RX-7のECU事情

RX-7のECU事情

私も実は良くわからない(笑)。
色々インターネットで情報収集しているのだが、 RX-7 FD3SのROMチューンについての情報はほとんど載っていないのである(泣)。 FC3Sについてはこちらでも紹介している様にいっぱいあるのだが…。 なので、私の知ってる限りのことを書いておきます。
#あんまり信用しない方がいいかも

FD3SのECUは大まかに分けて3つに分けられるらしい。 ちょっと表にして書いてみましょう。(もし表がずれてたら文字サイズを変更してみてください)

+------------+---------------+-------------+----------------+
| クルマの型 |   ECUの種類   | ECUの呼び方 | クルマの呼び方 |
+------------+---------------+-------------+----------------+
|    1型     | 8bit          |   前期型    |                |
+------------| 256KB ROM付き |             |                |
|    2型     +---------------+-------------+     前期型     +
+------------| 8bit          |   中期型    |                |
|    3型     | 256KB ROM無し |             |                |
+------------+---------------+-------------+----------------+
|    4型     |               |             |                |
|    5型     | 16bit         |   後期型    |     後期型     |
|    6型     |               |             |                |
+------------+---------------+-------------+----------------+
8ビットCPUか、16ビットCPUかで大きく変わるのだが、 8ビットCPUでも基盤に256KBのROMが付いているか付いていないかという違いがある。

上の表では2型の真ん中に線を引っ張っているが、 2型がどうなっているのかは実はわからないのです。 手持ちのECUは1型と3型しかないもので・・・。 なので真ん中に線を引いてみました。 誰か知ってたら教えて下さい。

この256KBのROMは何かというと、どうやら点火時期、ブーストコントロールなどのマップが入っているらしい。 じゃー、上の表で書かれている中期型ECUの点火時期マップは何処に?  さー、知らん(笑)。これも誰か教えて。

今後説明するECUは、 特に断りが無い限り8bitECU(クルマで言うと前期型)についてのことを 書いているものとします(16bitECUは持ってもいないしね)。


ROMチュ〜んのメニューに戻る   TOPに戻る