|
|
いきなりPoFのBoss,恐怖と破壊の神CazicThule様。
Dragonより弱いです・・・w
最近のPatchで神に相応しい強さになった様子。
果てさて・・・?
|
|
憎悪の王子、Innoruuk神の治めるPlane of Hate。
中は薄暗いヨーロッパの町並み風。
|
|
空に浮かぶ天空の島、Plane of Sky。
7thIsleまで分かれており、それぞれ進むのにカギが必要という変わった構造の場所。4th以降のMobの強さはかなり凶悪なものがあり、Lv50が上限だった頃は攻略不可能だったのではないだろうか・・・
|
|
赤竜LordNagafen。旧大陸の最終Bossと言える存在。これらのDragonと戦いたいばかりに長い事Lv52でいましたっけ・・・(懐)
|
|
Naggy様崩御寸前。 |
|
Nagafenと対の存在、LadyVox。
居る場所が辺境のためか、Naggyに比べて倒される事が少ないです。
Naggyは都合4度ほど倒してるけど、Voxは1回のみ。
|
|
PoSにたたずむEfreeti。
何気に有名で、各種金色Plate装備を出します。
|
|
Lv45くらいでGukBottom行き始めた頃のSS(^^;
今となっては懐かしい姿です(w
|
|
霧の街、City of Mist。今思うとRoKが発売されて一番初めに乗り込んだDangionがここでした。隠し通路から進む空中通路は3Dならではの臨場感が味わえて素敵です♪
落ちたら勿論絶命必死。
|
|
ClericのEpicQuestの一環で、巨大Elementalを倒す為に集まった精鋭と、Wurm(笑)
Eleの凶悪な打撃の壁としてCharmしたのですが、これだけ居るとかなり圧巻(w
|
|
何気に撮ったSS。
こういう風景を見てふ、と感動してしまうのも、EQをやめられない理由の一つかも知れない・・・
|
|
TimorousDeepにあるCLRの隠れ家。某映画を彷彿させます。
CLR Epicの最終Quest地であると共に、DruidEpicの最凶最悪の海竜、Faydedarの出現場所。
|
|
SoVで最もポピュラーなDangion、FrozenShadow。7階(最上階?)のBossのSS。
|
 |
RoKで最も繁盛しているDangion、KarnorCastleのBoss。
持っているItemが貴重なため、出現すると激しい取り合いが繰り広げられます(汗
ちなみに、近づくと凶悪なHP吸い取り魔法を使ってくるため、Casterはこれ以上近づけません(泣
|
|
水の砦、KedgeKeepの主、PA(正式名称失念・・・)
自分が知識ほとんど無い中で指揮を取って、作戦を考える事3度目にして討伐に成功!気分はシミュレーションゲーム(^^;
大人数型ネットワークゲームならではの遊びですね。
|
|
GM。よくこの剣装備してるの見かけるけど、Playerの得られる武器でこのようなグラフィックの武器はありません。GM特権装備(^^;
|
|