|  | ハイ、デザインセンスについては今更どうこう言う レベルじゃありませんね(笑)
 
 自分も宮内さんの描き方に習って一枚描いてみたのですが、
 (訳あって公表できませんが(汗))この手法を使うとメタリック
 な質感が出ますよね(^^
 それと、色彩感覚というよりも陰影感覚を要求されるとも
 感じました。
 
 そのような技法をある程度理解した上での感想として、
 絵の元となる灰色を実に上手く利用してるな、と感じました(^^
 
 これは他の皆さんへの注意ですが、正直この手法を用いると、
 良くも悪くも宮内さんタッチな絵に最終的に向かってしまいがち
 になるので、この技法は隠し味程度に使うのがベターだと
 感じました(^^
 (勘違いされるといけないのでことわっておきますが、この
 技法を追求されている宮内さんの方向性は決して間違っては
 いないです(^^;それ以上に宮内さんほどの感性が無ければ
 この技法は100%本領を発揮できませんし(笑))
 
 では、次回作は前にも言った全身の動きのある作品を
 期待しています〜(笑)
 
 |