ボンネットピン装着
カーボンボンネットを入れてこれを付ける!理想の品。
穴を開けて止めなくてはいけないのですが・・・・穴を開けるのがた
めらわれたのでゴムが付いている部分をそのまま使いました。
まずピンの上に塗料を塗りボンネットを下ろして位置決めします。
位置が決まったらドリルとヤスリで削ります・・・ホールソウがあれば楽なんですが・・・。
上もピンの形に削って行きます。
ガムテープなどでマスキングした方が傷など付かないのでいいと思います。
こんな感じでピンが何処にも干渉せずに出入りすればOK。
リベットを打ち込むのですが・・・細い部分にはリベッターが入りま
せん。
そこで、この隙間に入るナットを3個位重ねてピンを打ち込みました、これがうまくいって無事にリベットを留められました。

最後にピンの高さ調整をして完了しました。
ん〜見た目はかっこよくなりました。
戻る