このページは「迷惑メール(spam)撲滅私的調査会」の「ロリムトー(しじみともも、たまげたニュース、電子メール広告社)spam特別対策室調査室」の保存資料です。このページに関する内容、問い合わせ等は上述のページを参考にして下さい。
[リストへもどる]
一括表示

タイトル Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5343
投稿日 : 2002/11/02(Sat) 12:20:02
投稿者 R.Sato   <メール送信>
6通分のabuse当てがありますが、ムトーが消えていないことから
おそらく無視を決め込んでいるんでしょうね。

http://www.freebit.ne.jp/

について指摘してメールを2通分まとめて送信しましたが、対処するかどうかはわかりません。
このように無視を決め込んでいるようなISPを法的に処分する方法はないんでしょうか?

タイトル Re: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5360
投稿日 : 2002/11/02(Sat) 19:04:37
投稿者 ノラ猫
> おそらく無視を決め込んでいるんでしょうね。

私もそう思っています。
今まで5度ほど出してるんですけどね。
ちなみに、おとといスパムが届いてすぐに苦情を出しましたが、同じIPアドレスで今日も届きました。
営業日が2日あったはずなんですが、何をしてるんだか。

タイトル Re^2: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5409
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 00:58:49
投稿者 あも   <メール送信>
私も5通ほど苦情を送信しましたがまったく対応してもらえません。
ムトーとグルなんでしょうか?

タイトル Re^3: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5411
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 10:04:22
投稿者 kazu
私はFAX作戦に切り替えることにしました。
メールを送信したら同じものをFAXで送信。電話代10円かかるけど、
FreeBitには問題だという認識をさせないといけないので。
#速攻シュレッダー行きだったりして(^^;

大量に苦情が来ていて返信ができないというならわかるけど、
どうやら対応すらしていないみたいですしね

タイトル Re^4: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5412
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 10:23:57
投稿者 初心者pikaちゃん
えっ、そうなんですか?
私、下記のようなメールをもらったことがあります。
送ったのは確か「たまげたニュース」だったと思います。

にしても、このようなサイトがあることを知らなかったので、
今とってもよろこんでいます!
もっとSPAM事情を勉強してガンガン対応していきたいですっ。

今日、会社のアドレスに宣伝小次郎から今までにないほど
たっぷりメールが来ていて、キレそうなんですっ★


---以下転載 
  一応担当の人の名前は伏せちゃったけど、余計な配慮かしら・・?
  よく知らなくてごめんなさい。--

差出人: "opinion@freebit.net " <opinion@freebit.net>
日付: Mon, 14 Oct 2002 14:52:47 +0900
宛先: opinion-ans <opinion-ans@freebit.net>
件名: opinion 1143 迷惑メールにつきまして【お詫び】

-------------------------------------------

お客様

株式会社フリービット・ドットコムカスタマーセンター木村と申します。
ご連絡頂きまして誠に有難うございます。
今回ご連絡頂きましたスパムメールについては、発信元のユーザー特定作業
を行い当該ユーザーについてはアカウント停止・強制退会の措置を採りました。

この度は弊社ユーザーと思われるものの行為によりご迷惑被りましたこと
心よりお詫び申し上げます。

弊社では、弊社ではReSET.JPサービスのほか、100社以上の他プロバイダーへの
ネットワーク提供もしておりますためネットワークリソースを浪費するスパム
メールは容認できるものではないと考えております。

今後ともできる限りの対応をしてまいりますので、ご寛容賜りますようお願い
申し上げます。

---------------------------------------
株式会社フリービット・ドットコム
カスタマーセンター 担当:●●
http://www.freebit.ne.jp/
opinion@staff.reset.jp
---------------------------------------

タイトル FreeBitを問題視される方々へ(Re^3: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?))
記事No 5415
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 10:40:36
投稿者 管理人   <メール送信>
> 私も5通ほど苦情を送信しましたがまったく対応してもらえません。
> ムトーとグルなんでしょうか?

 繰り返しになりますが、フリービットは私へのメール
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0016&no=3544&page=20&act=past

http://www.freebit.ne.jp/
を示すとともに、対応が間接的にならざるをえないことを述べています。

 無論、そのような状況を看過して良いわけではありません。
上のような現状がある状況で、何かしらの改善措置が出来ないのか、
ねばり強く情報を聞き出すつもり、または会社でのこの問題に
関する検討会を開かざるを得なくなるような質問等などを
続けることで、対処に関する改善を促して行くべきだと思います。

 ネット業者を悪者に仕立てることの非に関しては以下で
述べています。

http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/huangtang-chuli.html#02

−−−−−−−−−−−−

 無論、お気持ちは十二分に分かりますし、
私も何度も同じ対応しかせず
全く減らない状況にイライラを募らせていますので感情的な
内容を送ってしまうこともありますが、
送る先のネット業者の担当者が単に読んで不快に感じて
機械的対応しかする気になれないような苦情ではなく、
スパム受信者たちが困っている、不快に思っている、
迷惑に思っていることを本当に分かって貰うような、
そして会社全体として事実上、ムトーの狼藉を許しているような
状況の問題性を検討して貰うような方向でねばり強く訴えて下さい。

タイトル Re: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5413
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 10:26:42
投稿者 Gala-vy   <メール送信>
> このように無視を決め込んでいるようなISPを法的に処分する方法はないんでしょうか?

FreeBit をフィルタリングすることにしました。
しかも、その事実を、わたくしのページ上で公表しています。
フィルタリングは、決して積極的な反撃ではないことから、
これに批判的な向きもあるかも知れませんが、
特定の spammer からの spam について、再三にわたり措置依頼をしているのに、
これを野放しにしている以上、やむを得ません。
第一、わたくしのとこに来る FreeBit のメールは、いまのところムトーだけですし。

OCN のように、下流がたくさんあるようなとこはともかく、
FreeBit については、たんに措置を怠っていると批判されても、仕方ないのではないでしょうか?
かつて、spam の温床であった LIVEDOOR のように、
spam を放置する ISP は、まともな利用者からは忌諱され、
やがては spammer のみしか利用者がいなくなり、衰退するはずです。
その過程に陥りつつある FreeBit を、みながフィルタリングで排除することは、
spam 放置プロバイダに対する、社会的制裁になるのではないでしょうか?

タイトル 自己レス ^^;;
記事No 5414
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 10:34:30
投稿者 Gala-vy   <メール送信>
大きなクチをたたいてから、すぐに不勉強を暴露せざるを得ないんですが、
FreeBit って、下流をたくさん持ってるんですか? ^^;;;

タイトル FreeBit利用者
記事No 5418
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 12:38:06
投稿者 isso   <メール送信>
> FreeBit って、下流をたくさん持ってるんですか? ^^;;;

たくさん持っているか否かは存じませんが、
私が利用しているISPの場合、フレッツを使うと
利用ISPのホスト名になりますが、地域のAPを使うとOCN、
全国共通APを使うとFreeBitになります。
(もちろん、私自身はFreeBitともOCNとも一切契約関係はありません。)

一般のダイアルアップユーザーの中には
自分のホスト名を知らないで使っている人も多いのでは?

タイトル ASAHI-NETの地方APはOCN
記事No 5422
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 12:46:05
投稿者 R.Sato   <メール送信>
ASAHI-NETは東京以外の地域アクセスポイントはOCNですね。
フレッツと東京地域利用者だけがASAHI-NETのIPを返します。

タイトル Re: FreeBit利用者
記事No 5428
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 18:08:49
投稿者 Gala-vy   <メール送信>
> たくさん持っているか否かは存じませんが、
> 私が利用しているISPの場合、フレッツを使うと
> 利用ISPのホスト名になりますが、地域のAPを使うとOCN、
> 全国共通APを使うとFreeBitになります。
> (もちろん、私自身はFreeBitともOCNとも一切契約関係はありません。)
>
> 一般のダイアルアップユーザーの中には
> 自分のホスト名を知らないで使っている人も多いのでは?

情報、ありがとうございます。
イノセントなISP使っているつもりで、
無意識のうちに、FreeBit の下流に入っている人が多いのかもしれませんね。

たくさん下流持ってるISPって、
そんな事情で、規制に及び腰なんですかねぇ!?
事情を聞き及べば及ぶほど、鬱な気分になります。
そんな状況では、被害者がいくら措置依頼しても、
spam は減らないという気がしますね。
いままで、怒りをぐっとこらえて、地道に措置依頼してきましたが、
なんか、疲れちゃいました。

タイトル 私もFreeBit利用者
記事No 5433
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 19:59:14
投稿者 ノラ猫
某プロバイダのADSLオプションを使っていますが、ホスト名はフリービットになります。
プロバイダ→ADSL業者→フリービット
なんかよくわかりません(^_^;。
でも自分も使っているところがスパム容認しているような感じを受けて非常に情けないというか…。

また今日もスパム着弾です。もういい加減にして欲しい…。
では苦情を出しに行って来ます。
これからもガンガン出しますよ。

タイトル Re^2: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5421
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 12:42:41
投稿者 tama   <メール送信>
たった今、解答アリ

Subject: SPAM Mail (202.220.128.131) 対処ご報告


> ご担当者様
>
> 当サーバはメールASPサービスとして、エキサイト社 (http://www.excite.co.jp/)
> に設備およびシステムを提供しておりますもので、アカウントの管理に関する業務
> はエキサイト社管轄となります。このため、弊社よりエキサイト社に対し、度々対
> 処依頼の連絡を行っておりますが、現在に至るまで返答が得られませんでしたので、
> 弊社にて当該アカウントを強制的に停止いたしました。

ということですが。。。真偽の程は??

タイトル Re^3: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5423
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 13:17:04
投稿者 初心者pikaちゃん
> > 当サーバはメールASPサービスとして、エキサイト社 (http://www.excite.co.jp/)
> > に設備およびシステムを提供しておりますもので、アカウントの管理に関する業務
> > はエキサイト社管轄となります。このため、弊社よりエキサイト社に対し、度々対
> > 処依頼の連絡を行っておりますが、現在に至るまで返答が得られませんでしたので、
> > 弊社にて当該アカウントを強制的に停止いたしました。

そか。
私がさっき投稿したメールをすぐもらったのは
exciteメール利用者だから??? 
関係ない?? よくわかんないけど、いちおー。
(本当に関係なかったらゴメンナサイ)

タイトル これはgvn.ad.jpの回答ですよね (Re^3: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5438
投稿日 : 2002/11/05(Tue) 23:38:12
投稿者 高津わたる   <メール送信>
> たった今、解答アリ
> Subject: SPAM Mail (202.220.128.131) 対処ご報告
これと同内容の返信を私も受信しましたが、グローバルさん(gvn.ad.jp)からですよね。
ここにぶら下がっていると、FreeBitからの回答に見えるので。 (^_^;)
 
(↓私は、このspamに関してグローバルさんへ出した質問の回答としてでした)
Received: from test02.gvn.ad.jp ([202.220.128.131] (may be forged)) by ******.**.*** (8.8.6/8.8.2) with ESMTP id HAA06065 for <}<*****************@***************>; Fri, 1 Nov 2002 07:43:59 -0800
Message-Id: <200211011543.HAA06065@******.**.***>
Received: (qmail 41706 invoked from network); 1 Nov 2002 23:38:07 +0900
Received: from unknown (HELO ssss) (219.111.0.41)
by localhost.localdomain with SMTP; 1 Nov 2002 23:38:07 +0900
From: epapu@bb.excite.co.jp@******.**.***
To: 777@******.**.***
Reply-To: epapu@bb.excite.co.jp
Date: Fri, 01 Nov 2002 23:36:08 +0900
Subject: 未承諾広告※電子メール広告

タイトル Re: これはgvn.ad.jpの回答ですよね (Re^3: Freebitは無視の模様(法的にはどうなの?)
記事No 5440
投稿日 : 2002/11/06(Wed) 09:21:15
投稿者 tama   <メール送信>
そのとおりですーーー
失礼しました。

タイトル FreeBitから回答あり
記事No 5456
投稿日 : 2002/11/06(Wed) 23:31:27
投稿者 kazu
FAX作戦(といっても数通しか送ってないけど)の結果、やっと回答
を得ることができました。ただし問題は改善されていませんが…。
そこで問題がどこにあるのかがわかりました。

以下、質問と回答を私の言葉でまとめました。

Q:いつまで待っても回答がないのはなぜか
A:この件で多数の問い合わせが来ているため

Q:回答を求めてもなぜ回答しないのか
A:提携先ISPによっては返事をしないように言われているため

Q:なぜ問題が改善しないのか
A:提携先ISPにより反応の違いがあるため

FreeBitが回線貸しをしていて、ユーザーが誰なのかすらわからない
立場だという点を考慮すると、悪者は「提携先ISP」だということが
よくわかりました。
はっきり言って「返事をしないように言われている」というのには
驚きです。なんてゆう傲慢さでしょうか。私は密かにこのISPがO*N
ではないかという気がしてなりません。(笑)

FreeBitからの回答を見る限り、提携先ISPと苦情との間で板挟みに
なっている苦悩がうかがえます。FreeBitをこれ以上責めるのは酷な
気もするので、なんとかその「提携先ISP」に対して抗議をしたい
んですが、IPアドレスから提携先ISPを調べる方法、ないですかねぇ…。

タイトル Re1: FreeBitから回答あり
記事No 5489
投稿日 : 2002/11/08(Fri) 03:41:10
投稿者 浪人

8日激しく着弾中
9通中8通までFreeBit

fb170166.ot.FreeBit.NE.JP [61.203.170.166]
pl336.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.238.80]
fb173023.ot.FreeBit.NE.JP [61.203.173.23]
fe239024.ot.FreeBit.NE.JP [219.109.239.24]

>FreeBitからの回答を見る限り、提携先ISPと苦情との間で板挟みに
>なっている苦悩がうかがえます。FreeBitをこれ以上責めるのは酷な
>気もするので、なんとかその「提携先ISP」に対して抗議をしたい
>んですが、IPアドレスから提携先ISPを調べる方法、ないですかねぇ…。

FreeBitと名前が出る分にはやはり苦情先にされても仕方ないでしょう。
何とかして貰いましょう。(笑

例えばOCNのAPは全国に沢山あります。それを利用しているISPも又沢山
あって、OCN側は、ログインする時のキーワードでISPを振り分けしてい
るようなケースもあると思います。そうなると、同じIPでも、時には別
のISPのユーザーに割り当てられるというケースが出てくる可能性はあり
ますね。

タイトル Re^2: FreeBitから回答無し
記事No 5501
投稿日 : 2002/11/08(Fri) 23:51:40
投稿者 R.Sato   <メール送信>
激しく着弾しています。
Freebitに回答を要求しているにもかかわらず回答もなく、対処もなく、全く
同じように来ています。

Whoisで登録している以上、いかなる事情があろうともその接続を拒否するのは
ISPの責任であると考えるのですが、私の言っていることは間違っていますか?

就職活動以外にも色々なことで用いている、昔から使っているアドレスです。
これって、迷惑を超えて、妨害行為と言いませんか?

タイトル Re^3: FreeBitから回答無し
記事No 5502
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 00:35:04
投稿者 Sakurai   <メール送信>
> 激しく着弾しています。
> Freebitに回答を要求しているにもかかわらず回答もなく、対処もなく、全く
> 同じように来ています。

niftyだけではなく、FreeBitも何とかしないといけないようですね。

> Whoisで登録している以上、いかなる事情があろうともその接続を拒否するのは
> ISPの責任であると考えるのですが、私の言っていることは間違っていますか?

間違ってはいません。
OCNのように下流の情報をWhoisに載せることはできると思います。
それともdynamicに割り当てているのでしょうか。

> 就職活動以外にも色々なことで用いている、昔から使っているアドレスです。
> これって、迷惑を超えて、妨害行為と言いませんか?

「迷惑メール」という言葉を使用する輩は、問題の本質をそらすという点で、
もはや私の敵です。spamはサービス拒否(denial of service)攻撃です。

タイトル Re^4: FreeBitから回答無し
記事No 5503
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 03:44:17
投稿者 浪人
>> 激しく着弾しています。
>> Freebitに回答を要求しているにもかかわらず回答もなく、対処もなく、全く
>> 同じように来ています。
>
>niftyだけではなく、FreeBitも何とかしないといけないようですね。

マスコミ関係にもたれ込むってのはどうでしょうか。詳しいいきさつも書いて。
例えば毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/index.html
の投稿アドレス
jiken@mainichi.co.jp
迷惑メールのニュースにしても、内容を見てみると国内のマスコミはまだ認識度は
低いでしょう。トンチンカンな事書いてるし。
啓発も含めて何らかのアクションがあってもいいかと思いますが。
この辺、高崎さんのご意見も伺いたいですね。
#(管理人)@修正

タイトル Re^5: FreeBitから回答無し
記事No 5506
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 07:02:03
投稿者 管理人   <メール送信>
> マスコミ関係にもたれ込むってのはどうでしょうか。詳しいいきさつも書いて。
> 例えば毎日新聞
> http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/index.html
> の投稿アドレス
> jiken@mainichi.co.jp
> 迷惑メールのニュースにしても、内容を見てみると国内のマスコミはまだ認識度は
> 低いでしょう。トンチンカンな事書いてるし。
> 啓発も含めて何らかのアクションがあってもいいかと思いますが。
> この辺、高崎さんのご意見も伺いたいですね。

 私もそろそろマスコミへのアクションも必要かなあ、などと考えていました。

 ただしマスコミへの働きかけというのは....
特にネット関係での働きかけというのは
「(苦情の)数で勝負」
とはいかないと思うんです。

 昨年9月の2ちゃんのDDOS攻撃の時は
同時にマスコミへの働きかけ部隊も動いたようで、
Zdnetで取り上げたのはそれもあったかもしれないですが
あくまで第三者であるマスコミには「ニュースとしての質」として
訴えるべきだと思います。

 で、この辺がMLでも話題になっている日本の反spam活動の
「組織化されていない」問題点なのですけど、
現時点でマスコミへどう伝わっているのかまず不明です。
#多分碌に伝わっていない気がするけど。

 で、かつ訴える際に、個別事例としてのロリムトーは多分
マスコミとしてはそれほど興味がないと思います。
それこそワイドショー的な取り上げ方をするところではない限り。

 無論、おそらくロリムトー氏の手段から言って、
マスコミにも届いちゃっているのは確実です。
実際、ソニーテシオ氏の時も、2002/01に決まった
タイトルへの「!広告!」に関し、アスキー編集部かなんかのサイトが
「早くも、ちゃっかりそれに対応したスパムを受け取った」
として取り上げていたんですが、それは実はソニーテシオのものでした。

 そういう点では当サイトの内容も少なからず興味を引く部分は
あるかもしれないけれども、多分記者から見た際には
記事ネタというレベルではなく、
記者コラムネタくらいに過ぎないのではないか、と思っています。

 それよりも重要なのは迷惑メール規制法2法が出来て4ヶ月、
その無力さがこのロリムトー氏のパターンで
典型的に現れていることだと思います。
すなわち

−−−−−−−−
・(ロリムトーとは限らないけど)法律を理由に以前よりも対応を鈍るISP

・デタラメな連絡先をいろいろつけてもなんら処罰されない現実

・一般のインターネットの慣習では「スパムに返信は御法度」という
アドバイスと、今回の法律との矛盾、
しかも法律がその慣習を覆すだけの効力を持たないこと

・当サイトの掲示板でロリムトーが叫んでいった
「結局自分たちを止められるわけがない」という開き直りスパマーの身勝手さと
実際にその跳梁跋扈を看過する(せざるを得ない)ネット状況

・なんらアクションの形跡が見られない、そして実際に受信者やマスコミ以上に
捜査権力があるわけでもないことが明らかになっている関係財団2法人
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/03/n_meiwaku.html
(第三者中継を許していた件
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/6229.html
では、対処が良かったと誉められているが
スパム対応機関としての資質を疑われるかなり情けない事件である)

・世界のアンチスパムの動向について無頓着な日本の官民
−−−−−−−−

以上のような点に注目して貰うことが必要な気がします。

 ただ、マスコミさんは通常、(当たり前ですが)
ニュース性というのをとても重んじるようです。

 つまり迷惑メールだったら、
ドコモが重い腰を上げたり、国会で問題になって法整備が進んだり、
相談センターが出来たときなど、やはりイベント時にそれを
追いかける傾向が強いです。世の中、スパムだけが
ニュースだけじゃないですから当たり前といえば当たり前です。

#その辺、定期的にスパムのニュースを取り上げているZDnetは
#流石だと思います。

 そう考えるとなかなかタイミングが難しいですね。
施行後半年後の12月とか、まあその辺にむけてスパムに在る程度詳しい
私達が情報を提供しておくのは大事かもしれません

......ってしまったああああ〜、イッツコムの話題が取り上げられたとき
こここでしゃべるのもともかく、一刻も早く

「攻撃じゃないねん、世界では日常的に起こっている
『ただの』スパム冤罪(なりすまし)やねん、多分。
 日本人でも今までに個人で被害を受けている人、企業が結構いるねん。
私のアンチスパムサイトではその対応も指南してるねん。
知っておいてー」

ってなことをメールすれば良かった〜!!!(^^;;)

 本当はああいう(ちょっとしたことでも)ニュース性のある時に
ここぞとばかりスパム問題の裾野を広げて
取り上げて貰うのが多分賢い、そして
マスコミも喜んでそれを使うのだと思います。

....う〜ん、取りあえず、毎日の例の記事には遅ればせながら一言
入れておきました(^^;;)。

 ロリムトーの件は取りあえず触れませんでした。
まあ私としてはサイトが攻撃対象となったこともあり、
なんか同情というかヘルプというか、
そういうのを求めるような感じでこのことを直接は訴えにくいです。

 ちなみにMLには私の知っているマスコミの一部の方も
ROMで入っていますが(というか以前には少なくとも入っていましたが)
まああくまで一部ですからね。

 それにしてもマスコミ様も面白いですよね、
「さわやかさんスパマー」の時とかは朝日しか取り上げませんでしたが
独自ソースだったのでしょう。

 今回のは調べたらいくつかが取り上げていますね。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1107/246.htm
http://www.rbbtoday.com/news/20021107/9312.html

−−−−−

 そういえば話は逸れるのですが、私が高校の頃、
その高校で生徒達がプロ野球の日本シリーズ戦に関するトトカルチョを開始し、
全校生徒1500程度ののうち数百人が参加するという規模となってしまい、
それが漏れてマスコミ各社(新聞)に取り上げられちゃったことがありました。
#わたしゃはスポーツ興味ないし、融通が効かない性格なので
#苦笑しながら参加しなかった。

 胴元生徒は儲けようとしていなかったこと、
あとは一応名門校(苦笑)なこともあって、
温情主義で逮捕も放校もされなかったような気がしますが、
ともかくそういう思い出深い珍事がありました。

 このとき、私の社会の教師がその新聞の切り抜き記事をいろいろ集め、
授業で使ったんですが、

「これらの内容は君たちがかなり事実を知っている内容のはずだけど
ほら、この記事とこの記事は似たような内容だろう?
それに対してこっちは別な人の発言が入ったり、ちょっと
内容が違ってたりする。
マスコミもこういう感じでそれぞれいろいろな独自情報ソースを使うから
いろいろ見ないと信頼できなかったりするんだな。」

とかいう感じで、これまた楽しい臨時授業をしてくれました。

 ということで別に大した話じゃないんですが、
それぞれのマスコミの関心の持ち方、そして手に入れた情報ソース、
その使い方、そういうものに関してはなかなか当事者が
思ったようには使ってくれない(良い意味でも悪い意味でも)のがあるんで、
マスコミへの働きかけも難しいですよね。

う〜ん、今、組織化の話がMLであがってはまた消えつつありますが
そういうマスコミへのアクションの統一化もそういう組織の重要な
目的となるでしょうね。

 取りあえず組織化が出来ていない現状でどういう風にアクションを
かければ良いか、正直私としては判定が尽きません。

 文章の説得力に多少なりは自信のある方が、
いくつかのマスコミに(う〜ん、一つに絞った方がいいのか?)
ロリムトーspamの経緯について淡々と書き、
未だに被害が続いている現状を伝えて
その背景に上のような根本的な問題があり、
法整備の効力に関して疑義を挟む意見書を提出してみれば
いいんじゃないでしょうかね。

タイトル Re^6: FreeBitから回答無し
記事No 5513
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 10:52:42
投稿者 浪人

いやー、高崎様ほど、煽りを物ともせずに理路整然と弁を述べる方は、世の中に
そうはおりますまい。(じじいか私は)
いつもため息をつきながら感心して見ています。(ほんと)
ニュース性の件は私も同感です。

冤罪被害とか、第三者中継被害とか、報告されていない水面下のもの(その多くは
被害者自身も気づいていないことが多い鴨)は相当数に登るはず。
泣き寝入りしないで立ち上がる必要があるですよ!
それだけは確か。

もう正体を明かしておいてもいいかな。(笑
私たちのグループは下関市地域情報化研究会と申します。
怪しい団体ではありません。検索すればすぐ出てきます。 #sage

タイトル スパム反対運動ML
記事No 5521
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 13:11:22
投稿者 名無しさん
参照先 http://www.egroups.co.jp/group/antispam-j
> 私たちのグループは下関市地域情報化研究会と申します。
> 怪しい団体ではありません。検索すればすぐ出てきます。

できれば、ここのサイトと下のMLを併読することを
お勧めします。ぜひ一読を

スパム反対運動ML
http://www.egroups.co.jp/group/antispam-j

タイトル 浪人様へ(Re^5: FreeBitから回答無し)
記事No 5510
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 08:43:36
投稿者 管理人   <メール送信>
浪人様、素早いことに毎日新聞から早速質問が来たのですが
この万通の規模に関してこれがどの程度なのかを質問されました。
で以前にお書きになったやり取りで

http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=5067&pastlog=0020&act=past#5120

> そのときは15:32:34からSep 30 22:49:39までで合計63183通のエ
> ラーが出ました。(笑)まあ、SPAMの規模としてはたいしたこと

なんですが、これは同日の15時から22時でしょうか?
よろしければ御返答下さると助かります。

タイトル Re1: 浪人様へ(Re^5: FreeBitから回答無し)
記事No 5511
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 10:17:49
投稿者 浪人

>> そのときは15:32:34からSep 30 22:49:39までで合計63183通のエ
>> ラーが出ました。(笑)まあ、SPAMの規模としてはたいしたこと
>
>なんですが、これは同日の15時から22時でしょうか?
>よろしければ御返答下さると助かります。

あ、そうです。同じ日です。書き方が変でしたね。すみません。
毎日の記者さん見てるのかぁ?通報してませんけど(笑

タイトル Re^5: FreeBitから回答無し
記事No 5517
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 11:38:11
投稿者 なかむら@東京   <メール送信>
先程も、ムトー君のメールをあちらの指定フォームに叩き込んできたばかりですが。

> マスコミ関係にもたれ込むってのはどうでしょうか。詳しいいきさつも書いて。

個人的には、FreeBit.Com CEOの記事をWebで掲載している日経ネットナビ編集部に是非取材をお願いしたいですね(笑)

続・石田宏樹のベンチャー立ち上げ日誌(Live! netn@vi)
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/ishida/main.shtml

Live! netn@vi問い合わせ先一覧
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/info/top.shtml

タイトル Re: FreeBitから回答あり
記事No 5526
投稿日 : 2002/11/09(Sat) 17:27:07
投稿者 Sakurai   <メール送信>
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

> FreeBitからの回答を見る限り、提携先ISPと苦情との間で板挟みに
> なっている苦悩がうかがえます。FreeBitをこれ以上責めるのは酷な
> 気もするので、なんとかその「提携先ISP」に対して抗議をしたい
> んですが、IPアドレスから提携先ISPを調べる方法、ないですかねぇ…。

FreeBitの回答
・「提携先ISP」を公開する方向で現在対処している
・可能な限り速やかにすべての苦情に対して返事を出す
・個人情報の保護については即答できない 後日メールで回答する

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja http://www.hizlab.net/pgp/
Comment: KeyID: 0x8F635C07
Comment: Fingerprint: 051E A690 F5CF 18E4 ACB4 C6B8 2CC5 C332 8F63 5C07

iQA/AwUBPczGdizFwzKPY1wHEQL8NwCgphfx0ZvtMW6r+jA8NDg+A+SGxjIAn1Hl
SfsHzrrSPGXV+VHUwCIfpt04
=FTjV
-----END PGP SIGNATURE-----

タイトル 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5549
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 04:02:08
投稿者 管理人   <メール送信>
> FreeBitの回答
> ・「提携先ISP」を公開する方向で現在対処している
> ・可能な限り速やかにすべての苦情に対して返事を出す
> ・個人情報の保護については即答できない 後日メールで回答する

 これは貴重な見解ですね。ローミング先(なのか?)の公開に関しては
インフォスフィアに強い意見文を送っており、
「真摯に受け止める」
という短い返事を受け取っています。

(別な投稿ですが)
> > Whoisで登録している以上、いかなる事情があろうともその接続を拒否するのは
> > ISPの責任であると考えるのですが、私の言っていることは間違っていますか?
>
> 間違ってはいません。
> OCNのように下流の情報をWhoisに載せることはできると思います。
> それともdynamicに割り当てているのでしょうか。

 以前から聞こうと思っていたのですが、海外の大きなrwhoisってありますね?
あれっているのはJPNICの上下流とどう違うんでしょうかねえ。

 いずれにせよ、サービスを提供している所の直の登録が
出ないのは不条理であり、なんのための登録かといいたくなります。
ダイナミックに割り当てているとしたら、
システム的にはかなり深刻ですね。

 フリービットと、その先の2カ所でログ解析の必要があり、
当然のことながら迅速な対処なんて望めません。

 ただその際に少なくとも提携先ISPを公開する方向でいかなければ
フリービットとしてもやってられないでしょう。
現在被害は継続しているのですから速やかに検討すべきですね。

タイトル Re: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5550
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 08:52:57
投稿者 Sakurai   <メール送信>
> > > Whoisで登録している以上、いかなる事情があろうともその接続を拒否するのは
> > > ISPの責任であると考えるのですが、私の言っていることは間違っていますか?
> >
> > 間違ってはいません。
> > OCNのように下流の情報をWhoisに載せることはできると思います。
> > それともdynamicに割り当てているのでしょうか。

これができないのはsharedなIPだからという回答をもらっています。
どういう意味かというと…肝心なところを聞き忘れました。

>  以前から聞こうと思っていたのですが、海外の大きなrwhoisってありますね?
> あれっているのはJPNICの上下流とどう違うんでしょうかねえ。

Referral Whois (RWhois) Protocol V1.5
Request for Comments: 2167
Category: Informational
http://www.arin.net/library/rfc/rfc2167.txt

まだ概要しか理解していませんが、
RWhoisはWhoisデータベースをDNSのような分散型データベースのように運用するための試みだそうです。
まだ実用の段階ではなく、日本語のドキュメントもかなり少ないので、
原文をあたって確認してください。

ついでにアホなniftyのサポートのために、RFCについて少しだけ書いておきます。

Infromational(広報)はインターネットコミュニティの総意ではなく、
推奨でもない。

RFC2505はBest Current Practice(現時点での最良の方法)はIETFの提供する関連技術情報である。インターネット標準ではないし、インターネット標準になることもできない。
BCPはRFC1818で定義されている。

http://www.ietf.org/rfc/rfc1818.txt
| The IETF currently has no other mechanism or means of publishing
| relevant technical information which it endorses. This document
| creates a new subseries of RFCs, entitled Best Current Practices
| BCPs).
|
| The BCP process is similar to that for proposed standards. The BCP
| is submitted to the IESG for review, and the existing review process
| applies, including a "last call" on the IETF announcement mailing
| list. However, once the IESG has approved the document, the process
| ends and the document is published. The resulting document is viewed
| as having the technical approval of the IETF, but it is not, and
| cannot become an official Internet Standard.

さて@niftyの皆さんに問題です。

1)次のRFC1818の文章を読み、何故このような文章が書かれているのか、その理由を述べよ。(5点)

| The resulting document is viewed
| as having the technical approval of the IETF, but it is not, and
| cannot become an official Internet Standard.

2)@niftyがBCPに従わない理由を選びなさい(95点)

A BCPには従う必要はないから
B IETF標準などくそくらえだから
C とりあえずRFCについて何か言ってみたかっただけ
D 技術屋に聞いた回答をそのまま書いてみただけ
E くだらない質問だ。BCPがあるからいけない。

http://www.google.com/search?q=%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A0+%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&filter=0

> ダイナミックに割り当てているとしたら、
> システム的にはかなり深刻ですね。

提供先の公開さえすればいいと思います。
本来なら逆引きがFreeBitな以上、責任はFreeBitですが、
「直接ISPとやりとりしてくれ」という彼らの言い分も理解できますし、
そのほうがユーザにとっても良いことです。
「公開してくれるな」というISPを説得しているのでしょう。

>  フリービットと、その先の2カ所でログ解析の必要があり、
> 当然のことながら迅速な対処なんて望めません。
>
>  ただその際に少なくとも提携先ISPを公開する方向でいかなければ
> フリービットとしてもやってられないでしょう。

その通りですね。
何かFreeBitに言いたいことがある人は直接お話しすることを勧めます。
それなりにきちんとした対応をしてくれます。
ただし、事前にきちんと勉強しておくべきです。
くだらない質問や、言いがかりはDOSでしかありません。
サポートスタッフならそういった輩には慣れていると思いますけど。

タイトル Re2: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5551
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 09:07:20
投稿者 浪人

>> > OCNのように下流の情報をWhoisに載せることはできると思います。
>> > それともdynamicに割り当てているのでしょうか。
>
>これができないのはsharedなIPだからという回答をもらっています。
>どういう意味かというと…肝心なところを聞き忘れました。

つまりDNSサーバーを設置できないISPに対してのサービスっつーことでしょう。
Shared Hostingっつうやつですね。ぐぐるするといくつかヒットします。
独自ドメインの使用は出来るが、逆引きするとその会社の名前が出てしまうので
お前何者?ってことで混乱しますね。モノによっては逆引き結果とドメイン名が
一致しないので拒否されるケースもあるかもと思われます。
こういうシステムはキライです。 #sage

タイトル Re3: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5552
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 09:13:43
投稿者 浪人

>つまりDNSサーバーを設置できないISPに対してのサービスっつーことでしょう。
>Shared Hostingっつうやつですね。ぐぐるするといくつかヒットします。
>独自ドメインの使用は出来るが、逆引きするとその会社の名前が出てしまうので
>お前何者?ってことで混乱しますね。モノによっては逆引き結果とドメイン名が
>一致しないので拒否されるケースもあるかもと思われます。

て優香、バーチャルドメインやってると逆引きで親が出ますね。 #sage

タイトル Re3: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5555
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 12:15:56
投稿者 Sakurai   <メール送信>
>
> >> > OCNのように下流の情報をWhoisに載せることはできると思います。
> >> > それともdynamicに割り当てているのでしょうか。
> >
> >これができないのはsharedなIPだからという回答をもらっています。
> >どういう意味かというと…肝心なところを聞き忘れました。
>
> つまりDNSサーバーを設置できないISPに対してのサービスっつーことでしょう。
> Shared Hostingっつうやつですね。ぐぐるするといくつかヒットします。

えーと、これはshared serverのことではありませんか?
もし、参考になるポインタがあれば教えてください。

私は回線のことに詳しくないのですけれど、
逆引きでFreeBitが出てしまうのは、割り当てられるIPアドレスが不定で、
どのIPアドレスがどのISPのユーザに割り当てられるのかはわからない、
と理解しています。その辺はもう一度確かめるつもりです。

タイトル Re4: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5557
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 13:39:53
投稿者 浪人

>> つまりDNSサーバーを設置できないISPに対してのサービスっつーことでしょう。
>> Shared Hostingっつうやつですね。ぐぐるするといくつかヒットします。
>
>えーと、これはshared serverのことではありませんか?
>もし、参考になるポインタがあれば教えてください。

特に適切なポインタは無いんですけど。
Shared serverもShared Hostingも似たようなサービスではないでしょうか。

>私は回線のことに詳しくないのですけれど、
>逆引きでFreeBitが出てしまうのは、割り当てられるIPアドレスが不定で、
>どのIPアドレスがどのISPのユーザに割り当てられるのかはわからない、
>と理解しています。その辺はもう一度確かめるつもりです。

安価なHostingでは1台のマシンに1つのIPを割り当て、そこに複数のドメイン
を収容してWebやメールが使えるようになっていますよね。
そういう仕組みで運用されているものをShared IPと表現したのではないかいな
と思います。この場合は逆引きするとHosting会社のドメインしか表示されませ
ん。(他に方法は無いし)

私が個人で借りている、ドメイン名取得費用込みで月額980円の安価なサーバー
もその方式だったです。今思い出したけど。(取得初期費用含んでの価格なので
かなりお安いでしょ)
IPは固定ですが、複数のドメインが収容されていますので逆引きすると親になり
ます。 #sage

タイトル Re5: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5559
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 14:01:34
投稿者 Sakurai   <メール送信>
> 安価なHostingでは1台のマシンに1つのIPを割り当て、そこに複数のドメイン
> を収容してWebやメールが使えるようになっていますよね。
> そういう仕組みで運用されているものをShared IPと表現したのではないかいな
> と思います。この場合は逆引きするとHosting会社のドメインしか表示されませ
> ん。(他に方法は無いし)

FreeBitが答えたのは、
一般ユーザが他社ISPを経由してNetに接続した場合、
逆引きの結果が何故Freebit.ne.jpになるかということです。
共用サーバのことではありません。

通常、OCNなどの企業向けによく使われる固定回線のサービスだと、
Whoisかけると下流のIPアドレスの範囲と、ネットワーク名が出てきます。
これは静的に割り当てているからだと思います。

しかし、FreeBitは空いているIPアドレスをそのときに応じて、
各ISPに割り当てているのではないか、というのが私の推測です。

タイトル Re6: 提携先ISPの公開(Re^2: FreeBitから回答あり)
記事No 5561
投稿日 : 2002/11/10(Sun) 14:13:34
投稿者 Sakurai   <メール送信>
例えば211.133.250.136をWhoisにかけると次のような結果が出ます。

Query: 211.133.250.136
Registry: whois.nic.ad.jp
Results:
[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information:
a. [Network Number] 211.133.250.0
b. [Network Name] SUBA-113-250
g. [Organization] Cable & Wireless IDC Inc.
m. [Administrative Contact] MI1036JP
n. [Technical Contact] YA797JP
p. [Nameserver] ns.idc.ad.jp
p. [Nameserver] ns2.idc.ad.jp
y. [Reply Mail] jpnic-db@idc.ad.jp
[Assigned Date] 2000/11/16
[Return Date]
[Last Update] 2000/11/16 20:45:07 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
--------

Comax Inc.
COMAX [211.133.250.0 <-> 211.133.250.31] 211.133.250.0/27
CPI Incorporation
CPI-NOC [211.133.250.32 <-> 211.133.250.63] 211.133.250.32/27
ISOLA COMMUNICATIONS CO., LTD.
ISOLA-NET2 [211.133.250.64 <-> 211.133.250.79] 211.133.250.64/28
INC Corporation
INCCORP [211.133.250.80 <-> 211.133.250.95] 211.133.250.80/28
Ministry of Public Management,Home Affairs,Posts and
SOUMUSHO-LAN [211.133.250.128 <-> 211.133.250.191] 211.133.250.128/26
Cable and Wireless IDC Inc.
IDCLANNET3 [211.133.250.192 <-> 211.133.250.255] 211.133.250.192/26

割り当てIPアドレスが固定だからです。
これがFreeBitだと、どの範囲をどのISPに割り当てるかというのが、
存在しないのではないかと考えています。

タイトル Re^2: FreeBitから回答あり
記事No 5593
投稿日 : 2002/11/12(Tue) 21:17:12
投稿者 Sakurai   <メール送信>
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

FreeBitからの回答

・IPアドレスは動的に割り当てられているため、ある範囲のIPアドレスがどの
ISPに割り当てられているとは言えない
・しかし、調査の上ISP名は公開する
・報告を受けた場合、該当するISPに警告もしくはアカウントの削除を要請す

・苦情を報告した個人の情報は1)「報告者が報告者の情報を転送しない意志
を明らかにした場合」、報告者の情報は一切該当のISPには報告しない、2)「
報告者が報告者の情報を転送する意志を明らかにした場合」、報告者の情報は
該当ISPに通知する
・「ISPに明らかにされる情報」とは報告者の氏名(ペンネーム可)とメール
アドレス
・「ISPに明らかにされる情報」はFreeBitとそのISPでのみ共有し、その他に
公開されることはなく、FreeBitと各ISPはその保護のために契約を結んでいる
http://www.freebit.ne.jp/のフォームによって送信された苦情は直接カスタ
マーセンターに届き、カスタマーセンターから技術部門にも報告される
・abuse@freebit.netに送られた苦情はまず、技術部門に届き、その後カスタ
マーセンターにも送られるため、フォームによる苦情に比べて時間がかかるこ
とがある
・(私が苦情を行った件の)ユーザはGMOを使用していた
・そのユーザは大量のアカウントを取得しており、現在アカウントを見つけ次
第削除している
・他の対応も同時に行っている
・これからもFreeBitと提携ISPはspamに対して強い態度で臨む

100点あげてもいいでしょう。あとは行動のみです。

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja http://www.hizlab.net/pgp/
Comment: KeyID: 0x8F635C07
Comment: Fingerprint: 051E A690 F5CF 18E4 ACB4 C6B8 2CC5 C332 8F63 5C07

iQA/AwUBPdDxNCzFwzKPY1wHEQJxiQCcCnsLee1S6cD/l3ryT9WXIJnv2sIAoJ3Z
LbDOsSn5xQj7Y6iPP/+JoMna
=MWsl
-----END PGP SIGNATURE-----