まず最初に全ての写真を載せているわけではないのでないもの(特に私に撮ってと依頼された方については私の手元にまだあります)のでよろしくお願いいたします
2001.1.7 曇りのち雪(みぞれ)
17:45 今回は渋谷のティティーブー本店にて18:00からということであったがすでに参加者の大多数が来ている(^^)という感じでした この日は最初に書いてあるように寒い日で,時間前に入れないことはわかっていましたが開始前にこんなに人が来ているほど熱気ムンムン(^^) そして私は前回の東京での1周年記念リポートを書いているとおり参加していたもので今回はどこまで参加者が集まるのか? そしてどんな感じになるのかがとても楽しみでした |
![]() |
![]() |
18:00少し前 まいさん(代表幹事)から前のパーティーの班が終了していないため開始が遅れますということを一生懸命に説明しているところ まいさんなら1回で皆さん聞いているので大丈夫と思いましたが何度も説明されていました 幹事は大変だと感じた時でした 何度も説明よりまいさんに1回菊地桃子さんで渋谷で7時を歌ってもらえたらと思ってしまいました(爆) |
同じく会場の受付の状況 ここで皆さんのHNが書かれたシールをもらい,そのシールには数字がかかれていてその席に座るという形でした 昨年も席はくじで決めていましたが今年は時間が押して始まってしまったので大変だと思ってしまいました |
![]() |
![]() |
乾杯をする前に細見さんより挨拶が・・・ 会場へくる前まで京都へいらしていた話があってそこから直行されたようでした 京都は良かったということは連呼されていました(^^) この合間に細見さんが最初に出演された『レインディア・エキスプレス』の細見さんのみ出演シーンが流されていました |
そして私が写真をとっていると細見さんがこちらへ向いていただきました! とてもよかった・・・ その頃飲み物は何がいいのか何度か説明がありましたが,ビールが駄目であったのが少し心残り・・・ 何せ私はビール党なので(^^; その他の飲み物ももちろん好きですが(笑) |
![]() |
![]() |
ピントが合っていなくて申し訳ないのですが細見さんから海部さんに乾杯の音頭をしてほしいといわれて,立ったところ そのとき自分の名前の読み方について講義がありました 私も多分間違っていた方に入るかもしてない(^^; |
そして海部さんが音頭で乾杯!!! | ![]() |
![]() |
この写真は会場の光景 基本的には女性の方が多いので,男性は目立たず?(但しこの写真の手前の1人除く(^^)),写真の中に3人! 全体でも9名! |
![]() |