第42回 静岡ホビーショー2003

例年通り、業者招待日に静岡ホビーショーへ行ってきました。
様々なメディアの発表に先駆けて、各メーカーさんの新製品をご紹介します。

※このページは画像が非常に多いため、回線が空いている時間にご覧になられることをお勧めします。


<オープニングセレモニー>


ショー初日と言うことで、オープニングセレモニーがありました。
地元の何とか太鼓(スミマセン、名前忘れちゃいました)の演技もセレモニーに花を添えます。


<フタバ・小川精機>


会場に入って直ぐのブースで、スポンサーしているインディーカー(Right?)が展示されていました。


...と言う訳で、参考出品ながらクロスのF-1をベースとしたGPカーが展示されていました。


去年のラジコンショーで展示されていた充電器:CDR-5000も6月中に発売とのこと。
バッテリィーホルダー(温度センサー付き)も同時発売予定。


入門用プロポのメガテックも新型:RRAD10が登場です。
10モデルメモリー搭載してます。


1/12レーシング用デジタルサーボ:S9650です。

3PK用のキャリングケースも発売です。


<ユニオンモデル>


今年はライト兄弟の初飛行から100周年と言うことで、ライトフライヤーがゴム動力機で登場です。


三葉戦闘機:フォッカーもマイクロRCプレーンで登場です。


<ヨコモ>



ツーリングカーの新コンセプトとしてドリフトパッケージが参考出品されていました。
新設計の専用タイヤ・ソリッドアクスル等を使用し、手軽にドリフト走行を楽しめるとの事。
GTウィング(3Dと2フラップの2種類)とワイドオフセットホイール(ロンシャンタイプとSSRメッシュタイプ)や砲弾マフラー(アルミ削り出し)も発売予定。
シャーシは現在開発中、ボディも新設計の180SXで、第2・第3のボディも開発中との事。


SD用の黒カーボンシャーシセットです。キットも出ます。
ノーマルの銀カーボンより硬いセッティングとの事です。


SD用のアルミサスブロックです。参考出品ですが、近日発売??


TCミニにビートルが参考出品されてました。


GMの新アンプも展示されてました。
アルミヒートシンク搭載で8ターンクラスまで対応可能との事。


非接触式モータ回転計と参考出品ですがモータ磁力計です。


ZERO T-MAX23Tに新型が4種類発売(5月末)です。


ベアリングの潤滑剤としてF-0(フリクションゼロの意味だそうです)が発売です。
脱脂せずにそのままベアリングに一吹きするだけで金属表面に定着し、フリクションロスを抑えるとの事。


GP用のレーシングトラック(200mm)も展示されていました。


<JRプロポ>


ハイエンドコンピュータプロポ:R-1リミテッドです。


コンピュータ3chプロポ:XS3です。

コンピュータ2chプロポ:コブラです。


<AIRTEX>



ドイツ製のエアブラシです。
入門用のシングルアクションから上級用のダブルアクションまで各種ハンドピースがラインナップされています。
塗装ブースにはターンテーブルやブラシスタンドまで付属します。


<東邦>


エンジンカラーに新色:マジョーラ風ブルー/グリーンとパープル/シルバーです。
あと画像では判りにくいですが、クロームシルバーも展示されていました。


<進和>


AC/DC両用の充放電器:ΔMAX5000です。


カードテスターに非接触クランプ式電流計機能搭載品も展示されていました。


<SHINEテクニカ>


実効値型安定化電源:PS-220Tです。
プロポ用の充電器も内蔵されています。


20A放電器:DEL-20Aです。


パソコン接続可能な充放電器:EXP-Vです。


モータテスタ:7miniもバージョンupして30Aまで対応可能となりました。


<三和>


ERG-VRXのセカンドパックも新発売です。


新発売の入門用プロポ:BLAZERUです。
アナログ機ですが、エンドポイント調整やリバースSW、トリガーニュートラル位置調整等、必要な機能は全て付いています。


参考出品ですがM8用のシンセサイザーモジュールが展示されていました。
コレが有れば交換用のクリスタルいらずになります。是非製品化して貰いたいものです。


<京商>


新開発のアット・トウェルブスポーツです。
入門用の3Pシャーシとハイエンド用の4独シャーシが有ります。
標準ボディは360モデナのプラボディですが、競技用のポリカボディも登場予定です。



好調ミニッツに新型の低重心タイプが登場です。
エンツォのボディも新発売。グロスコートでピカピカのてかてかです。


ミニッツF-1にトヨタとフェラーリの2003モデルが登場です。

こちらのジャガー・ルノー・ザウバー・BARは自作モデル達です。


好調のミニッツオーバーランドにハマー・BMW_X5が登場です。
パジェロエボは参考出品です。


トリニティのタイヤウォーマーです。ミニッツ用も参考出品されていました。


参考出品ですがワンベルトのツーリングカーとバギーが展示されていました。
減速比の関係でバギーは2次減速部からフロントの駆動を取り出します。


ECXEL PRO チャージャーがVer.2にグレードupしました。
最高30セルまで対応します。


ピュア10GPはベルトからシャフトへ先祖返り??です。


ピュア10GP V-ONEのニューボディとしてZとESSOスープラ、無限NSXが登場です。

無限スタッフが仕上げた2003仕様のNSXも展示されていました。


<ABCホビー・RIDE>


ラップウィザードです。
これ一台で同時に10台までのラップ管理が出来ます。


RIDEの新素材タイヤです。(参考出品)
実車のタイヤと同じように溶けてグリップするとの事。


三つ又シリコンコードです。半田付け作業が苦手な方にオススメです。


AC→DCスイッチング電源です。7.5A出力が取れます。


4〜7セル・ニッケル水素対応の充電器です。


携帯用の7.2V半田ごてです。


ダッジストラトスDにType-A(ハイダウンフォースタイプ)とType-B(ハイグリップ路面用)が登場です。


<KOプロポ>



新型レシーバーのKR302Fです。
現行の301Fと比較して3/4程の大きさになってます。



新プロポ:EX-10ヘリオスです。
コンピュータにてセッティング可能(もちろん単体でも可能)で、マーズRよりも更に処理速度を更に改善しています。

カラーグリップやモジュールも発売予定。


PC接続キットも発売。画面上でレスポンスや特性カーブ、ニュートラル付近の遊び量等、様々な項目がセッティング出来ます。


新設計のデジタルサーボ:PDS-2343と2344です。
高トルク・ハイレスポンスのサーボで、ロボットのアクチュエータにも使えます。




エスプリUType-Rです。
マーズR相当に中身がバージョンupしてます。


<HPI>


スーパーRS4に日産Zとムルシエラーゴが登場です。


次世代コンセプトカーとして燃料電池仕様のマイクロRS4が展示されていました。

マイクロRS4にダイシンシルビアとセルモスープラが登場です。


ツーリングカー用としてNSX2003と日産Zのボディ(200mm)も登場です。


21クラスGPモンスター:サベージにフォードブロンコとエルカミーノが登場です。


デジタル計りも登場です。
1g単位で最大2kgまで測定可能。


新GPツーリング:R40です。


LRPの充電器:パルサーに充電機能だけのSPORTが登場です。(6月中旬発売予定)


LRPの新型レシーバー:フェーザーです。(6月中旬発売予定)


LRPの新型アンプ:コンペティション2です。(6月中旬発売予定)


<川田>


SV-10シグマのフルオプション車です。
以下の各種オプションも発売予定。

限定販売のリアハイトラクションダンパーステーです。(5月下旬発売予定)

限定販売のライトウェイトアッパーデッキです。(5月下旬発売予定)

ステアリングリンケージバーです。(5月下旬発売予定)

バンパーサポートプレートです。(5月下旬発売予定)

チタンターンバックルセットです。(5月下旬発売予定)

大容量軽量ワンウェイカップです。(5月下旬発売予定)


限定発売の1/12レーシング:M-300RSWリミテッドです。(5月下旬発売予定)
新設計の小径タイヤ対応のモータマウントやテフロンダンパー等が付属します。


新型23Tモータ:VSストックです。
R-COATされています。


新発売のターボ35です。
重放電特性が本体ディスプレイ上に表示可能。


<アトラス>

参考出品ですが、3300HVRが展示されていました。


ツーリングカー用タイヤグリップ材です。


シリコンショックオイルです。


モータスタンド/ショックスタンド(大)です。


モータスタンド/ショックスタンド(小)です。


ボディマーカーです。
先端の鋭い突起でボディに傷を付けることで穴位置に印を付けます。


1/10GPツーリングカー:VISION PROです。


分解型23Tストックモータ:FORCEのパープルとピンクです。
パープルはローギヤ比で高負荷をかけて使用、ピンクはハイギヤ比で低負荷で使用するモータです。


手巻きモディファイドモータ:EXCEL-Gです。


分解型23Tストックモータ:スプラッシュゴールドです。


PRO TOOLSです。
プラス・マイナス・ボックスレンチ・6角レンチ等、RCに必要なモノは一通り有ります。


カラーホイールシリーズです。
ディッシュとスポークの2種類が発売です。


<田宮>



TBエボVのスリカーン仕様です。
アフターで出てくるパーツはブルーアルマイトになる為、レッドアルマイト品はキット発売オンリーとなります。


新開発の入門用ツーリングカー:TT-O1です。
TBの後継車種となる訳ですが各種オプションパーツも発売予定です。


4WDレーシングバギー:ネオショットです。駆動系のベースはTA-04の様です。


セッティングボード・メンテナンススタンド・ツールです。
綺麗なレッドアルマイトが施されていました。


新開発の入門用RCです。2WD方式で、ラリーボディですが舗装路をターゲットにしています。


ポリカ用の新色が6色発売です。
画像では判りにくいですが、非常に深みのある色で裏からブライトシルバーで押さえて使用します。


カッティングボードとカッターです。
表面はスケール/裏面は無地となっています。


TGSシャーシにR32GT-R(完成済み)が登場です。


プラモデルでインプレッサ2003とプジョー206が登場です。

ウィリアムズFW24も発売になります。


こちらはダイキャストモデルでホンダF-1が発売です。


プラモデル作成で一番苦労するボディ塗装を工場完成済みとしたモデルも発売になります。


こちらも工場完成済みのレプソルホンダRC211Vです。


先日、NHKで特番が放送されたばかりのドイツの戦艦ビスマクルも発売です。


<EBBRO>
RCとは関係ないのですが、エブロのミニカーも見てきました。









トップページへ戻る