ZEUS Memory format (J2 edition.) by SOL  下田さんからの情報により一部修正 OKEカード内のローカルアドレスです 0000 OKE完成度フラグ        00:存在しない 18:ソフト×ハード× 19:ソフト○ハード× 1a:ソフト×ハード○ 1b:出撃可能 1f:出撃済み?(出撃可能) 0001 null 0002-0019 OKE機体名 001a-001d null 001e-0023 OKE機体コード 0024-0025 null 0026 OKE機種コード 00 ネグローニ 01 ジェイラー 02 エッグノッグ 03 綾影 04 ラスティネール 05 ノーランダー 06 セメタリーキーパー 07 パークドッグ 08 グラスホッパー 09 アラクネー 0a チキンハンター 0b トライポッド 0c ダークコフィン 0d マリアエレナ 0e バッドドリーム 0f ローケン 10 バジリスク 11 ホイリーコーン 12 フライド 13 ロータス 14 プリースト 15 モッキンバード 16 ランバージャック 17 ゼファー 18 キャメル 19 砲台 0027 武装1カテゴリー 0028 武装2カテゴリー 0029 武装3カテゴリー 002a 武装4カテゴリー 002b 武装5カテゴリー (武装1から武装5まで共通) 00:装備無し 01:鉄鋼弾 02:ビーム 03:ショットシェル 04:拡散弾 05:カノン 06:パルスガン 07:グレネード 08:Sロケット 09:Mロケット 0a:Lロケット 0b:対地雷ロケット 0c:対機雷ロケット 0d:Sミサイル 0e:Mミサイル 0f:Lミサイル 10:投下爆弾 11:レーダー妨害 12:チャフ&フレア 13:ソニックディスチャージャー 14:機雷 15:地雷 002c 武装1 002d 武装2 002e 武装3 002f 武装4 0030 武装5       (武装1から武装5まで共通、カテゴリー中の武装番号を入力します。) ※攻略本やZEUSのハード設計で位置を確認してください。 一番上の武装の番号が00となります。 例:ヴァイパー → 01(カテゴリー「Sミサイル」中で上から二番目にあるため) 0031 武装1弾数wep1sum n 80+n (n=sum/5) 0032 武装2弾数 0033 武装3弾数 0034 武装4弾数 0035 武装5弾数 (武装1から武装5まで共通)       ※弾数に7F(16進)以下を指定した場合は、その数値がそのまま弾数となります。 弾数に80以上を指定した場合には、(数値n-80)*5 が弾数になります。        後者の用法は、5発ごとに指定する武装で用います。 例:200発 → 80+28=A8 0036 武装1グラフィック 0037 武装2グラフィック 0038 武装3グラフィック 0039 武装4グラフィック 003a 武装5グラフィック 各機体、武装の組み合わせによって固有値があります。 「OKEハードデータにおける表示グラフィックスの解析」を参照してください。 003b cpu 00:低速 01:中速 02:高速 003c soft mode 00:auto 01:rom 02:edit 03:free 003d 装甲 00:20mm 01:30mm 02:40mm 以下順序にしたがって1ずつ増える 003e 特殊装甲       00:装備しない 01:対ビーム 02:対爆発 以下順序にしたがって1ずつ増える 003f option1 0040 option2 0041 option3 00:装備しない 01:誘導妨害 02:機体修復 以下順序にしたがって1ず増える 0042 option1回数 0043 option2回数 0044 option3回数 回数をそのまま16進で指定します。 0045 塗装パターン 00:パターン1 01:パターン2 02:パターン3 03:パターン4 0046-0165 マーク 0166-0195 マークのカラー 0196-0198 塗装パターンのパレット1 0199-019b 塗装パターンのパレット2 019c ユーザVP LO 019d ユーザVP HI 019e ソフトエディットでの選択マクロ 上位バイト:攻撃マクロ 下位バイト:回避マクロ 019f ソフトエディットでの選択マクロ       移動マクロ       例:攻撃マクロ2、回避マクロ3、移動マクロ7を選択の場合 019e : 12 019f: 6 0200-070b software