●Motors●
◆ マイナートラブル集 ◆
|
|
・雨漏り Varietta乗りであれば必ず一度は遭遇するであろうマイナートラブル。主な浸水ポイントは後部サイドウィンドウ(三角窓)の上部だと思います。流石にこのトラブルは日産(オーテック)もきちんと認識しているらしく、メーカー対策が出ています。左の絵がそうですが、これはディーラーの専用HPにあるトラブル対策集であり、一般のPCからは見られないようになっているため、ディーラーで印刷してもらったものをデジカメ(携帯)で取り込んでいます。←手抜き ちなみに二つの対処法があるようですが、一つ目のやつはやるとかなり大掛かりな作業になるとの事で、MyVariettaには2番目のさほど影響の大きくなさそうな方のみ処方してあります(^-^;; でも実際問題Variettaは雨漏りすると言ってもわずかにぽたぽた落ちてくる程度なので、そこまで過敏になる事でも無いと思います。 |
|
NO PHOTOS |
・屋根が開かない 実はこのトラブル、買った初日に発生しました(爆 初めはトランク内のシートを固定してないと開かない仕組みになっているため、そこの問題かと思いきや、実際には室内にあるロック部の開閉を感知しているスイッチの接触不良が原因であると判明(^-^; Variettaのルーフロック部にはよく見ると乾電池のソケットスイッチのような金具があり、そこの接触具合でロックの検出をしています。(正直ちょっとしょぼい仕組みですね) Variettaで屋根が開かないと言われるトラブルの99%がコレと言っても過言ではないでしょう・・・。 実は現在でもこのトラブルは頻発しています。。。 |
NO PHOTOS |
・三角窓が開かない これもよくあるトラブルです。 MyVariettaでは最近発生していませんが、これは何度か窓を上げ下げしていれば大抵治ります。 |
NO PHOTOS |
・屋根から異音がする これはトラブルではなく、仕様です。(死 ですが、発泡ウレタンの注入等、ボディ剛性を上げた結果、大きなギャップを踏んだ時の音はどうしようもありませんが、小さな路面変化では屋根からの音はかなりしなくなりました。やはりボディがやわい事でひずみが発生し、異音が出ていたと考えられます。 |
NO PHOTOS |
・屋根が閉まらない これはMyVarietta特有のトラブルかも知れませんが、ルーフの右後部の支柱が何かに引っかかって素直に閉まらず、閉めるときにこの支柱を少し叩かないと閉まりません。 これに関しては現在ディーラーと相談中・・・。 |
◆ チューニングの際に発生したトラブル
◆
|
|
![]() |
・6速ミッション内部から異音 Variettaの5速MTはSpecSと全く同じギヤ比であるため、SpecSよりも130kgも重い車体を動かすにはギヤ比が高すぎで加速が弱いです。このギヤ比は個人的に十分不具合だと思うのだけど・・・。で、ギヤ比を下げるために元々ファイナルギヤ比が低めのSpecR用6速MTを搭載する事で、相対的にローギヤード化しました。 が、ここで問題発生。 車の発進時、ミッションからガリガリ、キキキキ・・・・といういかにもやばそうな音が。。。暫く乗っていると音が消えるため、不満はありつつも1年以上乗っていたわけだけど(途中でミッションオイルを他社製にするなど、対策は試みていました。)、マフラーandエキマニを取り付けた際にコレとはまた別の異音が発生したため、ディーラー及びスーパーオートバックスにて調査してもらった結果、左図にあるようなミッションマウントと触媒を繋いでいるフランジ部より音が発生している事が判明。 このフランジ締め付け部を締め直したところ、これまで1年以上悩まされたあの壊れそうな異音が嘘のように綺麗さっぱり消滅(汗 音振問題は非常に微妙かつ難しい問題である事を実感した出来事でした・・・。 |
NO PHOTOS |
・浸水 発泡ウレタンをサイドシルに注入した後、台風の後日車内後部座席足元に池が出来ました(死 オープンカーはサイドシル内部が水の通り道になっていると言われているのだけど、施工業者が水抜きホースは確保してあるので大丈夫ですよ、と言っていたのだけど案の定浸水。危うくコンピュータまでやられる所でした。 で、実際どういう仕組みで浸水したのかと言うと、リアサイドウィンドウの隙間より水が浸入し、サイドシル内部に水が貯まり、そしてボディの継ぎ目より水が溢れて来て見事池が出来上がるというメカニズムでした。これではいくらトランク部に水抜きホースがあると言っても無駄ですな。 で、水抜き穴を開けてもらったわけですが、自分は下部より穴を開けてくれと注文したのだけど、サイドステップの下部(見えていないけどボディ表面)に見事穴を開けてくれました(号泣 見えていないから良いと言えば良いのだけど、愛車をキズ物にされた気分でとっても悲しいです。。。(;_; |