベルとシモンの方が優先的に出てくる)。4A・4B・5Cのどれも通過しなかった場合は出てくるのは更紗だけである。(hujimura)03/04/28 23:28:58
ローナーから引き抜き話が出た後の選択肢で「すぐ事務所へ戻る。」を選んだ時は、特に誰とも会わないまま事務所に帰る事になる。(hujimura)03/04/28 23:31:44
召還魔獣
異次元の魔物…まさかエースキラーかっ!(はっさく太郎)00/02/03 04:50:35
召喚魔獣、ではないので、幻獣ではない。(フェンリル)00/03/17 12:39:55
厳密に言えばルシード達が『魔物』と呼んでいるものとは全く別のもので、この世界の生物ではない。『召還魔法』という術を用いて、異次元から呼び出される。(hujimura)01/08/19 19:26:36
辞書で調べてみると、「召還」には「呼び戻す(例:大使を本国に召還)」という意味がある。どう考えてもこれはおかしいので、「召喚(呼び出す)」の方が正しいのでは。(ペンデュラール)01/12/15 05:09:44
↑実は、召還魔獣は元々パーペチュアルブルーの世界に生息していた魔獣だったが、世界の魔力が疎になり、棲みにくい環境になってしまったので、異世界に渡っていった種族なので「召還魔獣」と呼ばれる…とかかもしれません。(はっさく太郎)01/12/16 23:14:43
某実写流血格闘ゲームに、ショウ・カンって魔人がいるけど…。関係ないや。(ねっとれんじゃー)02/03/05 13:25:53
召還魔獣1
登場回数が3回もあるにもかかわらず独立した項目名が今までなかった魔獣。(黄巾党)01/06/04 17:43:23
攻略本には載っていないが、コロナを使ってくる。(黄巾党)01/06/04 17:51:11
デザインが、胴体にリングが左右についていて、そのリングに腕だけがついているという、何とも例えようのない魔物。(ペンデュラール)01/06/05 15:22:35
最初に出てきたときにうまく交渉して仲魔にして、Atonement−Zを組み込んだCOMPを使って、マグネタイトの代わりに大量の魔力を注ぎ込んで、戦闘中に召還できれば…(ねっとれんじゃー)01/09/15 17:03:03
全部で3回登場。(1)『テレビが壊れた日』でボジェーロ百貨店の中に出現。実際に戦うのはこの1回限り(戦闘中の名称は「正体不明の魔物」)(2)『召還魔獣』でミッシュベーゼンのオーブンから出現。埠頭に追い込んで魔法の集中攻撃で倒したかに見えたが復活。そこに現れたファーンによってとどめをさされる。(3)『俺たちの事務所』に登場。魔力供給用アンテナの護衛のために、複数が下水道で待ち受けていた。おそらくファーンとの交戦で倒されたと思われる。(ペンデュラール)05/05/27 22:14:28
召還魔獣2
多くのプレイヤーに「このっこのっイカがあぁぁ!!」と思わせたであろう最後の難関(泣)。火属性の障害魔法(デモリションやリダクション)でネチネチあぶっていくとイカ焼きの気分が味わえて良い感じ(悦)。(はっさく太郎)00/02/02 06:47:49
一応言っておきますけど、きちんと育成すればデモリション(アナルメント)やリダクション(ラサチュード、ディスベア)、ディグナティやインファーノに頼らなくても勝てますからね。魔法なしではさすがに無理(なはず)だけど…(U-KI)00/02/08 00:37:39
↑どうしても駄目だったらPAR。<コードは自力で見つけましょう。(そっちの方が難しいかも。)(リックルードス・ラルル)00/02/08 01:23:11
無脊椎水棲動物的な触手に、ドラゴンのような翼とくればっ! 当然クトゥルーっ! ブルーフェザーに倒された後、永劫の時を越えてルルイエから復活するかどうかは不明。(宇宙の道化師)00/06/08 14:55:45
最終鬼畜兵器(笑)。(ねっとれんじゃー)01/05/15 14:47:07
うまく戦えば、インファーノ×2、コンクエスト×2、のたった4発で倒せたりする。(黄巾党)01/05/20 10:46:32
こいつを倒さないと誰からも告白してもらえなんて!!…と思ったが、よく考えるとそれが普通だった。シャドウに負けても告白エンディングに行ける悠久1stや、ラストイベントに戦闘そのものがない悠久2ndのせいでそう思ってしまったのだ。(SEKKY)01/05/26 09:57:44
攻略本には載っていないが、サイクロンを使ってくる。(hujimura)01/06/06 18:47:17
多くの人から「ラスボス」と呼ばれている。確かに最後に戦う相手ではあるが、別にボスな訳ではないのだが。(hujimura)01/07/19 13:12:57
ラスボスと呼ばれているが、ENDINGを迎えたい相手を捕らえて「よくここまで来た、勇者ルシードよ。この者を助けたくば私を倒すが良い」などと悪の魔王のような事を言う訳ではない。(hujimura)01/07/19 13:13:34
「火の敵陣結界」か「火の戦陣結界」を使うと、なぜか魔法は「カーラント」しか使ってこなくなる。ダメージは100前後。なので、一番最初に行動するルーティの最初のターンの行動は、火の戦陣や敵陣に限る。(ねっとれんじゃー)01/07/28 17:12:19
↑「地の敵陣結界」か「地の戦陣結界」を使うと、魔法は「エアバースト」を使ってくるようになります。ダメージは「カーラント」と同程度です。バーシアも敏捷度をMAXにすれば召還魔獣より先に動けるので、ルーティでなく彼女に結界を張らせる、という戦法も取れます。(hujimura)01/07/29 14:13:46
もし属性攻撃を使うとしたら、水属性なのでスナッチだったろう。サナティを使われるだけでも、こちらには痛手だったのに、この上スナッチで回復されたら、たまったものじゃなかったろう。(hujimura)01/10/31 20:41:12
召喚魔法
moo系やその近辺における使い手としては、アリシアを召喚した養父ユリウス(「WH1」)、自らアカデミーを崩壊寸前に陥れたシオン(「WH2」)、9人掛かりで魔法大会の会場を混乱に陥れたナッツ達(「WHR」)、面白半分に小悪魔を召喚して大騒ぎになったマリア(「UQ1」)等が存在する。以上の結果を見る限り魔法効果が召喚できる対象に左右される上に召喚対象の精神支配が困難、あるいは不可能なケースも多く、その上ユリウス以外は役に立たないか被害が大きいかどちらかなので(笑)、技術が放棄されたのも無理はないかも。(大橋賢一)01/08/20 01:11:14
召還魔法
よその世界から魔物を呼び寄せる魔法。他の魔法技術の発達と共に廃れ、現在は既に失われたスキルとなっており、使いこなせる人間も数えるほどしかいない。それを自在に使いこなすには、並大抵ではない高い魔力と、魔法に対するセンスが必要。その為、使用するには失われた技術と天賦の才。その両方が必要。(hujimura)01/08/19 19:27:27
焼却炉
ブルーフェザー事務所の裏庭に存在する。なおダイオキシンの発生の有無は確認されていない。(うみうし)00/04/24 21:08:33
ここの焼却炉に、実験に失敗したような得体の知れない液体が入ったままの瓶が大量に捨てられていた。ルシードは大体犯人の目星はついてると言ったが、考えられる容疑者はビセット・ルーティ・バーシア(この3人は分別などには無頓着そうだし)にティセ(知らずに捨ててしまいそう)・ゼファー(ゼファーも「新薬研究」はやっているので)と、事務所のメンバーほぼ全員のような気がする。(hujimura)02/08/12 10:41:34
祥寺 はるか
「4コママンガ劇場」の最後に4コマじゃないマンガを描いてる人。なお「キャンディータイム」とゆ〜雑誌に全く同じ絵柄のエロマンガが載っていることがあるが、それをどう考えるかは読んでいるあなたにゆだねられている(笑)(電撃亭雷光)01/12/01 03:43:31
4コマ劇場ではカラー口絵も描いています。なお2001年12月現在、『零式』という雑誌で同じ絵柄の連載(以下、罪悪感にかられて削除)(星川詠治)01/12/02 08:38:01
↑↑の4コマじゃないマンガのタイトルは「ブルー・オアシス」。平行世界で巫女さんのバイトをしている更紗がシープクレストを好きになる手助けをしようとするからといって、「巫女様HELP!」と間違えたりしないように。(安見直広)01/12/02 23:30:48
城島 健司
福岡ダイエーホークスの捕手。1日2リットルの牛乳を飲まされていたそうだが…ビンだと約11本、パックだと2本。30本には程遠い。(安見直広)01/02/19 23:09:00
小市民調査アンケート
ゼファーが読んでいた新聞に載っていたコーナー。「夏が好きな人間は全体の八割もいる」そうで、ゼファーは「ちなみに俺は冬が好きだ。並みの人間ではないという事だな…。」と自慢げに語る。しかしルシードはそれを聞いて(変人という事か)と心の中で呟く。(hujimura)02/02/11 13:07:24
少年ガンガン
まさかこの雑誌で悠久3四コマ劇場の連載なんてやらないよね…。(リックルードス・ラルル)00/02/15 23:11:21
情報管理部
保安局内の一部所で市民からの通報はココに集められた後、各部署へ出動要請が出される。OPムービーで最初に出た場所でもある。(J.U.T)00/09/22 19:24:03
『水妖の姫』でのフローネのセリフによると略称は「情管」。(hujimura)01/07/23 12:14:31
「情報収集だ。」
朝ミーティングの際のゼファーの予定報告の一つ。調べた限りでは、ゼファーの行動にこれに該当しそうなものは無いのだが…ひょっとしたら「テレビのニュースを見る事」(つまりTV観賞の事)だったりして。(hujimura)02/03/10 15:57:37
醤油
シープクレストにもあるらしい。まあ、お米のご飯があるんだから当然と言えば当然だが。(神有月 出雲)00/03/02 11:02:17
将を射んと欲すれば馬を射よ
シェールの休日イベント4回目でシェールが姉リーゼ目当てに自分をナンパしてくるヤツがいる事に対し激怒して『あたしは馬かぁっっっっっ!!!!!』と言ったがこのことわざが土台になっていると思われる。シェールの休日イベントは全て個別にセーブを取ってあり結構ロードして見るが、このイベントそしてこの台詞を見るたび『シェールって実は頭いい?』と思ってしまう今日この頃(笑)。ちなみに言い回しとしては『将を射らずんば馬を射よ』の方が有名。(『じゃあ何故それにしないんだ!?』とツッコミはしない様に・汗)(しぇりらー)02/02/28 07:11:33
ジョーイ・ピクルス
ブルーフェザーに入りたいという奇特・・・・・もとい健気な少年。魔力が無いと入れないと思うが、あれば問答無用に・・・・・(うみうし)00/02/05 10:04:14
小説1巻登場の、貿易商の父ジョンとファッションデザイナーの母の一人息子。狂言誘拐から誘拐に移行したりルシードに弟子入り志望(?)したり、クラスメートの女の子に恋したり、何かと忙しい小学生である。(大橋賢一)00/02/05 18:47:06
ジョーク
ゼファーが言うには、もともとジョークとは人を黙らせる言葉の事で、いつからか笑いを取る言葉になったらしい。つまり、ゼファーがつまらないダジャレを言うのは、本当の意味で「ジョークを言っていた」という事。皆、ゼファーのダジャレ一発で静まり返っていたし。ただし、本人はそういう意味でジョークを言っていたつもりは無いのだろうが。(hujimura)02/01/24 13:02:28
ジョージ
リンダ婆さんの昔の恋人。ビセットにそっくりだったらしい。(はっさく太郎)00/03/04 18:53:55
多分、リンダ婆さんの中では、かなり美化されていると思われる。本当に浮気な男だったけどいつも最後は(若き日の)リンダの所に帰ってきてくれたのだそうだ。(hujimura)01/12/02 03:39:24
↑↑ビセットに似ていたというのは、実はリンダ婆さんの真っ赤なウソ。ビセットに一目惚れしたリンダの芝居だった。(「知り合いにそっくりなので間違えた」と言って声をかけるナンパのようなものか)生前は漁師をしており、いつもは本なんて読まないのに、リンダと話をするためだけに、本を買いにカモメ書店にしょっちゅう来てたそうだ。リンダの所持していた「魔法格闘家タイフーン」は、ジョージが読み終わってまた売りに来た本。この本を持って来た次の漁で、ジョージは海に出たまま二度と帰ってこなかった。(hujimura)02/01/16 12:14:23
「神秘の球(ボラミステリオサ)」を使う、しろがね−Oの名前、ではない。(「からくりサーカス」より)(hujimura)02/02/01 11:45:17
食堂
朝や夜のミーティングを見た知人曰く、「『あしたのジョー』の孤児院の食堂みたいだ」………あのね………。(宇宙の道化師)00/06/13 22:34:36
何度か、中で景気良く魔法がぶっ放されて壊れてもBFのメンバーだけで一日で修理できてしまったり、あるいは全く壊れた様子が無かったりする、随分と丈夫(?)な場所。(宇宙の道化師)00/10/07 09:33:13
↑BF事務所の「第三艦橋」。(hujimura)02/05/05 17:54:40
ここの皿には、裏に名前の書いてある皿がある。「るしーど」とひらがななので、多分書いたのはティセ。なぜかルシードの皿だけ、他の人の皿より一回り大きいそうだ。(hujimura)02/11/04 10:49:45
所持金
今気づいたが、このゲーム、この概念が全く無い。まぁ、給料払う必要も借金返す必要も無いからなぁ(神有月 出雲)00/06/20 16:04:41
ジョセフィーヌ
映画「愛は怒濤の果てに」のヒロイン。撮り直した「真〜」でもどうやら代役を用いることはなかったようだ。(村石景維)00/08/08 01:15:06
女装
ルーティがしていると勘違いしたシープクレスト市民が、その証拠写真を送りつけてきたもの。……おっと、怒りの矛先をぶつける相手が違ってるよ、ルーティ。(ペンデュラール)00/11/09 12:15:31
所長
フローネすら意思疎通に成功していない、恐らくはブルーフェザー最大の謎。(大橋賢一)00/02/02 22:29:29
コードネームは”ヨーゼフ”。(うみうし)00/02/03 02:26:27
↑”男爵”でも可。(越後屋善兵衛)00/02/03 02:34:01
実はある偉い方が魔法で姿を変えられている…などという裏設定は存在するのだろうか。(村石景維)00/02/03 02:39:53
「室長」と間違えないこと。(村石景維)00/02/03 02:49:05
時々隊員に対する比較対照の存在として挙げられる生命体。どちらの方が上かは・・・・・・(うみうし)00/02/05 10:02:08
鳴き声が「バウバウ!!」ではなく、「バルバル!!」だったら怖すぎる...(笑)(コスもポリたん)00/02/06 23:28:06
話し掛けると吠える!(SEKKY)00/03/17 09:55:47
こいつがラスボスやったりしたらめっちゃイヤ。(フェンリル)00/03/17 12:15:49
非常食として飼われてたりして(^_^;;(電撃亭雷光)00/04/01 03:50:37
実は獰猛でほとんど軍用犬な警察犬として鍛えられ、魔法犯罪者の恐怖の的に……という事は多分ないと思う。多分。(大橋賢一)00/04/02 04:44:23
今は昼行灯だけど、昔は「カミソリ所長」と呼ばれて…たってことはないだろう(犬だし(^_^;;)(電撃亭雷光)00/04/02 15:36:43
↑それは「署長」なのでは…?(フェンリル)00/04/04 17:43:03
彼の心はフローネですらも読み取れないという事実に気づいていない方はかなり多い模様。(村石景維)00/04/25 02:02:14
描き手によってその描写がまちまちで(強いていうなら耳くらい)全く統一性のかけらもない不憫な方。(村石景維)00/05/07 02:48:29
まあオスだとは思うが、オスなのかメスなのかはっきりとは誰一人としていっていない。(ファレノプシス)00/05/08 16:45:07
短編集の表紙イラストにビセットと一緒にいるのは多分彼とは違うと思う。(村石景維)00/05/17 01:21:24
カメムシを食べてしまうが、カメムシのあの匂いの元は一種の毒物。死ぬ事は無いが、平気って事は普通無いんじゃないだろうか?(間違って、カビの生えたパイナップルを大量に食べても平気だった貴様が言うなっ!)。(宇宙の道化師)00/07/07 17:54:49
ティセとルシードがゴミを燃やしていると焼却炉から妙な音が。ルシードが確認してみると、所長が焼却炉の裏にくっついて、その尻尾が当たっている音だった。ルシードも言っていたが、熱くないのか所長?(かずい)00/08/12 23:12:21
ルシード曰く「何から何まで特別製」。(はっさく太郎)00/08/12 23:24:43
↑「実は所長は魔物の一種で、ブルーフェザーの創立時から一緒にいる」という仮説を立ててみた。これならフローネが意思を疎通できない理由も成立する(笑)。(大橋賢一)00/08/15 07:32:34
↑ならば、テディの発展進化形態か?(テディと所長にかまれ出血死)(もえもえ)00/08/16 10:07:02
はじめに名前が出てきたときは「そんな人いたの?」と思ってしまった。(アニキ)00/09/29 11:30:37
パトラッシュとかいう弟がいそうだ。(アニキ)00/09/29 11:31:59
元々は獣人の魔法能力者で、恋した人間の女性のためにブルーフェザーに所属し英雄になる程働いたが、彼女が人間の男性と結婚してしまったため、せめて傍らにいられるようにと自分に魔法をかけて犬になってしまった・・ご存じですか?、「銀の弾丸」(empty2)00/10/25 21:34:40
ルーティのベッド(の下)でよく寝ているらしい。…はっ、もしや、バターけ(スカーレット8万発で焼却。いつもより多く燃えております)(empty2)00/10/29 22:31:15
↑そうか、だからルーティに一番可愛がられてるのか(叩き潰しの後、焼却)。(はっさく太郎)00/10/31 01:43:43
ひょっとして、魔力持ってる?(ねっとれんじゃー)00/10/31 14:49:41
特に発情期というものは無い様なので虚勢なり避妊なり済ませているのでは(噛殺)。(威風あると)00/11/15 22:28:50
トイレのしつけは既になされていたようだが、そもそも所長のトイレはどこにあるのだろう?(誰がどうやって、所長にトイレのしつけをしたのかも気になるが)(hujimura)01/10/08 00:26:50
「わん。」とも「くぅ〜ん、きゅ〜ん…。」とも鳴かない。それを知らなかったマンジャッカーは、所長に取り憑いた事がバレてしまう。(hujimura)01/10/27 01:16:03
所長は果たして本当に犬なんだろうか?「犬の姿をした、犬以外の何か」のような気がしてならない。(hujimura)01/11/09 22:00:33
庭に掘られていた穴(野良犬か何かが掘ったらしい)にはまって、出られなくなってもがいていたのをティセに助けられる。その穴は後でティセが埋める。「所長と同レベル」と言われたらメルフィはショックだろうな。(hujimura)01/12/06 23:14:11
かつて宇宙忍群ジャカンジャがシープクレストを襲った際に、忍術で犬に変身して戻れなくなったのかも。(安見直広)02/02/17 23:48:27
所長の背中には絶対ファスナーがついていると思う。(「セクシーコマドー外伝すごいよ!!マサルさん」の“めそ”みたいに)開けたら中には「犬以外の何か」が入っているんだろう。ルーティ「だから…その『何か』って何よ?」それは誰にも分からない。(hujimura)02/02/28 13:15:52
フローネのプライベートイベントで、霊園で肝試しをしていたフローネとルシードの前にいきなり現れる。ルシードは「…そういや、こいつ、ここで何してたんだ?」と疑問を持つが、その答えは(1)フローネが想像したように、所長は実は屍肉をあさる魔物だった。(2)二人のデート(肝試しだが)を邪魔しようと事務所のある中洲から飛んできた。(テディか、こいつは)(hujimura)02/02/28 13:18:22
事務所内にはルシード達の評価をつける者はいない、という事だが、実は所長こそが彼らを査定する為に本部から送り込まれた忍犬(!?)だったのかも。何もしていないように見えて、実は密かにメンバー全員の動向を監視し、定期的に本部に報告していたりして。(hujimura)02/04/16 15:55:30
欲しいダケを美味しそうに食べていたらしい。それを見てティセは欲しいダケで炒め物を作ったので、どうやら所長は食べてもなんとも無かったということのようだ。やっぱり違う。所長は犬じゃない。それ以外の「何か」だ。(hujimura)02/05/05 19:34:11
『見られて困るもの』で、「事務室へ〜」→「機密資料〜」と進むと、風で外に飛んだ始末書を所長がくわえて持ってくる。その際、仕事に対する報酬を要求。ルシードは今晩のおかずを一品、所長が不満なので二品、まだ不満なので明日の朝メシ一品も提供する事に。それに対して「仕方ねぇ」という感じで妥協。それを見たピースクラフトが「この犬を主人公とした話も面白そうだな。」と言うと、今度はピースクラフトにモデル料を要求したりもする。人語を解する上、駆け引きも出来るようだ。しかも結構ガメつい。(hujimura)02/05/22 20:01:09
2階のホールにある植木鉢をトイレにしていたため、オシッコをかけられた木は枯れてしまう。そうと知って、メルフィは何とか所長をしつけてみようとするが、ルシードには「多分、おまえの努力、全部無駄になると思う…。」と言われる。まあ、人間の言う事聞くようなヤツとは思えないし。(hujimura)02/08/23 13:21:49
いびきをかいて寝るらしい。所長はルーティの部屋のベッドの下で寝る事があり、いびきがうるさくて寝られないのでルーティは耳栓をして寝る事になる。(hujimura)02/08/23 13:22:20
PBをプレイする際、誰もが「通行の邪魔!」と思う存在。ビセットも「所長が廊下で寝てるの、すっごい邪魔なんだけど。」「二階行くのに所長が邪魔でさぁ…。何とかなんないのか?」と言っているし、メルフィも「私はいいんだけど、所長さんは通行の邪魔ね。」と言っている。ただルーティだけは「あたしはいいんだけど、みんなが所長の事、邪魔だっていうのがムカつくな。」と所長の存在を容認している。(hujimura)02/09/06 07:23:35
仮面ライダールーティの契約モンスター?(hujimura)02/09/06 07:24:16
フローネは、何か大災害が起きて橋が落ちたりしたら、ここに取り残されてしまうのではないかと心配していた。岸まで泳ぎつく自信もないし、町の被害がひどかったら自分達の救助も後回しにされてしまうと言うと、ルシードは普段タダメシ食ってる所長に救助犬として活躍してもらおうと言い出す。しかし所長に縄をつけて岸までひっぱってもらおうという案は、不安なので却下される。結局、自分達で何とかした方がよさそうという結論に。(hujimura)02/09/29 11:05:50
↑この時の会話で、ルシードが「そんときゃ、ついに所長の出番だな。」と言った時、「所長を食うのか!?」と思った事は内緒。(hujimura)02/09/29 11:06:43
ティセは口笛が吹けるようになったら、所長に教えて、投げたものを取ってきてもらおうと考えている。もっとも、所長が人の言う事を聞いて芸をやったりするような犬とは思えないが。(hujimura)02/11/17 10:29:30
↑バーシアも、フラフープを使った輪くぐりの芸をさせようとする(テレビで有名になって出演料がガッポガッポという目論見)が、所長はフラフープに見向きもしない。…だから人間の言う事を聞くようなヤツじゃないって…。(hujimura)02/11/24 10:45:42
ビセットとルーティの間では、「所長スパイ説」が出ている。その説によると、所長は保安局が送りこんだスパイで、中に小さい妖精か何かが入って操縦しているのだそうだ。それでルシードたちの行動を逐一チェックして、上層部に報告していると言う事。02/02/28 13:15:52と02/04/16 15:55:30に僕が投稿した「所長の中には何かが入っている説」と「所長は本部から送り込まれた忍犬説」と似ている。どうやら考えることはみんな一緒のようである。(hujimura)02/12/09 20:06:59
ビセットが買ってきたフィギュアに、何を思ったかいきなり噛みついた。ビセットが注意しても、全然反省せず「バウ?」ばかりだったそうだ。…なめられてるんだろうか、ビセット達は。(hujimura)02/12/21 12:06:48
運動不足で太ったらしい(まあ、いつも寝ているし)。それでフローネが散歩させようとするが、所長を散歩させるのは「ビセットにピンクをやめさせるより、難しい」とルシードに言われ、断念する。プライベートイベントでルーティが所長に散歩させていた時も、ルーティの言う事など聞かずに好き勝手に歩いたり寝たりしていたので、散歩させようとしたらフローネも大変な事になっていたろう。因みにフローネは、散歩がダメなら食事制限させようかと言っていた。ルシードは、それも無理そうと言っていたが。(hujimura)03/02/09 23:13:45
フローネが所長に餌をあげていた時、「所長さんって食べてしまいたいほどカワイイですね」と言ったら、所長は変な顔をしてそそくさと行ってしまったのだそうだ。その時の顔は苦虫をかみつぶしたような、なんとも言えない表情だったらしい。ルシードは言葉が分かるわけないので気のせいだと言っていたが、所長はちゃんと分かっていたと思う。それで本当にフローネに食べられてしまうのではないかと思って逃げ出した、というのが本当のところだろう。(hujimura)03/02/15 22:57:55
実は心は人間で、有名な方が描いた掛け軸の絵から飛び出てきた魔物かもしれない。だから人語を理解して、話す(ルシード達が理解する)事ができる説明に……ならんか。(元ネタS○○W)(マスク・ペルソナ)03/03/05 02:35:00
2000/04/25 2:02:14の村石景維さんの投稿にあるように、所長の言葉はフローネでも理解できない。それでフローネは所長と同じ言葉を話せば理解できると思い実行する。しかしバウバウ言ってても、所長の言葉がわからないという事がわかり断念する。(hujimura)03/03/16 17:12:42
ルシードは所長は何も考えてないと思っており、フローネは逆にゼファーの様な思慮深い犬だと思っている。思慮深いかどうかはともかく、所長は我々には想像できないような事を考えている事は間違い無いと思うのだが。(hujimura)03/03/16 17:13:41
↑↑書き方が悪かったようですね。少なくとも、所長は皆の言っている事を理解していると思いますし、皆も時折何がしたいのか分かる(『見られて困るもの』参照)のでは?と思われます。(マスク・ペルソナ)03/03/25 15:07:14
今更ながらの疑問だが、誰が奴を『所長』と呼び始めたんだ?ゼファーですら、所長と最初から呼んでいるし………(マスク・ペルソナ)03/04/03 19:29:23
戦うことを嫌い「純潔の鎖」をつけたフローネの代わりに戦うことはないのだろうか?。で、最後は改造されるが正気に戻り自爆すると(フローネ「だから私は火の一族じゃありません!」)(m、k)03/10/21 16:06:27
所長・子犬時代
やっぱ今とかわらず寝てすごしたんだろうか……はっ!!まさか今の段階でまだ子犬………ってことは……ないよなあ。(ファレノプシス)00/05/14 12:54:28
所長探し
裏庭でティセが行うことがある。同じ場所で何度も何度も探さなくても(汗)裏庭には必ず所長がいるっていってるようなものだと思う。にもかかわらずわざわざ探しにくるのって、所長を川や焼却炉に近づけたら危ないからかな?(ファレノプシス)00/09/23 13:01:09
所長さん
事務所のメンバーの中では、メルフィ・フローネ・ティセの3人が所長をこう呼ぶ。他の5人は「所長」と呼ぶ。またCDドラマの「パーペチュアル・ブルー。おまけコーナーですぅ」で、更紗も「所長さん」と呼んでいた。但しルーティのシングルCD収録のミニドラマ「ルーティの悩みといえば…」では、フローネは事務所の皆に助けを求める際、「所長」と言っていた。(hujimura)02/04/16 16:14:46
触角
4コママンガ劇場に”ルシードの髪が触角”というネタがあるので、フローネのは”電波受信用”か”妖気アンテナ”ということで(呪殺)。(はっさく太郎)00/04/26 20:29:21
触角族
ルシードとフローネが属していると噂の種族(笑)。触角が前髪状であるためこう命名された(←逆だ逆)。(大橋賢一)00/05/19 04:21:20
↑ということなので、二人は連邦政府の極秘プロジェクト「明るい触角族保存計画」のためのつがいとしてブルーフェザーに(斬&撲殺)。(はっさく太郎)00/05/25 06:46:10
ルシードとフローネの能力値からすると、触角族は普通種の人間よりも強い魔力を持っているようだ。(はっさく太郎)00/05/25 06:50:18
↑PB4コママンガ劇場を見る限りではゼファーもこれに分類されている模様。(村石景維)00/05/26 00:51:45
PBだけでなく、他のゲームや漫画などにも、かなりの数の個体が確認されている。(宇宙の道化師)00/06/17 14:30:13
↑例えば、魔法少女な裏バーシアとか。(宇宙の道化師)00/06/17 14:31:41
今日のmoo系&アークワークシステムONLYイベントで、「ギルティ・ギア」なるゲームの大会があり、そこで髪の毛を武器にして戦っているキャラが…(安見直広)00/06/18 22:41:27
↑ちなみにCVは裏若葉もとい住友優子。エタメロ大辞典を参照。(倦怠感)00/06/19 02:38:09
ところで、あちこちの同族は触角そのものでぺちぺち攻撃するか、もしくは怪光線を出すかのどちらかに大別されるわけですが、ルシード達はどちらなのでしょうね?(^^;;(星川詠治)00/09/14 08:12:36
↑多分両方。触角でペチッとやってから怪光線(魔法)で…。(リックルードス・ラルル)00/09/15 00:31:14
↑あと、触角を使って精神感応をするパターンも。(はっさく太郎)00/09/15 00:40:01
一つ忘れてた。「触角をタ○コプターのように回転させて空を飛ぶ」(笑)(星川詠治)00/10/19 17:02:08
触角だから、俺はこの赤の扉を−。フローネ「センパイ、ゼファーさん並の寒いギャグが聞こえるんですけど…」ルシード「幻聴だ、気にするな」(SEKKY)00/10/22 10:34:18
スタンド「ラブ・デラックス」というのもありか…。(SEKKY)01/01/20 09:34:05
片方の触角を引っ張ったら、そっちが伸びて、もう一方が短くなったりしたら面白いのだが(剣で斬殺&ホラー小説で囁殺)。(安見直広)01/02/05 23:15:21
高機能性遺伝子障害(略称HGS)Pケースの患者は全員これ(参考資料:とらハの2から3)。ちなみに”Pケース”とは超能力の発現が大きな症例のことで、”触角族=超能力(もしくは魔法能力)者”説の有力な証拠とな(バリアブレイクからアークエンゼルで滅殺)(星川詠治)01/03/21 22:33:49
触角で敵の動きを察知、予測し、触角をねじり合わせて敵を刺す「トゥイスター・アンテナ」なる技が使えるかどうかは不明。(安見直広)01/08/21 23:51:34
某三角心シリーズの、光の歌姫のED一枚絵や、らぶらぶパートナーのセリフからすると、遺伝的には優性の可能性が高い。という訳で、相手がフローネ以外でも種族繁栄にはさほど問題が無(夏季限定・ホラー小説100冊で囁殺)。(はっさく太郎)01/08/24 05:52:41
↑ただし、触角は男性にはあまりみられない形質なので、従性遺伝(男女で優劣が逆になる遺伝)なのかもしれない。(はっさく太郎)01/08/24 12:52:55
(01/08/21 23:51:34の自分の投稿に付記)触角から電波を出して、その反射によって敵の位置を察知できたりもするのかも。(安見直広)01/08/28 23:52:12
触覚を絶たれても元気に戦えそうな気がするが、触角を切られたら死んでしまいそうだ。(安見直広)01/08/29 23:28:40
ショッピング街
ボジェーロ・スクエアやブティック・アベニューの辺り、つまり西駅周辺は、こう呼ばれているらしい。ここには、外国の一流ブランドもたくさん店を出している。(hujimura)02/08/15 12:37:53
書類整理
事務室にある、バーシアの漬け物の世話、フローネの読書(フローネ専用)、ビセットのガラクタ改造、ルーティの体操と並ぶルシード専用の訓練。やはり機密書類等は室長でないと扱えないのかもしれないが、だったらこれを行わない時の書類はどうなってるんだという疑問がまず浮かぶ。(大橋賢一)00/02/03 08:12:37
対召還魔獣2戦を迎えるにあたって集中力と抵抗力を上げることができるのは確かにおいしいのだが、ルシード専用の訓練なので他のメンバーと一緒には行えないため利用価値はゼロ。料理当番を行う方がよい。(村石景維)00/10/30 01:31:04
ルシードだけでなく、ゼファーとメルフィの行動でもある。メルフィは、ルシードが書類整理を行う椅子の隣の椅子で、ゼファーは事務室に入って右奥の棚(書類の棚か?)の前で行う。(hujimura)02/03/10 11:59:43
ジラ
僕の、2nd主人公と同じ名前なため、ミッシュベーゼンのおかみさんが2nd主人公の母親の姉とかに見える。「橘 ジラ」ではない。(意味不明)(ねっとれんじゃー)00/06/27 11:30:36
ジラ・ボーランジェ
死んだ娘(サラ)の名前をもじって引き取ったライシアンの子供(更紗)に付けるという、どーにも形容し難い事をしたおばさん。(大橋賢一)00/02/02 22:25:31
↑しかも自分も娘も名前はカタカナなのにいきなり漢字の名前をつけるってのは、いったいど〜いうことなんだ?(U-KI)00/02/02 23:44:07
ローレライのおばさんに比べると、登場したそのイベントから声がつく辺り、すごく優遇されていると思う。(フェンリル)00/03/17 12:03:22
ひょっとして、この人って、裸エプロン?!(ねっとれんじゃー)00/07/20 16:09:11
↑ノーブラと言うのは考えられますが、ちゃんと服は着ているでしょう。(リックルードス・ラルル)00/07/21 01:37:33
おそらく、サラは三途の川の賽の河原で、鬼に邪魔されつつ石積みをしているので、お地蔵様をお参りしておくのがよろしいかと。ちなみに、大和郡山城の石垣には、お地蔵様が埋め込まれています。(安見直広)00/10/05 23:56:55
…更紗を引き取ったのは「タダで働いてくれる働き手が欲しかったから」だったら、嫌すぎる。(ねっとれんじゃー)01/03/16 16:39:09
↑更紗が「更紗・ボーランジェ」でない理由がそこに(三枚下ろし。付け合せに大根下ろし。BGMに六甲下ろし)。(安見直広)01/03/26 23:29:59
意外にアリサと共通項あり。(1)未亡人の女主人(2)メインキャラ達と親密な関係にある(3)身寄りの無い人物(アリサは主人公(1)、ジラは更紗)の身元引受人になる、と言ったところだろうか。(ペンデュラール)01/07/31 12:10:27
↑ついでにもう一つ、(4)料理が上手い(ジラの場合は当然でしょうが)。(ペンデュラール)01/09/06 15:35:06
夫が善次郎という名前の可能性も有。だとすれば日本人の夫がいたから日本語にも詳しかったと思う。ジラ「ここにピートちゃんはいないよ。」ビセット「家族がいるのに愛に飢えた男の子はいるけどね」(デブゴン・キンポー)03/11/19 06:21:56
白鳥 ハト
「4コママンガ劇場」での4コマ「二人軍隊」を読む限り、この方は、軍隊は人を人と扱わない非道組織だと思っておられるようだ。(安見直広)01/03/31 23:22:45
白鳥 由里
更紗役に選ばれたのは、「名前が由羅と似てるから」なんて理由だったりして。(安見直広)00/02/26 23:13:02
更紗役の声優さん。清楚で可憐な少女役には定評が有る。しかし、ゲームでここまでか細い声を駆使する役をやるのは珍しい気がする。(ペンデュラール)00/08/07 14:16:15
こう言っては何だが、どうもこの方は更紗の人物像があまりよく把握しきれていないような気がする。やはりこれは更紗の本編中の扱いの低さが(どうしてもそこに行き着くのか自分)(村石景維)00/08/23 02:49:43
↑より正確に言うなら「ライシアンという種族について(身体的な特徴・特性、彼女達が置かれている境遇など)」です。(村石景維)00/08/25 15:07:46
↑確かにビジュアルファンブックでは「狐のような耳がついているから遠くの音まで聞こえそうだ」となんだかよく分からないことを言っておりますから。(ペンデュラール)00/08/28 13:47:37
(00/08/28 13:47:37のペンデュラール様の投稿に付記)集音を行う耳介(外から見える耳の部位)が人間より大きいので、集音効果は確実に高い筈です。(安見直広)00/08/28 22:49:47
どうもこの大辞典の編纂委員には、この方のことをよく知っている人がいないようである。(ペンデュラール)00/08/29 14:03:21
以前、電撃G’sマガジンで連載コーナーを持っていた事を覚えている人は、編纂委員の中にどれほどいるのだろうか? ちょうど悠久(2)が取り上げられていた時期のことなのだが。(ペンデュラール)00/09/06 10:48:12
この方が演じる役を大別すると、「幽遊白書」の雪菜や「地獄先生ぬ〜べ〜」のゆきめ(奇しくも両方雪女)「伝説の勇者ダ・ガーン」の桜小路蛍といった「高くてか細い声を駆使する、おとなしいが芯の強い美少女」と「セイバーマリオネット」のチェリーや「とんでぶ〜りん」の国分果林のような「普段の声をそのまま使う、活発系」。そして「レイアース」のモコナや「モンスターファーム」のモッチーといった動物に大別される。白鳥由里といえば1番目の役柄が多いのだが、ご本人は2番目に近いそうだ。(ペンデュラール)00/09/25 15:28:45
更紗の声を当てているのは周知の事実であるが、実は幼い頃のマリアの声も当てている。更紗「…小さいマリアっていうのは、そういう意味じゃない…」(安見直広)00/11/02 01:11:04
シーラ鳥 由里(謎)。(安見直広)00/11/25 23:51:03
↑かつてはシーラを彷彿とさせるストレートの黒髪の持ち主だったのですが、ちょうど悠久(1)が発売された前後にばっさりと切ってしまいました。その頃の写真が’97年頃のG’sマガジンに載っているのですが、周囲からは「ロングのほうが良かったのに〜」と言われてたらしい。(ペンデュラール)00/11/28 12:56:42
今年の3月で現役を退いたりはしない(それは特急)。(村石景維)01/01/09 03:37:41
NHK教育の「まちへとびだそう」に出演してたりはしない(それは白鳥由夏)。(安見直広)01/01/09 22:59:57
(「更紗」の項の00/02/07 22:39:04の自分の投稿&00/02/08 21:42:52の神有月 出雲様の投稿に関連) 趣味の乗馬をやらないようになって、内ももに贅肉がついたのを嘆いているかもしれない。(安見直広)01/03/17 23:35:16
アナグラムすると「由羅しりとり」になる。だから何だと言われても困るが。(安見直広)01/07/06 23:19:33
聞くところによると方向音痴らしい。「組曲」でセリーヌと更紗がお料理研究会に属しているのは偶然なのか、それとも必然だったのか。(ペンデュラール)01/08/03 16:30:06
「白鳥 ユーリ」だったらロシア系なので、更紗はまさしく白鳥星座の青銅聖闘士である。(安見直広)01/11/25 22:56:27
更紗の声を当てるのはギリギリセーフ。真冬の北アルプスを踏破する、さらさら越えをするのは完全アウト。(安見直広)02/09/15 22:58:25
調べもの
ゼファーが自分の部屋でする行動の一つ。多分、休憩行動とは違う。ブルーフェザーのメンバーが、個人の部屋(他人の部屋も含む)で行うのは休憩行動ばかりだが、ゼファーの調べものは唯一の例外という事になる。(hujimura)02/03/10 13:26:27
↑「休め」と命じた後に、この行動を取ったので、休憩行動だったようだ。個人の部屋での行動は、どうやら全部休憩らしい。(hujimura)02/07/21 23:37:19
『シリーズ・環境破壊を考える』
メルフィが、見たいと思っていたけど見れそうにないので、ルシードに代わりに見ておいてもらおうとしたテレビの番組、その一。ルシードに見ておいてもらおうとしたのは、これの第3回目。タイトルからしてNHKの番組みたいな感じである。(hujimura)02/02/17 06:42:41
(ジリジリジリジリジリジリ!)
斜め45度の角度で叩かないと止まらない、ビセットの目覚し時計のベルの音。音をでかくするための調整ボタンを押すと、(ジリリリリリリリリ…)より更にうるさいこの音になる。「ジリ」×6。(hujimura)02/03/26 10:56:05
資料室
ブルーフェザー事務所の一室。訓練用の本や古文書、宝石類の他に、『世界幻獣辞典』初版本、『魔術大系』全13巻、相場が10万ゴールドの『魔界百景』、人の背丈以上ある巨大な本など様々な貴重品が納められている以上、それなりに恐ろしい防犯体制が取られている事と思われる。(大橋賢一)00/02/03 01:33:45
バーシアは、色々怪しげな薬を「本に製法が書いてあった」と言って作っているが、その資料はここに置いてある本なのだろう。エンフィールドの一角で大騒ぎを引き起こした惚れ薬の作り方を書いた本もあるかも知れない。(hujimura)01/09/20 00:44:49
ピースクラフトが期待したように、呪われた魔導書が山のようにあったりはしない。…はず。ただ、「山のように」は無いが、数冊くらいなら置かれているかも知れない。(hujimura)02/05/22 12:06:29
ここに置いてある本は、新しく注文しているため(注文しているのは主にゼファーとメルフィ)少しずつ増えている。ゲーム期間の2年目3月頃には、財務関連の本(注文したのはメルフィ)等、難しい本も多くなっており、またティセのための絵本のスペースも出来ている。(hujimura)02/08/12 10:51:30
バーシアが言うには、ここの椅子は、ちょっと固めだからずっと寝ていると体が痛くなるのだそうだ。(hujimura)02/09/05 23:14:36
「死霊のお礼参り・生け贄のおたけび」
フローネが庭で読んでいた本。筆者は不明だが、内容は間違い無くホラー。ゼファーは、面白そうじゃないかと言うが、ルシードはタイトルを見て引いてしまう。(hujimura)01/11/22 00:42:57
『死霊の家畜』
フローネが見たいと思っている映画、その1。内容は間違い無くホラー。(hujimura)02/08/12 10:25:45
(ジリリリリリリリ!!)
イベント『死に抗う』で、ジェリド(ステラン・ゲールド)が『封印の書』を持ち出した時の警報音。ただ、この警報が閲覧禁止の書庫に人が入ったために鳴ったものか、本から出てきたグリュプスを見て図書館の職員が鳴らしたものかは不明。「リ」×7。(hujimura)02/11/24 12:01:50
(ジリリリリリリリリ…)
斜め45度の角度で叩かないと止まらない、ビセットの目覚し時計のベルの音。「リ」×8。落ちていたのを拾ったティセがネジを巻くが、ベルの止め方が分からなくて困る事になる。(hujimura)02/03/26 10:54:12
(ジリリリリリリリリリリ!!!!!)
バーシアが倉庫で吸っていたタバコの煙を感知して鳴り出した火災報知器の音。「リ」×10と「!」×5。(hujimura)02/06/22 10:58:04
白い回帰線
6chで放送されているお昼の連ドラ。ルーティの好きな番組である。(アニキ)00/02/10 10:42:20
素人演芸自慢大会(未発表シナリオより)
シープクレスト第一TV局で放映している、素人が歌や漫才をやる番組。それに出場して10週勝ち続けると、賞金1万Gがもらえる。バーシアがルシードの名前で出した出場申込みが当たったのだが、視聴率がよくないため番組は打ち切り。ルシードがテレビに出る事は無かった。(hujimura)03/12/08 21:46:34
白騎士
黒太子エドワードの関係は一切不明。(安見直広)00/10/15 23:47:43
「仮面の白騎士」と聞いて吹き出す人が何人居ることやら。(MCD、SS、PSで出ているお月様なRPGの二つ目です。)(越後屋善兵衛)00/10/16 01:30:09
これが黒騎士だった日にゃあバーン・バニングスとブルブラック(もしくはヒュウガ)のどっちを思い浮かべる人が多いだろう。(SEKKY)00/10/17 09:18:40
白騎士主人公のリーゼはもちろん白騎士だろう。そのライバル、シェールは黒騎士かと。(ねっとれんじゃー)00/11/04 15:12:05
「PTX-02-00C ゲシュペンストMk2カスタム」の別称。尚、この機体の予備パーツを「アルトアイゼン」という機体に無理矢理載せると「アルトアイゼン・リーゼ」という機体になるが、これは全くの偶然である。(はっさく太郎)01/01/20 13:12:44
↑ちなみに「リーゼ」とは「巨人」を意味するんだそうで、そうなるとリーゼ・アーキスとは意訳するとおっきい方のアーキスということに。(枡沢降於)01/01/20 14:37:47
全100巻。シェールはこれを読んで歴史のテストを乗り切ろうとしたが、テスト範囲と重なるのは27巻より後。(hujimura)01/08/01 11:08:49
ストーリーは史実に基づいているようだけど、シェールとリーゼは実在したのかどうかは判らない。「あたし達の名前、『白騎士』のキャラから取られてたのよ!」というシェール(アーキスさんのほう)の発言をみると、歴史上の人物ではなく、あくまでマンガのキャラである可能性が高そうだ。(ねっとれんじゃー)02/02/13 18:56:43
電磁波(スカラー波)を防ぐ為に真っ白な装束を着て、岐阜県に駐屯していた騎士(嘘)。(安見直広)03/05/02 00:23:56
「白黒抹茶、あがりコーヒーゆず桜」
ういろうのコマーシャルに出てきた。…実際に現実世界にあったコマーシャルだと知ってる人がどれだけいるんだか…。(SEKKY)00/02/06 09:13:18
↑コマーシャル(青柳外郎)では「あがり」ではなく「小豆」です(愛知県に住んでいたので実際に見てました)。(大橋賢一)00/02/06 10:11:29
ルーティは、この内の「ゆずういろう」が好き。しかし最近は、ゆずとコーヒーが販売終了になって「桜、抹茶、白、にっき」になっている。ゆずが無いので代わりにルーティは「白」を食べる事にする。「これはこれで美味しいの」だそうだ。(hujimura)02/04/16 15:47:54
シンカー
変化球の一種。投手の利き腕の方向へシュート回転しつつ沈み込んで行く。凡打を打たせるのに有効。西武・潮崎やヤクルト・高津らが有名。主に横手投げの投手が得意としている。左投手の投げるものを特に「スクリュー」と呼び、これは…(←誰か止めろ)(村石景維)00/02/02 14:27:58
メインイベント1-4に登場する魔物。地中を動き回れるという特性を持つが、油の膜を通り抜けることはできない。彼にとって地面は水と同様のものらしい。(村石景維)00/02/02 14:28:14
考える魔物(←それはSinkerじゃなくてThinker)。(大橋賢一)00/02/07 01:21:58
帝国軍の奇襲ゾイド。名前の割には、「海の死神」なんて異名を持ってたりする。(安見直広)00/05/16 22:56:51
シンカーが攻撃を受け、ひっくり返ってもがく姿を見ると、ゴキブリに殺虫剤をかけて参考にしたのではないか、という気がしてくる。(アニキ)00/06/09 16:11:07
攻撃を食らうとひっくり返るが、あの体形と様子でどうやって起き上がるんだろう?(地面には潜れなくなっているし)。(宇宙の道化師)00/06/21 22:14:09
公式ガイドによると、攻撃魔法は「オーカー」だけのハズなのに、「サンドヒル」を撃ってきた。(宇宙の道化師)00/06/21 22:18:07
結構凶悪だが、元ネタ(多分)のバレオロザキス(石棲妖蠍)に比べれば可愛いものだ。(分からない人は、講談社文庫の「魔天楼」をお読みください)。(宇宙の道化師)00/06/25 14:11:56
スペルが「Sinker」だとすると、「沈む者」というような意味になる。(宇宙の道化師)00/07/09 16:07:41
↑沈んでいったら、シンカーが深化(剣で斬殺)。(安見直広)01/10/31 23:33:45
ブルーフェザーの一員になったら、シンカーが臣下に(拳で粉砕&ハンマーで叩殺)。(安見直広)01/10/31 23:36:16
実は、ゲーム内で見せた力が、その実力の全てではない。シンカーの真価は進化してから(槍で刺殺&ホラー小説で囁殺)。(安見直広)01/10/31 23:38:28
死後に、戦没地に神火が起こり、シープクレストの住民に神化されて、祀られるように(5人がかりで、激・無双乱舞)。(安見直広)01/10/31 23:42:43
地面に限らず、固体の場所なら(石畳などでも)自由に潜って動き回れる魔物。更紗を連れていた旅芸人の一座が飼って芸をさせていた。逃げ出さないよう魔法陣付きの檻に入れられていたが、エクイナス山中で海面に光が反射しているのを見て興奮し、檻を破って一座の人々(更紗を除く)に怪我を負わせて逃亡。その後一時消息を絶つが、5月25日にアクア宝飾工房に出現し、客や店員を襲った。体は土のようなもので出来ているらしく、水に落とすと崩れて消滅する。(ペンデュラール)01/11/01 15:46:02
「ぎゃあああぁあぁあぁあ! う…海はまずいッ! 海はまずいんだよぉーーーー」「わ…悪かったッ! お願いだッ! ひっ引き上げてくれーーーーッ」「ちっ…散る… ハフッ…グアッ…」以上、断末魔を訳してみました(違)(砂男)01/11/02 08:38:30
「恋のダイヤル6700」や「学園天国」を歌ったら、フィンガー5のシンガーである。(安見直広)01/11/04 22:57:18
シンカーとの戦闘の際には、工場街のガラス工場から譲ってもらったガラスの破片(タダ同然で大量に手に入った)をおとりにして、現れた所を油をかけて地面に潜れないようにしてから戦う事になる。負けた場合、更紗のお守りを突きつけて、それに怯えるシンカーを海に突き落として倒す事になる。(hujimura)01/11/13 23:07:48
シンカーに襲われた被害者は店員、客合わせて13名。ローザの怪我は、事情聴取ができる程度の軽傷だったが、他の人は話のできる状態ではなかった。クェイドだけはお守りの宝石のおかげで無傷だったが、今度は通報もせずに1人で逃げ出してしまう。暴れた後、地面に潜ってしまったため、逃げる魔物(シンカー)を見た者は誰もいなかった。(hujimura)01/11/13 23:09:14
一座がシンカーを使ってやらせていたのは壁抜けのショー。キラキラ光るもの(アメ)と更紗のお守り(ムチ)で言う事を聞かせていたらしい。シープクレストの街中でそれまで何の事件も起こさなかった所を見ると、逃げ出してから5月25日までは、エクイナス山中にいたのだろう。(hujimura)01/11/13 23:11:51
既出のとおり「キラキラした物」を好むが、海面に光が反射していたのを見て興奮し、暴れたという点を考慮すると、「キラキラ光る物」というよりも「キラキラ光る」現象自体が好きなのかも知れない。(ペンデュラール)01/11/23 16:39:09
真空火炎マッハ突き
00/12/08 23:13:00のかずいさんのビセット・マーシュへの投稿にある、考えるのに何時間もかけたというビセットの必殺技名。真空なのに火炎という「バカ丸出し(ルシード談)」な技名。(hujimura)02/09/16 11:13:51
「マッハ突き」と言っても、「グラップラー刃牙」の愚地克己の突きのように、正拳突きに使用される8ヶ所の関節(足の親指、足首、膝、股関節、腰、肩、肘、手首)を同時に加速することで可能となるマッハの速度を持った突きというわけではないだろう。(hujimura)02/09/16 11:15:36
新市街
アールヌーボーより遥かに徹底した曲線が街を埋め尽くしているので、初めてシープクレストに来て西駅に降り立った人は自分を乗り物酔いと疑う確率が70%を越えるという憂慮すべき事実が(保安局により検閲削除)。(大橋賢一)00/02/04 23:39:01
全建築物が内装共々全く同じ様式なので、地球上のほぼ全ての都市を上回る無茶苦茶厳しい建築規制が敷かれていると推測される(笑)。(大橋賢一)00/02/04 23:42:28
↑建築会社が1社だけなので必然的に同じデザインに…。(リックルードス・ラルル)00/02/04 23:47:45
↑建築会社の数は関係ないと思います(汗)。旧市街に新市街型の建物は皆無に等しいようですし、新市街のあれだけの建物を統一するには注文主の意向に任せていては不可能でしょうから。(大橋賢一)00/02/04 23:55:09
雨が降ったらスリップしやすそうな道路ばっかりに見える。(KZ12)00/05/10 00:27:51
新市街大橋
バードソング・リバーの河口にある三角州と新市街との間にかかる橋。ここから西に進むと湾岸大通りとなる。ルーティのプライベートイベント10段階目の発生場所でもある。(ペンデュラール)01/07/13 14:41:27
人生の7割
ルシードが損している人生の割合(フローネ談)。ちなみに8割の可能性もあり。本を全く読まない生活をしていたらそうなってしまうらしい。(風見鶏)00/09/18 22:37:18
シンナー
公式コミックファンブックSide:Bの90ページで、油性マジックでルシードの顔にされた落書きを落とすためにバーシアが用いようとした物。…「あ〜る」ネタかと思ったが、ゲームの開発者はともかくこの話を書いた楠見らんまさんは知ってるのか?(SEKKY)00/03/04 10:12:33
『神秘の少女クリス』
ルーティが見ている番組。主人公のクリスはいつもイタチの襟巻きをしており、その襟巻きに命じて新聞を取ってこさせたりしている(つまり生きたイタチをそのまま首に巻いているということ)。ルーティはそれを見て、自分も襟巻きを買って、それに『ルゥ』と名付けようとする。(hujimura)03/06/04 21:03:18
新薬研究
寝ているだけで、日給2万円近くもらえる、アレの事ですか? 抵抗力も結構上がるし。(ねっとれんじゃー)01/03/16 16:39:36
↑その場合、失敗すると状態が悪化しそうである。(リックルードス・ラルル)01/03/17 23:29:03
ルシード達だけでなく、ゼファーも実験室で行う事がある。(瞑想も同様)ビセットのプライベートイベントに出てきた「惚れ薬」などを作っているのだろう。(何の用途に使っているのかは不明だが)(hujimura)02/03/10 12:07:02
実験室で行うこの訓練では主に集中力・抵抗力が上昇するが、回復魔法の経験値も得られる。(成功率によって大体2〜5点)強力な魔法を覚えさせるには特殊訓練室での特練で取得しないと経験値が足りないだろうが、特練では他のパラメータは上がらないので、「あと10点くらいで目標の経験値に達する」という時は、新薬研究を複数回実行する方が良い。(hujimura)02/03/19 14:04:05
信頼度
戦闘の占めるウェイトが大きいんだから、信頼度の高さで攻撃力が変化する連携攻撃があればよかったのに…(ブルーフェザーストームとか)。(はっさく太郎)00/02/06 16:42:28
↑ただ、あったとしても”フローネが戦闘不能で使えない”という事態が頻発するだろう(笑)。(はっさく太郎)00/02/06 16:46:27
心理テスト
ゼファーが作ったテストで、トゲトゲのシルエットが何に見えるか?というもの。バーシアにこれを見せられたルシードの答えは「栗」。こう答えた人は「庶民的」で、ウニに見えた人は裕福な家庭の人なのだそうだ。ちなみにハリネズミに見えたフローネは動物好きだそうだ。結構当たってると思うが、何のためにこんな物を作ったのかは不明。(多分ヒマつぶし)バーシアが、これを見て何と答えたのかちょっと気になる。(hujimura)02/02/11 13:13:41
This document was generated by H-V Dictionary Ver.3.09 (Dictionary Database and HTML Auto Generated Tool) in 2006/03/11 12:30:54

索引 最新版 検索
ご意見、ご要望はこちらまで。
1997/01/29 作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com