特別企画 超省略トークショーリポート

席番 1階16列32番 池袋サンシャイン劇場

今回で7回目?になる15周年記念トークショー
私はこれまで予定が合わなかったこともありはじめての参加!
どんな感じになるのか楽しみでした
申し訳ないのですが今回少し舞い上がっていたため書き込み不足&勘違いいっぱいになっております(^^;
なお上川さんと近江谷さんは欠席でその他の役者さんは全員参加されています

第1部 役者さんのトークショー

ここでいうトークショーは役者さんを3つの班に分けて,前もって配ったアンケートに基づきについてみんなでトークするという形式でした(ちなみに司会は西川さん)
そのアンケートの中では劇団員の中でこれだけを直してもらいたいことや,なってみたいもの?など質問項目が10個
それで答えた内容で3組に分けられていました
1組目は歌がうまいグループ!
2組目で柄が悪いグループ?
3組目は・・・
この中では南塚さんが泣きそうになっていたのと,成瀬さんが青山さんに自分を題材に妄想しないでくれと言っていたのが印象に残っています
それ以外は記憶が消えています(^^;

第2部 スライドショー

これはこれまでキャラメルボックスの映像で残っているものの中で名場面(迷場面もあり)を流すというものでした(司会は篠田さんと岡田さつきさん(以下ももこさん))
ここの中で印象が深かったのはももこさんが自分のシーンが出てくると隠れてしまうところかな?
そんなに観れないというところでもなかったのに・・・
やはり恥ずかしいのかな?<ももこさん
投票をしたそうですがみんなばらばらで決まられなかったとか<名場面

第3部 全員によるトークショー

最後は事前にアンケートがトークショー参加者に配布されていて,解答があったその中の質問に答えるという形でした
ここまで書いておきながらいつの話だったのか?という点があいまいなのですが,組織の人に触れたくだりを!
新幹線の中で,ある女優さんがトイレに入ろうとしたところ中に組織の方がいてなぜ開けたたんだという感じで自分が悪いように感じてしまったのですがホントは誰が悪いのか?ということを訴えていました(^^)
同じような話で,ある女優さんがシアターアプルのトイレ(ちなみに男女兼用)をあけたところ,その前にやはり和尚さんがいて,待ってくれていたのか?というボケをかましてくれていたところが良かったです(^^)
またこの場で岡田達也さんから大内厚雄さんに正式にセクハラ大王の称号が移りました(爆)
もうひとつ印象が深かったのが,天使が似合わない人を指で指してくださいというくだりがあったのですがそのとき一人は誰が指されるかわかっていたのですが,もう一人はやはり・・・という感じでした(^^)

こんな感じであまりに少ない話で申し訳ありませんm(__)m
ビデオ発売&デジカメ写真館の掲載もありますしそちらで確認していただければと思います