観劇日 2000.1.29 15:00
今年最初の演劇です
話は以前NHK−FMの青春アドベンチャーで放送されたもので実体(演)化したものとの事(爆)
開演前の座席に綿菓子らしきものが置いてあって何に使われるかな?と思っていたのですが・・・
あらすじ
ヘリコプターで正体不明な雲を調査するために接近した大学教授たち・・・
吸い込まれそうになり,避けようとしてもそのまま引きずり込まれる
話の中で雲がノイズ雲であることが判明して・・・
基本的にはコントの集合みたいでこれが演劇という方もいるかもしれない!?
という感じもします
ノイズ雲を追いかけていく中で様々な事件がおきていくのですが,ストーリーはそれなりに練っているので変なところはないですね
驚いたのは映像の使い方!!!
テレビが舞台の端においてあり何に使うのかな?と思っていたら生の映像をその場で流すという大胆さ!
斬り方が大胆です!
後,光の使い方がきれい(^^)
紫外線を使って光らせたり(何をというと先ほどの綿菓子),光によって顔を隠したり見せたりと面白い
次に面白いと思ったのが出演者が皆さん下の名前で呼んでいたことかな?
それがコントの一部に使われていたり(トシユキとユウコの会話で)ちなみにトシユキとは細川俊之さんを指すのですが,これがべたべたなネタ(爆)
次になぜ観に行ったのがという理由を書くのを忘れていのですが,篠田剛さんと,峯村リエさんが出るということで
篠田さんは演劇集団キャラメルボックスのかぶりもの役者(^^)
最初は今回は2の線で行くのかな?と思わせたのですが,やはり3の線でした(^^)
峯村さんはナイロン100℃の役者さん
今度の公演が行きたい!
何とかしてほしい(^^;
(2000.1.31記)
過去の感想へ
TOPへ