|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.common.UnitBaseCtrl
public abstract class UnitBaseCtrl
JP コアユニット (必須継承) 基礎考案 神奈備 処理を実装するための abstract メソッドです。 各Unit クラスでは、このメソッドを実装して、処理を行って下さい。 履歴 日付 バージョン 更新者 更新内容 1997/04/26 Ver 0.0.1 幻月 輝夜 作成開始 2003/06/03 Ver 0.0.2 幻月 輝夜 修正 分離 2003/12/02 Ver 1.0.0 幻月 輝夜 修正 2004/2/08 Ver 1.0.1 幻月 輝夜 修正 2004/6/08 Ver 1.0.2 幻月 輝夜 修正 2008/9/22 Ver 1.0.3 幻月 輝夜 修正
コンストラクタの概要 | |
---|---|
UnitBaseCtrl()
デフォルトコンストラクタです。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
abstract void |
doAction()
unitの実行メソッドです。 |
UnitDetailBean |
getUnitDetail()
外部にUnitコントロールのためのUnitDetailBeanを受け渡すメソッドです |
static java.lang.String |
JpCommandRunning(java.lang.String strCommand)
コマンド実行本体 加工なしバージョン |
static void |
JpRunning(java.lang.String strCommand)
コマンド実行本体(旧型) |
void |
setUnitDetail(UnitDetailBean tmpUdb)
外部からのUnitコントロールのためのUnitDetailBeanを受け渡すメソッドです |
abstract void |
UnitInterfaceListener(java.lang.String tmpUnitNm)
Unitのリスナーメソッドです |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public UnitBaseCtrl()
メソッドの詳細 |
---|
public static java.lang.String JpCommandRunning(java.lang.String strCommand)
strCommand
-
public static void JpRunning(java.lang.String strCommand)
strCommand
- public void setUnitDetail(UnitDetailBean tmpUdb)
tmpUdb
- public UnitDetailBean getUnitDetail()
public abstract void doAction()
UnitBaseImpl
内の doAction
public abstract void UnitInterfaceListener(java.lang.String tmpUnitNm)
UnitBaseImpl
内の UnitInterfaceListener
tmpUnitNm
-
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |