ラミカ第二弾、三種中の内の二枚。何故か3枚づつ描いてます。ラミカのイラスト描いてる紙が丁度三枚並べた大きさに丁度良いからかもしれないけど、……そうだからか、自分。
それはともかく、他二枚は「ボンバーマンジェッターズ」から、ジェッターズとヒゲヒゲ団。
おお、今書いて気付いたけど、これは公平でいいね。(笑)

まずは左のイラストから。
ジェッターズのお二人さんです。手前にいるのがバーディ、後ろで適当に描かれちゃってるのが主人公のシロボン。
バーディは作品中一番のお気に入りだったんで、頑張って練習したんですが結局こんな程度でした。スマン、バーディ……。わしが力不足なばっかりに……。
本物はもっと美人さんでした。個人的には髪を下ろしている方が好きなんですが、しょっぱなにソレ描くのはかっ飛ばし過ぎだろうと自粛。ジェッターズの制服の方を描きましたが、……ヘッドギア苦手なんです(;´д⊂) 
何とかそれっぽく描いて、次の難関はカラー。この人、微妙な色ばっかりで困ったよ(T_T)
似た色がどうにも無いんで、色重ねてみたり。コピックで違う色同士を混ぜたのはこの人が初めてでした。その点、後ろにいる主人公は早い早い。こんな扱いでいいのか?! と一人ツッコミ入れるくらい。(笑)
最初、バーディとのペアはマイティにしようかと思ったけど(シロボンはシャウト)、そんなに枚数は描けん! と、さっさと見切ってこの組み合わせに。今、改めて見て思う事は、シロボンも楽しそうにすれば良かったな、って事。バーディにカメラ向いてるのに凹んでるってイメージで描いたんだけど、コイツならカメラがバーディに向いてるのを見て、凹むどころ野次馬根性むき出しで後ろではしゃいでるよな。失敗失敗。バック処理はやっぱり悩んで、色鉛筆で適当に誤魔化しました。いつもこんなんですみません、ホント。

さて、右はヒゲヒゲ団の戦闘員。特に誰って決めて描いた訳じゃないけど、……やっぱプログラムを書き換えられなかったあの三人かな。一人はおやつ持ってるし。
シンプルな容姿なんで簡単かと思いきや、結構難しかったです。何故か似ない。何処かおかしいのに、シンプル故に何処がいけないのか、見当がつかない。
悪戦苦闘した結果が、これ。やっぱ似てない。しかもあんまし可愛くない。
このイラストに限って、彩色はとのにして貰いました。というのも、前夜だったんで一人で三枚塗ってたんじゃ間に合わなかったんだよ〜(/TДT)/
なので、このイラストだけCGなんです。あの時は、ほんっと〜〜に有難うございました。
お陰でイベントに間に合ったよ。
これを載せるにあたり、とのにコメントをする? と聞いたけど、あっさり流されたんでやめました。

  ◆ ラミカ 第二弾 ◆
画材:コピックスケッチ 色鉛筆(ジェッターズ) PhotoshopLE(ヒゲヒゲ団)
紙:……適当(多分ケント紙)
サイズ:91×55
所用時間:2日間
完成日:2004.3.27


back→ http://www.interq.or.jp/earth/chigusa/illustration.htm