Back


★申し訳ないですが敬称は略させて頂いています★

第10回(Luchina/Lv22)

アホ外人のパーティで全滅したおかげで二人の日本人と知り合えました。
Lvlが近いしどちらもDen住み込みなので以降ちょくちょく遊ぶことに。
Mazyoさまと二人で狩りをしているとAonbarrからtell。
「一緒にヤリませんか?」
ヤリましょう。GuildのZhard、Jokers、その他(ぉぃ)などの人たちとパーティを組んでいざPitへ。
Mazyoさまが頼りになるのでPullも行動も支持も全ておまかせです。Free-Lancerは、Casterが育っていないのでMazyo&Luchinaの魔法にメロメロとトロけている様子。フフ。
死人は出たものの、巧くPitでの狩りが出来たのでした。これが外人パーティだと、最後に絶対全滅して終わりなのは明白。
Yamagonと外人パーティでやったときは、軽く5、6回死んだし、もとより覚悟すらしていた。
あとYamagon友達のMoryはChampでPoercingを使っていたのでオドロキ。






第9回(Luchina/Lv21)

Denが住処。
外人パーティでまたEartSpriteに手を出してサクッと全滅。止めろと言っても外人はきかないのでちょっと不愉快。
Rezzerを探していたパーティの一人が、
「誰か日本語を話せるやつはいないか?」
というので話せると言うと、
「AonbarrっていうBardがいるんだけど日本語しかわからないって言うんだ」
とのこと。
Free-Lancerなんて見たこともないGuildだけど、日本人ならResをお願いしてみようということで。お願いしたけど、話してみると、どうも彼女にはたどり着けそうもないので/who spraggon。
Yamagon,<Moc-Tai>,Lvl22 Bard,
とゆーわけで早速Tell。
「タスケテクダサイ」。
「すいせん、行き方わかりません」
道を教えているうちにAutoReleaseなのでした。






第8回(Luchina/Lv20)


相変わらずDenに篭る日々。
Mazyolineさまがsoloをしているのでときどき便乗したりして。しかし常に一緒に遊べる日本人がいないのは寂しい。Kinkanさんは元気だろうか。(Luvaに、「Kinkanさんにパルコは引退したと伝えて」と言ったんだけど伝えてくれたか否かは不明)
しかし日本人と組むとどうしてこう効率が良いのか。矢張り日本語での細かい意思疎通が出来るから? そもそも日本人はゲームが巧い?
LvlUpもしたけれど、ここでふと気付いたり。
MindMastery系を専門家するくらいだったらはじめからBardをやれば良いんだば。
ということでManaRegene取るためにちょっと上げてある、Mana系統を上げてみた。実際、復帰の際にAEDoTってステキ・・・なんて想いもあったのだけれど。EQでDruidやってるとDoT4個重ねられるし、ずっとDoTと一緒だったからDoT大好きっ子に育っていたらしい。ラブ。
Mindを19で止めて、Manaを育て始める。






第7回(Luchina/Lv19)

その後色々な経験を経て、LuchinoはLvl41になりました。
が、いい加減辛くなってしまったので挫折。何より、野良ではXpCampのPartyに混ぜてもらえないのが辛い辛い。しばらくEQに戻ってしまいました。

その後EQもLvl60に達してしまい、Raidしかない日々に飽きたので、Lvl19で止まっていたMentalistのLuchinaを起動。3rdの池袋パルコと4thの新宿ルミネは見なかったフリ。復帰の理由はRvRで使えそうなSkillが導入されるとかされないとか。Mentの「召還生物消滅能力」に目を見張る。
Lvl19だと良い狩場がないしSoloで何も出来ないのでおつかいTaskを4、5回繰り返して20にDIng。そこで一旦やめる。

20になれば平気かと思い、SpraggonDenに突入。思ったとおり、19では全く相手にされなかったものの、20になったとたん引っ張りだこ。でも相変わらず入り口近くのWormとかは、soloではキツイ模様。何なんだいったい。
とある外人パーティで、Pitとは反対側に進み、Nixあたりを狩る。Repopが早いので良い感じ。基本的にHealとMezをやらされるけれど、RedでもMez出来るのはなかなか。ただ昔よりはMezしにくくなっているみたい。昔はPurpleじゃなきゃなんだってサクサクMez出来たものだ。
勢いに乗ってearthspriteに手を出し全滅。






第6回(Luchino/Lv13)

EpicQustをやるには、Trainerから受けられる各Class毎のQuestをこなしておかなくてはならないそうです。Lvl7、13、15、20、25、30、40において受ける(進める)ことが出来ます。必ずしもそのLvlのときに受けなければならないわけではありませんが、古いものを終えていないと次のQuestに受けられないので〜、まーやっておかなくちゃならないような感じです。

Ranger(Hero、Warden、Eldrichも同じ)のLvl7のQuestは、WindGhoulの丘でNamedのGhoulを倒すと、そこにpopするオヤジと木の化け物が戦い始めて、その勝った方を倒すというもの。(卑怯な・・・) 倒すとBas'Jewelというものを入手できるので、それをHowthの偉い人に渡して終わりです。同じ目的の外人の人と組んでやったので簡単に終わりました。(ちなみにこの宝石はDruid等のEpicQuestでも登場しますな)

次にLvl13のQuestです。Mermanの沼に住み着いた化け物虫をどうにかしたい。ので母体を殺してくれたまえよ。ということだそうです。
まーだいたいこうゆうQuestは、受けられるLvlギリギリでやるとキツイものなので、Lvlに余裕が持てたあたりにやるのが賢い方法です。でも僕はもっと賢いので(死)、一人だけ皆よりLvlが高くて暇を持て余しているDakara(BM)に手伝って貰うことにしているのです。(LuchinaのClassQuestもやって貰ってた)

で、Dakaraにfollowして沼に行ってみると(トコトン頼る)、いましたいましたデカイのが。弓でPullしてみるとこれがまたデカイ。


画面に入りきってないし。

でも実際はYellowで(たまたま弱いのがpopしていたらしい)、Dakaraの助けを借りることなく倒せました。(Dakaraはとどめだけ持っていった。何故・・・。)


この直後即座にRepop。倒した甲斐がないって。。。

でで、報酬はQuick5のJemでした。Dakaraがしきりに欲しがっていたけど、Ranger専用だからねぇ。てゆーか何故Speed重視のBMをFirbplgでやるのですか・・・。
因みにLvl7の報酬はDexとConの上がるマントで、Lvl35になるまで重宝していた。

・・・それだけLuchinoにCloakがまわって来なかったという結果か・・・。Lvl35で取ったCloakもQuestの報酬だし・・・ほろり。






第5回(Luchino/Lv10台)

で、Lvl10台時に専らよく遊んでいたのは、Nazna(Champ)、Shiori(Bard)、Luva(Eld)です。

mBeoの西の原っぱとか、MuireTombとか、後は東の農場なんかですね。でもこの当時はLuvaはまだEQの方にはまっていたのであまりpopしなかったかな。

実はこの日記を書いている今は相当後なので、以前のことはあまり記憶にないのだ。でもスクリーンショットを撮影してあるはずだがら、ちょっとその頃の画像を探してみよう・・・・・・あったあった。


まずはmBeo西。


何か知らないけど死んでるShiori


・・・・・・。





で、MuireTomb。


Hag(矢印下)に撫でられ死ぬLuva。


・・・・・・。
・・・・・・・・・。





えーっと、東の農場は?


毒と病気を同時に喰らうNazna。


・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。




僕の思い出は仲間の不幸だけですか?
(でもそうゆう面白いときしかSSって撮らないじゃん)






第4回(Luchino/Lv1〜12)

そんなわけで新しくLuchino@Rangerを作り直してみました。相変わらず種族はElfです。Luri子のが向いていると言えば向いているんだけど、やっぱ見ため重視でひとつ。

でも作ったは良いけど、また育てるのが面倒だナーと思っていたところ、Sakurasan(EQ)がSakulaという名前でSatukiと頑張っていたので、一緒にやらせてもらう。SakulaはHeal重視のMentalist@Elfを目指すらしい。あー、僕がつい先日挫折したはかりなのに・・・ほろり。SatukiもMentのきつさを切々と語っているけど別に気にしていない御様子。


きっとSakulaの杖攻撃の方が強い・・・。

で、LuchinoもSakulaも無事にClassChangeを果たしたところで、DAoCが立ち上がらなかった旦那さんのRokkusarも入りました。目指すはHero@Firbolgとのこと。


Torchの点け方知らなんのでこの頃の画像は暗い。

夫婦でEqやってた人はだいたいMelee&Healerのコンビになってますね。当然と云えば当然だけど。でもこれ以降彼らには会わないのでした。辞めたのか。w


でで。相変わらずRangerは弱い。矢の射程が短い。肉弾戦のDmgがでかい。HPが少ない。だからすぐ死ぬ。
ということでまたもや挫折気味。そこを助けてくれたのがMildin(Hero)でした。お金が無いとArdeeで立ち尽くしていれば1Gpをくれ、Lvlが上がらないとMuireTombでうごうごしていればPLしてくれました。まさにHero。(因みにこのMildinもSayo(Druid)と夫婦でPlayしてます)


剣が軌跡を描く。侍魂のシャルロットみたいな。(古)

MeleeSkillを鍛えていないLuchinoには縁のない話ですね・・・ほろり。

こんな感じで多くの人の庇護のもと、Luchinoはすくすくと成長していきました。(話の繋がり滅茶苦茶)






第3回(Luchina/Lv1〜12)

Rangerに挫折した結果、妹のLuchina(ルキナ)@Mentalistが生まれることになりました。Mentalistって云うのはEQで云うとHealの使えるEnchanterと云ったところでしょうか。でもそれほど使えないClassでもあるのですが・・・。

新しくキャラを作り直したため出遅れてしまったので、頑張ってLvlをあげます。基本的にHealができるので高LVLのPartyに入ってXPをゴッソリ貰っていくという魂胆なのです。だいたいGenki・Himawari・MildinのPartyに寄生して頑張りました。


目線が泳いでいるナイスミドル。

このパーティはMuireTombとかゆー初級ダンジョンによく篭っていて(当時)、ついでにいくらかMagicItemをLootさせてもらったりもしてかなり過保護に育ったのでした。
でもMentalistってMobにものすごく嫌われているらしくて、複数Incすると一目散にLuchinaに襲いかかってきます。そして当然の如く死ぬ・・・。またHealTauntもなかなかにあるのでまた死ぬ・・・。後々考えてみると、過保護だったけどスリリングな生活を送っていたような。


更にGenkiPartyよりも高Lvlな心優しい野人Dakara(※1)の後をちょこちょこ付いて行って、アリの虐殺に手を貸してXPを貯めたりもしました。ここでもやっぱりよく死んだけど、ちゃんとHealerとして役に立ってたし、Lvlもちゃんと上がったので満足。あとQuestをやるのに手伝って貰ったりもしました。


放送コードにかからぬよう野人の顔は映してません。

Questに関してはEQっぽくて楽しいですね。でも一回しか出来ないけど。更にClassによって貰える報酬も違うし、ストーリーも微妙に異なったりします。ただ全体的にはUO色が強いような感じも。EQとUOの複合なのかな。


で、LVL12まで育てたのですが、とても親切で心優しいGenki(※2)Mentalistなんてやるの?本気で?きついよ〜?報われないってホントに。なんでそうゆうイバラの道を進みたがるかな〜。まず戦闘で真っ先に狙われるしRvRで何ができるのかも未だ不明だし。やるんだったら絶対Rangerが良いと思う。弓はなかなか強いよ。Stelthで隠れて近づいて敵を射抜く!これしかないよね。だからMentalistやめてRangerにした方が良いよ?大人しくRanger続けてればよかったのにさ。ハハハ。というアドバイス(?)を受けて哀しくなってしまったので、Luchino@Rangerを育てなおすことにしたのでした。(前のはスキル配分間違えたので消した


※1・・・Mildinは「kokoroyarasii」と云っていました。
※2・・・Genkiにそう書くように強制されました。






第2回(Luchino/Lv1〜7)

では早速遊ぼう。操作はまーいい加減。前回「操作は覚えた」って書いたけど最低限の操作のことね。その最低限の操作とは・・・ /who Genki と/send Genki。
わからないことは全て人に訊いた方が早い! ってことでMarco作成とか戦闘とかSkill割り振りを一通り教わって、いよいよ遊びます。

LuchinoはRangerを目指すべく作られたキャラなので、Stalkerというクラスから始まります。Lvl5になるとRangerかNightShade(いわゆるRogue)にクラスチェンジできるらしい。でも今はストーカー・・・ほろり。

まずはBlue to Meな敵を倒そう。結構EQに似ているところがあって、戦闘は入りやすくはあるね。
カエルをゲシゲシ刺し殺す。と、右下のBallが一個点灯。なるほど、これがXpなのですね。Ballが10個点灯するとLvlupか。ということであと9匹倒したところでLvlup。体力の回復が早いのでsoloでも結構のペースで進められるんだね。(実は魔力も良いペースで回復する)
で、Lvl3から4へは20匹殺しました。カエルとか虫とか妖怪(?)とか殺して頑張ります。妖怪は防具を持っているので大好きです。


敵との距離感を掴むのが難しいので三人称視点。

Luchinoが使っている武器は刺し武器。これは硬い敵(岩系とか甲羅系とか)にはダメージ修正のマイナスが入ってしまいますが、動物系の敵にはダメージがプラス修正されます。更にこの武器のダメージはDexに依存(という話をどこかで聞いた)らしいのでBaseSTR50・DEX85のLuchinoに向いている武器なのですね。攻撃回数が多いのでダメージの低さもカバーですよ。

そしてとうとうLvl5に。クラスチェンジするべくいざ首都Tir na Nogへ〜。

・・・広くて迷った。

Jiu(Sanza)に訊いたらわかりにくていとこにあるんだよね〜。とのこと。一周周ってみたんだけど結局わからなくって、親切にもSatsuki(Genki)が来て一緒に探してくれました。そしてクラスチェーンジ! 弓スキルを覚えた!



・・・話は飛びまして。
Luchino(RNG)、Luva(ELD)、Satsuki(BRD)、Hughug(MNT)の4人で遊ぶことになりました。(HughugはGenkiが知り合った日本人。)

しかしこれがいけなかった。
Luchino以外はNukerとHealerであったため、LuchinoがMAを勤めることになるんだけど、兎に角弱い!脆い!使えない!雑魚くさい!(そこまで云うか)
それなりに楽しくはあったんだけど、頭の中に「RNGは弱くて脆くて使えなくて雑魚くさいんだうわあーん!ちくしょうちくしょうちくしょうっ!」とインプットされてしまい、悩んだ挙句、LuchinaというMentalistが生まれることになったのでありました。






第1回(Luchino/Lv0)

ということでDAoCを個人輸入(GameStopで)したらすぐ届いたのではじめてみました。GenkiのGuildがこのゲームに侵攻しているのはMerkinというServer。マーリンですね。アーサー>ランスロット>マーリンってカンジで3番目くらいに有名な人ね。
で、Elfで魔法使い以外をやりたかったので必然的にRangerということになりましたね。実はElfでもChampiomになれるということをこの頃は知りませんでした。きゅー。(←可愛ぶり

で、Name(今度もLuchino)もすんなり通っていざヒベルニアの大地に立たん!!

・・・。

・・・・・・。

立ったは良いけど操作がわからなかったのでそのまま回線切って落ちた。(ほんとに立っただけ





後日。
ようし、操作はもう覚えちゃったよ。いざヒベルニアにログイーン!

カクカク。

カクカクカク。

重くてゲームどころではないので落ちた。




うーん、これはどうもスペックが足りないのではありますまいか? 第一僕のPCはUOを最適環境(当時)でやるために購入した機体ですから。ちょっと恥ずかしくてスペック記述できません。グラボーとか。ふん、こんなゲームやってやるものか!

で一週間くらい放って置いたらLuvaが始めたらしいのでいそいそと立ち上げてみる。でもこの間(かん)何もしてなかったわけではなくて、壮絶な死闘を繰り広げていたのです。

まず「カクカク。カクカクカク。」を改善するために友達に相談。そもそもPCを買いなおすなり作り直す必要があるらしいんだけど、面倒くさいので最低限の処置だけ教わりました。
ドライバをダウンしてきて入れればなんとかなるかも。とのことでダウンしたドライバ。
@これ

Aあれ

二つとも入れるらしい。@→Aの順に。おかげで街では重いけど何とか以前より快適にプレイ可能に。


そして更に重大な問題が!!
メーラー(Outlook)が不正落ちしてしまう。DAoCを入れた弊害に違いあるまい。だって今までこんなことなかったし。
解決策→IE5をIE6にしたら直った。


まだまだ続くよ。今度はFont異常がっ。IEを始めOutlook等の記号に値するFontが破損して表示がおかしくなってしまた。これはまだ表示異常ってだけで大きな問題ではなかったんだけど、実はEQのFontも腐ってしまってバカデカイFontになってて少しの文字でチャットウインドウが一杯になってしまいました。ぎー。これはMythicからの「もうEQしはったらあきまへんえ?」という警告でしょうか?
でも装備のSSを撮りたかったので何度か入っていたら・・・今度はとうとう入れなくなってちまいまちた・・・なにこれ・・・。警告を無視したからでしょうか?

大本の問題はFontなのでこれを解決したら或いは。ということでそれをダウンしてきてインストールしたら、Font異常が直りました。んでEQにも無事に入れるようになりましたとさ。てゆーか何なの、DAoC!? ケンカ売ってる? でもやるけど。