なびGate
最新の更新
2013/03/01 ver1.5.7をもってJpSystem基盤から分離
履歴は配布物に同封。
内容
-
概要
夢幻機構ので使用されているJpSystemのデバック専用コンソールユニットです。
『たけとんぼ』、『リトルブリッジ』、『コメントシンガー』等、
当サイトで開発したほぼすべてのソフトで利用しています。
また上記三ソフトについては配布物に同封した状態にて配布しております。
-
利用目的
JpSystemのデバッグ用コンソールです。
動作させるにはjp.jarが必須です。
またバージョン表示のポップアップなどもこのユニットが担当しています。 -
動作環境
使用する場合には最新のJava環境(1.7.0_11以降)が必要です。
PC環境のみでの動作保障となります。 -
jp.jar、もしくはnavigate.jarをダブルクリックにて起動した場合、デバック専用コンソール「なびGate」が起動します。
詳しい内容は組立機構を参照してください。
画面

画面の説明
ダウンロード
制作者
Project Geo-Ark (幻月,神奈備 with Other)
JpUnit解説
ライセンス
更新履歴
2014/12/01 | [version1.6.5] | jplinkの分離に対する対応としてなびGateから関連コマンドと表示周りをすべて除去 |
2013/03/01 | [version1.5.9] | なびGateの読み込み強化。起動したユニット自身、もしくはlibフォルダ内に存在する場合にも読み込まれる仕組みを追加。 |
2013/03/01 | [version1.5.8] | 自身をダブルクリックで起動するように訂正 |
2013/03/01 | [version1.5.7] |
JpSystem6.4.3をもってなびGateを分離 以前の履歴はJpSystem側を参照 |
公開ソース
準備中