このページは「迷惑メール(spam)撲滅私的調査会」の「ロリムトー(しじみともも、たまげたニュース、電子メール広告社)spam特別対策室調査室」の保存資料です。このページに関する内容、問い合わせ等は上述のページを参考にして下さい。
[掲示板へ行く]
一括表示

投稿時間:2002/09/29(Sun) 10:22:52
投稿者名:莉紗
Eメール: URL :
タイトル:
SEXフレンド募集
初めて書きこみさせていただきます。
うちには、お人形さんと同じ送信者から、こんなのが届きました。
真剣にSEXフレンドを探している人だけ集合!
全国どこでも近くの人をプロフィール付ですぐ紹介。
若い人から熟年までいっぱいいるよ!
ダンナに内緒のHを楽しもう!

http://k-server.org/banana33/

何なんでしょうか?
毎日何かしらこの手のものが届きまして、本当にうんざりというか、悲しい気分になってきます。初心者なので、どんな手段を講じたらよいのか、まったく分からなくて・・・皆さんはどうしているのでしょうか?

投稿時間:2002/09/29(Sun) 12:00:39
投稿者名:桑木野
Eメール: URL :
タイトル:
Re: SEXフレンド募集
始めまして  桑木野と申します
> 何なんでしょうか?
> 毎日何かしらこの手のものが届きまして、本当にうんざりというか、悲しい気分になってきます。初心者なので、どんな手段を講じたらよいのか、まったく分からなくて・・・皆さんはどうしているのでしょうか?

ここを読んでみてください
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/tebie/sizimimomo.html
そのペ−ジに書かれているスパマ−「ロリムト−(仮称)」と言う人物が
人の迷惑も顧みず送りつけてくる迷惑メ−ルです

そのペ−ジの一番下にどうしたらよいかも書いてありますので
是非とも、ご一読下さい

投稿時間:2002/09/29(Sun) 18:52:39
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
元気があるなら、戦いましょう(Re: SEXフレンド募集)
 御訪問、御記帳有り難うございます。

> http://k-server.org/banana33/
>
> 何なんでしょうか?
> 毎日何かしらこの手のものが届きまして、本当にうんざりというか、
> 悲しい気分になってきます。初心者なので、
> どんな手段を講じたらよいのか、まったく分からなくて・・・
> 皆さんはどうしているのでしょうか?

 すでに桑木野さんが紹介して下さっていますが、
この迷惑メール送信者に関しては特に悪質と考えて
当サイトや、その他のアンチスパム(迷惑メール)サイトで扱われています。

 投稿して下さったこの掲示板での最近のやり取りは
かなりの部分がこのスパマー(迷惑メール送信者)に関する
情報交換です。

 莉紗様と同じように、とてもとても嫌な人がたくさんいて、
しかも許せないと思っている人がたくさんいます。

 嫌なものを見させられる場合、とりあえず挫(くじ)けそうなら
嫌なものを見ないようにするというのも一つの手段です。
場合によってはそうしないと精神的に参ってしまいますから。

 そんな場合には以下で紹介されているようなツールを
使う方法もあります。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020529/n0205292.html

今回の場合だったら「ロリ」などをキーワードにするメールを
フィルターでシャットアウトするわけです。

−−−−−−−−−−−−−−−−

 けれども当サイトではそういう方法は詳しく書いていません。
当サイトでは「嫌なメールに負けない」
「戦う!」かつ「正しい戦いをする!」
というアクティブな対処をアドバイスして、
世の中から根本的に上のような嫌なメールを無くしていこうとしています。

 皆が上でフィルターで「見ないでおく」としてしまったら
結局そういうメールで世の中が一杯になってしまいます。
誰かが嫌なことは嫌だと言って、減らしていく方向で動かねばならないのです。
そしてそういう人が多ければ多いほど、そういう世の中、
あるいはそれに近い世の中はきっと早く訪れる、そう信じているからです。

 でも上のようなアクティブな対応は基本的に元気があればすべきこと。
元気がない時には、元気を無くしてまで、無理して戦う必要はないと思います。

 もしも戦うだけの元気が出たら、あるいは元気があるのなら
私のサイトを読んで一緒に戦っていきましょう。
ここの掲示板はそういう人たちで一杯なのです。

 嫌なのは莉紗様だけでなく、同じように思っている人が一杯います。
莉紗様だけではないですよ。

投稿時間:2002/09/30(Mon) 00:29:59
投稿者名:島田
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
こちらには初めて書き込みます,島田と申します。

あとは,プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う,という手もあります。
私はBIGLOBEのメールアカウントを常用していますが,こちらだとFromアドレスやToアドレス,メールタイトルなどでフィルタリングして,それに引っ掛かったメールは着信拒否の旨相手に返信する機能があります。
まあ,フィルタリングに設定する条件に"コツ"がいるのは確かですが,ただ無視するよりはこちらの方が良いでしょう。

私の所にも9/22に「逆援助交際くらぶ」spamが1通届きましたが,フィルタリング設定をしたらそれ以来1通も届いていません。

とりあえず私のspam対策は基本的にはプロバイダ側のフィルタリング機能を使って,それをすり抜けたspamに関してはメールヘッダから送信元プロバイダを特定して抗議し,再度フィルタリング設定を見直す,といった感じです。

ご参考まで。

投稿時間:2002/09/30(Mon) 06:05:33
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
> あとは,プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う,という手もあります。

残念ですが、プロバイダのフィルタリング機能は充分とはいえません。
設定項目がFrom、To、Subjectしか設定出来なかったり、設定する個数が制限されていたりして、昨今のスパマーのように手を変え品を変え送りつけてくるような現状には対応しきれません。結局、すり抜けて送られてきたのを設定し直す、というのを繰り返すことになります。今は良くてもそのうちそうなります。

結局、クライアントへダウンロードしたくなければ、クライアントにアンチスパムソフトを導入したりISPなどへ苦情を送りスパマーの息の根を止めるしか方法がありません。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 00:36:27
投稿者名:島田
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^2: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
島田です。こんばんは。

> 残念ですが、プロバイダのフィルタリング機能は充分とはいえません。
> 設定項目がFrom、To、Subjectしか設定出来なかったり、設定する個数が制限されていたりして、昨今のスパマーのように手を変え品を変え送りつけてくるような現状には対応しきれません。結局、すり抜けて送られてきたのを設定し直す、というのを繰り返すことになります。今は良くてもそのうちそうなります。

確かに現実はご指摘の通りだと思いますが。
とりあえずBIGLOBEに関してはFromのフィルタリング条件が全部で(多分)1,250個まで設定できるので,私のように一日に何通もspamが来ない人間の場合はしばらくはしのげるかな,と思っています。

今お騒がせのムトー君spamも,ここの書き込みを見ていると来ている人には一日何通も来ているにもかかわらず私の所には最初の1通以降音沙汰無しなので,それはそれで不思議なのですが,

・フィルタリング条件に見事にはまった
・1回フィルタリング条件に引っ掛かって着信拒否のメールがspammerに飛んだので,こいつに送ってもサーバレベルで跳ねられてしまってクライアントにまで届かないから無駄だ,ということでリストから外した

のどちらかな,と推定しています。(前者も後者も信じがたいですが)

> 結局、クライアントへダウンロードしたくなければ、クライアントにアンチスパムソフトを導入したりISPなどへ苦情を送りスパマーの息の根を止めるしか方法がありません。

アンチスパムソフトは単にspamメールを消しているだけですから,対処療法でしかないでしょう。
あとはあなたのおっしゃるようにISPなどに苦情を送るのが最善策だとは思いますが,そこまでする元気や時間のない人はプロバイダレベルでのフィルタリングという手もあるんだよ,ということで書き込んだ次第です。
少なくともこれであれば相手に着信拒否のメールが返信されるので,単に消すよりは多少はましでしょう。(Fromを詐称してたら単に消すのと同じですが(^^;)

投稿時間:2002/10/01(Tue) 00:59:16
投稿者名:ボルフィード
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^3: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
私も同じような事をプロバイダーに提案してみました。
フィルタリングでチェックするのはfromやsubjectではなく、X-Maileでふるい分けられないか?といった事です。
過去からのspamを調べてみると同じようなspamメーラーを使っている傾向が見られますから、これが実現すれば7、8割のspamははねのけられるはずなんですよね。
今の所は実現してはいませんが。

加えて今使っているAppleのMailには迷惑メールを差出人に戻す、という機能があります。送信者に対してuser unknownに見せかけるようになっています。

spamのfromが詐称されたものなら効果は期待出来ませんけれども、これのおかげで2度と来なくなったspamもある事は確かです。
もっとも、送信に使われたドメイン、回線、メール本文に記載されているURLのサーバーの管理者(提供社)、日産協にもCCで苦情と対処要請を送る、という基本姿勢は継続しています。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 08:08:16
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
Re^4: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
> 私も同じような事をプロバイダーに提案してみました。
> フィルタリングでチェックするのはfromやsubjectではなく、X-Maileでふるい分けられないか?といった事です。
> 過去からのspamを調べてみると同じようなspamメーラーを使っている傾向が見られますから、これが実現すれば7、8割のspamははねのけられるはずなんですよね。
> 今の所は実現してはいませんが。

割合としては5割が限度です。
(うちのサーバはRBL併用で8割を達成ですが特殊な例です)
Postfixとsendmailはヘッダ排除が可能ですが、
qmailについては可能かどうかの情報を持ち合わせていません。

ISPがX-Mailerの一致でspamを撥ねられることを知らない事も多く、
また、検閲に当たると勘違いして足踏みをするのが実情でしょうか。
(総務省コメント:ユーザの許諾を得れば検閲には当たらない)

投稿時間:2002/10/03(Thu) 00:54:58
投稿者名:H"
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^5: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
> Postfixとsendmailはヘッダ排除が可能ですが、
> qmailについては可能かどうかの情報を持ち合わせていません。

qmail は mess822 を併用する事で、ヘッダの削除は比較的容易に
可能となります。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 06:14:21
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^3: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
> 確かに現実はご指摘の通りだと思いますが。
> とりあえずBIGLOBEに関してはFromのフィルタリング条件が全部で(多分)1,250個まで設定できるので,私のように一日に何通もspamが来ない人間の場合はしばらくはしのげるかな,と思っています。

プロバイダの全部が全部、そこまで多数の設定条件を設定できる訳ではありません。実際、私が利用しているJust-Netは8つまでしか設定できません。
よくある「スパム対策」なるものは「メアド・プロバイダを変える」というのも手だと言いますし貴方も「そんなプロバイダはやめろ」と言うかも知れませんが、変更のための精神的・金銭的・体力的コストが大きすぎて変える気になりません。もう何年も使っていますしね。

> 今お騒がせのムトー君spamも,ここの書き込みを見ていると来ている人には一日何通も来ているにもかかわらず私の所には最初の1通以降音沙汰無しなので,それはそれで不思議なのですが,
>
> ・フィルタリング条件に見事にはまった
> ・1回フィルタリング条件に引っ掛かって着信拒否のメールがspammerに飛んだので,こいつに送ってもサーバレベルで跳ねられてしまってクライアントにまで届かないから無駄だ,ということでリストから外した
>
> のどちらかな,と推定しています。(前者も後者も信じがたいですが)

ムトーは掲示板やHPに掲載されているアドレスをツールで洗いだしてリスト化し送りつけている可能性が高いと思います。実際、私が個人で立ち上げて、誰にも告知せずそこでしか使っていないアドレスに送りつけられていますから。単に貴方がそうした所にアドレスを書いていないため被害を免れているのでしょう。

> アンチスパムソフトは単にspamメールを消しているだけですから,対処療法でしかないでしょう。

貴方の勧めるフィルタリング機能も対処療法でしかありませんよ。
むしろ私が使っているアンチスパムソフト(SpamMailKiller)のほうが使い道がありますね。

> あとはあなたのおっしゃるようにISPなどに苦情を送るのが最善策だとは思いますが,そこまでする元気や時間のない人はプロバイダレベルでのフィルタリングという手もあるんだよ,ということで書き込んだ次第です。

皆、前述のようにプロバイダのフィルタリングが使い物にならないから戦っているんです。

> 少なくともこれであれば相手に着信拒否のメールが返信されるので,単に消すよりは多少はましでしょう。(Fromを詐称してたら単に消すのと同じですが(^^;)

でもFromが詐称されていたりしたら、エラーメールがこちらにじゃんじゃん返されてきます。私の環境で言えばFromが詐称されていたりフリーメールサービスだったりは当たり前なので、ほとんどがそうなっています。それもフィルタリングしますか?

投稿時間:2002/10/01(Tue) 20:23:42
投稿者名:島田
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^4: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
島田です。レスどうもです。

> ムトーは掲示板やHPに掲載されているアドレスをツールで洗いだしてリスト化し送りつけている可能性が高いと思います。実際、私が個人で立ち上げて、誰にも告知せずそこでしか使っていないアドレスに送りつけられていますから。単に貴方がそうした所にアドレスを書いていないため被害を免れているのでしょう。

あなたがどういった根拠でそのような推測をされたかは分かりませんが,残念ながら外れです。
@niftyのフォーラムで発言するときも署名にメールアドレスを書いてますし,当方が自作ソフト配布のために公開しているWebサイトでもトップページに堂々と(^^;メールアドレスを載せています。
9/30一日のトップページのPVを調べたら590ありましたので,アドレスはバレバレのはずなんですけどね。

> 貴方の勧めるフィルタリング機能も対処療法でしかありませんよ。

私は単に自分がどう対処しているかを参考までに紹介しただけで,同じやり方を他の方に勧めた記憶はありません。

> むしろ私が使っているアンチスパムソフト(SpamMailKiller)のほうが使い道がありますね。

別にどのやり方が優れているかを競うことには興味ありません。
そもそもここの会議室はそういったことを書く場ではないと思いますが。

> > 少なくともこれであれば相手に着信拒否のメールが返信されるので,単に消すよりは多少はましでしょう。(Fromを詐称してたら単に消すのと同じですが(^^;)
>
> でもFromが詐称されていたりしたら、エラーメールがこちらにじゃんじゃん返されてきます。私の環境で言えばFromが詐称されていたりフリーメールサービスだったりは当たり前なので、ほとんどがそうなっています。それもフィルタリングしますか?

ということは,あなたが使われているプロバイダの着信拒否メールのFromは自分のメールアドレスになってしまうんですか?
その仕様じゃ,確かにあなたがおっしゃるように「使い物にならない」ですね。

私はBIGLOBEや@niftyでいろいろとフィルタリング条件を設定していますが,着信拒否のメールが宛先不明で自分のメールボックスに戻ってきたことは一度もないので,戻ってきたメールはプロバイダ側で溜め込んでいるのでしょう。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 05:58:58
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^5: プロバイダ側のspamメール拒否機能を使う手も
> あなたがどういった根拠でそのような推測をされたかは分かりませんが,残念ながら外れです。

私の書き込み、読んでます?根拠は書いてますよ。

> @niftyのフォーラムで発言するときも署名にメールアドレスを書いてますし,当方が自作ソフト配布のために公開しているWebサイトでもトップページに堂々と(^^;メールアドレスを載せています。
> 9/30一日のトップページのPVを調べたら590ありましたので,アドレスはバレバレのはずなんですけどね。

PVが上がっているからと言って、私の説が間違いだ、というのはあたらないでしょう。実際、私の他で公開していないアドレスに届いているんですから。

> 私は単に自分がどう対処しているかを参考までに紹介しただけで,同じやり方を他の方に勧めた記憶はありません。

あなたの発言は「フィルタリング機能使えば問題ないんじゃないの?」としか聞こえませんが?

> 別にどのやり方が優れているかを競うことには興味ありません。
> そもそもここの会議室はそういったことを書く場ではないと思いますが。

あなたの発言は「フィルタリング機能が優れているから使え」と書いているようにしか見えませんが?

> ということは,あなたが使われているプロバイダの着信拒否メールのFromは自分のメールアドレスになってしまうんですか?
> その仕様じゃ,確かにあなたがおっしゃるように「使い物にならない」ですね。

その通りです。きっぱり言えば使い物になりませんね。ですから、アンチスパムソフトを使ったりしている訳です。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 07:30:30
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
フレーム、見苦しいですよ
> > あなたがどういった根拠でそのような推測をされたかは分かりませんが,残念ながら外れです。
>
> 私の書き込み、読んでます?根拠は書いてますよ。
(以下略)

双方とも自分の気に入らない意見を、
潰しあっているようにしか見えません。

フィルタにはフィルタの効果があり、
アンチspamツールにはツールなりの効果があります。
サーバ管理者から見ればどちらも一長一短です。
(フィルタを強くしたら、まともなメールを撥ねる事もある)
(アンチspamツールはエラーが返らないから送りっぱなしになる)

spamの着信状態は人によって様々ですので、
アドレスを公開していても届かない人もいれば、
公開していないのに届く人もいます。
#私は公開していることによる着信が主です。
#管理者として責任がありますので公開せざるをえません。

そのことを念頭に置くことが出来ずフレームを投稿するのなら、
議論する資格は無いと考えますが。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 12:50:38
投稿者名:さすらいの猫
Eメール: URL :
タイトル:
そのとおり
最近人の意見に言いがかりっぽい反論をする人が増えてきてるような気がするな、とは思ってたんですけどね。
こんなところで喧嘩したって、どっかのムトーとかいうバカが喜ぶだけです。
スパマーなんて人が腹を立てるのを見て喜ぶためにやっているんだろうし、思う壺にはまっちゃだめですよ。
いらつく気持ちはわかりますけど,落ち着いていきましょう。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 15:39:11
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: そのとおり
一つお聞きします。

> 最近人の意見に言いがかりっぽい反論をする人が増えてきてるような気がするな、とは思ってたんですけどね。

これは、私の発言が「言い掛かり」だと貴方は考えている、と解釈してよろしいですか?それならば私は本件以外を含め、もう発言しません。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 17:19:10
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
まあまあそろそろ(Re^2: そのとおり)
> 一つお聞きします。
>
> > 最近人の意見に言いがかりっぽい反論をする人が
> > 増えてきてるような気がするな、とは思ってたんですけどね。
>
> これは、私の発言が「言い掛かり」だと貴方は考えている、
> と解釈してよろしいですか?それならば私は本件以外を含め、もう発言しません。

 まあまあ、これくらいで。

 あいら氏も言っているように、
そして当サイトのアンケートの集計、あるいは皆さんのコメント、
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/multi/makoto2.cgi
さらにはこの掲示板のログを読んでいただけば分かると思いますが
スパムにはとても様々在りますし、またスパムが届く原因にも様々在ります。

 その結果、自分としては有効だと思う方法もなかなか
当てはまらないことが多かったりもすると思います。

 議論の発端になった今回のロリムトーですが、
何十通も来ている人もいれば、スパム反対運動MLの管理人・北斗さんのように
2通しか届いてない場合もあります。
北斗さんの所への9月の日本語spamは13通だったそうですが
私はロリムトーが19通で、残りは12通でした。
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/img/tongji-gj.gif

 つまり、北斗氏と私への日本語spam量は(あるいは今までは
その中身も)似たような感じなのですが、それでもロリムトーの着弾量は
差が随分あります。

 そもそも、当サイトでは御存知のように、ソフトであれ、サーバの仕様であれ
フィルター等での対処は根本的な解決ではないとして、ほとんど述べていませんし、
全面否定的な書き方すらしています。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/zhuanlan.html#xiaoji

今回の場合、最初の投稿では莉紗様が困って
どうしようもなさそうにしていたために私がソフトを
紹介しただけですから、フィルターやソフトに関する効果の意見交換は
このくらいで良いのではないでしょうか。

 特に、最初に投稿なさった莉紗様は有り難いことに
私達と同じように「闘う」形で
参加して下さると言って下さっているわけですし。

 お二方のフィルターやソフトに関する意見は非常に
参考になるものでしたので、あとはまあまあ...ということで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 なお、一つ気になったこととして、エラーを返す件がありましたが。

 spamのメールアドレスは、
特に海外のスパムを中心として詐称が極めて多いです。
そしてその結果、エラーや苦情が冤罪被害者に押し寄せている、
という現実があります。

スパム行為冤罪被害対策調査室
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/yuanzui/laji-yuanzui.html

 日本のspamではアドレス詐称は少な目ですが
「エラーを返す」というのは場合によっては上のような場合に
被害を増大させている、ということは理解しておいてほしいです。

つまりエラーを返すというのは、自分が受け取る迷惑メールの分を
全く無関係な第三者、おそらく最大のspam被害者に押しつけているだけ、
という可能性も得てしてあるということは認識して欲しいと思います。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 18:58:47
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
わかりました
>  まあまあ、これくらいで。

管理人様も仰っているので、「プロバイダのフィルタリングが有効だ」という事についての反論は

1:少なくとも私の環境では、プロバイダのフィルタリングはザルであり、且つ設定個数や設定項目(ヘッダ項目など)の制限で役に立たない
2:わたしの経験上では、スパムをあくまでクライアントへダウンロードしたくなければ、ISPなどへの通報はもとより、アンチスパムソフトがプロバイダのフィルタリングより簡単で充分有効である

事を再度主張し、追加で

3:ムトーのアドレス入手方法は、ツールでの洗い出し説だけではなく業者からリストを買った説というのも考えられるし濃厚だと私も思う

事を主張して矛先を納めることにします。

しかし、私の発言を「言いがかりだ」というのは甚だ不愉快であり、その発言の真意と撤回を強く求めます。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 20:53:10
投稿者名:さすらいの猫
Eメール: URL :
タイトル:
誤解ですけどね
> しかし、私の発言を「言いがかりだ」というのは甚だ不愉快であり、その発言の真意と撤回を強く求めます。

申し訳ないが、私はあなたの発言が言いがかりだと言ったことは一度もありませんけどね。
それをそう言う風にとったのなら、あなたが一番よくわかっているのではないでしょうか?
他のツリーでも言い争いじみたことも起こってましたし、私は全般的なことを言ったまです。
故に、撤回する気はありません。
自己主張の末にフレームを起こすことの方が、よっぽど不愉快ですし、そう言うけんかの仲裁に対してこういったことを言われる方が本当に不愉快です。

とりあえず、この話はこれで終わりにしていただきたいです。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 21:16:19
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: 誤解ですけどね
> 申し訳ないが、私はあなたの発言が言いがかりだと言ったことは一度もありませんけどね。

では貴方の

> 最近人の意見に言いがかりっぽい反論をする人が増えてきてるような気がするな、とは思ってたんですけどね。

この発言の真意はなんですか?貴方が私の発言を「言いがかり」と思っているからと違うんですか?

投稿時間:2002/10/02(Wed) 21:27:07
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
Re^2: 誤解ですけどね
世の中には様々な考え方を持つ方がおられます。
同意できない考え方もあるでしょう。
必ずしも自分に好意的な物ばかりとは限らない。
ですからこの掲示板に限らずとも細かい事にこだわらずに軽く流す事も大切だと思いますよ。
それにそこまで深読みをする必要も無いと思いますが?
ここはSPAMを撲滅する為にあるのですからその議論に徹しましょう。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 21:36:25
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^3: 誤解ですけどね
> ですからこの掲示板に限らずとも細かい事にこだわらずに軽く流す事も大切だと思いますよ。
> それにそこまで深読みをする必要も無いと思いますが?

残念ですが、彼は私の発言に対して「言いがかり」という言葉を使ったのです。これは私の発言を全否定した事と同じ意味だと考えています。すなわち私に対して「また言いがかりを書いて荒そうとしたヤツが出てきた」、すなわち私を荒らしだとと考えている、そういう考えが暗にこの発言にじみ出ているとしか思えません。全否定されてしまうようでは軽く流す事はできませんので。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 23:16:23
投稿者名:とむ
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
そうですかねえ?
「言いがかり」という言葉を「全面否定」と受け取ること自体が、「言
いがかり」っていうものではないでしょうか?私も本来的には「軽く受
け取る」べき言葉を、貴兄が必要以上に解釈しているとしか思えません
が・・。

これ以上争うことに、なにか反スパムにとって意味あります?

投稿時間:2002/10/02(Wed) 23:27:38
投稿者名:さすらいの猫
Eメール: URL :
タイトル:
やめるべきですよね。こーゆーの
> これ以上争うことに、なにか反スパムにとって意味あります?

ありませんよね(^_^;)
というか、ムトーが指さして笑っているような気がします。
いやはや(苦笑)

投稿時間:2002/10/03(Thu) 09:10:18
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: そうですかねえ?
> 「言いがかり」という言葉を「全面否定」と受け取ること自体が、「言
> いがかり」っていうものではないでしょうか?
> 私も本来的には「軽く受け取る」べき言葉を、貴兄が必要以上に解釈しているとしか思えませんが・・。

書いた事をどう解釈するかは受け手が判断することです。
彼の書き方では、私の発言は言いがかり=難癖だからスルーパスさせるべし、という意図にも私には取れ得ます。私も小さいながらもプライドというものがありますので、それを否定されるようではそれ相応の態度を取らざるを得ません。それを見極める為に私は言質を取ろうとしたのです。必要以上だというのは貴方の判断ですが、私にとっては必要範囲内です。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 23:21:36
投稿者名:さすらいの猫
Eメール: URL :
タイトル:
勘違いも甚だしい
> 残念ですが、彼は私の発言に対して「言いがかり」という言葉を使ったのです。これは私の発言を全否定した事と同じ意味だと考えています。すなわち私に対して「また言いがかりを書いて荒そうとしたヤツが出てきた」、すなわち私を荒らしだとと考えている、そういう考えが暗にこの発言にじみ出ているとしか思えません。全否定されてしまうようでは軽く流す事はできませんので。


はっきり言います。
あなたに言った訳じゃありません。
はっきり言えば、他ツリーでのことで言ったと取っていただいた方がいいです。
それをあなたが勝手に自分のことだと勘違いして怒り狂っているだけです。
あなたに対して揶揄したわけでもありませんし、あなたの意見に対して意見したわけでもありません。
たまたまあいら様が「フレームは見苦しいですよ」、と書かれたことに同調し、こちらへ書き込んだに過ぎません。
あなたが何を主張されようとご自由にどうぞ。
ただ、ここの趣旨とは違うところで言い合いになることはやめていただきたいだけです。

投稿時間:2002/10/03(Thu) 08:39:35
投稿者名:謎の人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: 勘違いも甚だしい
> はっきり言います。
> あなたに言った訳じゃありません。
> はっきり言えば、他ツリーでのことで言ったと取っていただいた方がいいです。

最初っからそう言えばいいのです。

> それをあなたが勝手に自分のことだと勘違いして怒り狂っているだけです。

勘違いさせうる「言いがかり」などという言葉を使った事についての自分の責任は放置で私に責任をなすりつけてお終いですか?ずいぶん無責任ですね。自分の経験を踏まえて島田氏が強調する「プロバイダのフィルタを使え」という説はあまり有効ではないという反論を真剣にしていた私の発言に対して、それが私の発言を指していなかったとはいえ、「言いがかり」などという言葉を嫌みったらしく使うのは甚だ不適切です。不適切な発言・言葉は訂正されてしかるべき。たった一言でもそういう誤解をさせうる、という意味でもっと言葉を選んでから書き込むよう心がけるようにすべきだと、忠告しますよ。

> あなたが何を主張されようとご自由にどうぞ。

自由にさせていただきました。
まぁ言質はとりましたので、これ以上の本件についての発言も止めにします。

投稿時間:2002/10/03(Thu) 01:37:42
投稿者名:島田
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: まあまあそろそろ
島田です。レスありがとうございます。

>  お二方のフィルターやソフトに関する意見は非常に
> 参考になるものでしたので、あとはまあまあ...ということで。

私としては「プロバイダレベルでのフィルタリング」についての技術論の方に話を持って行こうとコメントを書いてきたつもりなのですが,昼にNo.3254の発言を読んだ時点で「このまま返信しても言った言わないの議論に終始するだけだから,ここらで打ち止め宣言をしよう」と考えていたところです。

というわけで,今回の「謎の人」氏とのやりとりに関しては,私としては打ち切りを宣言させていただきます。
今回のやり取りに関して「謎の人」氏からこれ以上レスが付いても私は一切コメントしませんので,ご了承下さい。

結果的に皆さんに醜いやり取りをお見せしてしまったことをお詫びいたします。
あと,仲裁に入って下さった皆様には厚く御礼を申し上げます。m(__)m

-----

>  なお、一つ気になったこととして、エラーを返す件がありましたが。
>
>  spamのメールアドレスは、
> 特に海外のスパムを中心として詐称が極めて多いです。
> そしてその結果、エラーや苦情が冤罪被害者に押し寄せている、
> という現実があります。
(中略)
> つまりエラーを返すというのは、自分が受け取る迷惑メールの分を
> 全く無関係な第三者、おそらく最大のspam被害者に押しつけているだけ、
> という可能性も得てしてあるということは認識して欲しいと思います。

ご指摘のケースは想定していませんでした。
@niftyに関しては有無を言わさず着信拒否メールを返すようですが,BIGLOBEに関しては着信拒否メールを返信するか否か,返信する場合はメールヘッダや本文を添付するか否かを選択できるようになっていますので,そのあたりのオプションを駆使しながら慎重に設定を行ないたいと思います。
特に一般ユーザが使っていると思われるISPドメインはなるべくフィルタリングを設定しないように,万が一設定したとしても着信拒否を返さないような設定にしようと考えております。

ご指摘ありがとうございました。m(__)m

今後ともよろしくお願いします。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 08:23:42
投稿者名:肉丸君
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
へぇ〜
肉丸君です.

プロバイダが提供するフィルタリングって「条件にあうメールは捨てる」と
いうイメージしかなかったので,より積極的に「送信者宛に着信拒否の旨を
返す」という書込みを見て,チョット驚きました.

立場の相違>
チョット感情的になりつつある様子で(汗) 「スパムなんかいらない」と
いう点では同じ気持ちだと思うんですが,お二人の意見を自分なりに読んで
見た感想なんですが:

島田さんは「まずはプロバイダが提供するフィルタリングを利用し,それを
すり抜けるような(悪質な)スパムに対しては抗議する」というスタイルで
対処されてるんですよね?
謎の人さんは「フィルタリングだけでは不十分なので,より完全にスパムの
受信をしたくないのであればもっと積極的な方法をとる必要がある」という
意見を述べられている(実践している)んですよね?

どちらも正しいと思います. プロバイダによってフィルタリングの機能に
差があるのは仕方ありませんし,どういう状態をもって「スパムフリー」と
呼ぶかは個人それぞれ違うでしょうし.
(自分が加入しているプロバイダなんて2つともフィルタリングないし)
# あっても「誤爆」が恐くて使わないでしょうけど (^_^;

ロリムトーの送信リストですが,自分は「アドレス販売業者からアドレスを
買った」とにらんでいます.

自分の場合は5個のメールアドレスに弾着してますが,そのうち1つは2年
程前に1〜2ヶ月公開しその後非公開にしたメールアドレス,1つはサイト
のHTMLを解析しないと出てこないかID総当たり法でないと出てこない
アドレス,1つは半年くらい前に閉鎖した掲示板限定で使っていたアドレス
(スパム以外届いたためしなし),1つはいったいどこで漏れたんだか全く
想像すらできないアドレス,1個は連絡用に公開しているアドレスです.

この他にも公開メールアドレスはあるんですが,弾着してこない所をみると
「アドレスを買った」可能性が高いんじゃないかと思います.

投稿時間:2002/09/30(Mon) 09:38:29
投稿者名:莉紗
Eメール: URL :
タイトル:
戦いますっ!!!!
皆様、ありがとうございます!!
管理人様、私に出来ることなど微々たるものかもしれませんが、出来る限りのことをしていきたいと思ってます。前々からただ見ないようにするとか、無視するとか消極的なことはしたくないと思っておりました。ただ、それをどのように行動に移せばいいか、それを分かっていなかったもので・・・。
ただ指をくわえて見ているだけというか、もう本当に悔しい思いをしていたので。
そろそろ私も立ち上がらなければ、と思いここに書き込みさせていただきました。私も皆様の仲間に加えてください。よろしくお願いします!!!

投稿時間:2002/09/30(Mon) 10:19:55
投稿者名:jankari
Eメール: URL :
タイトル:
がんばりましょう
私も6月からspamが来るようになり,このままではいけないと思い,あれこれ検索していてこのサイトに出会いました。それまでspamという言葉すら知りませんでした。

掲示板を見ているだけではどうすればいいかよくわからないので,思い切って投稿しました。そうしたら管理人様や皆様が親切に教えてくださって,いろいろなことを勉強しました。

私が「掲示板に書くということは初めてです」と書いたら,管理人様が「本当はもっと楽しいことでインターネットづきあいを深めた方が良いのでしょうが....」と言われた言葉が印象的でした。

力を合わせてがんばりましょう。

投稿時間:2002/09/30(Mon) 15:38:53
投稿者名:莉紗
Eメール: URL :
タイトル:
よろしくお願いします!!
jankari様、ありがとうございます!!
私も、spamって言葉、最近知りました。まだまだ全然素人なので、何かと分からないことだらけです・・・。(ヘッダーとか見ても、何が何だかさっぱりなんですよ)spamを気にすることなく、インターネットができる日がくるまで頑張ります。(実は最近アドレス変えることにしたんです・・・本当は変えたくないんですけど)アドレス変えても、また見るのもいやになるようなspamがきてしまったら、何の意味もありませんものね。

投稿時間:2002/09/30(Mon) 22:41:47
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
件名が変化?(Re: SEXフレンド募集)
件名を少しだけ変えて送信してきました。
メールの振り分けから逃れる為でしょうか?
全くもってこのような行為に及ぶ真意を理解しかねますが……

今回は受信拒否通知アドレスを載せていますね。
特定商取引に関する省令に従っていると思わせる為でしょうか?
こんなアドレスにメールを送ったらどんな目にあうか解った物で無いので放置しましたが(^^;

ちなみにヘッダは以下の通りでイッツ・コミュニケーションズ株式会社の技術担当者様にメールを送っておきました。

Received: from smtp.xxx.xxx.xx.xx (pop.xxx.xxx.xx.xx [xxx.xxx.xx.xx])
by pop.xxx.xxx.xx.xx (8.11.6+3.4W/8.11.6) with ESMTP id g8UCprv20771
for <xxx@xxx.xxx.xx.xx>; Mon, 30 Sep 2002 21:51:53 +0900 (JST)
Received: from smtp02.01.246.ne.jp (smtp02.01.246.ne.jp [210.253.192.40])
by smtp.xxx.xxx.xx.xx (8.11.6+3.4W/8.11.6) with SMTP id g8UCpqE20767
for <xxx@xxx.xxx.xx.xx>; Mon, 30 Sep 2002 21:51:52 +0900 (JST)
Received: (qmail 26492 invoked by alias); 30 Sep 2002 16:17:50 +0900
Message-ID: <20020930071750.26491.qmail@smtp.01.246.ne.jp>
Received: (qmail 4850 invoked from network); 30 Sep 2002 12:34:40 +0900
Received: from unknown (HELO C) (210.253.212.206)
by tp01002 with SMTP; 30 Sep 2002 12:34:40 +0900
From: hello@01.246.ne.jp@01.246.ne.jp
To: sdgh@01.246.ne.jp
Reply-To: hello@01.246.ne.jp
Date: Mon, 30 Sep 2002 12:34:45 +0900
Subject: ◎◎◎SEXフレンド募集◎◎◎
Content-Type: text/plain
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0
X-UIDL: oCQ"!l'B"!"cY!!g%T"!

<送信者>
レモンクラブ

広告を希望しない方は
tyoun963@hotmail.com

真剣にSEXフレンドを探している人だけ集合!
全国どこでも近くの人をプロフィール付ですぐ紹介。
若い人から熟年までいっぱいいるよ!
ダンナに内緒のHを楽しもう!

http://pinkhouse777.com/

鹿児島市中央町2-25
070-5718-6603

投稿時間:2002/10/01(Tue) 03:34:20
投稿者名:なかむら@東京
Eメールメール送信
URL :http://home.246.ne.jp/news/2002093001.html
タイトル:
246net(iTSCOM)は対処済?
> ちなみにヘッダは以下の通りでイッツ・コミュニケーションズ株式会社の技術担当者様にメールを送っておきました。

こんなリリースが出てましたので、おそらく何らかの対処が行われたと思います。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 18:25:09
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
Re: 246net(iTSCOM)は対処済?
全く……ムトーも懲りない奴ですね。
それにしてもサーバに負荷をかけるほどのメールって一体どれくらいになるのでしょうか?
今回は明らかにイッツ・コミュニケーションズの営業に支障をきたしているワケですから、イッツ・コミュニケーションズ側からアカウント削除以外に何らかのアクションを取ったりは出来ないのですかね?
損害賠償とか。
ワンギリの所為で電話回線がパンクした時に業者に対してNTTが回線を停止させた以外に何をしたか覚えて無いので何ですが……
もし武藤がこの掲示板を見ているのであれば、自分が如何に他人に迷惑をかける行為をしているのかしっかりと認識して、二度と同じ行為に及ばないようにしてもらいたいです。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 18:47:29
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
iTSCOMからの返事
該当ユーザを特定、メールアドレスからの送信を停止し、利用約款に基づいて
然るべき処置をするとの事。
徹底的に叩いて欲しい物ですね。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 07:39:41
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
サーバへの負荷
> 全く……ムトーも懲りない奴ですね。
> それにしてもサーバに負荷をかけるほどのメールって一体どれくらいになるのでしょうか?

回線の容量にもよりますが、
500通/分になると地方のISPはパンクし始めます。
大規模サーバでもsmtpセッションは10000通/分が限度でしょう。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 17:52:57
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
Re: サーバへの負荷
あいら様、ご回答頂きありがとうございます。

限界数全てを送ったワケではないにしろ結構な数になりますね。
一刻も早くこの問題が多くの人の知る物となり、社会からスマパーが糾弾される日が来る事を望みます。

投稿時間:2002/10/02(Wed) 15:26:04
投稿者名:さすらいの猫
Eメール: URL :
タイトル:
懲りないやつの人生って
> 全く……ムトーも懲りない奴ですね。

懲りないどころか,楽しんでるんじゃないかと思いますよ。

> もし武藤がこの掲示板を見ているのであれば、自分が如何に他人に迷惑をかける行為をしているのかしっかりと認識して、二度と同じ行為に及ばないようにしてもらいたいです。

う〜ん・・・
なにしろ、人が嫌がることをして喜んでるネジの数本抜けてしまったような輩ですからねぇ。
人の迷惑になることをするのが生きがいなんじゃないでしょうか。
人が自分のことで騒ぐのを見て、面白がっているようにしか見えないんですよ。
困ったもんですが

投稿時間:2002/10/02(Wed) 17:58:42
投稿者名:Rei
Eメール: URL :
タイトル:
Re: 懲りないやつの人生って
因果応報という言葉がある通りいずれは武藤のSPAM行為も破綻をきたす時が来
ると思います。
これだけ被害が拡大しているように武藤はやりすぎました。
それにSPAM行為以外にも様々な余罪が追及されそうですので、私達が運動を続
けていればいつか彼が逮捕され、法の裁きを受ける日がくるでしょう。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 14:59:20
投稿者名:みかみか
Eメール: URL :
タイトル:
これも同一犯でしょうね?「▽▲▽国際交流を深めるチャンス!▽▲▽」
また返信アドレスに@が2つはいってますから、これもムトー系なのでしょうね。

それにしても気持ち悪いのは、返信アドレスの@以下が、私の使用しているメールアドレスの@以下と同じになっていることなんです。
なぜでしょう?受信側のメールサーバーアドレスが自動的につくような設定にしているんでしょうか。

以下のxxxxの部分です。


----------------

on 02.9.30 6:15 AM, wing@shonanblue.ne.jp@xxxx at wing@shonanblue.ne.jp@xxxx. wrote:


<送信者>
TCP紹介センター

広告を希望しない方はこちらへ
koug267@hotmail.com

国際出会いの広場☆
世界各国のLadyと知り合うチャンス!!
あなたもステキな恋しませんか?
日本男性と付き合いたい外国人女性を募集した結果、2516人集まりました!
気軽な交際希望の方、真剣に国際結婚を考えている方どちらもOK♪
ステキな外国人女性を紹介します。
プロフィール・写真も見れるョ☆

http://king-ss.free-city.net/

申込090-1264-9033
港区赤坂6-4-15

投稿時間:2002/10/01(Tue) 14:26:27
投稿者名:jankari
Eメール: URL :
タイトル:
うちにもSEXフレンド募集
うちにはこれが来ました。

Return-Path: <ppopp@cc.rim.or.jp>
Received: from serio.al.rim.or.jp (serio.al.rim.or.jp [202.247.191.123])
by*********net (8.9.3/8.9.1) with ESMTP id NAA09681;
Tue, 1 Oct 2002 13:37:47 +0900 (JST)
Received: from mail2.rim.or.jp
by serio.al.rim.or.jp (3.7W/HMX-13) id NAA12932;
Tue, 1 Oct 2002 13:37:41 +0900 (JST)
Received: from wing-cilnjn2j6v (pl958.nas924.o-tokyo.nttpc.ne.jp [61.197.109.190]) by mail2.rim.or.jp (8.9.3/3.7W)
id NAA05688; Tue, 1 Oct 2002 13:37:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200210010437.NAA05688@mail2.rim.or.jp>
From: ppopp@cc.rim.or.jp@mail2.rim.or.jp
To: 121@mail2.rim.or.jp
Reply-To: ppopp@cc.rim.or.jp
Date: Tue, 01 Oct 2002 13:37:12 +0900
Subject: ▽▲SEXフレンド募集△▼
Content-Type: text/plain
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0

sphereとrimです。

宣伝サイトは 
http://pinkhouse777.com/

SpamCopに入れたらabuse@rackspace.com と出ました。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 17:57:50
投稿者名:jankari
Eメール: URL :
タイトル:
rimからの回答
リムネットから返事が来ましたが,
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恐れ入りますが、この送信は(pl958.nas924.o-tokyo.nttpc.ne.jp
[61.197.109.190])の接続を利用してリムネットの送信サーバを
利用したメールとなります。

メールのFromは技術的に騙ることも可能ですので、この
接続元情報から該当ユーザを特定し対応するほかございません。

NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。

NTTPCへの連絡先は以下のようになりますので、そちらに該当のメールと
そのヘッダーをご連絡いただくことをお勧めいたします。

http://www.nttpc.co.jp/form/voice.html
webmaster@nttpc.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘッダ解析ではrimについては,

IPアドレス「202.247.191.123」のipseek簡易解析結果
 このIPアドレスは受け手側のサーバから0つ前のサーバが残した記録です。
PTR serio.al.rim.or.jp
SOA admin@rim.or.jp 中策
NS penguin.kddnet.ad.jp
NS ns.rim.or.jp
MX ns.rim.or.jp
A 202.247.191.123 (202.247.191.123) OK

上策の苦情先は見つかりませんでした。
 →GeekTools結果から管理人を捜しましょう。 (代用:ipseek結果)

(代用:ipseek結果)へ入れて

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.247.176.0-202.247.191.0
b. [ネットワーク名] RIM
f. [組織名] インタードットネット株式会社
g. [Organization] Inter.net Japan Ltd.
m. [運用責任者] MH4205JP
n. [技術連絡担当者] TH106JP
ーーーーーーーーーーー省略ーーーーーーーーーーーー

TH106JPをwhoisに入れたら
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] TH106JP
b. [氏名] ***********
c. [Last, First] ***********
d. [電子メイル] *****@team.jp.inter.net
y. [通知アドレス] *****@rim.or.jp
ーーーーーーーーーーー省略ーーーーーーーーーーーー

と出たので、 *****@rim.or.jpへ送った結果、返事が来たのですが,

>NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
>確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。

なので,どうなっているのかよくわかりません。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 18:20:10
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
Re: rimからの回答
> ヘッダ解析ではrimについては,
(略)
> と出たので、 *****@rim.or.jpへ送った結果、返事が来たのですが,
>
> >NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
> >確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。
>
> なので,どうなっているのかよくわかりません。

hdparにかけましたらきちんとInfoSphereが出ました。
この場合はinfosphereに苦情を出すべきですが、
rim側もセリオ鯖>mail2.rim.or.jpが出て来て、
SMTPとして使われているので、
当該時刻のログインを洗えば犯人は分かるはずです。
#但し、rimのユーザ特定作業はログの照合等で相当の時間を要します。

投稿時間:2002/10/03(Thu) 00:42:14
投稿者名:H"
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^2: rimからの回答
> > >NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
> > >確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。
> rim側もセリオ鯖>mail2.rim.or.jpが出て来て、
> SMTPとして使われているので、
> 当該時刻のログインを洗えば犯人は分かるはずです。
> #但し、rimのユーザ特定作業はログの照合等で相当の時間を要します。

こういう事を、憶測のみで言うべきではないと思います。

リムネットに限らず、ローミングを受けているプロバイダの
SMTP サーバは、全てに POP before SMTP や SMTP-AUTH 等
何らかの認証機能が導入されていない限り、利用ユーザを突き
止める術はありません。

もちろん、リムネットの回答にあるように、接続認証に、
そのプロバイダのアカウントが使用されなかった場合におい
て、です。

ここには協力者がたくさんいますから、検証する事は容易
ですよね。

固定概念は捨てましょう。;-)

投稿時間:2002/10/03(Thu) 07:20:08
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
Re^3: rimからの回答
> > > >NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
> > > >確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。
> > rim側もセリオ鯖>mail2.rim.or.jpが出て来て、
> > SMTPとして使われているので、
> > 当該時刻のログインを洗えば犯人は分かるはずです。
> > #但し、rimのユーザ特定作業はログの照合等で相当の時間を要します。
>
> こういう事を、憶測のみで言うべきではないと思います。
>
> リムネットに限らず、ローミングを受けているプロバイダの
> SMTP サーバは、全てに POP before SMTP や SMTP-AUTH 等
> 何らかの認証機能が導入されていない限り、利用ユーザを突き
> 止める術はありません。
(略)
> 固定概念は捨てましょう。;-)

rimが認証かけていたのを知っている為、
ログが取れると発言しました。補足しておきます。
(POPboforeSMTPだった)

投稿時間:2002/10/04(Fri) 00:59:15
投稿者名:H"
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^4: rimからの回答
> rimが認証かけていたのを知っている為、
> ログが取れると発言しました。補足しておきます。
> (POPboforeSMTPだった)

何故、そこで思考停止しますかね。
>> SMTP サーバは、全てに POP before SMTP や SMTP-AUTH 等
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って書いているのに。

貴殿が言っているのは
http://www.rim.or.jp/support/guide/mail/ne/index.html

spamer が使ったのは
http://www.rim.or.jp/support/guide/mail/or/index.html

リムネットが提供しているアクセスポイント(府中)と同じ電話
番号でアクセスポイントを提供している別のプロバイダにサイン
アップし、接続する。(googleで容易に見付かる)

そして試験。
# 以下、実際試験したものに mask かけてます。

% telnet mail.cc.rim.or.jp 25
220 mail3.rim.or.jp ESMTP Sendmail ready at Thu, 3 Oct 2002 10:35:20 +0900 (JST)
helo test
250 mail3.rim.or.jp Hello plXXX.nasXXX.fuchu.nttpc.ne.jp [210.139.XXX.XXX], pleased to meet you
mail from:<>
250 <>... Sender ok
rcpt to:<antispam-j@egroups.co.jp>
250 <antispam-j@egroups.co.jp>... Recipient ok
data
354 Enter mail, end with "." on a line by itself
[切断]

これは、リムネットに限らず、ローミングを受けている
プロバイダの多くが抱えている問題です。

ご理解頂けたでしょうか?

投稿時間:2002/10/04(Fri) 06:46:06
投稿者名:あいら(あふぇサーバ管理人)
Eメール: info@afelandra.com URL :http://afelandra.com/
タイトル:
Re^5: rimからの回答
> > rimが認証かけていたのを知っている為、
> > ログが取れると発言しました。補足しておきます。
> > (POPboforeSMTPだった)
>
> 何故、そこで思考停止しますかね。
> >> SMTP サーバは、全てに POP before SMTP や SMTP-AUTH 等
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って書いているのに。
>
(略)
> これは、リムネットに限らず、ローミングを受けている
> プロバイダの多くが抱えている問題です。
>
> ご理解頂けたでしょうか?

友人が使っていたのはneサーバでした。
orとneでの違いですか。
つまりはrimのサーバの不備、と言う事になりますね。

いやー、知りませんでした。
そこまで深く突っ込まないですからね。
普通片方が認証かけていたら全部、と思うでしょう。


#確かにrimの件は知らない事では有りましたが、
#「思考停止」とまでは言われたくなかったですね。
#ちょっと傷つきました。
#調べる時間(裏取り)にも限度がありますし、
#全部が全部完璧に答えられる人はいないと思うのですが。

投稿時間:2002/10/04(Fri) 12:48:42
投稿者名:tnh
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^6: rimからの回答
 少なくとも、このやり取りのおかげで
私にもある程度理解できました(苦笑

投稿時間:2002/10/05(Sat) 13:53:16
投稿者名:H"
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re^6: rimからの回答
> つまりはrimのサーバの不備、と言う事になりますね。

不備と言い切ってしまうのも、如何なものかと。
(別のスレッドにあった、ぷららもリムネットと同様ですね。
何れも、プロバイダからの応答に間違いは無いでしょう。)

初めから、そういうサービスを想定して構築されているなら
ともかく、既にサービスしているものを変更する事の難しさ
はあると思います。

認証を行うと言う事は、利用者にコストを課す事となります。
プロバイダ側も、当然、設備/システム更改やサポート等での
コストが嵩む事になります。

そもそも、認証機能が spam の抑止になる事はありません。
偽造カード/口座なんて数万円で入手出来ますし、サインアップ
時の登録情報だって、嘘八百でも通ります。
完全なる捨てアカウントを作る事なんて造作もありません。

今回の spamer も、接続事業者に対しては、大量の捨てアカウ
ントを作成しているように見受けられます。
きっと、そこから足が付く事は無いでしょう。
# ここまでしなくても、もっと簡単に、自分の身元が割れない
# ように spam する事は可能ですが。:-p

この程度の事は、プロバイダ自身も理解しているはずですから、
旧来のシステムの更改に二の足を踏んでいる、それでも新サー
ビスには積極的に認証機能を取り込んでいく、という感じでは
ないかと推測しています。

もちろん、旧来のシステムにおいては放置かい?って事は無く
(少なくとも、わたしが聞き及んでいる幾つかは)色々と模索は
行っているようですが。


> #「思考停止」とまでは言われたくなかったですね。
> #ちょっと傷つきました。

これにつきましては、謹んでお詫び申し上げます。
申し訳有りませんでした。

> #調べる時間(裏取り)にも限度がありますし、
> #全部が全部完璧に答えられる人はいないと思うのですが。

もちろん、その通りです。
そのために、こちらのようなサイトがあるのだと思って
>>>ここには協力者がたくさんいますから、検証する事は容易
>>>ですよね。
このように発言をしています。

過去の投稿を見てみると、発言に少なからず影響力のある方と
お見受けしました。こちらの管理者の方も、別スレッドにおい
て、ぷららからの返答を誤解されていました。そういう方々の
誤った認識は、他の方々にも誤った情報を刷り込む事となりま
す。感情的になりがちな spam への対応という場において、
これは危険な事だと感じます。

常に完璧である事は不可能ですが、常に正しい情報を求めよう
とする姿勢は必要だと思います。
# 自戒の念も込めて。

投稿時間:2002/10/05(Sat) 15:36:10
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
★ネット業者の求めるべきもの(Re^7: rimからの回答)
> > つまりはrimのサーバの不備、と言う事になりますね。
>
> 不備と言い切ってしまうのも、如何なものかと。
> (別のスレッドにあった、ぷららもリムネットと同様ですね。
> 何れも、プロバイダからの応答に間違いは無いでしょう。)
>
> 初めから、そういうサービスを想定して構築されているなら
> ともかく、既にサービスしているものを変更する事の難しさ
> はあると思います。
(略させて頂きます)
> 過去の投稿を見てみると、発言に少なからず影響力のある方と
> お見受けしました。こちらの管理者の方も、別スレッドにおい
> て、ぷららからの返答を誤解されていました。そういう方々の
> 誤った認識は、他の方々にも誤った情報を刷り込む事となりま
> す。感情的になりがちな spam への対応という場において、
> これは危険な事だと感じます。

http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2627&pastlog=0012&act=past#2634
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2444&pastlog=0012&act=past
の件ですね。

 「ぷらら」の件ですが私もぷららの言いたいことは分かりましたが
それが安易に許されるべきもの、言い方を変えれば
「はい、そうですか」
で納得して良いものだとは思っていません。

 POP before SMTPの運用方法によっては、
限りなく利用アカウント保持者を「決定」することは可能であり、
あるいはそうなっていなければそうすべきであると考えます。

 他のネット業者は分かりません。
 今回のようにメールサーバとしてのみ使われた場合に、
アカウントを特定するのにいちいち接続業者に確認しているのか、
それにも関わらず返事ではそのことを述べていないだけなのか、
それは私には分かりません。

 しかしいずれにせよ、ネット上のサービスには柔軟性があり、
しかもスパムを代表とする悪意的な利用が多い中、
メールサーバが使われた際に、顧客の中で迅速に
特定できないと言うシステムは問題だと考えます。

 サービスを顧客に提供し、その顧客が悪意をもって
「第三者」に危害を及ぼす可能性がある以上、
その顧客を速やかに特定できるようなシステムにしておくことは
当然だと考えます。

 特にspammerは周知のように「送り逃げ」をする輩ばかりです。
 ネット業者が気付いたときには利用後であることすら多いのに、
それが気がついた上に他社へ参照しなければならないというのは
あまりに問題がありすぎると考えます。

 私とあいら氏のやり取りであったように、POP before SMTPが
究極的には上記のようなことを許す可能性を持っているのは認めるとしても
その範囲内で、上記のような「決定」が出来るような体制、システム改善を
一刻も早く模索すべきことは確かだと考えます。

−−−−

 被害者側への対応としては、まあ、私の考えで言うと、
通常スパム苦情のネット業者の返事では
こちら側は返答をしないわけですが、
前のぷららのような返答を受け取ったときには
その後に一言改善要求を言わざるを得ない、すべきだと考えます。

 具体的には自社のみで特定できるよう、
POP before SMTPの時間を短くするとか、
送信者だと考えられる者のアカウントあるいはSMTP利用を取りあえず一次停止し、
同時に接続業者への問い合わせを進めるということが必要だと考えます。

> 常に完璧である事は不可能ですが、常に正しい情報を求めよう
> とする姿勢は必要だと思います。

 確かにまず正しい情報、そして現状の認識は大切です。
それは前提です。
しかしながらspam問題のような、現在進行形で拡大中の問題では
同時に「だからどうすべきなのか」で在りましょう。

 ネット業者にはそういう姿勢になってもらわねば、
被害が拡大し続ける一方のspam問題では
「絶えず解決を模索する」
よりも
「被害者に理由を言って理解してもらい、諦めて貰う」
という姿勢になってしまいます。

#以前、某プロバイダーがspam苦情に対し
#「アドレス変更」を勧めてきたので
#「自社の顧客からspamを出しておきながら何事!」と
#当然怒りの返答をしたのですが、やはり憤激を買ったようで
#謝っていました。受信者プロバイダー側が「アドレス変更」という
#「諦め」をアドバイスするならともかく、
#spamを出すのに関与した側が「諦め」であるアドレス変更を勧めるのは
#反発を買って当然だと考えます

http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/tackyvote/tackyvote.cgi
で書いており、またH" 様はサーバ関係の知識に詳しく、
無論spam問題にもご関心がおありになると思いますので御存知かもしれませんが...

 OCNは決定的にspam対処で不利な約款を抱えていたためにspammerに蹂躙され
官庁に申請して改訂しました。

 無料プロバイダーLIVEDOORは以前はスパム送信(よりも接続)に散々使われる
ネット会社でしたが、私が実際に確認したわけではないのですが
人づてに聞くところによれば、「発信者番号通知が必須」になり、
繰り返し悪用することが困難になったと聞きます。
#実際ライブドア利用のspamの報告は激減しました。

 spamではネット業者はユーザからの苦情でしか
スパムに悪用されていることに気がつきませんし、それは仕方のないことです。
けれどもその苦情を元に、速やかに対応を取れるようにすること、
そしてspammerに少しでも利用されにくいようなシステムを模索することこそが
ネット業者には最も求められるべきものと考えます。

−−−−−−−

 以上、H"様は理解しておられることだとは思いましたが、
当サイトではネット業者様の中にも閲覧して下さっている
可能性があるのを考え、書かせて頂きました。
 皆様、特にネットサービス業をされる方々に御理解頂けたらと思います。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 19:06:37
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
送り先アドレスが不適当です(Re: rimからの回答)
> TH106JPをwhoisに入れたら
> Personal Information: [個人情報]
> a. [JPNICハンドル] TH106JP
> b. [氏名] ***********
> c. [Last, First] ***********
> d. [電子メイル] *****@team.jp.inter.net
> y. [通知アドレス] *****@rim.or.jp
> ーーーーーーーーーーー省略ーーーーーーーーーーーー
>
> と出たので、 *****@rim.or.jpへ送った結果、返事が来たのですが,
>
> >NTTPCはリムネットでもローミングにて利用しておりますが、
> >確認したところ接続は弊社を利用しておりませんでした。
>
> なので,どうなっているのかよくわかりません。

 惜しいのですが、間違えておられるようです。送るべきは

> d. [電子メイル] *****@team.jp.inter.net

であって、通知アドレスではありません。
 ユーザ名が同じなので、同じ人かもしれません。
けれどもteam.jp.inter.netではなくrim.or.jpに送ったことで

インタードットネット株式会社

が関する話として受け取られなかったのだと思われます。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 19:16:04
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
「通知アドレス」は不適(Re: 送り先アドレスが不適当です(Re: rimからの回答))
補足すると、今回の場合、rimが関係するスパムとしては
処置依頼を送ってはいけません。

ヘッダに202.247.191.123が残っており、これから

http://afelandra.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=202.247.191.123&targetnic=auto
インターネットどっと会社

が何らかの形で使われたことは明確。
だからその技術管理者である

http://afelandra.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=TH106JP&targetnic=whois.nic.ad.jp

の人の連絡メールアドレス

xxxx@team.jp.inter.net

に送るという書き方をせねばなりません。
 通知アドレスというのは、上のJPNIC登録に関するデータに関して
問い合わせる先であり、
責任者TH106JPの人のメールアドレスとは限りません。
よってそこに送るのは誤解を生みます。

 今回の場合でしたら処置依頼で「リムネット」という言葉は
出ないはずで、出すと誤解される可能性が多分にあります。

 通知アドレスに関しては

http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai-spam2.html#whois

>  一生懸命見たけど技術担当者とかがどうも見つからない、分からない。
> メールアドレスが書いていない。でも上で調べている内に
> メールアドレスがとにかく出てきた。特に
> [changed]
> とか
> [通知アドレス]
> とかいう所にメールアドレスがかいてある、という場合があります。
> けれども、これはそのデータベースの更新届け出をした人なので、
> 四つの数字(IPアドレス)のサーバ管理者に関係する場合もあれば、
> 関係しない場合もあります。
(略させて頂きます)
>  この場合は、もしかすると「とんちんかん」な宛先に届いて、
> 「なんじゃこりゃ」と見捨てられる可能性が高いのですが、
> うまくすれば担当者へ転送してくれたり、御丁寧に
> 「うちは関係有りません」という返事が届きます(ごめんなさい^^;;)。
>  まあこうなると明らかに下策です

と書いているのを参照して下さい。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 20:23:52
投稿者名:jankari
Eメール: URL :
タイトル:
ありがとうございました
> 補足すると、今回の場合、rimが関係するスパムとしては
> 処置依頼を送ってはいけません。
>
> ヘッダに202.247.191.123が残っており、これから
>
> http://afelandra.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=202.247.191.123&targetnic=auto
> インターネットどっと会社
>
> が何らかの形で使われたことは明確。
> だからその技術管理者である
>
> http://afelandra.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=TH106JP&targetnic=whois.nic.ad.jp
>
> の人の連絡メールアドレス
>
> xxxx@team.jp.inter.net
>
> に送るという書き方をせねばなりません。
>  通知アドレスというのは、上のJPNIC登録に関するデータに関して
> 問い合わせる先であり、
> 責任者TH106JPの人のメールアドレスとは限りません。
> よってそこに送るのは誤解を生みます。

sphereには送ってありました。そうだったんですねえ。あいら様、管理人様ありがとうございました。rimには「教えていただいてありがとうございました」と送っておきました。
よくわかりました。また一つ勉強になりました。
でも、またちょっと自信がなくなりそうで・・・(汗)

投稿時間:2002/10/01(Tue) 21:17:30
投稿者名:管理人
Eメールメール送信
URL :
タイトル:
Re: ありがとうございました
> rimには「教えていただいてありがとうございました」と送っておきました。
> よくわかりました。また一つ勉強になりました。
> でも、またちょっと自信がなくなりそうで・・・(汗)

 とりあえず前述のように書きましたが、
本当のところ、ちょっと私も分かりません。

 どうも送るべき先の人は(別アドレスだけど)同じ人
(正しい人)のようですし、
引用の文面を見ると以前の「plala問題」の時と同じような
弁解をしており、追求すべきなようにも見えますが
しかし前述の通り「リムネット」という言葉は出てこないはずなので
それが出てきているところを見るとやはり
jinkari様の依頼が「単純にFromのrimを見て送ってきた」と思われた
感じがします。

 インタードットネットとリムネットの関係もよく分からないし。
どうも同系列なのかな。

 まあFromアドレスを見て、ドメインを適当にWhoisに入れて、
適当に見つけたメールアドレスに苦情を送る人もいそうですので、
「そうではない、ちゃんとIPを調べてるんだ」と分かるような
勘違いされないような依頼で送るのは大切でしょうね。

 そんな大したレベルの間違いではないでしょう。

−−−−
# 私も時々「なぜ私が送ったか分かってくれるかなあ」
#という入り組んだ先の場合がありますが、
#幸いに勘違いされたことはないようですね。

#随分以前、ライブドアさんに送ったとき
#「うちは接続に使われただけでメールサーバは使われてません!」
#というのに噛みついたら、
#じゅんじゅんと解説して頂いたことはありましたが...
#そこまで詳しく分からないので「はあ、なるほど有り難うございました」
#と引き下がりましたが。

#接続に使われようがメールサーバに使われようが問題であることには
#変わらないので本質じゃなかったりするし。

投稿時間:2002/10/01(Tue) 21:54:01
投稿者名:桑木野
Eメール: URL :
タイトル:
Re^2: ありがとうございました
私が,英文スパムの時に良く使う苦情文ですが
ごく普通に解析結果を貼り付けています


Information about spum-mail---件名です

Dear Postmaster/Webmaster.

英語で対処依頼を入れます
------------------------------------------------reference-----
hdperno結果を貼り付けます
----------------------------------------------
必要と思ったときはGeekTool等の結果を貼り付けます

-------------------------- Following appending data --------
以下 ヘッダと本文

とこの様にしているのですが
こんなやり方も有るという事で参考にしてください

投稿時間:2002/10/02(Wed) 09:23:04
投稿者名:jankari
Eメール: URL :
タイトル:
ありがとうございます
管理人様、桑木野様、ありがとうございます。

> 引用の文面を見ると以前の「plala問題」の時と同じような
> 弁解をしており、追求すべきなようにも見えますが

ええ、実は私も少しそんな気がしていました。
でも送るべきアドレスを間違えたのは事実なので、これからは気を付けます。
定型文で書いただけなので、単純にfromなどを見て送ってきた、と思われてしまったと思います。これからそこのところも気を付けたいと思います。

いろいろありがとうございました。