カサ・デ・マチャ 田嶋美貴
Artesananias Finas en General |
El Camino&Guanafuato | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Anillo2 |
Anillo3 |
Anillo4 | Anillo5 | Pendiente A |
Pendiente B |
Pendiente C |
Anillo 1 |
Pulsera C |
Anillo1 y PulseraC | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
太めのシンプルなデザインで、内側に‘MEXICO’と彫られています。 | こちらはちょっとロックな感じですかね。7つのピラミッド型ブロックが特徴です | ここからは銀を削って模様を付けた指輪です(ノ´▽`)ノダブルのラメラインが入っています この傷つけているキラキラの部分、感触はザラザラしています(´∀`) |
太いラメの中に、波状のラインが入っているのが特徴的な指輪です | サーモンピンクのパールが印象的なすずらん型のピアス キャッチャータイプ |
Pendiente B’と‘Pendiente C’は、大きさ違いのダイア型ピアスです キャッチャータイプ 金属部分に銀が使用されています。 (金の鍍金が施されています。) |
キャッチャータイプ | ピンク、黄色、緑、青、クリスタルのストーンが特徴となっていますサイズは9号です | 同じくピンク、黄色、緑、青、クリスタル+紫のストーンが特徴で、腕にはめていると銀製品特有の“シャラシャラ”という、かわいらしい音がします | 合わせると、グローブの上からでも程良く目立って、 年末年始のパーティーにも役立つかもしれませんね(・∀・) |
||||||||||||||||||||||||||||||
Kukuy 2 | Kukuy | Artesanias Pina | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Pendiente F | Pendiente H | Anillo 6 | Collar 2 y Pendiente F | Pendiente G |
Caja A,B,C | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
こちらはすごくシンプルなピアスです 直径が2cmで、耳と一体化しちゃいますね( ´艸`)
「まずは銀の良さを知りたい」という方には、手軽でお求めやすいと思います♪ |
約2.5cm四方のダブルハートのピアスです 大きいハートと、実際に付けると耳に密着するところがハートなんですよ 動くたびに大きいハートが揺れ、根元にも小さなハートがキラキラします。 すごくキュートだなと思い、即決でした!! 大きなハートの方は外側が細かい波状になっていて、 そこにリングで小さなハートが付属しているので、 大きなハートの向きは自由自在です(ж>▽<)y
☆ |
クロスがモチーフの、2つで1つの指輪です 上下、同じく銀ですが、 光沢の違いで下の凸の方がピカピカなシルバー、 上の凹の方が白っぽいシルバーになっています。 |
両方合わせてはめるとこんな感じですヾ(@°▽°@)ノ サイズは13号と大きめで、男性の方にぴったりサイズかもしれません。 また、ペアのものなので、カップルでネックレスとして持つのなど、チャームとしても最適だと思います |
ネックレスとピアスの2点セット
ネックレスは、蝶々がメインの長さ45cmです蝶々の隣とピアスの銀玉は同じ大きさで、銀にヤスリをかけて仕上げたものがポイントになっています(・∀・)/
|
ネックレスには、サイド6つずつ銀玉があるのですが、 中央から2つ目のはモザイク柄となっていたり、大きさも異なっていたり、細部のデザインまでこだわりが見えます(☆。☆)
ピアスはキャッチャータイプで、長さは3.5cmです。 |
ヤスリ銀です。イメージとしては、細かい銀の粒子が付着している感じですねヘ(゚∀゚*)ノ 長さは、約5cm。このピアスはメインの他にも、小さい銀玉が9つで形作っています。
|
光に反射しすぎるので(笑)陰で撮ったものが、これ | 宝石箱のご紹介です!!ヾ(@^(∞)^@)ノ
金は月、銀は太陽、銅は天使がモチーフになっています。 大きさは縦横cmの正方形で、高さは3cmです。 |
底と蓋裏は鏡になっていて、
周りは透明なガラスです(・∀・) デザインはどれもかわいくて、細部にまでこだわっていて、 金の箱には、周りに星も散りばめてあったり、 銀の箱には、中心の太陽を際立たせるような凹凸が細かく細工されていて、 銅の箱の天使は矢の刺さったハートを手にしているんですよ 3つ並べてあるとメダル(金、銀、銅だから(;´▽`A``)みたいで素敵ですが、 好みの色や柄でひとつに絞るのもアリですね 鏡が上下に設置されているので、 アクセサリーはもちろん、ドライフラワーなんかを入れて飾ると、 入れたものが反射するうえに、外からは透明なガラスではっきりと見えるので良いですね(-^□^-)
|
アクセサリーを種類別に見せる収納として使ったり、 お花や小物を入れてインテリアとして置いておいたり、 使い方は様々です(o^-')b |
|||||||||||||||||||||||||||||
La Ciudad | Planteria Taxco | Mony | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Espejo 1 |
Espejo 2 | Gargantilla y Pendiente E |
Pulsera A |
Pulsera B |
Pendiente D |
Collar 1 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
バラが印象的な縦7cm、横5cmのコンパクトな鏡です |
裏はこんな感じで、お花が2輪彫られているのと、ステンドグラスみたいにバラが反射するんです!! ここが、胸キュンポイントですよね〜( ´艸`) |
ひまわりです こちらは縦8.5cm、横6cmと少し大きめですが、ポーチには問題なく入る大きさです。 |
星と貝殻になっています もちろん、2つとも使われている金属は、メキシコ産の銀ですよ。手づくり感が漂う絵と、鏡にステンドグラス(風)という発想に メキシコの芸術を垣間見た気がしました(●´?`●) |
ネックレスの方がGargantillaで、イヤリングがPendiente
Eです。 Gargantillaという種類だけあって、 ネックレスよりも 雰囲気としてはチョーカーに 近いかもしれません(*^▽^*) 黒い紐の長さは40cmで、 ちょうど鎖骨の辺りにバラが来ます イヤリングの方はパチッと締まる上に、 飾りはシンプルにバラのみなので、 落ちる心配はありません(‐^▽^‐) かつ、銀なので片耳4gと軽く、 長時間の装着も苦になりません |
バラよりも 色味を少しシックに抑えてあります。 黒い紐とマッチしていますね。 私的には、 ベルベット系の服装と合うのではないかと |
こちらは、 メキシコらしい太陽と月がモチーフの ブレスレットです メキシコでは「雨の神」など 自然にまつわる神々が存在していると 考えられていた時代があり、 世界で3番目に大きい ティオティワカンのピラミッドも、 太陽と月がモチーフなんですょ( ̄▽+ ̄*) |
こちらは、 「メキシコにも!! こんなデザインあるんだぁ」と驚いた一品です。一目惚れしました 定番のハートとカギですが、 この特徴は やはり、 銀ならではの 「「シャラシャラ」という音ですね♪ ブレスレットなので、 一層その音が楽しめると思います。 |
ピアスとネックレス! | こんな感じです!! ピアスとネックレス、 両方とも同じ大きさのバラが 使われています。 キャッチャータイプで、 バラの大きさは直径1.7cm。 ゴージャス感が出ます 大きく華やかな印象が与えられますが、 長時間付けていても 銀製で片耳2gと軽いので 痛くならないですよ。 |
チェーンの長さは、 45cm 人によりますが、 だいたい鎖骨〜胸の間に バラが来るくらいです。 ピアスとネックレスのセットで付ければ、 他の装飾品いらずで パーティー行けますねっ (*゜▽゜ノノ゛☆ |
|||||||||||||||||||||||||||||
女性は一日に約50回、多い人では200回も、鏡や窓で自身の姿をチェックしていると言われています。 女性にとって、鏡は毎日持ち歩くもので、鏡を見るときは化粧直しなど美意識が高まっている時だと思いますが、 その鏡を見る瞬間の顔ってメンタル面においてもすごく重要ではありませんか? 「あぁ疲れてるな」とか「今日、化粧ノリ良いじゃん」とか「よし頑張るぞ」 なんて鏡の中の自分に向かって気合を入れることもありますよね??(私はその一人です…(/?\)) そして、今回紹介する鏡を見て感じたのが、 “この鏡なら見るときテンション上がるわ〜”だったのです。 化粧直しとか面倒くさいという方も多くいらっしゃると思いますが、 そんな方々にも鏡を開く楽しみがあれば、化粧直しの時間が有意義になるのではないかな〜と、 鏡の新たな価値観を発見し、一人ウキウキしていました(≡^∇^≡) |