|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.net.DatagramSocket
java.net.MulticastSocket
jp.common.socket.JpMulticastSocket
public class JpMulticastSocket
JpSystemでのネットワーク接続が許可されるDatagramSocketです。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
JpMulticastSocket()
|
|
JpMulticastSocket(int port)
|
|
JpMulticastSocket(java.net.SocketAddress bindaddr)
|
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
receive(java.net.DatagramPacket p)
|
void |
send(java.net.DatagramPacket p)
|
クラス java.net.MulticastSocket から継承されたメソッド |
---|
getInterface, getLoopbackMode, getNetworkInterface, getTimeToLive, getTTL, joinGroup, joinGroup, leaveGroup, leaveGroup, send, setInterface, setLoopbackMode, setNetworkInterface, setTimeToLive, setTTL |
クラス java.net.DatagramSocket から継承されたメソッド |
---|
bind, close, connect, connect, disconnect, getBroadcast, getChannel, getInetAddress, getLocalAddress, getLocalPort, getLocalSocketAddress, getPort, getReceiveBufferSize, getRemoteSocketAddress, getReuseAddress, getSendBufferSize, getSoTimeout, getTrafficClass, isBound, isClosed, isConnected, setBroadcast, setDatagramSocketImplFactory, setReceiveBufferSize, setReuseAddress, setSendBufferSize, setSoTimeout, setTrafficClass |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public JpMulticastSocket() throws java.io.IOException
java.io.IOException
public JpMulticastSocket(int port) throws java.io.IOException
java.io.IOException
public JpMulticastSocket(java.net.SocketAddress bindaddr) throws java.io.IOException
java.io.IOException
メソッドの詳細 |
---|
public void send(java.net.DatagramPacket p) throws java.io.IOException
java.net.DatagramSocket
内の send
java.io.IOException
public void receive(java.net.DatagramPacket p) throws java.io.IOException
java.net.DatagramSocket
内の receive
java.io.IOException
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |