トップ/ご案内/ご利用方法/本の買い方/注文メイル
文庫>個人別文庫
番号 書名 著者 定価 売価 出版 出版年 版刷 程度 メモ
bp00001 魔界転生・熊野山岳編−全2巻− 山田風太郎 1200 角川文庫 昭和56年 14版
bp00002 柳生忍法帖・江戸花地獄篇−全2巻− 山田風太郎 1200 角川文庫 昭和60年 18版
bp00003 忍法剣士伝 山田風太郎 620 800 角川文庫 昭和61年 初版
bp00004 明治波濤歌−全2巻− 山田風太郎 1500 新潮文庫 昭和59年 初版
bp00005 地の果ての獄−全2巻− 山田風太郎 1500 文春文庫 1983年 初版
bp00006 明治断頭台 山田風太郎 460 800 文春文庫 1984年 初版
bp00007 白波五人帖 山田風太郎 540 700 旺文社文庫 1986年 初版
bp00008 赤穂飛脚 山田風太郎 450 700 旺文社文庫 1985年 初版
bp00009 不知火軍記 山田風太郎 390 700 旺文社文庫 1985年 初版
bp00010 風眼抄 山田風太郎 500 700 中公文庫 1990年 初版
bp00011 孫子 海音寺潮五郎 580 1500 講談社文庫 昭和53年 13刷
bp00012 二本の銀杏 海音寺潮五郎 520 800 新潮文庫 昭和54年 初版
bp00013 史談と史論−全2冊− 海音寺潮五郎 1400 講談社文庫 昭和52年 4刷
bp00014 歴史余話 海音寺潮五郎 450 500 文春文庫 1995年 初版
bp00015 日本の名匠 海音寺潮五郎 320 800 中公文庫 昭和53年 初版
bp00016 日本歴史を散歩する 海音寺潮五郎 400 500 PHP 1988年 初版
bp00017 昼の月 子母沢寛 560 800 徳間文庫 1988年 初版
bp00018 遺臣伝 子母沢寛 380 800 富士見時代小説文庫 昭和56年 初版
bp00019 巣鴨プリズン13号鉄扉 上坂冬子 360 600 新潮文庫 昭和59年 初版
bp00020 宰相夫人の昭和史 上坂冬子 420 700 文春文庫 1991年 初版
bp00021 日本凡人伝 猪瀬直樹 360 700 新潮文庫 昭和60年 初版
bp00022 日本凡人伝・二度目の仕事 猪瀬直樹 400 700 新潮文庫 昭和63年 初版
bp00023 天皇の影法師 猪瀬直樹 360 700 新潮文庫 昭和62年 初版
bp00024 農協 立花隆 480 1000 朝日文庫 昭和59年 初版
bp00025 中核VS核マル−全2巻− 立花隆 760 1200 講談社文庫
bp00026 田中角栄研究−全2巻− 立花隆 960 1500 講談社文庫
bp00027 越山田中角栄 佐木隆三 280 600 徳間文庫 1981年 2刷
bp00028 事件百科 佐木隆三 380 700 文春文庫 1985年 初版
bp00029 旅人たちの南十字星 佐木隆三 360 600 文春文庫 1986年 初版
bp00030 海燕ジョーの奇跡 佐木隆三 360 800 新潮文庫 昭和58年 初版
bp00031 落葉日記 岸田國士 600 角川文庫 昭和26年 初版
bp00032 古い玩具 岸田國士 600 岩波文庫 昭和27年 初版
bp00033 由利旗江 岸田國士 1000 三笠文庫 昭和27年 初版
bp00034 善魔 岸田國士 800 創元文庫 初版26年 初版
bp00035 暖流 岸田國士 800 新潮文庫 昭和22年 初版
bp00036 雑学艶学 西沢爽 340 800 文春文庫 1985年 初版
bp00037 雑学猥学 西沢爽 340 800 文春文庫 1984年 初版
bp00038 雑学女学 西沢爽 380 800 文春文庫 1986年 初版 汚れあり
bp00039 牌の魔術師 阿佐田哲也 340 600 角川文庫 昭和59年 8版
bp00040 ぎゃんぶる百華 阿佐田哲也 420 800 角川文庫 昭和59年 初版
bp00041 雀鬼五十番勝負 阿佐田哲也 380 700 角川文庫 昭和57年 4版
bp00042 ああ勝負師 阿佐田哲也 300 700 角川文庫 昭和57年 4版
bp00043 東一局五十二本場 阿佐田哲也 300 600 角川文庫 昭和57年 初版
bp00044 ドサ健ばくち地獄−全2冊− 阿佐田哲也 680 1200 角川文庫 昭和59年 初版
bp00045 新麻雀放浪記 阿佐田哲也 460 800 文春文庫 1983年 初版
bp00046 宿六・色川武大 色川孝子 380 1000 文春文庫 1993年 初版
bp00047 無芸大食大睡眠 阿佐田哲也 420 800 集英社文庫 1988年 初版
bp00050 風土の中の史実 奈良本辰也 360 600 旺文社文庫 1985年 初版
bp00051 もう一つに維新 奈良本辰也 460 600 徳間文庫 1985年 初版
bp00052 幕末「狂」を生きる 奈良本辰也 320 600 徳間文庫 1985年 初版
bp00053 古往今来 司馬遼太郎 360 600 中公文庫 昭和58年 初版
bp00054 長安から北京へ 司馬遼太郎 360 600 中公文庫 昭和57年 初版
bp00055 歴史の舞台 司馬遼太郎 400 600 中公文庫 昭和61年 初版
bp00056 歴史の中の日本 司馬遼太郎 360 600 中公文庫 昭和52年 5版
bp00057 風塵抄 司馬遼太郎 680 600 中公文庫 1994年 初版
bp00058 ある運命について 司馬遼太郎 420 500 中公文庫 昭和62年 初版
bp00059 豊臣家の人々 司馬遼太郎 480 500 中公文庫 昭和63年 24版
bp00060 余話として 司馬遼太郎 260 500 文春文庫 1979年 初版
bp00061 八人との対話 司馬遼太郎 520 500 文春文庫 1996年 初版
bp00062 「翔ぶが如く」と西郷隆盛 文藝春秋編 480 500 文春文庫 1989年 初版
bp00063 歴史と小説 司馬遼太郎 260 500 集英社文庫 昭和54年 初版
bp00064 歴史と視点 司馬遼太郎 280 500 新潮文庫 昭和57年 7刷
bp00065 アメリカ素描 司馬遼太郎 520 500 新潮文庫 平成元年 2刷
bp00066 対談集・東と西 司馬遼太郎 540 500 朝日文芸文庫 1995年 初版
bp00067 歴史の零れもの 司馬遼太郎 590 500 光文社文庫 1996年 3刷
bp00068 歴史の夜咄 司馬遼太郎 600 1000 小学館 1985年 初版
bp00069 人間というもの 司馬遼太郎 495 500 PHP文庫 2004年 初版
bp00070 とうに涅槃をすぎて 橋本治 360 600 徳間文庫 1984年 初版
bp00071 極楽迄ハ何哩 橋本治 440 700 徳間文庫 1987年 初版
bp00072 ぼくらの未来計画・貧乏は正しい! 橋本治 552 600 小学館文庫 1999年 初版
bp00073 絶滅女類図鑑 橋本治 550 600 文春文庫 1997年 初版
bp00074 デビット100コラム 橋本治 680 600 河出文庫 1991年 3版
bp00075 恋愛論 橋本治 340 600 講談社文庫 昭和61年 初版
bp00076 虹のヲルゴオル 橋本治 540 600 講談社文庫 1991年 初版
bp00077 悔いあらためて 橋本治+糸井重里 360 600 光文社文庫 昭和59年 初版
bp00078
bp00079