ニュースだ ドン!


2016年台湾10都市公演ツアー!

2015年暮れから、2016年お正月にかけて、台湾公演に行ってきました。

台湾公演が始まってから今年でなんと12年目です!!早いものです!

今回も新たな演目をたくさん創作しました。そして今回はさらに特別に、

末永幾(すえながいく)末永文(すえながふみ)の6歳二人も出演しました。

2015年の夏に初舞台を踏んでから何度か国内の公演にも参加していた

二人です。ふれ太鼓、寄せ太鼓の2曲の他にも、様々な場面で登場して活

躍しました。お芝居では中国語も披露!練習中から大人より覚えるのが早

く、現地に入ってからも台詞の変更、追加に動じることなく楽しんで舞台に

立ってくれました。すばらしい!ケガやカゼもあったけどなんとか無事でした!


台湾では毎年干支に因んだ作品を創作してきましたが、今年は「十二支物

語」を末永克行の作・演出・作曲で太鼓とお芝居にしました!動物達の個性

的な演奏に順番を競ってのやり取りがユーモラス、コミカルに展開されてとても

楽しい作品です! 太鼓曲では「かっぱの雨乞い太鼓」という曲が生まれ、

お芝居では、日本の民話から「にぎりまんまこーろころ」を上演しました。

たまっ子座で20年以上昔に上演していた作品のリメイクです。 また外部

の出演には三線演奏者のたけしぃさんと、ミュージカル「アニー」で活躍中

丸山多加賜さんに来ていただきました。太鼓や台詞と普段馴染みのない

芸当まで熱演してくださり、とても感謝です!!また次回もお願いします!!


「刻の罠」上演 2015年3月

 

2012年に、たまっ子座の稽古場で行われたおっ芝居勉強会で上演された作品

「刻の罠」を2015年の3月に朝霞中央公民館ホールにて上演します。

主催は子ども劇場おやこ劇場埼玉センターさんです。

是非多くの方に観ていただきたい作品です。

只今、稽古場にて創作中。

太鼓と芝居のたまっ子座、渾身の演劇の舞台です。


台湾公演に向けて・・・

2013年の12月から翌2014年の1月にかけて、台湾公演があります。
現在、お稽古の真っ最中です。

新作、新曲、新しい衣装、新しい舞台装置等々・・・
日々作り物に追われています。

・・・が

これが一番楽しい時でもあります。

あとは、台湾語(北京語)の台本が届いたら
ひたすら練習です!!

皆さんに楽しんでいただける舞台を創造中です!!


おっ芝居勉強会終了!

たまっ子座のお芝居勉強会、全3ステージを無事終了しました。

たまっ子座にとっても意義のある、とても素敵で、刺激的?な時間でした。
公演後の交流会にもたくさんの方に残っていただき、舞台への感想、意見、ダメだし、励ましの言葉、涙、等々・・・
たくさんのモノをいただきました。本当に感謝感謝です!

1と3ステージでは超満員!舞台から見る客席は圧巻でした!(笑)

窮屈な客席、ひとつしかないお手洗い等々、様々ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。
また遠方(最遠は小田原!)より劇団稽古場まで足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
また観たい!来年も!という声も上がっております!

・・・・・・。

来年もお楽しみに!??


おっ芝居勉強会!

劇団稽古場にて芝居の勉強会と題して3作品を上演します。

無料公演です。
2日間公演します。

2013年4月27日(土)  
@13:30〜
空席あり
A18:00〜
空席あり

2013年4月29日(月)
B13:30〜
満席になりました

※開場は30分前です。

演目
「正直者!?」  12分
「幸福の姥っ皮」 25分
「刻の罠」      45分

太鼓演奏はありません。
いつもとちょっと違うたまっ子座を目撃するチャンスかもしれません!?

お越しいただける方はたまっ子座までご連絡下さい。
観客数30名限定となっておりますのでお早めに!


2012年 ニュースだ ドン!

台湾公演大成功!

2週間の旅公演を無事終えて帰ってきました。

とっても楽しい舞台でした!!


台湾公演行ってきます!

6月6日から18日まで台湾公演ツアーに行ってきます!
「龍躍太鼓」というタイトルで、台湾7都市10公演です。

今年の干支「龍」をテーマに「神龍伝説」という太鼓劇を創作しました。
願いが叶う龍の朱い玉をうっかり空から落としてしまった龍太(山口友)が、
日照りに苦しむ村人の為に、大天狗の息子烏丸(若林宏二)と一緒に、
玉を悪用する黒鬼と対決する書下ろしスペクタクル?
妖怪の太鼓や氷と火の太鼓等々、新曲も盛り沢山。

全編中国語で今回も大変苦労しました!
さて果たして通じるのでしょうか!?


枚方8劇場合同例会太鼓の絵本「ゾウとねずみ」

枚方さだ・枚方中部・枚方東部・枚方南・門真・守口・交野おやこ劇場・くずはまきの親と子の劇場の
8劇場合同例会で太鼓の絵本「ゾウとねずみ」を上演しました。
事前の和太鼓体験ワークショップから取り組み、劇場の方々の期待も高く、私たちも待ち遠しい公演でした。
全国的にインフルエンザが流行っていますが、元気な皆さんとお会いできてよかったです。


全児演関東・劇とあそびのこどもまつり!

昨年に続いての第二回目。
前回、たまっ子座は人形劇団ひとみ座の中村孝男さんとコラボ作品を上演しました。

そして今回は一糸堂の新堂さんとモコさん、大道芸のお二人とコラボしました!!
全児演関東ブロックは毎月1回定例会を行っているのですが
帰り道が福生と八王子で近いので毎回一緒に車で帰っていました。
その車中でコラボの話が決まりました。

とにかく稽古の日程が十分取れない事はわかっていたし
今回は見送るか??!と考えた時もありましたが
強引に「やってしまえ!!」
と気分を盛り上げてやってしまうことになりました。

今回は一糸堂さんから紹介をいただいた絵本「大きなティダリク」を元に末永が台本を書きました。
オーストラリアの先住民族アボリジニ、ガナイ族の昔話です。

今回は3月の震災を受けて、東北の被災地に思いを寄せながら
原発の問題についても目をそむけていてはいけない!
そんな想いを込めながらユーモアたっぷりの作品を創りました。

大人が本当に怒って行動を起こす。
真実の怒りに目覚めて立ち上がる!
子どもたちには難しいテーマだったかもしれませんが
ユーモアの中から見えてくる大人の「本気」を
受け取ってくれればと思っています。

会場まで足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました。
ぜひ来年もいらしてください!たまっ子座もまた参加したいです!

ちなみにモトムと考は、初挑戦の3ボールジャグリングがとても楽しかったです!


チカパンとコラボしました!

とてもいい時間を過ごせました。
チカパンの繊細で的確な動きはとても勉強になりました。

たまっ子座にもチカパンにも「海」をテーマにした作品があり
今回この2作品を合体させてひとつの作品にしました。
※たまっ子座の「海の太鼓」とチカパンの「確かめに行こう」


「確かめに行こう」
今や家の外に出なくても、色々な事を見聞きし、情報得ることができます。
被災地の状況や復興に向かっているというニュースも・・・
でも、それは果たして本物…?自分の目ではなく、誰かが見てきたもの・・・


「海の太鼓」
今回の災害では、海が持っている大自然の凄まじい力を思い知ることになりましたが
海はそれ以上にたくさんの恵みや命を私たちに与えてくれます。
ありがたいものや希望は海の向こうから来ると言われています。
そんな希望の海へ向かって進んで行きます。

チャリティー公演を主催してくださった、ぎふサンSUN子ども劇場協議会の皆さんお疲れ様でした。
とてもいい活動が出来たと思います。

その他協力してくださった方々、創造団体の皆さんありがとうございました。
まだまだ長い復興への道のりですが
できることから少しずつやっていきましょう!


チカパンとコラボ決定!

東日本大震災のチャリティー公演
届けよう!子どもたちに元気と笑顔を!
 〜Play for children〜 
舞台芸術にかかわる私たちにできること

と題しまして、チャリティー公演でチカパンとコラボレーションすることが決定しました。
どんな公演になるか楽しみです。
岐阜県まで観に来てください!!!

日にち 会場 開演時間 作品 創造団体
8月24日(水) 本巣市 糸貫ぬくもりの里 15:00〜16:10 「風の一座」 劇団風の子中部
8月25日(木)@ 岐阜市 北部コミュニティセンター 10:30〜11:40 「マイムと太鼓の夢空間」 チカパンとたまっ子座のコラボ
8月25日(木)A 岐阜市 市橋公民館 15:30〜16:40 「マイムと太鼓の夢空間」 チカパンとたまっ子座のコラボ
8月26日(金) 山県市 富岡公民館 10:30〜11:30 「元気な太鼓だドン!!」 太鼓と芝居のたまっ子座


1演目につき1,000円
この公演の収益はすべて支援金として
「子どものための舞台芸術創造団体」に渡し
現地での公演のために活用してもらいます。


<主催>
ぎふサンSUN子ども劇場協議会

<後援>
子どものための舞台芸術創造団体の会
日本児童・青少年演劇劇団共同組合
特定非営利活動法人日本青少年音楽芸能協会
全国専門人形劇団協議会
全国児童・青少年演劇協議会
岐阜県教育委員会 岐阜市教育委員会 山県市教育委員会
本巣市教育委員会 北方町教育委員会

<協力>
太鼓と芝居のたまっ子座
チカパン
劇団風の子中部
NPO法人 岐阜子ども劇場スマイルパーク
もとす子ども劇場


石巻市立鹿妻小学校にて公演

4月11日〜12日にかけて、震災で被害を受けた宮城県石巻市へ行ってきました。
たまっ子座の代表である末永克行が石巻の渡波出身で、今回末永のお兄さんの家と息子さん夫婦の家が津波の被害に遭いました。
1階の天井から30cm程の高さまで水が上がり、家の周辺には車やコンテナ、屋根、魚・・・様々なものが流されてきていました。
片付けると言ってもどこからどうしていいのか・・・。とりあえず水を含んだ泥を放って置くと床の板が腐ってしまうので、
水を含んだ重い畳や家具を外へ運び出し、泥をかき出しました。
とても重労働でお年寄りの方だけではどうしようもない作業だと感じました。

東北の方の気質ということについて、特に外国のメディアでも取り上げていましたが、
私たちもその気遣いに触れることになりました。泥かきをしている私たちの元へ、「真水で3回洗ったから・・・」
と言って栄養ドリンクを隣の方が差し入れてくれました。また、さらに隣の家からは「あんた寒そうだね、これ着なさい」
と上着を持ってきてくれたのです。





午後は近くの石巻市立鹿妻小学校で公演することになりました。
私たちの持っている力や芸が、被災した人たちの希望や、救いになるのだろうか・・・
めちゃくちゃになった街を見た後だったので、公演する前から何とも言えない無力感がありましたが、
それを子ども達が救ってくれました。
準備の段階から興味をもってこちらに話しかけてきてくれて、「はやくたたきてぇ!」と言ってくれました。
今から公演するよーの宣伝をしに校内を回ってくれる子もいました。




公演後おばさんが話しかけてきて、
「私の旦那も笛や太鼓が好きでね、お祭りなんかの時によくやったのよ。・・・今度亡くなってね、供養になると思って聴きに来ました。」


TV等を見ていると徐々に自粛ムードは解禁されつつあり、復興へ向けての明るいニュースが流れてきています。
しかし、現実にはまだまだ人手が足りず、足りないものだらけです。暗い話題ばかりでは気が滅入るということもわかりますが、
冷めやすい日本人がこの報道をみて「もう東北は大丈夫だ」と思ってしまわないか心配です。

加えて原子力発電所の脅威も去ったわけではありません。
福島の原発がどうのという前に、日本のいたるところに原発は存在し、大地震の可能性もあります。
リスクだコストだという話は問題になりません。いのちを脅かすものへの私たちの姿勢を今こそ腹をくくって示す時だと思います。

4/18


台湾公演大成功!

1月14日から始まった、台湾5都市を巡る8ステージの公演ツアーを無事成功させました。
今回の舞台は兎年に因んでウサギさんがいろんな場面で登場しました。
第二部の太鼓劇「木匠小太郎」(大工の小太郎)では
ウサギの見習い大工小太郎が、大活躍する冒険物語を創作しました。



色々なチャレンジがある中で、今回は津軽三味線とのコラボも、実現しました。
また来年が楽しみです・・・が、次はもっと中国語のセリフが増えそう!!!
1/31


2010年 ニュースだ ドン!

福生市制施行40周年記念事業

たまっ子座和太鼓ライブ「祝祭」大成功でした。
当日は台風という悪天候でしたが、600人ものお客さんが足を運んでくれました。
本当にありがたいことです。

来年も市民会館大ホールでの公演が決まりましたので
みなさんまた来年お会いしましょう!


東京都児童会館 太鼓の絵本「ゾウとねずみ」公演終了

お天気にも恵まれ、たくさんの方に足を運んでいただきました。
どうもありがとうございました。また別の作品でお会いしましょう!


セシオン杉並 太鼓の絵本「ゾウとねずみ」公演大好評でした!

3月14日(日)にセシオン杉並ホールで太鼓の絵本「ゾウとねずみ」を公演しました。
たくさんのちいさなこども達の声が舞台まで聞こえてきて、とても楽しかったです。
特別出演の杉並第六小学校6年生の皆さんもとても素敵な演奏をしてくれました。
また一緒の舞台に立てるといいね!!!
会場まで足を運んでくださったみなさん、そして実行委員の皆さん本当にありがとうございました。


台湾チャリティー公演

2009年に台湾を襲った水害の復興支援イベントのメインゲストとして出演しました。
土砂崩れでホテルが川に流されてしまった映像をご覧になったかたもいると思いますが、
同じように被害を受けた、屏東の田舎の小さな村で公演しました。
いまだに泥のグレーっぽい色が村全体を覆っていて、風にはほこりがたくさん混ざっていました。

広場の仮設ステージには、準備の段階から子どもたちが興味深々で近寄ってきます。
裸足だったり、顔や服が泥んこだったり、貧しさの中で生きている子ども達。
今の日本では見られなくなった光景かなと思いました。
本番の最中はステージに体を半分乗り上げるように食いついて観ていました。
普段の公演では出会えない子どもたち出会うことができ、私たちにとても良い経験になりました。
そして通訳なしでも心で通い合える人間の本当の姿を太鼓は引き出せるんだと改めて感じました。


台湾太鼓教室

1月23、24と台湾の台中でたまっ子座の太鼓教室と、しの笛教室が行われました。
今回で3回目の太鼓教室ですが、弾んだリズムが苦手だった人たちもだいぶ馴染んできたようで、
前よりとても教えやすかったです。
1日目は活力太鼓というテーマで「招福太鼓」という元気な太鼓を覚えました。
2日目は動静太鼓とうテーマで「虎虎生風」というアップテンポの曲を覚えました。
どちらもけっこう難度が高かったと思いますが、よく覚えてくれました。
後は練習して表現するところまで打ちこなしてほしいと思います。


全児演総会!IN関東

昨年関西で行われた全児演総会が今年は我らのブロック関東へやってきました。
関東ブロック運営委員の横山貴央(たかおおんちゃん)の元、色んな劇団から若手が集まり、(劇場青年も)
月に一度語り合ったり会議をしたり一年かけて用意してきました。(半分は飲み屋で!)
今年の関東のテーマは「倍にする!!」語る語り合う語り続ける…
なぜ自分がこの舞台芸術の世界に足を踏み入れたのか?個人の想いやここに至る経緯などを語ることで
自分や仲間のエネルギーになると考え、総会を語り合う場にしよう!という狙いでした。
元気になったところで、分散会では色んな倍にしたいものについて楽しい想像ができたし、それを実現させるための
具体的な案まで飛び出す前向きな語り合いの場になりました。
この語り合う雰囲気がこの先もずっと続いて行くように関東は願っています。

今回の会の総合司会にはたまっ子座のモトムと考が立ちました。
また、発言と上演のメンバーにも選ばれ息の合った演技と
自分と舞台の道について発言しました。
重要なお役目お疲れさまでした!


2010明けましておめでとうございます!

老いも若きも、生まれたてのような新しい気持ちで、力強く今年を駆け抜けたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



2009年 ニュースだ ドン!

太鼓教室!

太鼓教室が無事終了しました!
今回は2009台湾公演の際に演奏した「餅つき太鼓」を課題曲にしました。
簡単そうで少し難しい、でも楽しい!という曲だったと思います。
初参加の方、何度も来てくださっている方、お疲れさまでした!
次の教室にもぜひ参加してくださいネ!


台湾から研修生来日!

実は7月の半ばから、たまっ子座に研修生が一人来ております。
台湾から来ました、
新ちゃん(20)です!
毎日太鼓の猛特訓をし、夏の巡回公演でデビューしました!!
10月16日まで滞在する予定ですので、この先どこかでお目にかかるかも・・・?!


ダイヤモンド片山津温泉ソサイエティ

石川県にあるダイヤモンド片山津温泉ソサイエティにて
昨年好評をいただいた夏の特別イベント「和太鼓ライブ」を
晴れた日には芝生の野外ステージで花火をバックに、雨の日にはホテルのロビーで!
8月8〜15日まで毎晩30分の舞台を熱演しました!
見に来てくれた子ども達はノリノリで太鼓を叩いてくれて、前回
買ってくれたたまっ子座のTシャツを着てきている子もいて感激!
また、浴衣姿の男性がじっくりと観てくださっていたのも印象的でした。
「また来年も来てください!」とたくさんの方に声をかけてもらいました。


喜多方発21世紀シアター参加

「音とリズムのピクニック」「輪にな〜れ」の2作品で参加しました。
高郷の小町太鼓の方々を中心に、受付から動員まで力をいただいて、
アットホームな公演ができました。本当にありがとうございました!来年も是非参加したいと思います!


夏の巡回公演IN滋賀県!

今年の夏は、8月3日から5日までの3日間、滋賀県内3か所で公演しました。
初日は、栗東市治田東児童館、2日目は、栗東市金勝児童館、
3日目は、東浅井郡虎姫町虎姫町児童館でした。
一部がたまっ子座の舞台「いちにのドン」で、二部は和太鼓ワークショップを行いました。
どこの子ども達も暑さに負けることなく、元気に太鼓を叩いていました!

子どもたちが生の芸術に触れあえる機会をもっともっと増やしていきたいです。


太鼓の絵本ゾウとねずみ京都公演!

7月19日、NPO法人おとくにパオさんと長岡京文化会館共催のもとで、
「太鼓の絵本ゾウとねずみ」を上演しました!
赤ちゃんから爺ちゃん婆ちゃんまでたくさんの人に来ていただき、
大変よろこんでもらえました!送り出しのロビーでもたくさんの方によかった!!
と声をかけていただきました。

事前のワークショップから、当日のお手伝い、お弁当に至るまで
熱心かつ、愛情を感じられて(特にお弁当♪)、遠かったけど来てよかった!
と思いました(^ー^)V

NPO法人おとくにパオさんは、子どもたちの豊かな成長と生活文化環境の向上、
子どもたちの社会参画の機会拡充を目指して地域でのネットワーク
の拠点となるよう力を注いでいる方々です!


2009台湾公演!

5月23日〜31日にかけて台湾公演に行ってまいりました!
今回は国内でも上演している、太鼓の絵本「ゾウとねずみ」
台湾名「童画太鼓」を全8公演、大成功させてきました!!!
一部は楽しい太鼓の曲が中心で、二部は毎回好評のお芝居(中国語)
三枚のお札「三帳護身符」を熱演しました!!!



全児演賞受賞!

1月10・11日にかけて滋賀県高島市の白浜荘において
全国児童・青少年演劇協議会(全児演)の総会が行われました。
そこで、太鼓と芝居のたまっ子座の代表末永克行が全児演賞を受賞しました。

受賞理由
和太鼓を通して、自然と生命の尊厳を表現する演劇作品を創造し、あわせて
音楽家として、教師として、児童青少年演劇の質の向上に寄与したことを賞して。



0〜3歳児向けの特別プログラム
おやこで楽しむ太鼓の広場
「トンとドン」

★あなたの街まで、出かけていきます。お見逃しなく!! 

★劇団員いつでも募集しています!


戻る