■第20回 2月25・27日 FCコペンハーゲンの練習を見に行こう!■

●その3:ショップカタログの話●

さて、25日は直接ショップでお買い物をしたわけですが、その会計をしながらレジの横をふとみたら、今年のFCKグッズのカタログらしきものが置いてありました。「これ、もらえますか?」と聞いたら、一緒に袋に入れてくれたのでホテルで開いてみたら「結構、がんばってるぞ、このカタログ!」と思ったので、一部を紹介。


まず、表紙。 右下の「FCK」と「Kataloget」でかけてるタイトルがなんとも。背景の夜景、「これって夜のショップ横かなあ」というのは置いておくとして、モデルはマグネ君ですね。7月に移籍してきたのに「もうFCKの顔なのか!」と驚きつつも、24日の試合で彼の交代が告げられた時のピッチの大歓声を思い出すと、なんとなくわからなくもないです。FCKの調子がいまいちだった2004-2005SASリーグの前半戦の中で、ひとり結構活躍して前半のMVPだったのですよね。

さて、中をひらいてみるとショップのスケジュールと住所とともに、12月の変則スケジュールが出ていました。ということは、このカタログは11月の中休み以降に作られたということでしょうね。しかし通常は日曜は休みのショップも、12月はクリスマス前の12/23までは12日を除いて連日開いていて、特別な期間なんだろうなと思いました。そういえば、普通の街の店もクリスマス前は日曜もあいているらしいです。なので、サッカー関係なしでクリスマスっぽいコペンの街を見てみたい人は、街が活気のある12月上旬の旅行もいいのかもしれませんね。2月ほどには寒くないと思いますし。



商品の掲載順は当たり前なんですが、ユニから。思いっきり選手がモデルをしております。ということでユニページは10番のZuma選手とマグネ君ですね。まあ、これぐらいならどこのクラブでも選手がモデルをやっているものなのかしら?他のクラブのこういうカタログ見たことないので、どうなんでしょう。



ちなみにこの見開きの右下に“TROJETRYK”と出てる部分の料金80krが、マーキングのお値段です。選手以外のオリジナルのマーキング(自分の名前など)もやってくれますが、その場合はちょっと日数がかかるみたいです。ちなみに、次のページにUlleviでIFKとやった時の赤いアウェイユニが出てたのですが(こっちもモデルは上の2人)、あれはSASリーグではなくて、ヨーロッパで戦う場合のアウェイユニだった模様。つまり今年で言えばCLとRoralLeague用ということですね、CLはあんなにあっさり負けるとは思わなかったのかもしれませんが。他には青もあるみたいですが、それが登場することはあるのだろうか。

で、ページをめくっていくとパーカーとかトレーナーの紹介ページが始まるのですが、マグネ君は顔が濃い(失礼)ので、なんか妙にカメラ目線に笑ってしまったり。隣は24番のChiristian Traore選手?それにしてもこのカタログ、結構選手を動員してがんばっています。さわやか系の服装で得をしてるんじゃ?と思うのは右の画像の左上、17番のOle Tobiasen選手。他にうつってる女の人が選手関係者なのかモデルさんなのかは謎です。他にも赤ちゃんやお子さまが出てるページもあるのですが、そのあたりも謎。どうでもいいんですが、右の画像の右下のお姉さんが来てる黒のTシャツなら日本でも普通 に着れると思いました、買ってくればよかった!

そして車コーナーにはこんな画像も。まさかこんな車で選手が走ってるとも思えませんが、サポさんの中にはいるかもしれない。



運転席に乗ってるのは、多分8番のMichael Silberbauer選手、後ろで笑っているのは26番のElrio van Heerden選手?いかんせん名鑑のちまい写真しか手元にないので、だんだんわかんなくなってきました。ところでコペン(デンマーク)を走ってる車はこの写真のようにフロントガラスに時計のようなシールなんだかプレートなんだかが必ず貼ってあります。これってなんだ?と思ったら、自動車を駐車した時間を自己申告するプレートだそうです。駐車禁止区域以外では、路上駐車なども最大12時間以内なら無料だとか。つまり、申告した時刻を過ぎたら罰金なんだと思います。日本なんかでは路駐ってかなりの確率で駐車違反になると思いますが、見てる感じ、コペンの路上駐車は結構認められてる感じがしたので便利かも。そういえば、Parkenですら、駐車場ももちろんありますが、ばんばん路駐してる車がありましたね(観戦記の夜のParkenの写真を見ていただければ)。 ちなみにこの写真ではカタログの関係上、運転席側においてありますが、普通は助手席側にこれはありました。確かに運転席側では邪魔でしょう。

しかしなんといっても「おいおい」と思ったのは以下の二枚でしょう!!


でました、お色気路線!さすがにこれはモデルさんでしょうね。ひらいた時に唖然、おこちゃまもおそらく見るだろうカタログなのに、なんてこったい、特に右側のお姉さん。しかしお色気路線なのに、身にまとったりしてるものはFCKグッズというミスマッチがなんともおかしくて。でも、布団カバーはともかく、左のお姉さんのはおってる大きめのタオルの方はベージュがシックでいいかもと思いました。

ということで、なかなか楽しめるカタログでした。そして結構、このチーム、グッズ多いような気がします。さすがデンマークきってのお金持ちクラブ。なので、トビーも来年あたりはちゃんとモデルをつとめられるように活躍すべし・・・とかいって、絶対無理だと思っておりますが(笑)。 とりあえず選手のみなさんが結構がんばっているのに拍手。