設立理念
なぜ、守銭奴協会は設立されたか?

  自分自身に正直に生きようとすればするほど、人に後ろ指をさされます。私は、そしてあなたは、自己満足だと陰口をたたかれても自分の生き方を曲げずに貫き通せるでしょうか。

  私はその思いを守銭奴という言葉に託しました。守銭奴とは、お金を貯めるためだけに人生をかける愚か者という意味で使われています。たとえ守銭奴と笑われても、お金を貯めることが自分の生き方なら、それを貫ける自分でありたい。そういう意味を込めています。

  したがって守銭奴協会とは、『自分自身が納得できる生き方に、全てをかけることができる人の集まり』を目指すものです。
平成12年5月20日  会長 きしど せい

もどる