
「森瑤子」の小説の合間に読んでいるのが
「五木寛之」の『レッスン』や
「渡辺淳一」の色々・・
これらの本を読む時に流す音楽は
アンドレギャニオンです♪ |
8月15日(日)
12日からお盆休みに入っている。
読書三昧の毎日..最高ッ!
子供たちと接する仕事なので、普段は
子供との話題に重心を置くようにしている。
仕事が無い時は『大人』を意識していたい。
そんな時に読むのは..やはり、大好きな
『森瑤子』の本!
内容は、ほとんど男の女の事..
20年以上も、彼女の作品を読んでいるが
飽きる事がない。何度も何度も読んでいる。
彼女の小説には『風』を感じる。
風が吹く様子を凄くオシャレに表現!
リビングで本を読んでいるが
時折窓から入ってくる風
彼女ならどう表現するのかしらなんて..
小説に出て来る軽井沢や六本木など
ネットで検索し、実際そこへ行ったつもりで
すっかり小説の中に入り込んでいるワタシ
左手に本、右手はマウス
これが、私の読書スタイル(^0^) |

小説に出て来る場所を検索。
きょうは英国と下北沢よ!
合間にメールチェックをして
お返事を書いたりしてます。
時々紅茶を飲んだり..
|