今日の独り言のぺえじ

今日の独り言


3月31日

昨日の続き。
丸2年プログラマーやってきたんだが、主な仕事は他人の作ったソースのバグ取り(おかしいところを直す)。 これははっきり言って、作業以外の何ものでもない。
「自分が設計したわけでも、実装したわけでもないのに、何故に俺が直さにゃならんのや!」
とよく思ったものである。 まー、そのおかげで、誰が見てもわかるようなプログラムの書き方を学べたので、 それはそれで非常に価値があったと思われる。

ずーっと他人のソースを見てきてわかったことがいくつかあるのだが、
まずはコメントをきちんと書いてるソースがほぼ皆無であること。 コメントが無いと、「こいつ何がしたいねんぼけー!」っていうのがよくでてくるのである。
そして、すぐにフラグを使いたがるやつがいることである。 確かにフラグを使えばアルゴリズムを考えるのが楽なのはわかるが、 このフラグというのは、後で見る人にとっては非常に困るシロモノで、 「このフラグがどういう状態のとき、こういう処理を行う」とかってのは設計者はそりゃわかってるだろうが、 それを後で見る人にとっては、そのフラグの状態はどこでどういうときにセットされて、 それはどういう意味を持つのかなんてわからないもんだから、全くもって意味不明となることが多い。

しかもフラグを使いまくるやつに限ってコメントを書かない傾向にあり、 「むきー!」となるのである。 「頼むからお前らみたいなプログラマーはやめてくれ」と心のそこから思う私である。


3月30日

私の登録しているプロバイダー、INTERQは4月からダイアルアップ先の電話番号が変更になる。 2ヶ月ぐらい前からほぼ毎日のように注意を喚起するメールが舞い込んできている。 各OS別に、設定の変更の仕方を紹介するページも作られており、お客様に迷惑はかけまいとしている姿勢は大変伝わってくる。 それでもやっぱり設定の変更はめんどくさいもので、というか難しいもので、 これだけ丁寧に説明しても必ず1人や2人は、「繋がらないー!」とかいう人が出てくるんだろうな。

今でこそこんなにパソコンについて喋れるようになったが、学生時代はほとんどパソコンなんか使えなかった。 研究で数値計算をしていたため、FORTRANとかいう古代語(笑)をちょっとばかりいじっていたぐらいだ。 それが何故かコンピュータ系の会社に入り、しかも開発とは・・・。 なんだか大学の専攻科目を間違えたような気がしないでもないが、 やりたいことや、なりたいものは時間とともに変わっていくもので、 「それが人生においての成長である」と教わったことがある。

そして、本格的にプログラムを組み始めて、早いものでもう丸2年である。 始めのころ(2年前)に組んだ自分のプログラムを去年見た時のことである。
「なんやこのプログラムは?こいつ(自分のことやけど)何考えてんねん???」
と思ったのを覚えている。 そして、今年、去年組んだプログラムに対してもまた同じことを思ったことがあった。 それだけ自分が成長しているのか、昔の自分が馬鹿すぎたのか(たぶんこっちだ:笑)、は知らないが、 とにかく見ていて恥ずかしいのである。 だからといって直すのも時間がかかるのでそのままそっとしているのだが。


3月29日

とある掲示板から、本田宗一郎の人生を小説(?)にしたホームページにたどりついた。 非常におもしろくて、思わず見入ってしまった(仕事そっちのけで:笑)。 いかんいかん、こんなの読んでるひまはないっちゅーのに。 来週アップの仕事が全然終わってないんだよー。。。


3月28日

あぁ。ついに最後のRX-7となってしまった。 グレードは簡単に3つに分けられており、私としては2シーターのタイプAが欲しい。お値段は399.8万円。 400万かぁ〜、買えなくもない・・・ことはない!
貧乏なS.Sには400万も出せるわけありません。 誰か買ってくれないか〜(笑)。


3月26日

早くもプレステ3の開発が始まっているらしい。 目標の性能はPS2の1,000倍というから、かなりすごいのだろう(どれぐらいすごいのかは「?」)。 別にPS2の画面で十分すぎるほどきれいだと思うのだが。 まーでも、そんなにきれいな画質で、あんな画像や、 こんな画像が見れたら確かに嬉しいことには間違いない(笑)。


3月25日

最近いくら食ってもおなかいっぱいにならない病という、 エンゲル係数が高くなること間違いなしの病気にかかりつつある。 3〜4ヶ月に2週間ぐらい周期的に発病するのだが(笑)、 やばいぐらいにお腹に食べ物が入っていく。 時たま食べ物でないものまで入っていく・・・というのは秘密にしておこう(笑)。

これを読まれた方は、さぞかし私が太っているのだとか、大きい人だと思われるかもしれないが、 その予想ははずれで、「痩せの大食い」ということわざ(?)がぴったり似合っちゃう人である。 ただ、不思議なのが、どれだけ食べようが、どれだけ食べないでいようが、いつ体重を量っても、 ず〜〜〜っと体重が58Kgなのである。 本人としては「もうちょっと太りたいんだけどな〜」と思っているのは、 数少ない女性の読者(ほんとにいるのかどうかは知らない、「いない」に一票:笑)が怒るといけないので、秘密にしておこう(笑)。


3月23日

実は今日洗車した。 ・・・のだが、終わってすぐ雲行きが怪しくなり、案の定雨!!
せっかくきれいにしたのにー、のにのに・・・。 しかもやけに寒いし、もー最悪だ。


3月22日

それは一昨日のことだが、やけにクルマが汚かった。 フロントガラスもリアガラスも水垢で前が見れないほどに汚れていた。 今まで、こんなに汚くなったのは記憶に無い。 そう、免許を取り上げられていたときでも、ここまで汚くはならなかった。

「どうしてだろー?」と、ふとインターネットを徘徊してみる。 どうやら黄砂らしい。 雨雲に乗って、黄砂混じりの雨を降らせたのではないかな? というのが私の予想。 野ざらしのクルマはおそらく相当汚れていることだろう。 この分だと今月いっぱいは洗車してもすぐに汚れるだろうから、 洗車する気が起きんなー。


3月21日

FOMAの先行きが不安なのもあってか、 早くもDocomoが第4世代(4G)移動通信の試作を開始した。 Docomoが言うには最大100Mbpsの伝送速度らしい。 FOMAの384Kbpsでアップアップなのに、100Mbpsなんて可能なんかしら?
100Mbps・・・、1Byteは8bitなので、12.5MByte毎秒 の伝送速度である。 CD一枚650MByteなので、650/12.5 = 52秒 でCD一枚のデータがダウンロードできるのである。 しかもいつでもどこでも(電波が届けばね)である。
今すぐにこのサービスが提供されれば、めちゃくちゃすごいのだが、 これが市場に提供されるのは2010年ごろを目標としているらしいので、 そのころにはそれなりにデータは肥大化(動画が中心なのかもしれない)しているだろうから、 それほど速いとは感じないかもしれない。 結局はいたちごっこみたいに、データ量と伝送速度がおいかけっこしていくものなんだろうな。


3月19日

なんだか最近歯が痛い。神経が剥き出しになったかのようにしみるのである。 特に寝不足なわけでは無いし、歯磨きを力いっぱいしているわけでもない。 歯医者さんに診てもらっても別に虫歯ではないとのこと。

何か原因があるのだろうとは思うのだが、思い当たるフシが・・・。 あ、ひょっとして歯磨き粉変えたからかな?
2週間ほど前に、1チューブ使い切ったので、新しいやつをおろしたのであるが、 それがいかんのかしら。 今日から歯磨き粉無しで歯磨きをして、3〜4日後に痛みがなくなったら その歯磨き粉のせいだとゆーことにしよう。
ちなみにその歯磨き粉には「デ○ター」と書かれている。(一応ふせたが意味なしか?:笑)


3月18日

予定よりも少しばかり遅れてCDMA-ONEの後継である CDMA2000 1x が開始される。 写メールの勢いで急激にシェアを伸ばしてきたJ-PHONEにあと少しで抜かれるところまでになってしまったau陣営だが、 3G投入でシェア奪回なるかどうか・・・? 非常に見ものである。

DocomoのFOMAとどこが違うか・・・。
色々違いはあるのだが、まず圧倒的に有利なのが基地局を始めとするインフラの使いまわしがきくところだろうか。 FOMAは何もかも新設しないといけないので、 まだサービスエリアが十分でない、と言うよりは、サービスエリアのほうが圧倒的に少ない。 その点、CDMA2000はサービス開始と同時にほぼCDMA-ONEと同じぐらいのサービスエリアで使用できる。 もちろん、既存のものを使えるということはコストも大幅に有利である。
また、FOMAは1日1回充電しないといけないぐらい電池の消耗が激しいのだが、 CDMA2000ではCDMA-ONEよりは電池のもちは悪いとは言え、実用にはなんとか耐える。

なんだか、FOMAとの差は歴然だな

まー、確かに機能性、実用性、経済性、どれをとってもCDMA2000の方が一枚上手なのだが、 「良いものが売れる」というわけではなく「売れたものが良いもの」 という格言よろしく、どうなるかは今後のがんばり次第である。


3月17日

明日は出張。しかも朝一から。なので今日は早く寝ないといけない。 いけないのだが・・・、F1観なあかんがな。 深夜になんかやらずにもっと早い時間からやってくれよなー。

半年ぐらい前に交換したDTのブレーキ。 そのときは新品のシューに交換できなかったが、 (危険を承知で)半分だけ新品に交換してすり減らすことにした。 おかげであんまり本気で走れなかったが(?)、 十分すり減ったことだと思うので、 今日天気も良かったし、暖かかったし、交換してみた。

半年前やった作業なので、まー、すぐ終わるだろうと思っていたら、 全然わからん。 アクセルワイヤとか、クラッチワイヤとかブレーキワイヤとか、ってのは 結構いやらしくて、「あっちをはずしてから、こっちをつけて、それからここを締める」 というような順番があって、ある意味知恵の輪みたいな風になってるんよ。 私、自慢じゃないが、知恵の輪大っ嫌いパワーでなんとかする派なんです(笑)。

30分ぐらいで終わるかと思ってたんだが、2時間ぐらいかかってもたよ。 うーん、時間がもったいない。 んで、交換すると・・・、フロントがロックするよー。 今までは、レバーを思いっきり握ってようやくブレーキが効く程度 (ブレーキレバーがスロットルレバーに「ピタ」って余裕でくっつくもん:笑)やったから、 レバーの感覚がおかしくて・・・(笑)。 これで安心して運転ができます。


3月15日

昨夜から降り続いた雨で路面はウェット。 マンホールや、横断歩道の白線部分は滑りやすくなっている。 会社までバイクで行くと、最後の最後でガソリンスタンドを右に曲がって会社に着くのだが、 いつものように・・・、そうドライ路面と同じスピードで突っ込んでった。 ら・・・、ちょうど横断歩道がある道路で、滑ってもた!!
でも、コケずにうまいことカウンターをあてて、きれーにコーナリングできた。 いや、ほんとほんと。

まーでも、はたから見たら全然大したことないんやろうな。 ほら、スキーとか、ボードとかでジャンプ台でジャンプした時って、 「本人は50cmぐらい浮いたー」とか思ってるかもしれんけど、 実は10cmぐらいしか浮いてないとかってのと同じかもね。

いや、でもあれはほんと自分でも驚くぐらいきれいに カウンターあててコーナリングできたと思うんやけどなー(←まだ言ってる:笑)。
・・・、というより、公道でそんなことするなよ>オレ


3月14日

みんさんはTOEICというものをご存知でしょうか?
これ、ビジネス向けの英語のテストなんです。 まー、英検と似たようなもんです。 違うところは、試験にランクによるわけ隔たりが無く、 みんな同じテストを受けて、約1000点満点のうち何点取れるかを競うゲーム(?)なんです。

そういや、私が学生のころ、「どこそこの会社ではこのTOEICの点数を就職試験に加味します」 というものや「会社内の昇格の条件に考慮します」といった内容の記事を見せられ、 「ほら、今から英語やっとかないと、後々困りますよ」と英会話の入学を誘われたことがあったなぁ〜。 丁重にお断りしたけど(笑)。

そのときは、「誰がそんなTOEICの試験ごときを評価に入れるような会社に入るかい!」 と思ったのを記憶しているのだが、まさかそんな会社に入るとは夢にも思わんかった(笑)。
そうなんです。私の会社、TOEICの点数による昇格制限があるんです。 しかも、しかも、しかもですよ、来期(来月の4月からのことね)に私、会社の評価としては昇格できるんです。 でもTOEICの点数が低いので昇格できないんです(泣)。
をひをひ、そんなのってあり? 俺、今全然英語と関係ない仕事やんかー。 そやのに、英語できひんかったら昇格できひんってなんかいじめやでーそれー。


3月13日

実は今週末PHSを購入する予定。 今、何故か(笑)手元にPHS端末があり、インターネットにPHSで接続しているのだが、 私の契約しているプロバイダーは(いつのまにか)PIAFS接続に対応しており、 これがなかなか速い。特に速いのが接続するまでの時間である。 電話線だと、モデムの音が「じーーーーん、じんじんじん・・・」とかって30秒ぐらいかかっていたのだが、 PIAFS接続だとISDNと基本的には同じ。なので、接続もほぼ一瞬。

いやー、今までの電話線接続が馬鹿みたい(笑)。 こんなことならもっと早くPHSに変えとけばよかったよー。 でも、ADSLだともっとけた違いなんだろうなぁ。 ADSL・・・、すぐにFTTHが普及するから私はまだ眼中に無い・・・、と強がっておこう


3月12日

突然切れる携帯電話。 「あれ?ちゃんと3本アンテナが立ってたのに・・・」 という経験は無いだろうか?
まー、原因としてはうまくハンドオーバーできなかったとか、回線が満杯になったりとか、 色々あるのだが、 太陽から出る電磁波もその一因らしい。

えー?ほんとにー? と、私はいささか疑心暗鬼だが、今度から電話が切れたときは「あ、今太陽のせいだ」 と思うことにしてみよう。


3月11日

天下のMSがゲーム業界を席巻しようと発売した X-box。 実物は見たことが無いので、PS2と比べてどうのこうのと言えなくて残念だが、 早くもバグが見つかりましたね(笑)。 世界中のMSファン(?)の期待を裏切らない演出。 そんなに期待通りのことをしなくてもいいのに・・・。

一応、なんのことを言ってるのかわからない方に申し上げておきますが、 先日、日本で発売されたX-boxですが、遊戯中にDVDにキズがつく恐れがあるのだそうだ。
ソフト屋さんがハードを出すなんて土台無理な話だってことがわからないのかな〜?
まーそのうちサービスパックかなんかが出てくると思いますので期待して待つとしましょうか(笑)。 もちろんこのサービスパックにも欠陥があって、それを修正したサービスパックも出てくるわけでして。。。


3月9日

「無知の知」という言葉があるが、最近常々思うのだが、これは「無知の恥(「ち」と呼んで」ね)」 なんじゃないかな、と。
自動車パーツで言えば、アーシングや燃費向上シールといった効果の程が理論的に説明できないようなものが平然と売られている。 こんなのはっきり言って詐欺同然のシロモノなのだが、みんな何にも考えずに買っているところを鑑みると、 現代の日本人は豊かになりすぎたのか、頭が悪いのか、その両方か・・・。

日常生活品で言えば、最近は何かといえば「マイナスイオン」という言葉がしきりに取り沙汰されているが、 これだって消費者にはわからないから、どう広告してもばれやしない。
いくら不景気だからとはいえ、こんなわけわからんもんが売れるようになってしまっては、 今後の日本が不安になってくる。


3月8日

WindowsからIEを切り離せないらしい。 う〜ん、そんなことは無いと思うんだけどなぁ〜。 現に Windows95 や WindowsNT では切り離されていたし、Windows98でも98LITEを使えば切り離せる。 「WindowsからIEを切り離したくない」ってことならわからなくも無いが(笑)。

そういや、ほぼ業界標準となりつつあるIEではあるが、 システム屋さんからすればこれはこれで良かったのかもしれない。 例えばWebアプリケーションだったら、 IE以外のブラウザでも動作確認をしておかなきゃならんが、 とりあえずIEでOKだったらOKということにしておける。 ネスケで動かなかったら「IEでしか動きません」と言い訳できる(かもしれない)。
ただ、IEはバージョンによっての違いが顕著なので、 バージョンの動作確認をしなきゃならんので、ちーっとばかしめんどくさいのだが。

とまー、MSを珍しく誉めた私だが(笑)、これで終わるわけは無い。 そもそもどうしてこういう話が出たのかというと、どっかのニュースを見てると馬鹿な記者が 「IEを業界標準にしたMSはすごい!MSの功績は称賛に値する!!」みたいなことを書いていたのがきっかけ。 上に書いたように、それはそれでいいところはある。それは確かに認める。
だが、それはみんながIEを使いたくて使ってるというわけではないということをわかっていない。 セキュリティー的に問題のあるIEがブラウザとして非常に優れたものであるわけでもなく、 IEとWindowsを複雑に絡み合わせて、「IEが無かったらWindowsが動かない」なんて状況を作ったから 仕方なくIEを使っているだけ。 少なくとも、IE以外からもWindowsにアクセスできる方法を提供しないことには、 Netscapeから訴えられるのも無理はない。


3月7日

あんまりよろしくない話ではあるが、最近ニュースで毎日のように報道される殺人事件。 私と同じグループで働いている人・・・の友達が被害に遭った。 そーゆー、新聞やらテレビやらで紹介されているのはどこか違う世界で繰り広げられる事柄だとゆー楽観的意識があったのだが、 そんなことは無いらしい。

合掌


3月6日

未だにDVDのの仕様が二転三転しているというのに、 次世代光ディスクの規格が統一されつつある。 今流行りの青(紫)色レーザーを使用するという。 青色レーザーって確か日亜化学(だったよな?)が特許持ってたんだっけ?  そしてそれを開発した研究者の方と日亜化学との交渉が決裂して今は裁判中?判決って出たんだっけ?  でも、日亜の特許には抵触しないとかなんとかってことも聞いたことがあるなぁ〜・・・。

と、いつものようにいいかげんな情報(笑)であるが、 この規格には、今DVDの仕様で対立しているソニーと松下も参加していると書いており、 彼らもようやくユーザの身になって商品を開発してくれるのか、と思ったりもしたが、 実際のところは今のDVDがあまりにも売れなくて困っているんだろう。
まー、ユーザとしても統一規格としてくれたほうが有難いので、良い事だ。


3月5日

最近ディーゼルエンジンに対する風当たりが強くなってきている。 今日も、EU並みの規制を設けようという話が出てきている。 まー、実際に適用されるかどうかはまだわからないが、 こーゆーことは非常に喜ばしいことで、 ディーゼルエンジン反対派の私は非常に満足している。

ただ、誤解してもらっては困るのだが、私はディーゼルエンジンが嫌いなわけではなく、 整備もろくにしていないディーゼルエンジンや、 違法なマフラーを付けた煙がもくもくと出るディーゼルエンジンが嫌いなだけである。

この不良整備車や違法改造車がはびこるのは、 トラックの車検はある程度規模の大きい運送会社だと自社整備工場で車検が通ってしまうのである。 なので不良整備や違法改造がやりたい放題。
なので、走行中のトラックから外れた車輪が主婦に直撃して死亡した事件も、 (確か三菱だったと思うが)メーカーの全面的な責任は無いと思うのだが。

そういえば三菱からLPGエンジンを積んだトラックが販売されるらしい。 早いとこ代替エネルギーを使用したトラックに移行することを願うばかりである。


3月4日

みなさん、お久しぶりです。 ほんとにようやくホームページの更新ができるまでになりました。 いやー、長かった。これ程時間がかかるなんて思っても見ませんでした。

え?何をしていたんだって?
いやー、それがそのOSの入れ替えをしておりまして、 それが思いのほか(失敗を繰り返してしまい)遅れてしまっただけなのです。 いやはや、情けない。

というわけで、今日から復活です。 ところで、昨日のF-1はみなさんご覧になられたでしょうか?
よもやトヨタが入賞するとは予想だにしなかったのですが、 まー、スタート直後の混乱があったにせよ、あの信頼性は目を見張るものがあると思います。

コンピュータ業界で例えると、作ったソフトが一切のバグが無かったというようなものですもんね。 私には無理です、こんなに正確に作れません。
つい先日だって、自分の作ったコマンドをお客さんのとこに持っていって、 説明してるときに「ありゃ?」ってことがありました(笑)。 あんときはなんとかごまかしましたけど(←ちゃんと謝れよ!)・・・。


過去の独り言
TOPに戻る