001 | あなたのハンドルネームを教えて下さい。 →神威 都(かむい みやこ) |
002 | 三国志との出会いはなんですか? →御幼少の砌に読んだ児童向け三国志。子供向けなので三国志演義を簡略化した感じの物でした。 今思えばあれでどうやってハマったんでしょう・・・。謎・・・。 |
003 | ファンになったきっかけは? →孔明先生が好みだったから。(笑)あとは光栄さんのCDドラマ聴いた影響もかなり有り。 |
004 | あなたの三国志ファン歴はいつから?どのくらい? →足掛け10年。歳がバレそう。(笑) |
005 | あなたのファン度数を%で表すと? →数字で表せません。(笑) |
006 | ずばり、三国志の魅力はなに? →人間臭さ。人物の深さ。物語のスケール。 |
007 | 好きな人物は? →いっぱいいるので1番を決めるのはかなーり難しいですが。 蜀なら孔明先生、魏延、趙雲、姜維辺り。徐庶も蜀になるのかな? 魏なら曹操様、荀ケ、郭嘉。夏候惇・淵、仲達も好き。張遼も渋くてステキv 呉なら孫策、周瑜、堅パパ、権坊、陸遜、呂蒙、魯粛、甘寧・・・ああ、きりないし。(苦笑) |
008 | 嫌いな人物は? →特に思いつかないです。天下の董卓(笑)も嫌いじゃないし。 |
009 | あなたが一番最初に好きになった人物は? →孔明先生。 |
010 | 最強の武人は誰? →やっぱり呂布かなー。純粋に最強。 |
011 | 最高の軍師は誰? →「軍事」と考えるなら郭嘉かなー。 |
012 | 最高の文官は誰? →荀ケ。単なる贔屓。(苦笑)でも正史だとちゃんと評価されてるし。 |
013 | 最高のいい女は誰? →甄氏。三国無双の彼女はカッコイイ。曹親子を虜にした事ですし。(笑) |
014 | 最高のいい男は誰? →難しいなぁ。(笑)曹操様と小覇王。決められません。(笑) |
015 | 友達になりたいのは誰? →孫策。毎日楽しそう。 |
016 | 三国一の忠義者っていったら誰? →関羽と張飛、趙雲。やっぱり蜀のイメージが。 |
017 | 渋いなあって思う人物は誰? →司馬徽水鏡先生。馬良。 |
018 | 君主として最も優秀だったのは誰? →孫権。いきなり父にも兄にも死なれて、若くして君主になってしまったのに、しっかり江東を治めたので。 |
019 | あなたが三国時代に生まれていたら、仕えたい君主は誰? →堅パパ。仕えたら絶対あんなに簡単に死なせない。(泣) |
20 | あなたが三国時代の君主なら、一番自分に仕えて欲しい人は誰? →いっぱいいすぎてきっと曹操様のように人材マニアとなるでしょう。(笑) |
021 | もっと長生きして欲しかった人物は? →堅パパと孫策。周瑜、郭嘉。呂布がもっと長生きしてたら面白かったかも。 |
022 | アンタが話をややこしくしたんじゃん!と思う人物とその場面は? →十常侍の活躍。(笑) |
023 | 三国志で一番役に立たない人は? →ある意味前半の劉備。(ファンに殺されそう・・・) |
024 | 三国志で一番役に立ちそうな人は? →趙雲。知力体力時の運。そして長生き。万能ですな。 |
025 | 敢闘賞をあげるとしたら、誰にあげたい? →演義の苦労している魯粛。正史だと男らしいのに・・・。(ほろり) |
026 | 一晩中、語り明かすなら誰がいい? →仲達。悪について語ってみたい。(違) |
027 | 正史と演義でギャップがありすぎる人物は誰? →周瑜。魯粛。違う意味で孔明もそうかも。 |
028 | あなたはどちらかというと演義派?正史派? →どちらかと言われれば正史派。 |
029 | 呉・魏・蜀・晋・後漢・その他、好きな陣営はどこ? →皆好きです。でもやっぱり三国ってことで蜀・魏・呉。 |
030 | あなたのお気に入りの名シーンは? →赤壁の戦い。やっぱり駆け引きとか面白いし、派手だしね。 |
031 | あなたのお気に入りの名台詞は? →ごめんなさい、ぱっと思いつかない・・・。 |
032 | 一番泣けたのはどのくだり? →孫策とか郭嘉とか短命キャラが死ぬ所。荀ケの箱の話も泣きました。 |
033 | 笑ってしまったのはどのくだり? →夏候惇が目玉食べる所。何も食わんでも・・・。(笑) |
034 | どうしても腹が立つのはどのくだり? →演義の蜀贔屓な所。(苦笑) |
035 | 三国時代の戦いで、最も印象深いものは? →やっぱ赤壁。でも官渡も捨て難い。 |
036 | あなたが読んだ三国志小説の中でお気に入りのものは? →陳舜臣先生のの秘本三国志。朝香祥先生の旋風江シリーズ。 藤美名子先生の赤壁の宴。江森備先生の天の華・地の風。柴錬三国志も好き。 |
037 | あなたが読んだ三国志漫画の中でお気に入りのものは? →蒼天航路。 |
038 | あなたが観た三国志映画・ドラマ・アニメでお気に入りのものは? →横川光輝版アニメ三国志。人形劇三国志。光栄さんのCDドラマ。 |
039 | 三国志関係の本は何冊持ってる? →数え切れない程。 |
040 | 三国志関連の書籍の中で一番好きなものは?またその理由は? →一番を決めるのは難しいデス。そに時によって読み直すと面白さを再発見してしまうので。 |
041 | 『この人の書いた三国志が読んでみたい!』と思う小説家・漫画家などがいたら教えて? →むしろプロより同人誌読みたいです。(笑)もしくは完結していない作品の続刊を早く。(苦笑) |
042 | 自分を三国志の人物に例えるなら誰タイプ? →外見はともかく(苦笑)性格は周瑜かも。とりあえず軍師タイプ。 |
043 | 三国志の人物になるとしたら、誰になって何をしたい? →文官になって曹操様にスカウトされてみたい。 |
044 | 三国志の時代にタイムスリップしたら、何をしてくる? →時代考証を正確に写真に収めてくる。そして本を作る。(笑) |
045 | もし三国志の時代にいけるとしたら、今の生活とどちらを選ぶ? →あっという間に殺されそうなのでやっぱり今がいいです。(苦笑) |
046 | 「もし○○だったら」。歴史に「もしも」が許されるなら、あなたは○○に何を入れる? →孫堅・孫策がもっと長生きしていたら。赤壁に郭嘉が軍師で参加してたら。 |
047 | 三国志でもっとも衝撃的だったことは? →徐州大虐殺。 |
048 | 一番読んでみたいのは誰の自伝? →献帝。(笑) |
049 | 一番見たいのは誰の写真集? →周瑜。やっぱ美周郎だし・・・。 |
050 | 一番聞きたいのは誰の歌声? →曹操様。歌というより詩を聞きたい。 |
051 | 一緒に踊るなら誰と踊りたい? →貂蝉。 |
052 | デートするなら誰とどこに行きたい?(男性は女性になったつもりで答えてもOKです) →太史慈と長江のほとりをのんびりしてみたいです。寡黙そうだけど落ち着きそうなので。張遼でもOK。 |
053 | ディナーパーティを開催。4人呼ぶとしたら? →陸遜・姜維・関平・呂蒙。可愛い所で集めてみました。(笑) |
054 | 父親(母親)にするなら誰? →堅パパがいいです。頼りがいのある父親って感じで。 |
055 | 息子(娘)にするなら誰? →孫策。やんちゃできっと苦労させられそうだけど。(笑) |
056 | 恋人にするなら誰?(男性は女性になったつもりで答えてもOKです) →趙雲とか太史慈とか張遼とか・・・。寡黙で頼りがいのある武将が良いです。 |
057 | 結婚するなら誰?(男性は女性になったつもりで答えてもOKです) →恋人にするなら?と変わらないかもです。 |
058 | お似合いだなーっと思うカップルは? →ノーマルなら呂布と貂蝉。アブノーマルは・・・(苦笑)自己紹介を見て下さい。(笑) |
059 | いい関係だなーっと思う主従は? →曹操と郭嘉。赤壁でこのコンビが見たかった・・・。 |
060 | 神様が一人だけ生き返らせてやろう!と言ったら誰を生き返らせる? →孫策か郭嘉か非常に迷う所です・・・。 |
061 | 1つだけ質問できるとしたら、誰に何を聞く? →孔明先生に風の吹かせ方。左慈・于吉に仙術。 |
062 | あの人にコレだけは言いたいっていうコトある? →劉禅にもっとしっかりせい、とでも・・・。 |
063 | あの時あの人にこう言って欲しかった(して欲しかった)のにーっていうのある? →演義版でもうちょっと正史っぽく曹操と荀ケとの確執を書いて欲しかった。 |
064 | 好きな人物に対して、これさえなきゃいいのにと思ってるトコある? →孫策に短気。郭嘉に女好き。(苦笑)・・・でもそこも含めて好き。(駄目じゃん) |
065 | 三国志って人生に影響あたえたなーって思う?その理由は? →漢字に強くなりました。(苦笑) |
066 | ファンになってよかったことは? →良かった・・・っていうか、三国志って世界を知れた事が1番良かったかな? 知らないで一生をすごしてたらもったいなかっただろうと思います。 |
067 | 三国志を知ってて得したことはある? →世界史や漢文の成績がちょっとだけ良くなりました・・・。学生の頃ですが。 |
068 | 三国志のおかげでできた友達っている? →おかげで、ってのはいませんが、三国志で盛り上がれる友達はいます。 |
069 | 今まで三国志ファンをしてきて何か残念に思ったことはある? →本代がかさみます。本の置き場所がないです。(苦笑) |
070 | 三国志のファンをやってて苦労したことってある? →マニアックな本の値段の高さ。 |
071 | 映画化(ドラマ化)したら、あの人はこの俳優さんにやって欲しいってのある? →特にはないです。 |
072 | アニメ化したら、あの人はこの声優さんにやって欲しいってのある? →孔明先生を塩沢兼人さんに・・・。(泣) |
073 | ドラマ化(アニメ化)するときこれだけはやめてほしいことは何? →演義そのまんまはちょっと・・・。 |
074 | ドラマ化(アニメ化)するとき是非これはやってほしいことは何? →もっとサイドストーリー的に蜀以外のエピソードもちゃんと入れて下さい。 |
075 | ファンになって、一番ハマったことはなに?(例えば、ゲームとか、ネットとか) →やっぱゲームかな・・・。あとは同人。 |
076 | 小説書きかイラスト描きなど、何か三国志に関する創作はしている? →一応小説を・・・。 |
077 | パラレル物(例えば三国志の人物を現代に登場させる創作)ってどう? →読むのは楽しいので好きです。でも自分じゃ書けません。 |
078 | 三国志の創作で、if物(歴史的事実を変えて創作したもの)ってどう? →それはそれでストーリーがちゃんとしているなら。 |
079 | 三国志に関する情報はどのように手に入れてるの? →本屋さんを散策したりネットでHP回ったり。 |
080 | 三国志のゲームはやったことがある? ある場合、どれが気に入った? →光栄の三国志は1、2、3、5、7、真三国無双2、三国志戦記を。他にはナムコの三国志1、2、 カプコンの天地を食らう(RPG、アーケード共)、IGSの三国戦記シリーズ(アーケード)なんかを。 ああ、天舞もやったなぁ。1番好きなのを決めるのは難しいです。 |
081 | あなたのまわりに三国志ファンはどれくらいる? それはどんなファン? →ファンといえるのは少ないです。昔一緒に相方として同人描いていた友人は曹操様と荀ケ。 |
082 | 三国志の人物になりきってチャットしたことはある?または、してみたい? →ないですけどちょっとやってみたいかも。 |
083 | 三国志で好きな人物が目の前に現れたら、どうする? →とりあえず捕獲。(笑)そしてお茶でもしながら日常の話など・・・。 |
084 | こっそり知りたい(見たい)、あの人のこんなトコ。 →孫策と周瑜の日常。 |
085 | インターネット上で他の三国志ファンと交流するのに電子メール、メーリングリスト、掲示板、チャットなどと 様々だけど、どれが一番好き? →お手軽なので掲示板かな? |
086 | 三国志で使われる漢字が一部、パソコンで使えないことについてどう思う? →とっても不便です。(苦笑) |
087 | パソコンで出ない文字(機種依存文字)、主にどうしてる? (カナで書く、分割して書く、似た字で代用etc.) →カタカナで代用してます。 |
088 | 三国志のホームページっていっぱいあるけど、どんな所に注目してる? →自分の感性にピンときた所。フィーリングですかね。 |
089 | 『三国時代の中国』以外に興味を持っている歴史上の時代、国ってある? →興味があるのは安倍晴明とか幕末とか・・・。 |
090 | 三国志を人に勧める時、なんと言って勧める? →絶対1人位はツボなキャラがいるから!(あれだけキャラがいるんだしね・・・) |
091 | 単なる趣味として以外に、三国志が生活に関わってる? (学校で研究している、勤務先で三国志のゲームを開発している。etc.) →ないです。 |
092 | あなたの生活に三国志が無かったら? →潤いが減ります。(笑) |
093 | 三国志関係のもので何か集めている物ってある? →本ですかね。いい加減置き場所が。(汗) |
094 | これだけは他のファンには負けない!っていうものある? →愛情だけは。(苦笑) |
095 | 三国志の史跡を訪ねたことはある? →ないです。行ってみたいです。 |
096 | 一度は行ってみたい三国志の史跡はどこ?(架空の物でもOK) →やっぱり赤壁ですかね。 |
097 | 今後、メディアに期待することは? →もっと色んなキャラにスポットを当ててください。 |
098 | 三国志を一言で例えるなら? →色んな味が楽しめます。(笑) |
099 | あなたにとっての三国志とは? →脳の一部。 |
100 | お疲れ様でした。最後にひと言どうぞ! →楽しかったデスv |