トップ/ご案内/ご利用方法/本の買い方/注文メイル
文庫>岩波文庫
番号 書名 著者 売価 出版年 版刷 程度 メモ
ba00001 世界人類史物語−全2冊− コフマン 1000 昭和21年 12刷
ba00002 旧約聖書・創世記 関根正雄訳 500 2000年 70刷
ba00004 ギリシア神話 アポドーロス 500 1978年 改版29刷
ba00005 歴史序説1 ハルドゥーン 700 2001年 初版
ba00006 歴史・上 ヘロドトス 800 1995年 33刷
ba00007 歴史・下 ヘロドトス 800 1995年 28刷
ba00009 年代記−全2冊− タキトゥス 1500 1981年 初版
ba00010 国家−全2冊− プラトン 1000 1979年 初版
ba00011 パイドロス プラトン 500 1981年 18刷
ba00012 ゴルギアス プラトン 600 1981年 13刷
ba00013 パイドン プラトン 500 2001年 4刷
ba00014 プラトン入門 ブラック 500 1996年 6刷
ba00015 人生の短さについて セネカ 500 1995年 25刷
ba00016 ローマ人盛衰原因論 モンテスキュー 1000 昭和16年 初版 背やや汚
ba00017 判斷力批判−全2冊− カント 1800 昭和15年 初版
ba00018 プロレゴメナ カント 600 1986年 6刷
ba00019 道徳哲学 カント 600 昭和42年 15刷
ba00020 ユダヤ人問題によせて・ヘーゲル法哲学批判序説 マルクス 800 昭和50年 4刷
ba00021 ヘーゲル哲學の批判 フォイエルバッハ 800 昭和13年 7刷
ba00022 唯心論と唯物論 ファイエルバッハ 600 昭和46年 16刷
ba00023 経済学入門 ローザ・ルクセンブルク 1000 1978年 初版
ba00024 労働者綱領 ラツサアル/小泉信三譯 500 昭和14年 9刷
ba00025 ノヴム・オルガヌム ベーコン 600 1981年 4刷
ba00026 斷想 ジンメル 700 昭和13年 初版
ba00027 哲學體系 スピノーザ 1200 昭和13年年 5刷
ba00028 国家論 スピノザ 1000 昭和15年 初版
ba00029 西洋哲学史−全2冊− シュヴェーグラー 800 昭和33年 初版
ba00030 哲学の慰め ボエティウス 600 1984年 16刷
ba00031 永遠の相下に ヴィンデルバンド 600 昭和13年 4刷
ba00032 文化科學と自然科學 リッケルト 1000 昭和16年 3刷
ba00033 哲学の本質 ディルタイ 800 昭和14年 7刷
ba00034 歴史哲学・全3巻 ヘーゲル 2000 蔵印有
ba00035 歴史哲学・中 ヘーゲル 1000 1982年 11刷
ba00037 カントとマルクス(上) ファアレンダー 1000 昭和12年 初版
ba00038 プラグマティズム ジェイムズ 600 昭和35年 5刷
ba00039 歴史の理論と歴史 クロォチェ 800 昭和27年 2刷
ba00040 デモクラシーの本質と価値 ケルゼン 500 1977年 26刷
ba00041 ルネサンスと宗教改革 トレルチ 600 昭和49年 18刷
ba00042 女性の解放 ミル 500 1978年 23刷
ba00043 認識の對象 リッケルト 1500 昭和2年 初版 背傷
ba00044 シンボル形式の哲学・1 カッシーラ 700 1992年 4刷
ba00045 シンボル形式の哲学・2 カッシーラ 700 1992年 4刷
ba00046 數理哲學序説 ラッセル 700 昭和29年 初版 やや汚れ
ba00047 物質と光 ブロイ 500 1978年 9刷
ba00048 時間と自由 ベルクソン 500 昭和35年 16刷 やや汚れ
ba00049 道徳と宗教の二源泉 ベルグソン 1500 昭和16年 初版 やや汚れ
ba00050 経済発展の理論−全2冊− シュムペーター 1500 1977年 初版
ba00051 経済学史 シュムペーター 800 1980年 初版
ba00052 實證的精神論 コント 1800 昭和13年 初版
ba00053 獨逸國民に告ぐ フィヒテ 800 昭和13年 15刷
ba00054 学問論 シェリング 700 昭和34年 3刷 やや汚れ
ba00055 習慣論 ラヴェッソン 500 昭和25年 6刷 やや汚れ
ba00056 人間機械論 ド・ラ・メトリ 500 昭和35年 改版36刷 やや汚れ
ba00057 モンテーニュ論 アンドレ・ジイド 800 昭和14年 初版
ba00058 フランス二月革命・トクヴィル回想録 喜安朗訳 1200 1988年 初版
ba00059 ビーグル号航海記・中 ダーウィン 700 1990年 31刷
ba00060 大陸と海洋の起源−全2冊− ヴェーゲナー 1200 1981年 初版
ba00061 エミール−全3冊− ルソー 1400
ba00062 隠者の夕暮れ・シュタンツだより ペスタロッチー 700 1981年 38刷
ba00063 宗教論 シュライエルマッヘル 700 昭和25年 3刷
ba00064 独白録 シュライエルマッヒャー 700 昭和18年 初版
ba00065 夢の世界 ハヴェロック・エリス 1500 昭和16年 初版
ba00066 東西文學評論 ラフカデオ・ヘルン 1500 昭和6年 初版 蔵印有
ba00067 文藝復興 ペーター 1200 昭和13年 2刷
ba00068 文藝批評論 エリオット 1000 昭和13年 初版
ba00069 サイラス・マーナー ジョージ・エリオット 600 2000年 15刷
ba00070 自然に於ける美・芸術の一般的意義 ヴェ・ソロヴィヨフ 500 昭和13年 13刷
ba00071 美と芸術の理論−カリアス書翰− シラー 500 昭和14年 6刷
ba00072 歴史と自然科學・道徳の原理に就いて・聖 ヴィンデルバント 800 昭和10年 8刷
ba00073 文學史の方法 イポリイト・テエヌ 600 昭和28年 初版 やや汚れ
ba00075 ジョゼフ・フーシュ シュテファン・ツワイク 700 1990年 16刷
ba00076 十八世紀ヨーロッパ監獄事情 ジョン・ハワード 600 1994年 初版
ba00077 シルクロード・下 ヘディン 600 1988年 7刷
ba00078 聖女ヂョウン バアナアド・ショウ 1000 昭和7年 初版
ba00079 藝術と革命 ワーグナア 500 昭和28年 初版 やや汚れ
ba00080 ヘルマンとドロアーテ ゲーテ 500 1981年 改訳28刷
ba00081 完訳・グリム童話集−全5冊− 金田鬼一訳 2500 1979年 改訳初版
ba00082 ほらふき男爵の冒険 ビュルガー 600 1989年 15刷
ba00083 ヘッベル短篇集 ヘッベル 800 昭和16年 2刷
ba00084 沈鐘 ハウプトマン 1000 昭和14年 6刷
ba00085 希臘の春 ハウプトマン 昭和13年 11刷
ba00086 ウィーン世紀末文学選 池内紀・編訳 500 1990年 4刷
ba00087 海の波恋の波 グリルパルツァー 800 昭和14年 2刷
ba00088 アルプスの旅より チンダル 700 昭和8年 初版
ba00089 片意地娘・改訳 ハイゼ、パウル 600 昭和41年 13刷
ba00090 トオマス・マン短篇集 実吉捷郎訳 600 1979年 初版
ba00091 ハインリヒ・ベル短篇集 青木順三編訳 600 1988年 初版
ba00093 女性徒・他八編 フラピエ 700 昭和15年 4刷
ba00095 セヴイニェ夫人手紙抄 井上究一郎・訳 800 1987年 6刷
ba00096 エゴイスト−全2冊− メレディス 1500 1978年 初版
ba00098 神々は渇く アナトール・フランス 600 1977年 初版
ba00099 シルヴェスト・ボナールの罪 アナトール・フランス 700 昭和50年 初版
ba00100 ベラミ−全2冊− モーパッサン 800 1977年 初版
ba00101 「絶対」の探求 バルザック 600 1978年 改訳27刷
ba00102 現代のヒーロー レールモントフ 600 昭和23年 3刷
ba00103 月曜物語 ドーデー 1500 昭和14年 6刷
ba00104 短篇集・恋の罪 サド 600 1996年 初版
ba00106 改譯・ポオルとヴィルジニイ サン・ピエエル 600 昭和23年 10刷
ba00107 ストリントベルク 700 昭和11年 8刷
ba00108 大海のほとり ストリントベルク 1500 昭和15年 8刷
ba00109 接吻・可愛い女 チェーホフ 600 昭和11年 7刷
ba00110 中二階のある家・わが生活 チューホフ 700 昭和34年 初版
ba00111 どん底 ゴーリキ 600 昭和14年 8刷
ba00112 狂人日記 ゴーゴリ 700 昭和16年年 6刷
ba00113 肖像畫・馬車 ゴーゴリ 700 昭和16年 6刷 染み有り
ba00115 何をなすべきか−全2冊− チェルヌィシェフスキィ 1200 1980年 初版
ba00116 家族の記録 アクサーコフ 700 1987年 3刷
ba00117 サーニン−全2冊− アルツイバーシェフ 1400 1988年 12刷
ba00118 ソーニャ・コヴァレフスカヤ−自傳と追想− 野上彌生子・譯 800 昭和21年 11刷
ba00119 イーゴリ遠征物語 木村彰一・訳 700 1983年 初版
ba00120 ロシアは誰に住みよいか ネクラーソフ 1000 1988年 2刷
ba00121 若き日の藝術家の自畫像 ヂェイムズ・ヂョイス 1000 昭和12年 初版
ba00122 桶物語・書物戦争・他一篇 スウィフト 600 1988年 7刷
ba00123 オー・ヘンリー傑作選 大津栄一郎訳 500 1979年 初版
ba00124 マンスフィールド短篇集 マンスフィールド 800 昭和15年 9刷
ba00125 バーンズ詩集 中村為治譯 1000 昭和23年 13刷
ba00126 ワーヅワース詩集 田部重治選譯 700 昭和14年 2刷
ba00127 ワーズワース詩集 田部重治選訳 500 1977年 39刷
ba00128 ブレイク抒情詩抄 壽岳文章譯 1000 昭和13年 9刷
ba00129 氷島の漁夫 ピエル・ロティ 1000 昭和14年 15刷 背退色
ba00130 緑の館 ハドスン 800 昭和21年 7刷
ba00131 はるかな國とほい昔 ハドスン 1000 昭和19年 7刷
ba00132 サン・ルイス・レイ橋 ワイルダー 500 1987年 8刷
ba00133 ポルトガリヤの皇帝さん ラーゲルレーヴ 700 1981年 初版
ba00134 山椒魚戦争 カレル・チャペック 1000 1978年 初版
ba00135 ノア・ノア ポール・ゴオガン 700 昭和11年 9刷
ba00136 緑の瞳・月影 ベッケル 800 1979年 初版
ba00137 新編・ベートーヴェンの手紙−全2冊− 小松雄一郎編訳 1000 1982年 初版
ba00138 人文地理學原理−全2冊− ブラーシュ 1500 昭和29年 5刷
ba00139 生命の不可思議−全2冊− ヘッケル 1500 1988年 7刷
ba00140 家畜系統史 コンラット・ケルレル 800 1977年 7刷
ba00141 微生物の狩人−全2冊− ポール・ド・クライフ 1500 1980年 初版
ba00142 原子 ジャン・ペラン 1000 1978年 初版
ba00143 物質と光 ルイ・ドゥ・ブロイ 800 1976年 7刷
ba00144 英語発達小史 H・ブッラドリ 800 1989年 11刷
ba00145 言語・ことばの研究序説 サピア 700 1998年 初版
ba00146 後拾遺和歌集 西下經一校訂 1000 昭和15年 初版
ba00147 夢中問答 夢窓国師 800 1976年 14刷
ba00148 老松堂日本行録・朝鮮使節の見た中世日本 宗希環 800 1987年 初版
ba00149 ヨーロッパ文化と日本文化 フロイス 400 1991年 初版
ba00150 海国兵談 林子平 800 1987年 3刷
ba00151 毛吹草 新村出校閲+竹内若校訂 1500 昭和18年 初版
ba00152 町人嚢・百姓嚢・長崎夜話草 壽岳しづ 800 昭和22年 3刷
ba00153 耳嚢・中 根岸鎮衛 1000 1991年 初版
ba00154 元禄快挙録・上 福本日南 1000 1982年 改版4刷
ba00155 元禄快挙録・下 福本日南 1000 1982年 改版4刷
ba00156 江戸怪談集・上 高田衛編・校注 1000 1989年 3刷
ba00157 本朝廿四考 近松半二 700 昭和14年 初版
ba00158 安永期・小咄本州 武藤禎夫校注 600 1987年 初版
ba00159 雨月物語 上田秋成 600 昭和13年 8刷
ba00160 胡蝶物語 曲亭馬琴 600 1987年 7刷
ba00161 東関紀行・海道記 玉井幸助校訂 1000 昭和13年 3刷
ba00162 問はず語り 玉井幸助校訂 600 1992年 24刷
ba00163 おらが春・我春集 萩原井泉水校訂 600 昭和12年 14刷
ba00164 芭蕉臨終記・花屋日記 小宮豊隆校閲 700 昭和14年 5刷
ba00166 萬載狂歌集 野崎左文校訂 1000 昭和13年 5刷
ba00167 柳橋新誌 成島柳北 800 1987年 2刷
ba00168 南蛮寺門前・和泉屋染物店・他三篇 木下杢太郎 600 1987年 2刷
ba00169 新訂・海舟座談 勝部真長・校注 500 1988年 12刷
ba00170 新島襄書簡集 同志社・編 600 1976年 11刷
ba00171 大阪と堺 三浦周行 800 1990年 3刷
ba00172 東京に暮らす1928−1936 キャサリン・サンソム 800 1995年 3刷
ba00173 随筆集・明治の東京 鏑木清方 600 1989年 初版
ba00174 最暗黒の東京 松原岩五郎 500 1988年 初版
ba00175 大津事件 尾佐竹猛 800 1991年 初版
ba00176 茶の本 岡倉覚三 500 昭和14年 15刷
ba00177 日本の目覚め 岡倉覚三 700 昭和16年 2刷
ba00178 東邦の理想 岡倉覚三 700 昭和18年 初版
ba00179 日本風景論 志画重昂 800 昭和12年 2刷 染み
ba00180 「青鞜」女性解放論集 堀場清子・編 800 1991年 初版
ba00181 自叙伝・日本脱出記 大杉栄 800 1978年 8刷
ba00182 女工哀史 細井和喜蔵 800 1977年 30刷
ba00183 百姓伝記−全2冊− 古島敏雄校注 1500 1977年 初版
ba00184 地震・憲兵・火事・巡査 山崎今朝弥 1000 1983年 2刷
ba00185 利根川図志 赤松宋旦 1000 1979年 9刷 汚れ有り
ba00186 北越雪譜 岡田武松・校訂 600 1987年 33刷
ba00187 中谷宇吉郎随筆集 樋口敬二・編 600 1988年 初版
ba00188 小説神髄 坪内逍遥 600 1988年 17刷
ba00189 島村抱月文芸評論集 島村抱月 700 1987年 2刷
ba00190 綱島梁川集 安倍能成・編 1500 昭和5年 再版 背傷
ba00192 日本道徳論 西村茂樹 800 昭和10年 初版
ba00193 西郷南洲遺訓 山田濟齋編 1000 昭和16年 3刷
ba00194 明治維新史研究 羽仁五郎 800 1978年 初版
ba00195 ベルツの日記−全2冊− ベルツ編 1500 1979年 初版
ba00196 北槎聞略・大黒屋光太夫ロシア漂流記 桂川甫周 1000 1990年 初版
ba00197 黒い眼と茶色の目 徳富健次郎 800 昭和18年 初版
ba00198 書物 森銃三+柴田宵曲 600 1997年 初版
ba00199 筆まかせ・抄 正岡子規 600 1985年 初版
ba00200 飯待つ間−正岡子規随筆選− 阿部昭編 600 1985年 初版
ba00201 仰臥漫録 正岡子規 500 1983年 改版15刷
ba00202 墨汁一滴 正岡子規 500 1984年 改版15刷
ba00203 松蘿玉液 正岡子規 500 1984年 初版
ba00204 中勘助随筆集 渡辺外喜三郎編 500 1985年 初版
ba00205 野上弥生子随筆集 竹西寛子編 500 1995年 初版
ba00206 鎖国・全2巻 和辻哲郎 1000
ba00207 古寺巡礼 和辻哲郎 600 1980年 7刷
ba00208 石橋湛山評論集 500 1996年 20刷
ba00209 吉田松陰 徳富蘇峰 500 1997年 20刷
ba00210 内村鑑三随筆集 内村鑑三 1000 昭和11年 7刷
ba00211 武士道 新渡戸稲造/矢内原忠雄譯 700 昭和14年 3刷
ba00212 明恵上人集 久保田淳+他校注 800 1981年 初版
ba00213 一遍上人語録 藤原正校注 800 昭和15年 4刷
ba00214 ユーカラ 金田一京助・採集訳 800 1988年 6刷
ba00215 新版・河童駒引考 石田英一郎 600 1994年 初版
ba00216 藪柑子集 吉村冬彦 700 昭和14年 初版
ba00217 陶淵明集 幸田露伴校閲 1000 昭和11年 初版 背傷
ba00218 浮生六記 沈復 1000 昭和16年 3刷
ba00219 李家荘の変遷 趙樹理 800 1995年 7刷
ba00220 北京年中行事 清敦崇 800 1987年 3刷
ba00221 仁学 譚嗣同 800 1989年 初版
ba00222 中国文学における孤独感 斯波六郎 800 1990年 初版
ba00224 史記列伝1 小川環樹+他訳 550 1996年 38刷
ba00225 史記列伝4 小川環樹+他訳 550 1997年 35刷
ba00226 孔子家語 藤原正校譯 1000 昭和15年 5刷
ba00227 論語 武内義雄譯註 800 昭和12年 7刷
ba00228 三民主義・下 孫文 600 昭和40年 7刷
ba00229 近代・未完のプロジェクト ハバーマス、J 800 2000年 初版
ba00230 田沼意次の時代 大石慎三郎 700 2001年 初版
ba00231 鏡のなかの鏡−迷宮− エンデ 700 2001年 初版
ba00232 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」精読 鎌田東ニ 700 2001年 初版
ba00233 柳多留名句選・全2冊 山澤英雄・選 800 1995年 初版
ba00234 フアウスト・全2冊 森林太郎譯 1500 昭和13年 7刷
ba00235 続法窓夜話 穂積陳重 800 1980年 初版
ba00236 若い人々のために・其他 スティーヴンスン/岩田良吉譯 1000 昭和14年 5刷
ba00237 数について デーデキント 800 昭和36年 初版
ba00238 金融資本論・全3巻 ヒルfディング 1000 1975年 21刷
ba00239 法華経・全3巻 坂本幸男+他訳注 2000
ba00239 唐詩選・全3巻 前野直彬注解 1500
ba00240 ゲーテとの対話・全3巻 エッカーマン 1500 1971年 21刷他
ba00241 農業全書 宮崎安貞編録他 1500 1988年 8刷
ba00242 ナポレオン言行録 オクターヴ・オブリ/大塚幸男訳 600 1983年 初版
ba00243 マッカーシズム ロービア/宮地健次郎訳 500 1984年 初版
ba00244 アリストテレズ・政治学 山本光雄訳 1000 昭和46年 10刷
ba00245 甦る鼓動 後藤正治 1000 2000年 初版
ba00246 外交談判法 カリエール/板野正高訳 500 1978年 3刷
ba00247 ハイネ 歌の本・全2冊 井上正蔵訳 1500 昭和26年 2刷 蔵印・ヤケ
ba00248 虚栄の市・全6冊 サッカレ/三宅幾三郎訳 2500 1985年 17刷
ba00249 俳諧 武玉川・全4冊 山澤英雄校訂 2500 1985年 初版
ba00250 初代川柳選句集・全2冊 千葉治校訂 800 1984年 4刷
ba00251 アリストテレス ニコマコス倫理学・全2冊 高田三郎訳 800 1986年 17刷
ba00252 アリストテレス 形而上学・全2冊 出隆訳 800 1986年 23刷
ba00253 キリスト教の本質・全2冊 フォイエルバッハ/船山信一訳 1800 昭和48年 24刷
ba00254 金瓶梅・全10冊 小野忍+他訳 3500 昭和49年 3刷
ba00255 ゴッホの手紙・全3冊 ベルナール編/硲伊之助訳 1200 昭和45年 初版 背一部汚
ba00256 赤毛布外遊記・全3冊 マークトウェイン/浜田政二郎訳 2500 1977年 4刷
ba00257 バック・ファンショーの葬式 マークトウェイン/坂下昇訳 800 1977年 初版
ba00258 ラオコオン レッシング/斎藤栄治訳 600 2003年 9刷
ba00259