書籍一覧

 本をクリックすると大きい画像が出ます。

 

<新着教材>
066 HSK漢語水平考試模擬習題集(初・中等) 北京大学出版社 2000年 1900円
066-C HSK漢語水平考試模擬習題集(初・中等) カセットテープ 4本   1200円
 北京大学出版社より、新しく出版されたHSK初中等の模擬問題集。8つの模擬問題が載せられている。HSKは現在過渡期にあるのか毎回難度がまちまち。新しい模擬問題集で、最新のHSKに対応した勉強が必要。

→注文フォームへ

067 対外漢語本科系列教材 当代中国経済 北京語言文化大学出版社 2000年 1300円
 中国の経済を中心に題材に取り上げた閲読教材。中国語の文法はある程度勉強済みで、中国の経済の歴史と実状、更に中国経済に関する専門用語を勉強したいという人にはお勧め。また、経済と密接に関係した人口や環境、就職問題についても触れている。

→注文フォームへ

068 対外漢語本科系列教材 漢語詞彙教程 北京語言文化大学出版社 2000年 1300円
 中国語の語彙の理解を深めるための教材。同意語や近似語の細かい使い分けや、反意語、文語口語の比較、成語や諺語、慣用語、歇後語についてもとてもくわしく説明されている。中国語の語彙はある程度あるが、もう一歩各語彙についての理解を深め、また応用力もつけたいという人にはお勧めの一冊。

→注文フォームへ

069 漢語口語速成 入門篇 上 北京語言文化大学出版社 2000年 1400円
069-C 漢語口語速成 入門篇 上 カセットテープ 2本   700円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。入門篇ではまず、発音記号や、語句の性質から詳しく記述されており、本文では主に日常生活や留学生活の交流における最も基本的な題材が主題になっている。主な題目は、「多少銭?」「図書館在na儿?」「現在几点?」「要紅的還是要藍的?」「イ尓給我参謀参謀」「去郵局怎麼走?」。このシリーズの口語は生きた使える表現が多く、練習問題も会話における応用力が付くよう配慮されており、会話能力を向上させる教材として非常に効果的。

→注文フォームへ

070 漢語口語速成 入門篇 下 北京語言文化大学出版社 2000年 1500円
070-C 漢語口語速成 入門篇 下 カセットテープ 1本   500円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。入門篇ではまず、発音記号や、語句の性質から詳しく記述されており、本文では主に日常生活や留学生活の交流における最も基本的な題材が主題になっている。主な題目は、「他正在等他愛人ne」「イ尓学漢語学了多長時間了?」「門開着」「他恐怕去不了」「快把空調関上」。このシリーズの口語は生きた使える表現が多く、練習問題も会話における応用力が付くよう配慮されており、会話能力を向上させる教材として非常に効果的。

→注文フォームへ

071 漢語口語速成 基礎篇 北京語言文化大学出版社 2000年 1700円
071-C 漢語口語速成 基礎篇 カセットテープ 2本   700円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。基礎篇では入門篇の日常生活や留学生活で常用する語句や文型に加え、一般社会の交流において必要な基本的な語句や文型を扱っている。主な題目は、「住的麻煩」「怎麼去好?」「做客」「生活服務」「為了健康」「購物」「各有所愛」「理想的職業」「看望病人」。このシリーズの口語は生きた使える表現が多く、練習問題も会話における応用力が付くよう配慮されており、会話能力を向上させる教材として非常に効果的。

→注文フォームへ

072 漢語口語速成 提高篇 北京語言文化大学出版社 1999年 1200円
072-C 漢語口語速成 提高篇 カセットテープ 3本   1000円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。日常生活や留学生活、仕事等、一般社会の交流において常用される基本的な語句や文型を扱い、提高篇では基礎編のそれよりも一歩進んだ少々専門的な表現や熟語も見られる。主な題目は、「健康第一」「這種款式適合我ma?」「生活有時候就是瑣碎的」「大手大脚還是精打細算」「特別的経歴」「地球村」。このシリーズの口語は生きた使える表現が多く、練習問題も会話における応用力が付くよう配慮されており、会話能力を向上させる教材として非常に効果的。

→注文フォームへ

073 漢語口語速成 中級篇 北京語言文化大学出版社 1999年 1200円
073-C 漢語口語速成 中級篇 カセットテープ 4本   1200円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。中級篇では日常生活や留学生活、仕事等、一般社会の交流を題材とした問題提起をし、実際のテレビ番組で放送たれた対話を引用したり、専門家の意見等、各方面からの考え方や、表現の仕方の違いを見ることができる。中級篇では常用語句や文型、熟語の習得のほかに、会話において、あることを表現したり説明するときにとても重要である、順序や方法を練習する「語段練習」に重点を置いている。主な題目は、「拾金不昧要不要回報」「夫婦之間」「誰来保護消費者」「面対砂漠」「我与電脳」。このシリーズの口語は生きた使える表現が多く、練習問題も会話における応用力が付くよう配慮されており、会話能力を向上させる教材として非常に効果的。

→注文フォームへ

074 漢語口語速成 高級篇 北京語言文化大学出版社 1999年 1500円
074-C 漢語口語速成 高級篇 カセットテープ 4本   1200円
 語言学院の短期留学班で使われている口語教材のシリーズ。高級篇では中級編よりもさらに専門的な題材を用い、専門的な語句や文型の他に、熟語や特別な言い回しが頻繁に使用されている。ここまでマスターすれば、高教養の中国人なみの会話力があると言っても過言ではない。高級篇では自分の伝えたいことを確実に正確に表現するための練習が主になっている。主な題目は、「喜歓与不喜歓」「口述実録」「広告的是是非非」「這個時代的浪漫」「争辯」「嘲諷」。

→注文フォームへ


001 当代流行語 中国社会出版社 1999年 1000円
 時事、経済、文化、科学技術、生活、若者言葉等の流行語や辞書に載っていないような新しい言葉を集めた本。各語には用例や主に使われている地域がかかれている。中級者以上向け。

→注文フォームへ

002 漢語動詞380例 華語教育出版社 2000年 1400円
 動詞の類似語の意味の違い、使い分け等を詳しく説明してある。用例も豊富で、常用語の中の間違えやすい単語を多く集めて解説してある。中級者以上向け。各単語に対しての練習問題は英語との対照になっているが、十分に使える一冊。

→注文フォームへ

003 HSK考前強化訓練 新世界出版社 1999年 1700円
003-C HSK考前強化訓練 カセットテープ 10本   2900円
 HSK初中等の模擬問題集。10の模擬問題が載せられていて、コストパフォーマンスが高い。匯縁書店の老板曰く、HSK模擬問題集の中では、最も売れている一冊。

→注文フォームへ

004 初級漢語口語 上 北京大学出版社 1997年 1900円
004-C 初級漢語口語 上 カセットテープ 3本   1000円
 基本的な日常生活会話を題材にした口語閲読教材。よくある会話の教科書と違い、このシリーズは全般的に言い回しがとても中国語的で、会話能力をつけるにはとても向いている。本文にはピンインがつけられている。

→注文フォームへ

005 初級漢語口語 下 北京大学出版社 1998年 2400円
005-C 初級漢語口語 下 カセットテープ 4本   1200円
 基本的な日常生活会話を題材にした口語閲読教材。よくある会話の教科書と違い、このシリーズは全般的に言い回しがとても中国語的で、会話能力をつけるにはとても向いている。本文にはピンインはなく声調記号だけつけられているので、音読練習をする際に声調記号に気をつけながら読むことができる。

→注文フォームへ

006 中級漢語口語 上 北京大学出版社 1996年 1300円
006-C 中級漢語口語 上 カセットテープ 3本   1000円
 中国の生活文化や習慣を題材にした口語閲読教材。日常会話の中国人らしい中国語の言い回しやユーモアを学ぶことができる。中級程度の学習者で、もう一歩会話能力を高めたいという人には最適。

→注文フォームへ

007 中級漢語口語 下 北京大学出版社 1997年 1300円
007-C 中級漢語口語 下 カセットテープ 3本   1000円
 中国の生活文化や習慣を題材にした口語閲読教材。日常会話の中国人らしい中国語の言い回しやユーモアを学ぶことができる。中級程度の学習者で、もう一歩会話能力を高めたいという人には最適。

→注文フォームへ

008 高級漢語口語 上 北京大学出版社 1997年 1400円
008-C 高級漢語口語 上 カセットテープ 5本   1500円
 中国の生活文化や習慣を題材にした口語閲読教材。成語やことわざが頻繁に使われていて、中国人の話す中国語らしい中国語を学ぶことができる。新出単語や、本文の注釈等は全て中国語で書かれている。中級者から上級者向け。

→注文フォームへ

009 高級漢語口語 下 北京大学出版社 1999年 1400円
009-C 高級漢語口語 下 カセットテープ 4本   1200円
 中国の生活文化や習慣を題材にした口語閲読教材。成語やことわざが頻繁に使われていて、中国人の話す中国語らしい中国語を学ぶことができる。新出単語や、本文の注釈等は全て中国語で書かれている。中級者から上級者向け。

→注文フォームへ

010 HSK中国漢語水平考試応試指南(初中等) 北京語言文化大学出版社 1998年 2800円
010-C HSK中国漢語水平考試応試指南(初中等) カセットテープ 9本   2500円
 HSK初中等の模擬問題集。模擬問題3つに聴力、文法、閲読、総合の各項目についての練習問題で構成されている。練習問題がとても多く用意されているので、項目ごとに集中的に勉強したい人にはお勧め。

→注文フォームへ

011 HSK中国漢語水平考試応試指南(高等) 北京語言文化大学出版社 1997年 2400円
011-C HSK中国漢語水平考試応試指南(高等) カセットテープ 6本   1700円
 HSK高等試験の模擬問題集。模擬問題3つに、聴力、閲読、総合、作文、口語各項目についての練習問題で構成されている。種類が少ない高等試験専用の模擬問題集のひとつ。HSK7、8級を取得済みで高等試験に挑戦しようという人には必須。

→注文フォームへ

012 漢語水平考試模擬題集(初中高等) 天津教育出版社 1996年 1500円
012-C 漢語水平考試模擬題集(初中高等) カセットテープ 3本   1200円
 HSK模擬問題集。初中等の模擬問題に加え、高等試験の模擬問題も載せられている。初中等の模擬問題4つ、高等の模擬問題2つ。掲載模擬問題数は少ないが価格が手ごろなので、初めてHSKを受けるという方は、問題形式等を知るためにまずこの模擬問題集をやってみては?また、試験直前の仕上げとしても適している。

→注文フォームへ

013 漢語水平考試模擬試題集 華語教学出版社 1995年 1500円
013-C 漢語水平考試模擬試題集 カセットテープ 4本   1600円
 HSK初中等の模擬問題集。8つの模擬問題が掲載されている。全ての模擬問題は実際のHSKの形式と同じ。HSK模擬問題集の中では載っている模擬問題が比較的多く、とにかく模擬問題を多くこなしたいという人に向いている。

→注文フォームへ

014 北語対外漢語精版教材 漢語会話301句 北京語言文化大学出版社 1999年 1800円
014-C 北語対外漢語精版教材 漢語会話301句 カセットテープ 6本   1700円
 本文は、各課で初めに重要構文を提示し、それを用いた会話文が後に続いている。すべての文にピンインがつけられている。以前の「301句」の改訂版で、内容はほとんど同じだが日本語解釈付きのものは絶版になり、現在はこの種類のみ出版されている。入門者から初級者向け。

→注文フォームへ

015 北語対外漢語精版教材 説漢語 北京語言文化大学出版社 1999年 1700円
015-C 北語対外漢語精版教材 説漢語 カセットテープ 3本   1000円
 簡単な日常会話を本文としていて、実用的な口語文法の解釈が詳しくされているのが特徴的。各単語、文法要点の説明は日本語で書かれている。発音や中国語文法の基本的な構造を学んだことのある初級者向け。

→注文フォームへ

016 中国剪影 中級漢語教程 北京大学出版社 1999年 1300円
016-C 中国剪影 中級漢語教程 カセットテープ 3本   1000円
 中国の人口、住宅、教育、結婚、家庭、失業等の、主に社会問題を題材にした閲読教材。これらの中国の社会問題に対して、具体的な数字をあげて紹介している。中国語を勉強しながら、中国の現代社会についての状況を知ることができる。中級者以上向け。

→注文フォームへ

017 中国文化 北京語言文化大学出版社 1999年 1700円
 中国の地理歴史、少数民族、伝統祭日や文字、姓名の由来等の中国文化の紹介を主な題材とした閲読教材。イラストや地図、写真が豊富に使われていて、専門的な語句にも詳しく注釈が書かれているので、中国語を勉強しながら中国の文化をも勉強することができる。中級者以上向け。

→注文フォームへ

018 走進中国 初級本 北京大学出版社 1997年 1200円
018-C 走進中国 初級本 カセットテープ 2本   700円
 中国社会や一般市民生活を題材とした、読み書きの教材。図や挿し絵を使った説明や、名刺や小包受取票、バスの路線図の見方、買い物の際の伝票、薬の処方箋等々たくさんの実用例が掲載してあり、現実的な中国語を学ぶことができる。本文にはピンインがつけられていて、文法等の解説は、中国語と英語で書かれている。

→注文フォームへ

019 走進中国 中級本 北京大学出版社 1997年 1200円
019-C 走進中国 中級本 カセットテープ 3本   1000円
 中国社会や一般市民生活を題材とした、読み書きの教材。各課は子供の命名、都市の交通、市民の買い物、服装、食事、余暇活動、恋愛といった庶民的な話題の本文に、各課の話題に関連した副閲読課文がついている。文法等の解説は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

020 走進中国 高級本 北京大学出版社 1997年 1200円
020-C 走進中国 高級本 カセットテープ 3本   1000円
 中国社会や一般市民生活を題材とした、読み書きの教材。各課の本文は実際の新聞や雑誌で掲載された文章を引用していて、成語やことわざを多用した中国のユーモアや文学的な表現など、ややレベルの高い中国語を学ぶことができる。文法等の解説は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

021 国際商務漢語 上 北京語言文化大学出版社 1997年 2000円
021-C 国際商務漢語 上 カセットテープ 3本   1000円
 中国との商談や会議などに必要なビジネス中国語の教材。ビジネス上の各状況の実際の対話が主な本文の構成で、また各課には中国人の習慣、考え方についての読みもの、中国の貿易に関する法律や、条約の中国訳が載せられていて、中国人とのビジネスに欠かせない「技」をも学ぶことができる。文法等の解説は、中国語と英語で書かれている。

→注文フォームへ

022 国際商務漢語 下 北京語言文化大学出版社 1997年 2300円
022-C 国際商務漢語 下 カセットテープ 3本   1000円
 中国との商談や会議などに必要なビジネス中国語の教材。ビジネス上の各状況の実際の対話が主な本文の構成で、また各課には中国人の習慣、考え方についての読みもの、中国の貿易に関する法律や、条約の中国訳が載せられていて、中国人とのビジネスに欠かせない「技」をも学ぶことができる。文法等の解説は、中国語と英語で書かれている。

→注文フォームへ

023 対外漢語本科系列教材 商務口語教程 北京語言文化大学出版社 1999年 2000円
023-C 対外漢語本科系列教材 商務口語教程 カセットテープ 6本   1700円
 中国との商談や会議などに必要なビジネス中国語の教材。ビジネスの各状況の対話で構成されていて、各課はほぼ1ページに収まる程度の長さで簡潔にまとめてある。この教材は、主にビジネスにおいて中国人とどのように会話を進めていくか、ビジネス会話の「策略」について学ぶことができる。解説は全て中国語で書かれている。

→注文フォームへ

024 中級漢語精読教程 T 北京大学出版社 1999年 1800円
 中国社会や一般市民生活を題材とした読みもの教材。初級者から中級者向け。各課にはHSKの問題に似た練習問題があり、文法や語句の読解力をはかることができる。語句や文法の解説等は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

025 中級漢語精読教程 U 北京大学出版社 1999年 2000円
 中国社会や一般市民生活を題材とした中級者向けの読みもの教材。本文は実際の新聞や雑誌から引用したものが主。各課にはHSKの問題に似た練習問題があり、文法や語句の読解力をはかることができる。語句や文法の解説等は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

026 中級漢語閲読教程 T 北京大学出版社 1999年 2000円
 中国社会や一般市民生活を題材とした読みもの教材。初級者から中級者向け。各課にはHSKの問題に似た練習問題があり、文法や語句の読解力をはかることができる。新聞広告や商品の価格表などの表、汽車の時刻表等から、株の動向の見方、各都市の略称等が所々で紹介されているのが特徴。語句や文法の解説等は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

027 中級漢語閲読教程 U 北京大学出版社 1999年 2000円
 中国社会や一般市民生活を題材とした中級者向けの読みもの教材。本文は実際の新聞や雑誌から引用したものが主。各課にはHSKの問題に似た練習問題があり、文法や語句の読解力をはかることができる。新聞広告や商品の価格表などの表、汽車の時刻表等から、株の動向の見方、各都市の略称等が所々で紹介されているのが特徴。語句や文法の解説等は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

028 北語対外漢語精版教材 中級漢語聴和説 北京語言文化大学出版社 1999年 1800円
028-C 北語対外漢語精版教材 中級漢語聴和説 カセットテープ 6本   1700円
 初級から中級者向けのヒアリングテキスト。各課は主に1.絵を見ながら問いかけにこたえる形式、2.穴埋め問題・選択問題、3.録音内容を分析して問いに答える、4.会話問題に分かれている。イラストや図が豊富に使用してあり、視聴力を総合して理解力を高めることができる。語句の解説は日本語と英語で書かれている。HSKの試験勉強をするにあたって、模擬問題集に取り組む前の教材としても適している。

→注文フォームへ

029 漢語中級教程1・2 北京大学出版社 1992年 2800円
029-C 漢語中級教程1・2 カセットテープ 5本   1500円
 初級から中級者向けの読み書き教材。課文は中国人の市民生活、伝統文化を題材にした短編物語風。字が大きく印刷されていて、各課の練習問題が多いのが特徴で、授業の教材として一般的に使用されている。文法等の解説は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

030 漢語高級教程1・2 北京大学出版社 1992年 2900円
030-C 漢語高級教程1・2 カセットテープ 12本   3000円
 中級者から上級者向けの読み書き教材。課文は実際の新聞や有名な小説、話劇(雷雨第一幕)の台本等から引用したもので、文学的な中国語の表現を学ぶことができる。各課の新出語句や文法の解説は中国語で書かれている。

→注文フォームへ

031 橋梁 実用漢語中級教程 上 北京語言文化大学出版社 1996年 1900円
031-C 橋梁 実用漢語中級教程 上 カセットテープ 3本   1000円
 初級から中級者向けの読み書き教材。課文の題材は「ボランティア」「喫煙者の苦悩」「広告と顧客」「求職記」「熱愛緑色」「宝くじ」「第二の故郷」といった生活文化に密着した、新聞記事や雑誌、小説から引用された読みものが主。所々に特徴的な挿し絵で漢字の由来の紹介等が載せられていて、勉強の合間にいろんな知識を得ることもできる。各課の語句、文法の説明は中国語でとても詳しく記述されていて、用例も豊富なのが特徴。各課の構成は本課文、語句の説明、文法の説明、主題に関連した内容の副課文と、練習問題となっている。

→注文フォームへ

032 橋梁 実用漢語中級教程 下 北京語言文化大学出版社 1997年 2300円
032-C 橋梁 実用漢語中級教程 下 カセットテープ 6本   1700円
 初級から中級者向けの読み書き教材。課文の題材は「地球の主人」「班車」「三人の母」「整形」「住宅電話」「話劇雷雨(第二幕)」といった、生活文化や社会問題を題材にした新聞記事や雑誌、小説から引用されたものが主。所々に特徴的な挿し絵で漢字の由来の紹介等が載せられていて、勉強の合間にいろんな知識を得ることもできる。各課の語句、文法の説明は中国語でとても詳しく記述されていて、用例も豊富なのが特徴。各課の構成は本課文、語句の説明、文法の説明、主題に関連した内容の副課文と、練習問題となっている。

→注文フォームへ

033 漢語聴力系列 初級漢語聴力 1 北京語言文化大学出版社 1999年 500円
033-C 漢語聴力系列 初級漢語聴力 1 カセットテープ 3本   1000円
 入門者から初級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

034 漢語聴力系列 初級漢語聴力 2 北京語言文化大学出版社 1999年 800円
034-C 漢語聴力系列 初級漢語聴力 2 カセットテープ 3本   1000円
 入門者から初級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

035 漢語聴力系列 初級漢語聴力 3 北京語言文化大学出版社 1999年 1000円
035-C 漢語聴力系列 初級漢語聴力 3 カセットテープ 5本   1500円
 入門者から初級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

036 漢語聴力系列 中級漢語聴力 1 北京語言文化大学出版社 1999年 500円
036-C 漢語聴力系列 中級漢語聴力 1 カセットテープ 2本   700円
 初級者から中級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

037 漢語聴力系列 中級漢語聴力 2 北京語言文化大学出版社 1999年 600円
037-C 漢語聴力系列 中級漢語聴力 2 カセットテープ 3本   1000円
 初級者から中級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

038 漢語聴力系列 中級漢語聴力 3 北京語言文化大学出版社 1999年 600円
038-C 漢語聴力系列 中級漢語聴力 3 カセットテープ 3本   1000円
 初級者から中級者向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

039 漢語聴力系列 高級漢語聴力 1 北京語言文化大学出版社 2000年 800円
039-C 漢語聴力系列 高級漢語聴力 1 カセットテープ 3本   1000円
 中級者以上向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

040 漢語聴力系列 高級漢語聴力 2 北京語言文化大学出版社 2000年 800円
040-C 漢語聴力系列 高級漢語聴力 2 カセットテープ 3本   1000円
 中級者以上向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

041 漢語聴力系列 高級漢語聴力 3 北京語言文化大学出版社 2000年 800円
041-C 漢語聴力系列 高級漢語聴力 3 カセットテープ 3本   1000円
 中級者以上向けのヒアリングテキスト。練習問題を中心に構成されているので、HSKの試験勉強にも適している。1999年出版のヒアリングテキストの中では新しい教材で、留学生の評判もいい。

→注文フォームへ

042 漢語初級聴力教程 上 課文本・生詞和練習 北京大学出版社 1999年 1500円
042-C 漢語初級聴力教程 上 カセットテープ 6本   1700円
 主に基本的な日常生活会話を本文の題材としたオーソドックスなヒアリングテキスト。各課の新出単語には日本語の意味が載っている。

→注文フォームへ

044 漢語中級聴力教程 上 課文本・生詞和練習 北京大学出版社 1994年 1300円
044-C 漢語中級聴力教程 上 カセットテープ 6本   1700円
 中国の文化、生活習慣や日常の出来事、ニュースの放送等が主な本文の題材。各課は甲と乙の二つの部分に分かれ、甲では問題提起、乙では甲に関連した内容の対話形式になっている。

→注文フォームへ

045 漢語中級聴力教程 下 課文本・生詞和練習 北京大学出版社 1994年 1800円
045-C 漢語中級聴力教程 下 カセットテープ 6本   1700円
 中国の文化、生活習慣や日常の出来事、ニュースの放送等が主な本文の題材。上よりは扱っている題材がやや専門的。各課は甲と乙の二つの部分に分かれ、甲では問題提起、乙では甲に関連した内容の対話形式になっている。

→注文フォームへ

060 HSK中国漢語水平考試模擬問題集(初・中等) 北京語言文化大学出版社 2000年 2100円
060-C HSK中国漢語水平考試模擬問題集(初・中等) カセットテープ 6本   1700円
 HSK初中等の模擬問題集。5つの模擬問題が載せられていて、巻末には項目ごとの練習問題も付属されている。出版されたばかりの最新のHSK模擬問題集。

→注文フォームへ

061 HSK中国漢語水平考試模擬問題集(高等) 北京語言文化大学出版社 2000年 1800円
061-C HSK中国漢語水平考試模擬問題集(高等) カセットテープ 4本   1200円
 HSK高等の模擬問題集。4つの模擬問題が載せられていて、巻末には項目ごとの練習問題も付属されている。出版されたばかりの最新のHSK模擬問題集。

→注文フォームへ

062 漢語水平考試(初中等)分項模擬題庫 聴力理解 南開大学出版社 1999年 1600円
062-C 漢語水平考試(初中等)分項模擬題庫 聴力理解 カセットテープ 8本   2900円
 HSK初中等の模擬問題集。聴力理解の模擬問題のみ集めているのが特徴的で、HSKの4つの項目のうち、聴力理解が弱く重点的に模擬問題に取り組みたいという人にはお勧め。

→注文フォームへ

063 漢語水平考試(初中等)分項模擬題庫 語法結構 南開大学出版社 1999年 1500円
 HSK初中等の模擬問題集。語法結構の模擬問題のみ集めているのが特徴的で、HSKの4つの項目のうち、語法結構が弱く重点的に模擬問題に取り組みたいという人にはお勧め。

→注文フォームへ

064 漢語水平考試(初中等)分項模擬題庫 閲読理解 南開大学出版社 1999年 1700円
 HSK初中等の模擬問題集。閲読理解の模擬問題のみ集めているのが特徴的で、HSKの4つの項目のうち、閲読理解が弱く重点的に模擬問題に取り組みたいという人にはお勧め。

→注文フォームへ

065 漢語水平考試(初中等)分項模擬題庫 総合填空 南開大学出版社 1999年 2300円
 HSK初中等の模擬問題集。総合填空の模擬問題のみ集めているのが特徴的で、HSKの4つの項目のうち、総合填空が弱く重点的に模擬問題に取り組みたいという人にはお勧め。

→注文フォームへ